欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)はベルギーで現地時間2011年7月6日、携帯電話の国際データローミング料金に上限を設ける提案を策定した。これにより、音声通話とテキストメッセージに加え、データの国際料金も今後引き下げていく方針。 ECは2007年より音声通話の国際ローミング料金に上限を設定する国際ローミング料金規制「EU Roaming Regulation」を導入し、市場競争の向上に取り組んでいる。しかしECデジタル制作担当Neelie Kroes氏は「ローミング市場を詳しく調べたが、残念ながらいまだに競争は停滞し、消費者は不当な国際料金を払わなければならない。通信事業者は特にデータローミングにおいて法外なマージンをとりたてている」とし、平均的な国内データ通信料金が1Mバイト当たり0.50ユーロであるのに対し、国際ローミングでは2ユーロかかる現状を指摘した。 今回策定した提案では、20
さて先日、良く海外にいらっしゃるという方から、緊急通報に関する疑問と言うのをいただきましたので、紹介してみたいと思います。 本意を失わない程度で端折って引用しますと、 1)韓国において、日本から持ち込んだドコモのケータイにSIMを入れていない状態で緊急呼が可能なのはなぜ?そのとき回線はどう接続されているの? 2)韓国携帯(SIMロック付)にドコモSIMを入れ、日本で起動すると、一応ドコモに位置登録はされるが使えない状態、しかし110や119などは発信可能。ところが111にダイヤルすると「緊急呼接続ガイダンスです」とドコモでおなじみの人のトーキが流れ「警察は1消防は2海上保安庁は3をプッシュしてください」というガイダンスが日本語と英語で流れ、112(韓国警察)をダイヤルすると直接日本の警察に接続される、これらはなぜ? 猫)うちにも、猫が5玉いて、極めて自立的に家の中をうろうろしています。 で
ご確認ください Fair Usage Policy (1)グローバルデータは、現地通信業者の回線を利用しており、メールの送受信、ネット検索、地図の閲覧、コミュニケーションアプリ等一般的な利用において、充分なデータ容量を提供しております。 しかし、ネットワーク品質の維持および公平な電波利用の観点から、現地通信業者によっては短期間に大量のデータ通信を行う利用者に対して、通信制限を行う場合があります。 また特定の利用方法に関しては、現地通信事業者の判断により通信制限を行う場合があります。特に動画の閲覧、ビデオ通話、大容量ファイルのダウンロードおよびアップロード(送受信)、オンラインゲーム等は極力お控えください。 なお、通信制限に抵触した場合、インターネットに接続ができなくなる、もしくは極端に通信速度が落ちる状態となり、申込者の利用期間中に通信が復旧しない場合があります。 これらの通信制限に抵触し
エクスコムグローバル株式会社 お問合せはこちら 0120-800-540(受付時間:平日9:00~20:00 土日祝10:00~19:00) © 2024 XCom Global, Inc. 運営会社
海外パケット定額サービスの導入について ~「グローバルデータ通信カード レンタルサービス」および「海外ダブル定額」の導入~ KDDI、沖縄セルラーは、海外でもお客さまがパケット通信料を気にせず安心してデータ通信をご利用いただけるよう、海外パケット定額に対応した通信機器のレンタル料金とパケット定額料金をセットにし、1日あたり980円 (注1) からの完全定額料金で利用できるデータ通信機器レンタルサービス「グローバルデータ通信カード レンタルサービス」の提供を、2010年10月13日 (水) より開始します。 また、2011年3月より、au携帯電話やデータ通信量の多いスマートフォンでも安心して海外でのパケット通信をご利用いただけるよう、海外パケット定額サービス「海外ダブル定額」を導入します。 「グローバルデータ通信カード レンタルサービス」は、海外パケット定額に対応した通信機器のレンタル費用と
ソフトバンクの海外パケットし放題は海外ローミング中のデータ通信料金を定額に収める画期的なサービスです。従来のローミング中のデータ通信は帰ってみるまで料金が分からない、かつ個人利用はとても出来無い高額なものでした。そういう意味で、正しく運用すれば金額が事前に予測できますし現地用の端末だのSIMだのを準備する必要が無いのは便利なことでしょう。海外在住者には関係のないことですが、、、 一つだけ落とし穴があります。それはローミング中に接続される現地の携帯電話会社によって定額になる場合とならない場合があることです。中国の場合、中国移動(China Mobile)と中国聯通(China Unicom)がローミングで接続できますが定額の対象になるのは中国聯通だけです。きっと接続先が違って従来の料金が請求されることもあるのではと人事ながら心配していました。 一昨日からサービスが開始され、私のソフトバンク版
海外にiPadを持って行くと本当に便利。ただし使い方にご注意 2010年9月 9日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) フィードITカルチャー 話の出発点に行く 何か変だな、と思ったのは、珍しく携帯電話が鳴ったときだった。場所はアイスランドの首都、レイキャビク中心部のホテルの1室。現地時間で朝の4時頃だったと思う(写真はレイキャビク郊外)。もちろん寝ていた。電話の呼び出し音で目が覚め、電話を手に取ったものの、既に切れていた。眼を覚ますまでに少し時間がかかったのかもしれない。 困ったことに、ローミングしているので相手の電話番号が分からない。普段ほとんど電話を使わず、メール中心の生活をしているので、会社のスタッフはよっぽど急ぎのことが無ければ電話してこないはず。今回もMacBook AirとiPadが同行していた。もっとも自分でも時差の計算を間違えることがあるので、昼間だと思っ
私は仕事柄海外によく行きます。現にこの原稿もロンドンの空港で書いています。それなのに、海外に頻繁に行く人の為の携帯電話のあり方をこれまで真面目に考えていなかったのは恥ずかしい限りです。そこで、遅ればせながら今回はそのことを考えてみたいと思います。 この事を深く考える理由の一つに、アゴラでもたびたび論じたSIMロック問題があります。 SIMロックの議論で唯一つ頷けるのは、仕事で海外に頻繁に行かれる人からの苦情です。日本にいる人と連絡を取るのも、現地の人と連絡を取るのも、近くにいる日本からの同行者に連絡を取るのも、全て割高になるので、「いい加減にしろ」と心底怒っておられる方が結構多かったことが分かりました。 うっかりして日本と同じような感覚でウェブにアクセスなどしていようものなら、目の玉の飛び出るような請求書が来ます。(この問題は「ビル(勘定書)ショック問題」と呼ばれ、世界中の業界で頭痛の種に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く