タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ニコ動分析研究会に関するw84_yutoのブックマーク (8)

  • データ発表会で発表してきた - あふひねこのにき

    データやら発表の補則解説はニコニコ部の方でやる(予定) 2月3日追記:書きました。http://nicovideo.g.hatena.ne.jp/AOI-CAT/20090203 準備編 24日までに資料をアップロードしておいて下さい、ということなので、寝るまでは24日の間と思って作業。アップロードは午前3時過ぎでした。 アップ後も時間が空けば修正しまくり。タイトルすら変わってました。 迷走編 駅から会場まで、行きて戻りて*1行き過ぎて戻り*2行き行きて*3戻りし旅路の果てに徒歩50分ほどかけて到着。 いやー、さすが自分。これだけ迷っても時間にはしっかり間に合いました。 待機編 てっPの発表中に「あれ、ちょっとネタ*4かぶってね?」→ちょっと修正 ぐにゃらくんの発表中に「あれ、ちょっとネタ*5かぶってね?」→ちょっと修正 やべ、壁紙仕込んでない→Paint.Netをインストールして「AOI

    データ発表会で発表してきた - あふひねこのにき
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ニコニコ動画データ解析発表会でニコニコ大百科の宣伝を行いました(発表資料もあるよ!) - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    昨日2009年1月25日に、GLOCOMで行われたニコニコ動画データ分析研究発表会で発表を行いました。 ニコニコ動画データ分析研究発表会 USTREAM経由を含め、聴講してくださった方ありがとうございました! 解析の妥当性などのツメが甘いのでジョーク枠とさせていただいたのですが、 ジョークが少ない!ジョークがすべっている!と大変不評で嬉しい限りです。 あと、マイクの音割れがあったようで申し訳ございませんでした。 早口で聞き取りづらく、基ノープランな発表でしたが、 大体「くぎゅうううううううう」的ななにかで救われた気がします。 発表資料一式のPDFzipで固めて置いておきました。 ぜひニヤニヤしてみることをオススメします。 発表資料一式 2タグのANDタグ検索の検索結果数(LGL形式) 関連タグネットワークのファイル(XGMML形式) などが欲しい方は個別にご連絡をー!って、面倒ですよね

    ニコニコ動画データ解析発表会でニコニコ大百科の宣伝を行いました(発表資料もあるよ!) - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 危ない直球notビーンボール

    木、GLOCOMにてニコニコ動画データ分析研究発表会。 なんか赤坂と風景近いんだよなー。不動産デベロッパ一緒だからかな。(ぉぃ で、GLOCOM。 みんなをいれる前にセッティングしてustreamの用意。 今回はスタッフとして、ustream担当をしました。 当日のurlは ustream.tv/nikodou-kenkyu 中では「nikodou-kenkyu」という名前でpostしてました。 nicodouじゃないのは、nicoなんたらは結構取られていたのと、あと検索に引っかかり難くする為。 (わざとだよw うーん、カメラの場所。もうちょと近いほうが良かったかな??とか思いつつも開始。 ちなみに今回ustreamなのは2時間x2で4時間の長丁場なので、30分単位、しかも予約場確保ってしにくいニコニコ生放送だと出来ないんですよ(泣 (したかったんだけどね…。まじめに。 で、ustに途

  • 鎧屋通信 ―ニコニコ動画のデータ分析研究発表会を見ました

    ニコニコ動画に関しての様々なデータを分析している方々が一堂に会し その研究成果を発表する「ニコニコ動画のデータ分析研究発表会」が行われました。 当は見に行こうと思っていたのですが、 仕事を入れられてしまったので泣く泣く断念し ustでの聴講となりましたが…… 行かなかったのを損する内容の濃さでした。 今回発表された講演の資料はネットに文書としてアップされていますので そちらを参照して見てください。 Hot.Docsの専用カテゴリ それでは1つ1つの講演についての感想を。 とは言ってもじっくり考察するような感想を書けるわけではないので、 ざっくりと速報的な感想を並べてみます。 ・「アイドルマスター データマスターSP」 毎日、アイドルマスタータグが付く動画数などを収集しており 動画作成者としても活躍するてってってー氏による アイドルマスタータグの付く動画についての講演。 6万件に及ぶ動画の

  • ニコニコ動画データ分析研究発表会@GLOCOM - ただのにっき(2009-01-25)

    ■ ニコニコ動画データ分析研究発表会@GLOCOM ニコニコ動画データ分析研究発表会へ行ってきた(オフィシャルサイトはないので主催者Yoiさんのアナウンスとまとめ記事)。文字通り、ニコ動に関するさまざまなデータ分析を発表するという、異色の「勉強会」だ。 4時間の長丁場でそんなにデータがあるわけないし、半分くらいはネタだろうと思っていたが、蓋を開けてみればとんでもない、プロ・アマまじえて100%ガチ発表ばかりだった。分析マニア多すぎw。おまけに発表者のPCは、半数くらいがアイマス壁紙とか、いったいどういうことなの……。 統計手法に関しては素人なので、個々の発表についてあれこれ言うことはできないが、こういうイベントができるほどにニコ動という場所がコミュニティとして面白いということだよな。ネット上で似たような分析がなされる対象としては、SNS(ソーシャル関連の分析)や、Wikipedia(データ

  • 1