タグ

ブックマーク / office-kurayama.co.jp (1)

  • 「朝日新聞vs.小川榮太郎・飛鳥新社裁判」の論評 | 倉山満公式サイト

    朝日新聞(新聞社)が小川榮太郎(文芸評論家)と飛鳥新社(出版社)を訴えた裁判の判決文が公開されている。 判決全文 (asahi.com) 結論から言うと、形式要件では朝日新聞の記録的な大敗。ここだけ聞くと「名誉毀損裁判は1円でも賠償金を取ったら勝ちだ」とのおめでたい価値観の持ち主でなければ絶望する判決。しかし、朝日新聞は「我々の主張がほとんど認められた」と述べている。これ、判決文読まないと、朝日新聞が頭のおかしい集団ととられる。 一方の小川氏と飛鳥新社の立場だと喜べない判決。 以下、論評。 どういう裁判かというと、 「小川氏が飛鳥新社の書籍で朝日新聞の名誉棄損をした。5000万円を払え。新聞に謝罪広告を載せろ。」と要求し、5年も争っていた。 判決は「小川と飛鳥新社は朝日新聞に200万円払え。それ以外の訴えは斥ける」 それ以外と言っても、新聞での謝罪広告なので、そんなのはなかなか認められない

    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/06/29
    小川栄太郎氏にとっては残念な結果になったが、この裁判、典型的なスラップ訴訟として歴史に記憶されることになるだろう。
  • 1