タグ

トヨタに関するthalionのブックマーク (3)

  • トヨタ、人工光合成の実証に初成功 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタグループの豊田中央研究所は20日、太陽光エネルギーを利用し、水とCO2のみを原料にして有機物を合成する人工光合成の実証に、世界で初めて成功したと発表した。 研究チームは、半導体と金属錯体から構成される新しいコンセプトの「CO2還元光触媒」を開発。この触媒と、水を酸化分解して電子を抽出する「光触媒」を、プロトン交換膜を介して組み合わせることで、太陽光を利用して有機物であるギ酸を合成できることを実証した。 従来の技術では、●犠牲薬と呼ばれる有機物を添加する、●太陽光には含まれない波長域の紫外線を利用する、●外部から電気エネルギーを加える、など、何らかの付加的要素が必要で、水とCO2と太陽光だけで有機物を合成することは困難とされていた。 しかし、今回の研究成果では、植物の光合成と同様に水とCO2のみを原料に、太陽光エネルギーを利用することで、継続的に有機物が合成できることを初めて実証した。

    トヨタ、人工光合成の実証に初成功 | レスポンス(Response.jp)
    thalion
    thalion 2011/09/21
    分かりやすい解説が載ってるページ。H2Oを2単位+CO2を1単位→HCOOH+O2ってことか。
  • 米トヨタのミクさんがまた進化した――今度はビビットでアニメっぽい

    トヨタが、カローラと初音ミクのコラボイラストを新たに公開した。 第1弾がアメリカナイズされたミクさん、第2弾が翼の生えたミクさん、そして今回は色づかいなど日寄りなミクさんとなっている。 イラストを描いたのは、「天使のミクさん」も描いた日イラストレーターのざいんさん。ざいんさんは自身のTwitterで「webの背景がビビットだったのでポスターの方で描いたのとはまた違う雰囲気にしてしまいました。アニメ塗りっぽいのたまにしかやらないので改めて難しい」と振り返っています。 関連キーワード キャラクター・ボーカル・シリーズ | 初音ミク | アメリカ | イラスト | 広告 | コラボレーション advertisement 関連記事 米トヨタ、初音ミク登場の新たなCMを公開 米トヨタが初音ミクとカローラのコラボCMの新バージョンを公開した。 米トヨタが「天使のミクさん」イラスト第2弾 日

    米トヨタのミクさんがまた進化した――今度はビビットでアニメっぽい
    thalion
    thalion 2011/06/27
    こっちの方が見慣れた感じに近いな。
  • トヨタが初音ミクを使用した公式CMムービー「Miku - Compact Flash Mob」

    米国トヨタが公式CMムービーのBGMに初音ミクの楽曲を採用し、おそろいの初音ミクTシャツを着たダンサーたちが初音ミク曲「ワールドイズマイン」をBGMに日中の公園のど真ん中でゲリラ的に集団で踊り始める……というとんでもない様子を収めたムービーが公開されています。こんな内容ですが、確かに米国トヨタの公式ムービーで、最後にきちんと企業ロゴも表示されます。 米国トヨタが初音ミクとタッグを組んだムービーの再生は以下から。YouTube - Miku - Compact Flash Mob 会場となったのは、出店などもあるのどかな様子のUnion Squre おもむろに1人の女性が明らかにおかしな動きを取り始めます。 いつの間にかゆかいな仲間たちが彼女の周りを取り巻いていました。 最初は数人程度だったのですが…… 周囲に潜伏していた仲間たちがどんどん姿を現し始め、大規模な群舞へと発展していきます。 全

    トヨタが初音ミクを使用した公式CMムービー「Miku - Compact Flash Mob」
    thalion
    thalion 2011/06/14
    TOYOTAがここまで本気だとはおもわなかった。ちょっと侮っていたかも。
  • 1