タグ

2010年10月28日のブックマーク (16件)

  • Good night, Posterous

    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    #myworkstyle 何を言いたいのか考えるのは、頭の中が整理され、理解が深まる(池上)みんなやったほうがいいよ。僕のやってきたのは正しかった(津田)問題意識がないと、難しい話を見ていない人に説明できない。(池上
  • Good night, Posterous

    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    #myworkstyle IBMの告知はじまりました。クラウドを介してコラボするツール。Lotus Live! 会社の中の連絡を単にインターネット経由にするだけでなく、クラウド経由でプラスαな情報利用ということでしょうか。
  • 第1回 電書部とはなにものか | gihyo.jp

    電書部技術班が開発した電子書籍配信サーバーの構成・運用について、実運用までの経緯を交えながら解説していきます。 まずは「なんで電子書籍じゃなくて"電書"なの?」「⁠なんで"部"なの?」といった疑問がわいてくるかと思います。そこで、初回は電書部の成り立ちを説明しつつ、電子書籍配信サーバーの当初の目標を説明します。 電書部の生い立ち 電書部は、ゲーム作家の米光一成が講師をつとめる『宣伝会議「編集・ライター養成講座 上級コース⁠」⁠』を母体にしています。この講座の中で電子書籍に興味を持った人たちが電書部(初代の部長は米光)のメンバーです(講座生以外のメンバーも途中から増えています⁠)⁠。最初の頃は普通に「電子書籍部」と呼んでいましたが、「⁠書籍という言葉は重い。電子書籍はもっと軽やかに電書と呼ぼう」という部長の呼びかけに応じて、自然と「電子書籍部」から「電書部」になりました。 電書部は「自分が得

    第1回 電書部とはなにものか | gihyo.jp
    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    「まずは「なんで電子書籍じゃなくて"電書"なの?」「なんで"部"なの?」といった疑問がわいてくるかと思います。そこで,初回は電書部の成り立ちを説明しつつ,電子書籍配信サーバーの当初の目標を説明します。」
  • @nobi 氏による【向谷実 TALK&LIVE:iPadでできる色々なこと】中継

    Nobuyuki Hayashi @nobi_com 今、 #mmclub 会場は 21st Love Express が流れて向かいやさん待ちみたいな状態。まだ、若干残席あるので、向谷さんファンは、ぜひ、来るべき! Nobuyuki Hayashi @nobi_com 今日のルール、ユーザーUSTは禁止。TwitterはOK!Apple Store Ginzaのシアター担当、ちょっとストアの無線LANのキャパ超えちゃうんじゃないかと心配中 http://twitpic.com/319hhn http://twitpic.com/319he7

    @nobi 氏による【向谷実 TALK&LIVE:iPadでできる色々なこと】中継
    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    @nobi 氏による【向谷実 TALK&LIVE:iPadでできる色々なこと】中継」をトゥギャりました。
  • @nobi 氏によるGoogleのエンタープライズ向け記者発表

    Nobi Hayashi 林信行 @nobi 記者説明会の開始が遅れている。Liquid Galaxyやっちゃおうかな!?でも、やり始めたら、また2時間くらい止まらなくなる気がする… #LiquidGalaxy http://twitpic.com/31hcd3

    @nobi 氏によるGoogleのエンタープライズ向け記者発表
    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    @nobi 氏によるGoogleのエンタープライズ向け記者発表」をトゥギャりました。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    「MicrosoftがBingにFacebookのデータを取り入れる提携を発表。FacebookのザッカーバーグCEOは、「Microsoftは検索分野で負け犬だから、革新に必死で取り組んでいる」」
  • 新しい神話:映画『ソーシャル・ネットワーク』 | WIRED VISION

    前の記事 メルセデス『電リキシャ』やトヨタ『海苔』:デザインコンペ 「地球に到来する宇宙線」が増大:太陽活動と関連 次の記事 新しい神話:映画『ソーシャル・ネットワーク』 2010年10月28日 カルチャーメディア コメント: トラックバック (0) フィードカルチャーメディア Ryan Singel, Fred Vogelstein Graphic: Courtesy of YouGov BrandIndex 新しいソーシャルサイト『Facebook』が2006年に公開されたとき、若者たちは、オンライン向けの人格を作って友人たちの動向を追うことに熱中したが、大人たちの多くは、一時の流行が生まれただけであり、自分の人生をオンラインで公開することは奇妙で危険なことですらある、と考えていた。 そうした年齢間のギャップは、この4年間で少々縮まってきていた。しかし、Facebookの誕生を描いた人

    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    「なぜFacebook社が映画になったのだろうか? Facebookが21世紀版の「テレビネットワーク」を作り、シリコンバレーを新しいメディアの中心にしようとしているからだろうか(米Google社や米Apple社も同様のことをしているが」
  • ATOK for iOS [Professional] | ATOK Passport |【公式】ATOK.com

    入力中の文字が標準キーボードと同じように 表示できるようになりました。 色々なアプリでもっと入力しやすくなります。

    ATOK for iOS [Professional] | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    えっ?全角スペースを入力できるの?“@kengo: ATOK Pad for iPhone "テンキー日本語の「スペース」下フリックで半角スペースが入力できるようになりました。"
  • 「GALAXY S」ファーストインプレッション 高精細で鮮やかなスクリーンを搭載したAndroid端末

    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    「iPhone 4やHTC Desire HD、auのIS03、SIRIUSα IS06あたりが当面のライバル機種といえそうだ。単純に一括価格を比較すると、iPhone 4が約5万8000円、HTC Desire HDが8万円超、KDDIについては発表会時点の情報となるが、いずれも4万
  • 『Twitter』ブームの次は『Facebook』ブーム? 『Facebook』を単なる『Twitter』の代替手段と思っていませんか? そもそも何故“ブーム”にしたがるの?|ガジェット通信 GetNews

    Twitter』ブームの次は『Facebook』ブーム? 『Facebook』を単なる『Twitter』の代替手段と思っていませんか? そもそも何故“ブーム”にしたがるの? 今回は大元隆志さんのブログ『ASSIOMA』からご寄稿いただきました。 『Twitter』ブームの次は『Facebook』ブーム? 『Facebook』を単なる『Twitter』の代替手段と思っていませんか? そもそも何故“ブーム”にしたがるの? 10月12日は、どうやら『Facebook』ブームだったようですね。今までも何度かあったように思いますが、10月12日は何名かのアルファブロガーの方が『Facebook』を褒めたこともあって、ここ最近の中では大きな波だったんではないでしょうか。来年1月に映画が公開されることもあり、そこでメディアの注目を集めることを予想した人たちが、急きょ『Facebook』に参戦という思惑

    『Twitter』ブームの次は『Facebook』ブーム? 『Facebook』を単なる『Twitter』の代替手段と思っていませんか? そもそも何故“ブーム”にしたがるの?|ガジェット通信 GetNews
    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    道具が違えば使い方も違う。「『Facebook』を単なる告知媒体と考えている(略)方々にとっては、トレンドが移れば未練はないということなのかもしれません。『Facebook』に場所を変えても今まで以上の大きな成果は望めな
  • https://jp.techcrunch.com/2010/10/27/20101026aol-techcrunch-link-love/

    https://jp.techcrunch.com/2010/10/27/20101026aol-techcrunch-link-love/
    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    「第一に我々が手にしたこの凄まじいパワーを自慢。第二にこれが大物サイトの力を再認識させられる好例、略。テクノロジーのエリートたちから見捨てられているかもしれないが、「一般人」たちからは愛されている」
  • ことばと思考 : 池田信夫 blog

    2010年10月28日10:34 カテゴリ科学/文化 ことばと思考 20世紀の「言語論的転回」のモデルは、古典力学だった。レヴィ=ストロースがヤコブソンの音韻学理論を「人文科学におけるニュートンの運動方程式」と呼んだことが象徴しているように、人類に普遍的な理性を追究することがその理想だった。しかし、こうした合理主義が生成文法や人工知能のような極端な機械論に変質すると、例外だらけの無内容な理論になってしまった。 これに対して、21世紀の「認知論的転回」の出発点は脳科学である。そこには遺伝的に決まった(人類に普遍的な)前言語的な層と、文化的に決まる(各コミュニティに固有の)言語的な層がある。書は、人間の思考がどこまで普遍的でどこまで各言語に規定されるかを実証的に明らかにしたものだ。 たとえば日語では「青葉」とか「青信号」というように、blueとgreenの区別がはっきりしない(「みどり」

    ことばと思考 : 池田信夫 blog
    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    「20世紀の「言語論的転回」のモデルは古典力学(略)。これに対して、21世紀の認知論的転回の出発点は脳科学である。遺伝的に決まった前言語的な層と文化的に決まる言語的な層…」RT @ikedanob 池田信夫 blog : ことばと思
  • 404 - ユメイサオスホトシサソツシ。」

    隸ク萓ッ蠢ォ隶ッok1133_隸ク萓ッ蠢ォ隶ッ鄂� キホ﨔� 404 - ユメイサオスホトシサソツシ。」 ト昮ェイ鰈メオトラハヤエソノトワメムアサノセウ」ャメムク�クトテ﨤ニサ゚ヤンハアイサソノモテ。」

    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    面白そうな内容だけど中継は無理ぽ。「会場内での録音録画撮影は禁止させて頂いております。」RT @ToshioOkada 11月2日(火)横浜「ひとり夜話」講演。いま考えているテーマは「真剣十代しゃべり場の作り方」など #otakingex
  • 個人ユーストライブ短時間の声  

    Ustreamで行うライブ配信の楽しさを広めたくて個人での日常やサブカル的ななにかを映しています。(不定期配信)

    個人ユーストライブ短時間の声  
    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    本日イトーヨーカドーのチラシにも出ていた、今夜はペプシモンブランの味を報告か。 (#tanjikan live at
  • 「YouTube見てますよ!」にどう答れば サンドウィッチマン伊達さん、悩みをブログに

    「YouTube見てますよ!」と声をかけられたら、どんな返事をすればいいのか――お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおさんが、こんな悩みをブログで打ち明けている。 伊達さんは最近「YouTube見てますよ!」とよく言われるという。YouTubeにはサンドウィッチマンの映像などが違法にアップロードされているようで、新作DVDを出しても「翌日に何かのネタがアップされている」ケースもあるという。 伊達さんは、「DVD見ましたよ!」「こないだのテレビ見ましたよ!」などには「ありがとうございます!」と答えるというが、「YouTube見てますよ!」にはどう答えたらいいか悩んでいるようで、「『ありがとうございます!これからもYouTube見て応援して下さい!』か? いや、何か違うなぁ」とつづっている。 YouTubeにサンドウィッチマンの動画をアップロードする動機は、「ネタが面白いから世界中の人

    「YouTube見てますよ!」にどう答れば サンドウィッチマン伊達さん、悩みをブログに
  • Google マップ

    Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日語で、旅のプランにも便利。

    Google マップ
    tshimuran
    tshimuran 2010/10/28
    外は寒いですかぁ。明日の寒さは真冬並みだそうです。夜はもっとかな。“ @mikamiyoh 素敵なお店でした!WiFI電源ありのお店確保 「A.B.cafe」吉祥寺北口