タグ

2019年9月9日のブックマーク (4件)

  • スイス国立博物館「日本のハイジ」展で小田部羊一が語る | アニメ「アルプスの少女ハイジ」スイスでのロケハンから46年

    スイス国立博物館で開催中の特別展示「Heidi in Japan(日のハイジ)」にて。2019年7月28日 Photo: Yuki Fukaya / COURRiER Japon スイスで「日のハイジ」展 筆者は7月末、チューリッヒに滞在していた。街歩きしていると、古めかしい塔にやたらかわいい幕が張り出されていた。その幕には、あのアニメのハイジの絵と、「ハイジ」の文字がカタカナで、でかでかとプリントされていた。その塔は、スイス国立博物館だった。 思わず入ってみると、「日のハイジ(Heidi in Japan)」展が開かれていた。 この特設展では、1974年、日で公開されたアニメ「アルプスの少女ハイジ」制作チームによるスイス「ロケハン」記録写真から、アニメの原画、グッズまでが展示されている(会期は2019年7月17日〜10月13日、ロケハン写真以外は写真撮影OK)。

    スイス国立博物館「日本のハイジ」展で小田部羊一が語る | アニメ「アルプスの少女ハイジ」スイスでのロケハンから46年
  • 徴用工問題における日本人の5つの勘違い - ガキスケのブログ

    徴用工問題は日社会では韓国が悪いと98%は韓国司法の判決を批判している。しかし、ネット情報を見る限り正しい認識のもと韓国を批判している人は少ない。 そこでこのブログでは日おける徴用工に対しての5つの勘違いを上げ、正しい認識を説明したい。 目次 1.徴用工ではなく募集工(徴用工は存在しない)という勘違い 2.強制連行・強制労働は存在しないという勘違い 3.日は賠償金を支払ったという勘違い 4.請求権は存在しないという勘違い 5.日韓条約により個人は救済されない勘違い 1.徴用工ではなく募集工(徴用工は存在しない)という勘違い まずここからの勘違いをされるかたが多いのだが、国民徴用令により終戦前の11か月間は朝鮮人にも徴用が適用されていた。一方、朝鮮人の募集工はそれ以前から存在したため戦前の朝鮮人労働者がマジョリティであると推測されるが、しかし、期間限定とはいえ徴用工が存在したことは事実

    徴用工問題における日本人の5つの勘違い - ガキスケのブログ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2019/09/09
    やはり日本は底辺労働者に対する扱いはずっと非道いという話。
  • 俺の中で「キングダム」が完結した

    俺はずっとマンガ「キングダム」を歴史スペクタクルマンガだと思っていたが、違った。 キングダムはヤンキーマンガなのだ。 地元、都道府県、そして全国の高校のやべーやつらと戦って、全国制覇を目指す。キングダムのフォーマットはそれだ。 だからオリキャラ、史実キャラ問わず量産型なやばいやつが途切れることなく出てくる。「秦六将」とか「三大天」とか「魏火竜」とかは「〇〇高校四天王」みたいな感じだし。 と言うわけで自分の中で整理はついた。 それと同時に、寝る前とかに妄想してた「俺のキングダム」が先日無事始皇帝が死に、次世代の英雄たちが顔見せして終わったので、俺の中のキングダムをここに書いて残しておきたい。 いやー、項燕は強敵でしたね…。 主な舞台は3つキングダムにはストーリーの軸となる舞台が3つある。 秦の宮中秦の朝廷戦場、前線この3つだ。 この3つを経糸に、キャラクターを緯糸にしてストーリーが紡がれてい

    俺の中で「キングダム」が完結した
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2019/09/09
    twitterのアカウントがすでにヤバイ。皆殺しとかどんだけ黒歴史なんだよ…。