タグ

選挙に関するthalionのブックマーク (3)

  • 死票って悪いの? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    「一票の格差」と「死票」の問題は別だと思うんだ。 404 Blog Not Found:民主党が次の参院選までにやっておくべきこと 一票の格差は「票の平等」に反するというルール違反だけど、死票はそれがあるから直ちに問題であるとは言えないわけでね。既に問題である話と、問題かどうかは視点による話は切り分けないとまずい。 (過去記事)極端だからいいこともある - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-08-23 今回の選挙結果を見てもわかるように、小選挙区制度というのは極端な結果が出るんですよ。勝つか負けるか。All or Nothing。他の候補者より1票でも多ければ議席ゲット。その反面、1票でも足りなければ議席が手に入らない。 「猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙に落ちればただの人だ」 大野伴睦はこんな言葉を残してますけど、まさにこれを地でいく制度。 でだ。そのために死票が多い制度なんです

    死票って悪いの? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    thalion
    thalion 2009/09/08
    この期に及んでアレを「良識の府」と思うのはあまりにもナイーブ過ぎないかとおもうなぁ。
  • 舛添氏、東京ブロック1位打診されるも激怒:社会:スポーツ報知

    舛添氏、東京ブロック1位打診されるも激怒 自民党参院議員の舛添要一厚労相(60)が、党の東京都連などから衆院選の比例代表東京ブロック1位での立候補を打診されていたことが16日、分かった。第45回衆院選の公示2日前に明らかになった“サプライズくら替え構想”だが、舛添氏は「一体何を考えているんだ」と激怒。くら替えを明確に拒否したことを明かした。 舛添氏は怒っていた。「出馬の意向は毛頭ない。公示2日前に衆院へのくら替えを打診するとは、党幹部たちに『一体何を考えているんだ』と言いたい」とプンプン。「人のことを将棋の駒ぐらいにしか思っていないのか。まさに『貧すれば鈍する』だ」とまくし立てた。 舛添氏によると、衆院へのくら替え打診は「16日朝に、党のある方から突然」だったという。さすがに「それは無理があると思います」と返答。時間をかけた根回しでサプライズを仕掛けるでもなく、遊説で東京を離れている間に話

    thalion
    thalion 2009/08/17
    で、君はなんでそれを殊更に公表してんですか? 今の状況から考えれば、打診ぐらいはあって当たり前。次の次あたりを狙ったスタンドプレーなんでしょ?
  • 2009衆院選~ひと目でわかる候補者選び 

    Copyright (C) kokueki-kenkyu-kai-Nakano(The national interest society "Nakano"), 2661-2669(as 2001-2009 in Nipponian imperial calendar). All rights reserved

    thalion
    thalion 2009/07/21
    偏りはあるものの、大体の目安にするには便利な一覧。
  • 1