タグ

2015年5月11日のブックマーク (7件)

  • 【NHKスペシャル】ここがヘンだよ生命大躍進 第1集「そして"目"が生まれた」

    NHKスペシャル(Nスペ)といいますと、一見、質のいい教養番組というイメージがあります。しかし実は、結構いい加減な内容のものも多かったりします。例えば「奇跡の詩人」で検索してみれば、良く分かると思います。 厄介なのは、NHKは(民放とは異なり)その名前に「お堅いブランド」があるにも関わらず、それを隠れ蓑にしていい加減な番組を流す場合がある事です。「嘘つきが付く嘘」よりも「真面目そうな人が付く嘘」の方が、信じられやすいというのが恐ろしいのです。 Nスペ「生命大躍進」は、生命の進化にターゲットを絞った内容で、その内容は21年前に放送されたNスペ「生命」に類似するのですが、実はこの「生命」も、当時の知識人に叩かれまくった問題作だったりします。 まさか、今回も? ‥と思ったら、やっぱりやらかしました。 リンク NHK 生命大躍進 NHK 生命大躍進 “あなたの中に古代生物は生きている。”放送90年

    【NHKスペシャル】ここがヘンだよ生命大躍進 第1集「そして"目"が生まれた」
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/05/11
    「作品中でも説明があったようにカメラ眼は解像度的には有効ですが視界の広さや動体への反応は複眼の方が有効です。何より動物界で最大多数派の昆虫が複眼です。こういうものは一概に優劣の付くものではないと思われ
  • 財務省 教職員9年間で4万人余削減の試算 NHKニュース

    国の財政負担を減らしたい財務省は、少子化が進んでいることを踏まえて、公立の小中学校の教職員の定数を今後9年間で4万人余り減らすことができるという試算を示し、今後、文部科学省などから強い反発が出ることも予想されます。 政府は、2020年度までに、基礎的財政収支を黒字化する財政健全化の計画を、この夏までに策定する方針で、財務省は今回の試算を前提にした教職員定数の削減方針を計画に盛り込みたい考えです。しかし、教職員定数は一定の水準が必要だとする文部科学省などから強い反発が出ることも予想されます。

    財務省 教職員9年間で4万人余削減の試算 NHKニュース
  • ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止

    仰々しいタイトルだなと思うけど、この間当に怖い思いして反省したし、私自身とても勉強になったし、ライブ好きな人にはぜひ広く知ってほしいと感じたのであえて強いタイトルにしてみた。タイトルみてちょっと気になると思った人はぜひ最後まで読んで欲しい。 事の発端~楽しいライブ参戦、女性エリアの罠~ GW最終日。特に遠出の予定もなかった私は、この日のライブをとても楽しみにしていました。吉祥寺近くのライブハウスで友達と待ち合わせし、入場。番号も遅めだったので、そんなに近くで見れると期待してなかったんですが、中には下手側前方に女性エリアが設けてあり、思ったよりかなり広くスペースがとられてました。ラッキーだね、これはかなり近くで見れるね、と友人とワクワクしながら女性エリアに入ったんですよね。 女性でライブ参戦が多い方、なおかつ男性が多めのアイドル現場などに参加が多い人はよくわかって頂けるかと思うんですが、大

    ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止
  • 【不公平】煙草休憩が許されるなら10分寝る休憩を認めてほしい【ごもっとも】

    TLに投下された煙草休憩を取る人に対して煙草を吸わない人にも「寝させて休憩」を、という旨のツイートにいろいろな声が寄せられています。

    【不公平】煙草休憩が許されるなら10分寝る休憩を認めてほしい【ごもっとも】
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/05/11
    ……残業前に喫煙者は煙草休憩有だが、禁煙嫌煙者はそのまま仕事続行で、喫煙者の休憩時間中の金をこっちに寄越せ!!と思っていた…。
  • 騒音性難聴体験談 - MassKaneko.Out

    騒音性難聴の体験談です。一般的に認知が薄いのかもしれないので、危険性を知らせるために書きました。 それはオールナイトのライブから帰宅するときのこと。耳鳴りがしていた。外で音楽を聴いた後には毎回起こることなので気には留めなかった。仲間内では「クラブ耳」と呼んでいたこともあって、より一層いつものことかと思うのであった。 おかしいと思ったのは朝帰宅して昼まで寝ても耳鳴りが続いていたときだ。耳鳴りだけではない。聞こえる音がことごとくローパスフィルタをかけたような音になっている。難聴という言葉が思い浮かんだ。もしかして病院へ行った方がいいのかと思いながら、とりあえず「耳鳴り」をキーワードに検索してみた。 遠赤外線療法 - 症例:耳鳴りhttp://www.e-ryoho.co.jp/sample/smp/miminari.htm 長時間にわたり騒音にさらされた場合などに過度の音量に対して聴覚神経が自

    騒音性難聴体験談 - MassKaneko.Out
  • 「自発ください」ネイティブの方、差し支えなければコメント欄に御自発下さい。 | 孤独霧行

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    「自発ください」ネイティブの方、差し支えなければコメント欄に御自発下さい。 | 孤独霧行
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/05/11
    「「株式会社○○の△△と申します。この度××のご案内をさせて頂きました。同封の資料をご覧いただき、ご興味が有りましたらご自発下さい。」ほら!なんかありそう!ありそうじゃないですか!?!?!?若者の「ヤ
  • 父が子育て身代金を減額した話 - wHite_caKe

    すげえ腹立つわ|愛情料理研究家 土岐山協子の 『料理はしないんだけど料理研究家のブログ』 この記事を読んで、思い出した話をします。 小学生の頃、母親がテニスサークルに通い始めて、時々家を空けるようになりました。 私は最初、とても驚いて戸惑いました。お母さんというのはいつも家にいる人だと思っていましたし、お母さんが家族と一緒に晩御飯をべないなんて想像を超えた事態のように思えました。 寂しさがなかったといえば嘘になります。手早く事を用意して、 「これとこれはちょっとあっためてべなさい。こっちはそのままで大丈夫」 などと指示をする母親は明らかにうきうきと楽しそうでした。自分たちを置いて出かけることを母親が楽しみにしているんだと感じた時、やっぱり多少のショックはあったのです。 ですがそれは、ほんの短い間だけのこと。 母が出かける最初の日、父親は張り切った様子で帰宅すると、こう宣言しました。

    父が子育て身代金を減額した話 - wHite_caKe
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/05/11
    「親というのはある意味、いつでも子供を人質にとられているようなものです。「子供のためを思えばそれくらい」「そんなことじゃ子供が」「子供がかわいそう」愛情深い親ほどそんな言葉に怯え、追い立てられてしまい