タグ

sonyに関するtopo-gigioのブックマーク (9)

  • 読者への公開質問:なぜソニーはアップルになれなかったのか?

    私も交換書簡およびアプリの開発を担当している、梅田望夫さんの「iPadがやってきたから、もう一度ウェブの話をしよう」、電子書籍ならではの目玉は、発売後に読者からいただいた質問に私と梅田さんが答えるという「増える交換書簡」。 すでに二つの質問に対する回答がアップロードされているが、これからも順次答えて行く予定なので、質問の方、よろしくお願いする。 興味深いのは、最初の二つの質問がどちらもソニーに関するものであること。「なぜソニーがアップルになれなかったのか?」「ソニーとグーグルの提携に未来はあるのか?」。 株価総額でもあっさりとアップルに抜かれ、ここのところいまいち元気のないソニーだが、「もし日のメーカーでアップルに対抗することができる企業があるとしたら、それはソニーだろう」という多くの人の期待を込めた質問なのだろうと解釈している。 私の回答は交換書簡を見ていただくとして、逆に私からこのブ

  • ソニーの「イノベーションのジレンマ」について一言

    私の書物「おもてなしの経営学」についてのさまざまなフィードバックはポジティブなものもネガティブなものもとても良い勉強になるので全部読ませていただいているつもりだが、以下の二つに関しては、少し誤解があるようなので一言書いておこうと思う。 何故SONYの経営はiPodを創れなかったか - 雑種路線でいこう 「おもてなしの経営学」:ソニーのエンジニアの名誉のために一言 ([の] のまのしわざ) 私ののごく一部、それも梅田氏とのの対談における「ギークとスーツ」の話題の前フリとして「ギークとスーツのすれちがい」「技術と経営の両方が分かる人が少ない」ことの例として語った言葉だけを取り上げて、あたかも私が「ソニーにiPod+iTunes+iTunes storeが作れなかったのはエンジニアが悪い」と決めつけているかのように誤解をされてしまっているのが私としてはとても残念。 せっかく私のを読んでいただ

  • ソニー、PSNの拡張を計画--PS3と電子機器の接続が可能に - GameSpot Japan

    2006年のElectronic Entertainment Expoで、ソニーは初めてリモートプレイを発表した。これはPLAYSTATION 3(PS3)の所有者が無線で音楽や動画、ゲームをPS3からPlayStation Portable(PSP)へ転送可能にする機能だ。この機能のローカル版は3月にPS3のシステムソフトウェアバージョン1.6で導入され、システムソフトウェアバージョン1.8では、さらにインターネット越しでのアクセスも可能になった。 ソニーの最高経営責任者(CEO)であるSir Howard Stringer氏は12月11日に東京で、リモートプレイはPS3の外部接続の始まりに過ぎないと話した。Bloomberg通信社は、ソニー史上初めてとなる欧米生まれのCEOであるStringer氏が、同社は今後PS3と携帯電話やその他のさまざまな電子機器とを繋げていく予定であると述べ

  • Life is beautiful: なぜアップルにできたことがソニーにはできなかったのか

    アップルがiPod+iTunes+iTunes Storeというハード・ソフト・サービスを巧みに組み合わせてネット時代にふさわしいコンシューマ・エレクトロニクス・ビジネスモデルを見せてくれたことに関しては、ここでもさんざん書いて来たが、反面教師として注目すべきなのは、ソニーになぜそれができなかったのか?ということ。 自分自身がメディア産業を持ち、ウォークマンというブランドを持ち、ネットビジネスに抜群のセンスを持つ出井氏を社長に据えたソニーはアップルよりははるかに良い立場にいたはずだが、なぜこんなことになってしまったのだろうか。 メディア産業を持つことが逆に足かせになった、ソフトウェア開発力の差、たまたまラッキーだっただけ、天才スティーブジョブズがいたから、イノベーションのジレンマ、などのそれぞれの側面から考察を加えることは可能だが、あの時代のソニーに特有の問題として特に注目すべきなのは、あ

  • 2006デジカメレビュー - CNET Japan

    当サイトは最新ブラウザでの閲覧を推奨します。 Copyright (c) 2024 ASAHI INTERACTIVE, Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. CNET Japanは、Ziff Davisからのライセンスに基づき朝日インタラクティブが運営しています。 CNET Japan is operated by Asahi Interactive under license from Ziff Davis. 個人情報保護方針 利用規約 運営会社 クッキーについて 広告について

    2006デジカメレビュー - CNET Japan
  • ソニーの猛獣たち:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan

    「昔のソニーには猛獣がたくさんいたし猛獣使いもたくさんいた」を書いたとき、当時の猛獣使いに会いたいと思った。最近出た「ソニー厚木スピリット」(立石泰則著/小学館) にその典型的な人物がいた。 その名は森園正彦氏、写真のキャプションにこうあった。 ソニーに「厚木王国」を築き、「黄金の80年代」をもたらしたノンコン・ビジネスの生みの親、育ての親。1990年に副社長を退き、相談技術最高顧問を経て退任。1991年、「放送業界への貢献」により、個人でもエミー賞を受賞。「ソニー厚木スピリット」(立石泰則著/小学館) 「厚木王国」? 「黄金の80年代」?「ノンコン・ビジネス」? よほどソニーを知っている人なら別だが、普通の人なら知らないことばかりだろう。厚木にソニーの「厚木テクノロジーセンター」(厚木テック)がある。ここには、一般消費者(コンシューマー)の知らないソニーがある。ノン・コンとは、ノン・コ

    topo-gigio
    topo-gigio 2007/07/14
    猛獣ねー。猛獣って狩りするから、で狩りの成功確率って25%としたら、そんなリスキーな生き方したくないって、やっぱパラダイスに安住してるんだなって気がする。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
    topo-gigio
    topo-gigio 2007/07/03
    まぁ、ねたです。
  • ソニーCEOストリンガー氏「日本人は金のためには働いていない」

    Sony CEOのストリンガー氏は、故郷イギリスのメディアでは饒舌なのは、今に始まったわけではないが、先週14日(現地時間)にFinancial Timesに掲載されたインタビューでも大いに語っている。 このインタビューで、ストリンガー氏は、クリスマスシーズンまでにPS3を値下げすることを示唆しているが、あまり伝えられていないところにも興味深いところがある。 インタビューの全文はテキスト(映画音楽・PS編)(ニューメディア編)のほか、動画でも見ることができる。 (取材しているのは、英Financial Timesのアメリカ支局記者) 以下は、日人重役の報酬についてのくだり。 FT: Are your executives underpaid? HS: Oh, I think Japanese executives, by American standards, are astonish

    topo-gigio
    topo-gigio 2007/06/18
    へー。そうなんだ。確かにそんな嫌いあるかも
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

  • 1