タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (215)

  • iPhoneアプリケーションのサムネイルを表示する·IPA Quick Look Plugin MOONGIFT

    iPhone/iPod TouchアプリケーションはAppStoreで購入するとローカルドライブ上にバックアップが保存される。拡張子は.ipaとなっており、そのままではiTunesのファイルとして認識されるだけの特殊な形式になっている。 Cover Flowによる表示 ファイル名である程度判別は可能だが、どうせならきちんとアイコンが表示されて欲しい。そこでIPA Quick Look Pluginの出番だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはIPA Quick Look Plugin、IPAファイルを閲覧するためのQuick Lookプラグインだ。 IPA Quick Look Pluginをインストールすると、Finder上でIPAファイルのアイコンが元アプリケーションのアイコンに変わる。これで何のアプリケーションか、すぐに分かるようになる。さらにCover Flowを使えばアプ

    iPhoneアプリケーションのサムネイルを表示する·IPA Quick Look Plugin MOONGIFT
  • オープンソース版のiPhone地図アプリ·route-me MOONGIFT

    iPhoneと地図は相性がとてもいい。GPSも内蔵していて、Google Mapsなどの地図データと照らし合わせるのも容易だ。それだけに数多くの地図アプリが開発されているが、手軽さという意味ではiPhone標準の地図アプリには敵わないだろう。 だがこれはクローズドなソースのアプリケーションだ。もっと汎用性のあるシンプルな地図アプリケーションが欲しければroute-meをベースにしよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはroute-me、シンプルな地図アプリケーションだ。 route-meが扱う地図データはGoogle Mapsではなく、OpenStreetMapMicrosoft VirtualEarth、そしてCloudMadeとなっている。その意味では若干の差別化ができるのではないだろうか。route-meはそのままで動作させるというよりも、地図アプリの基盤としての利用が想

    オープンソース版のiPhone地図アプリ·route-me MOONGIFT
  • jQueryを使った開発に便利!Firebug + jQuery·FireQuery MOONGIFT

    Firefoxを使ってWebシステムを開発する際には必須とも言えるFirebug。そして人気の高いJavaScriptライブラリのjQuery。この二つが組み合わさったとき、これまで以上の魅力が感じられるようになる。 マウスを当てるとそのエレメントがハイライト表示される そう確信できるのがFireQueryを使った瞬間だ。この二つの融合は、JavaScriptの開発をバーストしてくれるのではないだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFireQuery、Firebugと連携するjQuery開発補助アドオンだ。 FireQueryはconsole.logに吐き出した内容を元に、画面上のエレメントをハイライトしてくれる。例えばconsole.log($('p'));と出せば、コンソールに出力された jQuery(p)という表示にマウスを当てると、該当部分がハイライト表示になる。ど

    jQueryを使った開発に便利!Firebug + jQuery·FireQuery MOONGIFT
  • iPhoneのSafariでカバーフロー調のアクションを実現する·css-vfx MOONGIFT

    写真は撮るだけでは面白くない。見せ方が重要だ。例えばiPhoneやiPod Touchは液晶の大きさもあって、写真を皆に見せるのに便利なインタフェースだ。だが、ただ写真をリストアップしたり、アルバムに入っているものを見せるだけでは面白くはない。 iPhoneに最適化されたカバーフロー表示を行うJavaScript オンラインに写真をアップロードしているなら、Safariを使ってこんな見せ方も実現できるのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはcss-vfxiPhone用Safari向けのカバーフローアクションだ。 Mac OSXではカバーフローという表示方式がある。写真や音楽を見せるのに向いた、格好のいい表示方式だ。中央にメインの画像を配置し、周囲に前の画像、次の画像を配置する。それをSafariで実現するのがcss-vfxだ。 拡大表示しているところ 反射や左右の写真の傾きも再

    iPhoneのSafariでカバーフロー調のアクションを実現する·css-vfx MOONGIFT
  • Googleドキュメントのダウンローダー·GDocBackup MOONGIFT

    Webアプリケーションを使えるか使えないか、その境目にあるのが「ローカル環境との互換性があるバックアップが取れるかどうか」にあるのではないだろうか。Webアプリケーションは確かに便利だが、利用を止めたい時にデータの互換性がないととても不便な思いをするので、利用に踏み出せないケースは多い。 自動でGoogleドキュメントからダウンロードしてくれる また、オンラインのデータは大抵一カ所にあるため、消失した時のリスクもある。それらを回避できるのがGDocBackupだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGDocBackup、Googleドキュメントのダウンロードソフトウェアだ。 GDocBackupはWindowsLinux + monoで動作するソフトウェアで、GoogleのIDとパスワードを設定し、保存先のフォルダを指定したら全てのドキュメント、表計算、プレゼンテーションファイル

    Googleドキュメントのダウンローダー·GDocBackup MOONGIFT
  • 技術者向けQ&AサイトStack Overflowクローン·SOClone MOONGIFT

    プログラマーをはじめとした技術者向けのQ&Aサイトとして有名なのがStack Overflowだ。サイトの規模も大きく、膨大な情報が蓄積されている。日進月歩で進化している業界ではあるが、プログラミングの根幹や基盤となる知識は旧来の技術が十分に活かせるので蓄積された知識がきっと役立つことだろう。 Stack Overflowクローン そんなStack Overflowを自分でも立てたい、自社内で使ってみたいと思ったらSOCloneを使おう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSOClone、Python製のStack Overflowクローンだ。 SOCloneはDjangoで作られたソフトウェアだ。Stack Overflowのように質問を投稿し、それに他のユーザが答えていく。もちろんStack Overflow同様に質問や答えを第三者が編集可能で、投票もできるようになっている。

    技術者向けQ&AサイトStack Overflowクローン·SOClone MOONGIFT
  • イラストや写真から線画を抜き出す·境界線画抽出 MOONGIFT

    良い写真やイラストがあり、色合いを変えたり、塗りを変更して二次創作をしたいと思うことがあるかも知れない。だが既に色が塗られているイラストから線だけを抜き出すという作業は手間ひまがかかる。そんなことをやっていたら日が暮れてしまうだろう。 某イラストより そこで境界線を抜き出す作業をコンピュータにやらせてみよう。ある程度できれば、後は多少手を加えればすぐに使えるようになる。 今回紹介するフリーウェアは境界線画抽出、写真やイラストから境界線を抜き出すソフトウェアだ。 境界線画抽出はイラストや写真を元にして使えるソフトウェアだ。既に色が塗られていても良い。まず、間引きという処理によって色合いを抑えていく。次に境界抽出によって色合いの特徴的な変化部分を抽出していく。 保存するとさらに白みが増す この二つの操作によって殆どの作業は完了する。ただしバランスが以外と難しい。より効率的に抜き出すには多少のな

    イラストや写真から線画を抜き出す·境界線画抽出 MOONGIFT
  • OpenSocialガジェットの開発にjQueryを使う·opensocial-jquery MOONGIFT

    mixiがOpenSocialに対応したとあって、日においてもOpenSocial開発に力が入ってくるかも知れない。海外SNSを含めて一つのコードが全てのSNSで動作する(実際には動作しないことが多いようだが)のが魅力だ。 OpenSocialガジェット用のjQueryライブラリ そんなOpenSocialではあるが、JavaScript主体のコードで組みづらい場合があるかも知れない。そんな時はopensocial-jqueryを使い、効率的な開発を行おう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはopensocial-jquery、OpenSocial対応のjQueryライブラリだ。 opensocial-jqueryはOpenSocialの面倒な部分を吸収してくれるjQueryライブラリだ。Ajaxを使ったり、JSONを使うような操作が簡単にできるようになる。YoutubeやPi

    OpenSocialガジェットの開発にjQueryを使う·opensocial-jquery MOONGIFT
  • あっぱれ。WebブラウザベースのIRCクライアント·WebIRC MOONGIFT

    IRCはインターネット上はもちろん、社内の情報交換に利用されているケースも多い。文字だけの軽快な動作で言葉が交わせるので、とても便利だ。最近ではTwitterを利用するケースも多いが、密な意見交換をする上ではIRCに敵うものはない。 まるでローカルアプリケーションのようなインタフェース そんなIRCではあるが、いつ何時も手放せないという方は専用アプリケーションよりもブラウザベースの方が便利かも知れない。それを実現するのがWebIRCだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWebIRC、Webブラウザ向けのIRCクライアントだ。 WebIRCはSinatraで作られたWebアプリケーションで、かなりレベルの高いIRCクライアントになっている。AjaxやJSONを使うことで、発言の自動的な反映も行われる。しかもインタフェースが洗練されていて、まるでローカルアプリケーションのようになって

    あっぱれ。WebブラウザベースのIRCクライアント·WebIRC MOONGIFT
  • Amazon Product Advertising APIをオープンソースでも使う·Amazon Auth Proxy MOONGIFT

    Amazonでは2009年08月15日から署名認証をつけたリクエスト以外はAmazon Product Advertising API(旧アソシエイトWebサービス)が使えなくなる。秘密鍵を含んだ形で署名を行うので、ソースコードが開示されたオープンソース・ソフトウェアでは使いづらくなってしまうのが問題だ。 ダイジェスト認証を生成してくれる パスワードや認証を必要とするものの場合、ソースコードが公開されているのは利用しづらくなるのが問題だ。そこで使いたいのがAmazon Auth Proxyだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAmazon Auth Proxy、秘密鍵を含まないで使えるようにするAmazon Product Advertising APIだ。 Amazon Auth ProxyはRubyで作られたソフトウェアで、Amazon Product Advertising

    Amazon Product Advertising APIをオープンソースでも使う·Amazon Auth Proxy MOONGIFT
  • Webアプリケーション用のGUIツールキット·Socks MOONGIFT

    Webアプリケーションを構築する上で最大のネックになるのがGUiインタフェースだろう。一般的なローカルOS向けのGUIツールキットとは異なり、Web向けには貧弱なコンポーネントしか用意されていない。YUIやExt JSなど多数のツールキットが登場しているのはそのせいだ。 アニメーションもこなすGUIツールキット そしてデザイン面のみならず、アクションまで踏まえてWebアプリケーションを構築できるのがSocksというGUIツールキットだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSocks、JavaScriptによるGUIツールキットだ。 SocksはJavaScriptで作られたGUiツールキットだ。HTMLはデザインする必要がなく、Socks上でオブジェクトを定義してテキストボックスやチェックボックスなどを配置していく。後は指定した表示形式に沿ってSocksが揃えて表示してくれる。 ハ

    Webアプリケーション用のGUIツールキット·Socks MOONGIFT
  • CSSのプロパティを見ながら指定できる·Simple CSS MOONGIFT

    CSSを常日頃から使わないと、ちょっとしたプロパティを忘れてしまう。例えばcursorプロパティに設定できる文字は何があっただろうか、といった具合だ。ネットを使って調べても良いが、オフラインの場合に困ってしまう。 テキスト設定 そんな時に使えるのが、CSSエディタだ。シンプルなものが良ければSimple CSSが便利だ。 今回紹介するフリーウェアはSimple CSSMac OSX向けのCSSエディターだ。 Simple CSSCSSの設定ごとに一覧し、プロパティを一つ一つ設定できるCSSエディタだ。テキスト、表示、ボーダー、寸法と設定項目がグルーピングされているので分かりやすい。設定項目は自由に入力できる場合はテキストボックスだが、項目から選択する場合はドロップダウンから選ぶだけで良い。 ボーダー一覧 テキストの色もピッカーから選ぶだけで良い。意外と忘れがちな項目名や設定方法もSim

    CSSのプロパティを見ながら指定できる·Simple CSS MOONGIFT
    utalab
    utalab 2009/06/13
  • その場で検索して結果に素早くアクセスする·jQuery Live Search MOONGIFT

    インターネットの世界では素早さを求める動きが強まっている。それこそ、サイト内検索で欲しい情報が見つからなかったり、レスポンスが遅れたりすればあっという間にユーザがいなくなってしまう。 JavaScriptだけで検索を行う そんな高速なサーバ検索は難しいかもしれないが、クライアントサイドであれば意外と高速化できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjQuery Live Search、jQueryを使ったリスト検索ライブラリだ。 jQuery Live SearchはWebページ上にあるリストを検索するライブラリだ。リアルタイムにフィルタリングが行われるのでインクリメンタル検索に近い。デモでは1,000件のリストに対してフィルタリングを行っている。 文字を入力するたびに絞り込まれていく レスポンスはブラウザの性能によるだろうが、思っていた以上に高速だ。検索結果の件数も表示されるので

    その場で検索して結果に素早くアクセスする·jQuery Live Search MOONGIFT
  • Flexを使ったデータビジュアライザ·Axiis MOONGIFT

    もはやグラフという括りではないくらいデータがビジュアル化されている。一般にデータを正確に判断する際には実際の数値や一覧で考える方が良いが、トレンドや変化をつかむにはグラフの方が分かりやすい。 よりダイナミックでビジュアルに特化したグラフが描ける また、プレゼンテーションなど聴衆に対してアピールする際にも便利なのがデータのビジュアル化だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAxiis、データをFlexでグラフ化するソフトウェアだ。 多彩なデモが用意されているのでぜひ見てみて欲しい。単なる棒グラフや円グラフなどではない、複雑なグラフを描くことができる。データはMXMLで定義するのでサーバが限定されてしまうのが難点だが、それだけにビジュアル品質の高いグラフが描けている。 マウスに反応して表示を変えることもできる 円グラフ、棒グラフ、範囲グラフなどがベースにはなるが、よりグラフィカルで見た

    Flexを使ったデータビジュアライザ·Axiis MOONGIFT
  • jQueryベースのグラフ作成ライブラリ·jqPlots MOONGIFT

    Web上で見やすいグラフを作成する手法としては、画像で生成する、Flashで生成するかのどちらかが多かった。稀にJavaScriptで生成するタイプもあったが、Canvasタグを使う関係上、IE6では表示できず業務アプリなどでの利用は難しかった。 JavaScriptのみでグラフを表示する だが、例えCanvasを使っていたとしてもライブラリが対応していれば問題ない。そこで試したいのがjqPlotsだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjqPlots、jQueryベースのグラフ描画ライブラリだ。 jqPlotsはCanvasタグを使っているが、対応ブラウザはIE6〜IE8、Firefox、Safari、Operaとなっている。筆者環境では試していないが、IE6でも恐らく大丈夫なのだろう(ぜひ試していただきたい)。これだけ多数のブラウザに対応していれば一般向けWebサービスでも使え

    jQueryベースのグラフ作成ライブラリ·jqPlots MOONGIFT
  • memcachedのステータスをtop風に·memcache-top MOONGIFT

    最近のWebシステム開発ではキャッシュを使うケースが増えつつある。各種Webアプリケーション向けフレームワークでもキャッシュをデフォルトでサポートしているものも多く、その筆頭に挙げられるのがmemcachedだ。 top風にmemcachedのステータスが確認できる memcachedは軽量で、あると便利だと思える機能が殆ど実装されていない。ステータスを監視するような機能もないが、そこは独自に開発されたmemcache-topを使えば解決する。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmemcache-top、memcachedのステータスを表示するコマンドラインスクリプトだ。 memcache-topPerlで作られたスクリプトで、既に立ち上がっているmemcachedサーバを一覧し、そのステータスを表示してくれる。デフォルトで3秒ごとにリフレッシュされるようになっており、topコマ

    memcachedのステータスをtop風に·memcache-top MOONGIFT
  • Ajaxによるリアルタイムプッシュエンジン·APE MOONGIFT

    Google Waveの発表で、一気にリアルタイムストリームへの流れが強まっている。基盤的な技術になるのはCommetやXMPPといったプッシュ配信を可能にする技術だ。相互のやり取りがリアルタイムになれば、コラボレーションはもっと素晴らしいものになるだろう。 トップページには同じURLを見ている人たちと会話を楽しめるデモ そんなプッシュ配信技術はCommetのような新しいもの、XMPPのように古参のものと幾つか存在する。その一つにAPEがある。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAPE、Ajaxによるプッシュ配信を行うサーバソフトウェアだ。 APEはAjax Push Engineの略称だ。技術的にはAjaxのみを使い、特別なプラグインなどを必要とせずにプッシュ配信を行うのが特徴だ。そのため、IE/Firefox/Safari/OperaといったWebブラウザはもちろんのこと、iP

    Ajaxによるリアルタイムプッシュエンジン·APE MOONGIFT
  • JavaScriptで作られたチャットシステム·JsChat MOONGIFT

    ※ 画面は公式サイトデモより Lingrの終了を受けて、という訳ではないだろうが最近Webチャットのシステムを良く見かける気がする。この手のプラットフォームとしてはIRCが最も軽量で使いやすいだろうが、Webベースであればもっとインタラクティブなものになる。 Cometを使ったものではないが、JSONを使ったWebベースのチャットシステムがJsChatだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJsChat、JavaScriptを使ったWebチャットシステムだ。 JsChatはIRC的な面白さを持ったWebチャットシステムだ。ユーザ名を決めて、#ではじまるルーム名を設定すれば良いだけだ。友人にはそのURLを知らせれば良い。ルームに入った後「/name ユーザ名」で名前を変更できる。 画面や動画の埋め込みに対応。ヘルプの呼び出すも簡単 画像のURLやYoutubeのアドレスを送信すると、

    JavaScriptで作られたチャットシステム·JsChat MOONGIFT
  • MOONGIFT: » jQueryでその場で入力チェックを行う「jQuery Inline Form Validation Engine」:オープンソースを毎日紹介

    入力された値の検証は最終的にサーバ側で行わなければ意味がない。が、ユーザビリティを考えるとブラウザ上でチェックし、通知できれば便利に違いない。問題はそうしたチェック機能を実装するのが手間だと言うことだ。 jQueryを使ってWebブラウザ上で入力チェック 動的なフォーム生成でも柔軟に対応できるくらいシンプルな入力チェックライブラリがjQuery Inline Form Validation Engineだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjQuery Inline Form Validation Engine、jQueryプラグインで提供される入力チェックライブラリだ。 jQuery Inline Form Validation Engineの良い点は、入力チェックがブラウザ上で行われ、かつそのエラー内容が入力項目の横にフローティングで表示される所だ。吹き出し風になっており、非

    MOONGIFT: » jQueryでその場で入力チェックを行う「jQuery Inline Form Validation Engine」:オープンソースを毎日紹介
  • iPhoneで見て料理をしたい人は·iCookpad MOONGIFT

    これは個人的にヒット!週末や時間がある時には料理をするのだが、その際に冷蔵庫の中身を見て、ネットで検索して料理を決めることが多い。そうしないと単調になるし、面白みがないからだ。その際によく見るのがCookpadだ。 CookpadがiPhoneに最適化! そしてCookpadのページはiPhoneに最適化されていないのでちょっと見づらい。そこで便利なのがiCookpadだ。 今回紹介するフリーウェアはiCookpad、CookpadをスクレイピングしてiPhoneに最適化したソフトウェアだ。ソースコードは公開されているが、ライセンスは明記されていないのでご注意いただきたい。 iCookpadはSinatraで作られたWebアプリケーションで、Cookpadの画面をスクレイピングしてiPhone/iPod Touch向けに最適化したページを表示してくれる。Cookpadのオリジナルの機能に比

    iPhoneで見て料理をしたい人は·iCookpad MOONGIFT