タグ

bookに関するtokagexのブックマーク (220)

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 【18禁】 嫁に読んでほしくない作品ベスト5

    はてなブックマークコメントも含めて、あまりにも面白い↓ので便乗する [私家版(超有名作家なのに)好きな女性には愛読してほしくない作家ベスト5] ──つもりで書いたのに、かなり極悪なリストになってしまったので、18禁と。後半は、嫁子に読んでほしくないというよりも、人として読むべきでないリスト。もちろん、わたしは大好きなので、明らかにおかしい。興味位は止めておけ、性差ツッコミは無駄無駄無駄ァ、むしろこいつを超える作品があれば激しく募集する。 では始める。 バタイユもサドも潤一郎も、淫蕩モノとして好きだー、けど嫁さんに言わせると「無駄にエロい」らしい。激・し・く・同・意。むしろ乱歩やヤプーが何でないんだろうね。まぁ、エロ特性は人それぞれということで。 また、半強制的にハルヒや名雪(京アニ)を観せてるので、嫁さんはわたしの趣味を知っている。かつ、エロ倉庫は既に発見されているので、今さら隠すものも

    tokagex
    tokagex 2007/09/04
  • 「時刻表」舞台裏の職人たち - 生活日報

    時刻表OB会『「時刻表」舞台裏の職人たち』JTB時刻表の製作裏話がたくさんつまった一冊。たまたま企画の人から、電車関係の会社について問い合わせがあり、ちょっと調べていたら見つけた。表紙にきゅんときたのでジュンク堂で購入。いやいやいやいや、やっぱり時刻表は大変だ! 活版のおじさんたちから「あれほど難しい組版はない」と聞かされ、電算の現場でも同じことを言っている。辞書と時刻表どっちがいいか聞かれたら、まだ日語なだけ辞書のほうが校正が楽ではないか。しかも時刻表は納期が短いし。表紙の活字とタイトルから、活版のころの話が中心かと思ったら、意外にも、電算システム「STC; SAPTON Time-table Composition」とその後継であるデータベースを中核にした「STEP」「スパなび」の開発まで詳しく語られていてとても面白かった。STCシステムは写研と日立とJTBの3社で開発された。組版は

  • The Now Habit (1) 仕事を先送りしてしまうのは、怠惰だからではない | Lif...

    英語では「仕事を先送りする」「ぐずぐずしていて手をつけられない」ことを procrastination という、たった一つの単語で言い表せます。わかってはいるけど、どうしても手が付けられないという状態はどこでも同じようにあるものらしいですね。 仕事に手を付けられずにぐずぐずしているときは、誰だってべつに気分がよいわけではないでしょう。むしろ「自分はなんて駄目なんだ」と自分を責める気持ちのほうが強いはずです。 それでは何で私たちは仕事を先送りしてしまうのか。このテーマについて実践的な対処方法を書いた心理学者 Neil Fiore の The Now Habit というが、43Folders 経由でこれを知って以来、私の愛読書です。 これから5回にわけて、このについてご紹介しますが、実際には紹介しきれないテクニックや実例がには満載されていますので、興味のある人はぜひ原書を当たってみてくだ

    The Now Habit (1) 仕事を先送りしてしまうのは、怠惰だからではない | Lif...
  • 休刊した週刊ゴングが分裂し、月刊誌で復活 - Ameba News [アメーバニュース]

    発行元の経営不振、経営陣の不祥事、プロレス人気の冷え込みなどでこの3月に休刊したプロレス雑誌『週刊ゴング』。この雑誌にかかわっていた関係者により、早くも9月にゴングが復活することが明らかになった。ゴングの関係者によるプロレス月刊誌が9月に2誌創刊する。 その1つは『Gリング』。Gはゴングの頭文字であることは間違いない。関係するスタッフは元週刊ゴング編集長金沢克彦、元週刊プロレス編集長ターザン山、元週刊ファイト編集長井上譲二、そして最高顧問にゴング創立者竹内宏介など豪華な布陣。他にも以前にゴングに関わっていたスタッフがゴングの魂を復活させるべく、集結した。なぜかイメージガールには人気AV女優、夏目ナナが就任している。 内容は竹内氏個人が保有する貴重な写真を紹介するコーナー、人気企画だった三者三様(プロレス評論家によるトークバトルコーナー)、さらには週刊ファイトの魂を復活させるというコー

  • 404 Blog Not Found:書評 - いつまでもデブと思うなよ

    2007年08月18日02:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 書評 - いつまでもデブと思うなよ 新潮新書編集部より思いがけないバースデープレゼント。 いつまでもデブと思うなよ 岡田斗司夫 私がこれまで読んだ中で最も面白いダイエットにして、岡田斗司夫作品の中ではもっとも「使える」書「いつまでもデブと思うなよ」は、自他ともに認めるオタキングであったはずの著者が、実は知らない人にとってはそれ以前に「デブ」であることを知ってしまい、そこで一念発起して117kgだった体重を67kgまで落とした動機と顛末を一冊にまとめたもの。 目次 - 新潮社より 序章 一年で五〇キロやせたよ 成功するダイエットは楽しい。精神力も我慢もいらない最高の娯楽である。 第一章 「見た目主義社会」の到来 学歴主義社会は終焉した。見た目重視の現代社会で確実に損をする存在が「デブ」なのだ。 第二章 ダイエット手段

    404 Blog Not Found:書評 - いつまでもデブと思うなよ
  • 「とらばーゆ」がネットに全面移行

    リクルートは8月21日、東名阪で発行している女性向け転職情報誌「とらばーゆ」を紙媒体からWebに移行し、転職サイト「とらばーゆ」として、9月26日にオープンすると発表した。 とらばーゆは1980年に創刊した週刊誌で、91~94年のピーク時は32万部発行していたが、現在は10万7000部まで減っている。「ネットを使って転職活動するユーザーが増えた」(同社)ため、Webに全面移行する。 新サイトは、同社の求人情報サイト「リクナビ」と同様、Yahoo!JAPANのドメイン内に設置。求人特集を毎日更新し、美容、ファッション、医療の3分野は専門サイトを開設する。 また新たに、女性のロールモデルを紹介する「月刊とらばーゆ」(550円、A4変形版約180ページ)を10月6日に創刊する。20~40代女性のロールモデルとなる女性の生き方を毎号100人分紹介するほか、スキルアップや転職ノウハウなどを紹介。10

    「とらばーゆ」がネットに全面移行
  • http://d.hatena.ne.jp/hanemimi/20070819

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070817i514.htm

  • http://d.hatena.ne.jp/hanemimi/20070816

  • 生まれも育ちも渋谷−ラッパー、K・ダブ・シャインさんが自伝本 - シブヤ経済新聞 - 広域渋谷圏のビジネス&カルチャーニュース

    ヒップホップグループ「キングギドラ」のメンバーとしても知られるラッパー、K・ダブ・シャインさんの半生を綴った自叙伝「渋谷のドン」が7月20日、講談社から発売された。 K・ダブ・シャイン(名=各務貢太、以下シャイン)さんは1968年東京生まれ。人気MCのZEEBRAさんらと結成したキングギドラで日語ヒップホップの「黎明期」を築き上げたほか、「渋谷で生まれ、渋谷で育ち、現在も渋谷在住」という生粋(きっすい)の「渋谷っ子」としての一面も持つ。 母子家庭に生まれ、幼少時代を富ヶ谷にある実家で過ごしたシャインさんは、小学校・中学校を通して地元の区立に進学。同書には出だしから中盤にかけて、当時「遊び場」にしていたというNHK脇の遊歩道や代々木公園などの名称も登場する。 シャインさんが音楽に目覚めたのは、80年代に入ってから。当時流行していたマイケル・ジャクソンやプリンスなどの洋楽にも影響を受けたこ

    生まれも育ちも渋谷−ラッパー、K・ダブ・シャインさんが自伝本 - シブヤ経済新聞 - 広域渋谷圏のビジネス&カルチャーニュース
  • メロン牧場-花嫁は死神-

    僕が、とにかく笑いたくなったとき、必ず読み返すを紹介します。 電気グルーヴのメロン牧場―花嫁は死神 電気グルーヴ (著) ※続編が出ました。1日1ページみたいな感じで、大事に大事に読み進めています。 [Amazonで詳細を見る] 一応テクノ系の音楽ユニットとして認知され、「シャングリ・ラ」というヒット曲も出している彼らですが、僕はその真骨頂は2人のトークにあると思っています。 その面白さが爆発しているのがこの「メロン牧場」。ぶっちゃけ、全ページ笑いっぱなしです。僕の場合は特に面白かったところの端っこを折って、後々の検索性を高めています。けど全体の半分くらい折られてるから、意味なくなってます…… この2人、とにかくトークのセンスが抜群です。ちょっと、パソコンっぽいところをひとつ抜き出してみましょう。 卓球:「逆に人生としておもしろくないと思うんだけどな。子供の頃から野球選手を目指して野球選

    メロン牧場-花嫁は死神-
  • そりゃ、どう思った?って聞いたら「リアルだ」「感動した」って言うよな。子どもだもん。

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1016819.html ぼくが小学生中学生だった頃(10??15年前。90年代だ)にこのテのケータイ小説が出回ったとして、 ぼくらはきっと読んだと思うし、それなりに流行ったと思うし、それの感想は 「感動した」「リアルだ」「読みやすい」になったと思う。 子どもはまず「リアル」という言葉の意味を知らない。「リアル」の元になる現実的な経験をしてない。 ぼくは風景画や理科の図を描くのが結構上手かったんだけど、友達が最大の賛辞として使った言葉は いずれも「リアル」「細かい」だった。彼らが言う「リアル」とは、せいぜいその程度のものだ。 「ぼくらの七日間戦争」「いちご同盟」よりも 「GTO」「池袋ウエストゲートパーク」の方が「リアル」だ。 その対義語は「古臭い」「親父臭い」である。成人のそれと意味合いが異なる。 そして「

    そりゃ、どう思った?って聞いたら「リアルだ」「感動した」って言うよな。子どもだもん。
  • [the Birthday] クハラカズユキの素顔に迫る単行本

    the birthday、うつみようこ & YOKOLOCO BAND、M.J.Qなど、数々のバンドで活躍中のドラマー、クハラカズユキが初の単行「もろきゅう」を9月12日に発売することが決定した。 このは、彼が小学校の文集に書いた原稿や、過去10年間にさまざまな雑誌やWEB上に寄稿した原稿をひとまとめにしたもの。さらに書き下ろしや加筆されれた文章も掲載されており、クハラの38年間の人生を赤裸々に綴った1冊となっている。 そんな文筆家デビューを果たす彼が、テレビドラマで役者としても活躍することになる。これは現在テレビ東京で放送中のドラマ「去年ルノアールで」でのこと。8月26日放送の第7話「「俺は日で流行る前からクロムハーツとルノアールが好きなんだ」 ~押尾学」に、ゲストとして登場する。今のところ役柄などは一切不明だが、彼のキャラクターを活かした、見応えのある演技に期待したいところだ。

    [the Birthday] クハラカズユキの素顔に迫る単行本
    tokagex
    tokagex 2007/08/11
    読みたい!
  • Elastic: 男性ファッション雑誌と系統のマッピング

    「100億円トレーダー」で検索すると、「100億円トレーダー 嘘」という関連キーワードが表示されますね。 100億円トレーダーさんの評判が気になる人が検索、またはクリックしているとみられます。 100億円トレーダーさんが […]

    Elastic: 男性ファッション雑誌と系統のマッピング
  • Elastic: 女性ファッション誌の分類・分析2007

    Elastic: 女性ファッション誌の分類・分析2007
  • 「ネットランナー」休刊へ

    関連記事 ネトラン買ってビスケたんグッズもついでにゲットしまくり ビスケたん抱き枕でぶっこぬきオープンソースの夢をみよう…… 「ねっとりびあ」で「あっへぇ」なが出る 付録からヘンな女の声が聞こえるんですけど…… 萌え萌えビスケたんがWinnyを解説しまくりだあっ!っていうが出る トレカも付いてぶっこぬき! ウホッ、いいカード……! ネトラントレカをゲットせよ! かつて「中華キャノン」プラモを大盤振る舞いした「ネットランナー」が、また「年に1度の大放出」を敢行するらしい……。 あのジャンキーサイトに「更新支援金」 ネトランがツールとサイトにまた寄付金 ウホッ、ネトラン激レアカードが売ってるよ! 「『レアカード全然でないよぉぉぉぉ』という電話が編集部にもいっぱいかかってくる」という非常事態(おい……)に対応し、ネットランナー編集部は計6枚の激レア/レアカードの販売に踏み切るという。 ネトラ

    「ネットランナー」休刊へ
    tokagex
    tokagex 2007/08/03
  • 蒼井優のナツイチ2007限定カバー - ニート☆ポップ教NEO

    ちくしょー3冊全部表紙買いしちまったじゃねーかっ集英社にやられた! ラノベを表紙買いする人の気持ちがわかった気がする…あ、俺同人誌表紙買いしたことあるわ。 にしても蒼井優はますます磨きがかかってるなぁ…

    蒼井優のナツイチ2007限定カバー - ニート☆ポップ教NEO
  • 女性のワキの下を見て夜の生活を見抜く方法(ココロ社)

    男性の皆さん!! 女の人の体の中でどこが好きですか? お尻?…あー…あれねぇー…桃みたいでいいですよね〜頬ずりしたいですよね〜意外にザラザラしてたり妊娠線があったりすると妙に興奮しますよねー! クリトリス?…あー…あれねぇー…豆みたいで可愛らしいよね〜舌で皮を剥く瞬間、生きていてよかったと感じると。なるほどねぇ〜 このように、さまざまな部位を想像されていると思うのですが、ぼくは女性の中で一番好きなのは「心」です。やっぱり見かけだけで女性を判断するのはダメですよ!心のきれいな人が一番! と、きれいごとを並べることでストレスを解消するという世にも珍しい性癖の持ち主であるココロ社が、よせばいいのに骨董市で2000円も出して買ったのが、昭和27年発行の『デカメロン9月号別冊付録・色相性器判別図鑑』です。 女性の体の一部から性生活を読み解くという、もはや付録の域を超えた大辞典です。一説によると、あま

    女性のワキの下を見て夜の生活を見抜く方法(ココロ社)
  • http://d.hatena.ne.jp/venova/20070713

  • http://www.asahi.com/culture/update/0717/TKY200707170536.html