沖縄県はこのほど、沖縄本島を縦貫する鉄道構想について2012年度の検討結果をまとめ、報告書を公表した。 報告書によると、想定ルートは那覇空港~名護間の約69km。那覇空港と那覇(県庁前)、新都心、浦添、普天間、瑞慶覧、沖縄、うるま具志川、うるま石川、恩納前兼久、恩納谷茶、恩納、名護の13拠点を結ぶ。各構造物の比率はシールドトンネル51%、山岳トンネル19%、高架橋16%、土工10%、駅部2%で、全線の7割がトンネル。那覇空港からうるま市にかけては、普天間駅付近を除きほぼ地下線となる。 導入機種は「トンネル断面を最も小さくすることができ建設費縮減の効果が高い」などとして、福岡市地下鉄七隈線や都営地下鉄大江戸線などで採用されている小型リニア鉄道を想定した。最高速度は100km/hを目指し、4両編成(1両あたり12m)の列車が那覇空港~沖縄間を約24分、那覇空港~名護間を約58分で結ぶ。最急勾配