タグ

2011年6月14日のブックマーク (4件)

  • Gmailを使いこなすために押さえておきたい10の便利機能 : ライフハッカー[日本版]

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Gmailを使いこなすために押さえておきたい10の便利機能 : ライフハッカー[日本版]
  • 細胞からレーザー - 蝉コロン

    科学レーザーって何なのか僕うまく説明ができないのでお茶を濁すけれども、これまでレーザーを発することができるマテリアルってのは結晶とか半導体とかガスとかで、生物学の出番はありませんでした。イチローくらい。それが今回、レーザー出し出し細胞が初めて作られたのです。Single-cell biological lasers : Nature PhotonicsNature Photonicsって雑誌あるんだ(って前にも言ったかも)。 ところでlasing cellってlazing cellと発音同じかね。怠け細胞。あ、でもlazyを普通使うのか?「素早い茶色の狐はレーザー犬を飛び越える」だったらよかったのに。あと関係ないけどlazy susanは回転トレイという意味だから気をつけてね。 そうそうレーザー細胞の話、これはGFPを使っています。元の細胞は293Tのようで、海外のニュース記事によっては「

    thalion
    thalion 2011/06/14
    生体レーザー発振細胞実現のお知らせ。妄想が現実に近づいた。
  • アップル、クパティーノに巨大な新キャンパスの建設を計画〜2015年完成予定

    アップルが、クパティーノ市の社近くに巨大な新キャンパスの建設を計画。CEOスティーブ・ジョブス自ら、市議会でプレゼンテーションを行ったようです。[source: MacRumors ] WWDC 基調講演の翌日、トレードマークであるブラックタートルネックとジーンズで市議会に姿を表し、アップルの新キャンパスのプランについて説明した模様が、動画で公開されています。 約20分間のプレゼンテーションの中で、ジョブス氏は「Infinity Loop」にある現キャンパスのキャパシティが約2,600人と手狭なこと。 現在は周辺のビルを多数借りて凌いでおり、新キャンパスの必要と説明しています。 新たなキャンパスは、現在のキャンパス(左)からすぐ近くのフリーウェイ280号線を挟んだ場所(右)にあり、撤退を決めたヒューレット・パッカード他から土地を購入したとのこと。 面積は、150エーカー(東京ドーム約13

    アップル、クパティーノに巨大な新キャンパスの建設を計画〜2015年完成予定
    thalion
    thalion 2011/06/14
    飛ぶだろ、これw
  • トヨタが初音ミクを使用した公式CMムービー「Miku - Compact Flash Mob」

    米国トヨタが公式CMムービーのBGMに初音ミクの楽曲を採用し、おそろいの初音ミクTシャツを着たダンサーたちが初音ミク曲「ワールドイズマイン」をBGMに日中の公園のど真ん中でゲリラ的に集団で踊り始める……というとんでもない様子を収めたムービーが公開されています。こんな内容ですが、確かに米国トヨタの公式ムービーで、最後にきちんと企業ロゴも表示されます。 米国トヨタが初音ミクとタッグを組んだムービーの再生は以下から。YouTube - Miku - Compact Flash Mob 会場となったのは、出店などもあるのどかな様子のUnion Squre おもむろに1人の女性が明らかにおかしな動きを取り始めます。 いつの間にかゆかいな仲間たちが彼女の周りを取り巻いていました。 最初は数人程度だったのですが…… 周囲に潜伏していた仲間たちがどんどん姿を現し始め、大規模な群舞へと発展していきます。 全

    トヨタが初音ミクを使用した公式CMムービー「Miku - Compact Flash Mob」
    thalion
    thalion 2011/06/14
    TOYOTAがここまで本気だとはおもわなかった。ちょっと侮っていたかも。