タグ

ニコニコ動画に関するw84_yutoのブックマーク (16)

  • マリオメーカー問題なんてないよ - 最終防衛ライン3

    マリオメーカーにたった1人で挑んだ実況者のラジオ - ニコニコ動画:GINZA 最後のゲーム実況者「ふぅ」とニコニコ動画の終わり - しっきーのブログ ある個人の中でニコニコ動画が終わったという話。ニコニコ動画なんて過去に何度も終わってるんですよ。アイマスしかり、初音ミクしかり。ただまぁ マリオメーカー問題からゲーム実況に起こる当の恐怖を解説する ‐ ニコニコ動画:GINZA なんて動画が上がってくるのは、ある意味終わってるかなと思いますが。 マリオメーカー問題なんかない 過去に何度もランキングが似た動画一色になることはありました。例えば、ジョジョ一部のアニメが放映されていた2012年後半から2013年前半は、ジョジョのMAD、特にスピードワゴンのMADが多かったですね。ゲームならば、2010年の9月頃はエルシャダイのMAD一色でした。ただ、エルシャダイはPVのMADで、ゲーム編の実況

    マリオメーカー問題なんてないよ - 最終防衛ライン3
  • ニコ動好調でドワンゴ5期ぶり黒字転換 今期は「急上昇の最初の年」に

    ドワンゴが11月11日に発表した2010年9月期通期の連結決算は、14億1900万円の最終利益を計上し、5期ぶりに黒字転換した(前期は7億8200万円の赤字)。「ニコニコ動画」有料会員の拡大で、ニコ動を含む「ポータル事業」が大幅な赤字から黒字に転換、利益に貢献した。 売上高は前期比14.3%増の303億7300万円、営業利益は3.8倍の18億9800万円、経常利益は4.9倍の20億3200万円。うち、ポータル事業の売上高は93.4%増の63億4400万円、営業利益は2300万円の黒字(前期は18億3000万円の損失)となった。 ニコニコ生放送の強化などで、「ニコニコ動画」の有料会員「プレミアム会員」(月額525円)は9月末で98万人(10月末時点で101万人)となり黒字化に大きく貢献。「ユーザー拡大・一般化につれメディアパワーが増した」(同社の夏野剛取締役)結果、広告収入も徐々に伸びている

    ニコ動好調でドワンゴ5期ぶり黒字転換 今期は「急上昇の最初の年」に
  • 京大にてニコマスを題材にした講義、実況と周囲の反応

    MURAKAMI Masayuki @munyon74 明日の京大「情報社会と人間」は、ゲストスピーカーに @kana0355 先生をお迎えして、「ニコマス」についてお話いただきます。私も知らないことばかりなので、楽しみにしておりますー。 #kuhuman 2010-11-09 23:58:16

    京大にてニコマスを題材にした講義、実況と周囲の反応
  • 黒字化したニコニコ動画に漂う微妙な停滞感 - バレエイメージ研究所日誌

    そもそも私はごく限られたジャンルしか観ていない偏狭な一ユーザーに過ぎないし、ニコニコ動画を俯瞰する視点なんてとてもじゃないが持ちあわせてはいない。ただ、ある種の直感みたいなものがなんとなくいまのニコニコ動画が微妙に「停滞」しているんじゃないか、と告げている(ゴーストが囁くのよ、ってやつか?)。とりあえず手近な論拠っぽいものとしては殿堂入りカテゴリーことニコニコ御三家のポジションが完全に固定してしまっている観があること。ボカロもアイマスも東方も、それぞれにきっちりとした支持層をもち、そこそこの「浮動票」も集まっている。さらにはお互いのコラボレーションなども盛んに行われている。とくにそうした企画のコアになっているのが神ツールことMikuMikuDanceだ。御三家すべてのキャラクターを包みこみ、いわゆる「ニコニコオールスター」的なおなじみキャラたちをも取り込んで、その系統の動画は拡大を続けてい

    黒字化したニコニコ動画に漂う微妙な停滞感 - バレエイメージ研究所日誌
  • 放送前のテレビ番組を先行配信、コメント書き込みにも対応、ドワンゴと博報堂DYメディアパートナーズ

    ドワンゴと博報堂DYメディアパートナーズは2010年4月7日、ドワンゴの子会社であるニワンゴが運営するWEB サイト上の再生動画にリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(9)」で、テレビ局が制作したコンテンツを放送前に視聴およびコメントができる映像配信サービス「ニコニコドラマ」を開発したと発表した。 第一弾として、2010 年4月23日からBS-TBS で三夜連続放送予定のドラマ「ニコニコ少女」のオンエア素材の配信を、「ニコニコ動画」特設チャンネル( http://ch.nicovideo.jp/channel/ch128 )で2010年4月7日に開始した。ニコニコ動画での先行配信後、放送事業者はユーザーによってコメントが書き込まれた映像コンテンツと、コメントの書き込みのない映像コンテンツを放送する。番組枠(放送時間は6分間)の前半にコメントの書き込みのない映像を、後半に書き込み

    放送前のテレビ番組を先行配信、コメント書き込みにも対応、ドワンゴと博報堂DYメディアパートナーズ
  • PRIDEと似ている──「煽りV」の映像作家が語るニコ動 (1/4)

    JCBホールを3階席まで満員に埋めて大盛況で終わったニコニコ動画の関連イベント「ニコニコ大会議」。その盛り上がりには、PRIDE仕込みの「プロの煽り屋」がひと役買っていた 昨年11月から2月まで4ヵ月に渡って日全国9ヵ所を回ってきた、ニコニコ動画(ニコ動)の関連イベント「ニコニコ大会議2009-2010 ニコニコ動画(9)全国ツアー」(関連記事)。あれからおよそ1ヵ月経つが、各地の会場で実際にステージを見た人の中には「興奮未だ覚めやらず」な人も多いのでないだろうか? ニコニコ大会議は、つまるところドワンゴの新製品だ。にもかかわらずお客として会場に来ているユーザーが異常なほど盛り上がっている。司会に笑ったり、ときにヤジを飛ばしたり。有名ユーザーがステージに登場すれば「キャー!」と声を上げて拍手で迎え入れて、彼・彼女らのパフォーマンスをもり立てる。 こうした熱狂が生まれたのは司会や出演者によ

    PRIDEと似ている──「煽りV」の映像作家が語るニコ動 (1/4)
  • @pema_tw 氏による「ニコニコ動画の新着MADを捕捉する方法」

    pm @pema_tw ニコレポは動画捕捉の早い人をウオッチリストに登録しとけば新着動画をガンガンマイリスしていってくれる。らき☆すたとか音MAD製作者さんは捕捉も早いです 2010-03-24 01:27:37

    @pema_tw 氏による「ニコニコ動画の新着MADを捕捉する方法」
  • メンナク第1回オーディション、二次進出者発表!‐ニコニコニュース

    メンナク第1回オーディション、二次進出者発表! 2010年03月15日 ニコニコ動画と人気雑誌『MEN'S KNUCKLE』がタッグを組んだ夢のオーディションPROJECT、 第1回オーディションの二次選考(生放送)進出者が決定しました! 150件の応募から選ばれた二次オーディション進出者10名を、 日より特設ページにて毎日1名ずつ発表していきます! さらに、この10名へのキャッチコピーも募集! 誌に負けないくらい、アツいキャッチコピーを待ってます!! 二次オーディション進出者発表&キャッチコピー受付は下記から! ■MEN'S KNUCKLE×ニコニコ動画 読モオーディション特設ページ 二次オーディションの模様は、3月28日(日)ニコニコ生放送でお届けします! ニコニコ動画から伊達ワルがうまれる瞬間を見逃すな!

  • 生みの親が東大で語った「ニコニコ動画」と「初音ミク」の全て (1/5)

    情報処理学会創立50周年記念全国大会で開かれたシンポジウム「CGMの現在と未来」の開演を待つ教室で。スクリーンを右から左に同人ゲームからの派生キャラクター「ゆっくり」が横切っていく 「♪シージーエムの 現在と未来〜♪」 10日、東京大学の郷キャンパス。700人を収容する大教室はすでに満席だ。室内の様子はニコニコ生放送とUstreamで世界に「生配信」されている。CGシロクマがイベントの案内を演歌調で歌う動画が映し出され、緊張した場の雰囲気が一気に和らいだ。 ネットとリアル、両方の聴衆が待っているのは、情報処理学会創立50周年記念全国大会のイベントとして開催されるシンポジウム「CGMの現在と未来」。 歌声合成ソフト「初音ミク」を発売するクリプトン・フューチャー・メディア社の伊藤博之氏や、「ニコニコ動画」を開発した戀塚昭彦氏など豪華メンバーを集め、CGM文化の現在を整理してその未来像を考え

    生みの親が東大で語った「ニコニコ動画」と「初音ミク」の全て (1/5)
  • スライド「運営側から見たニコニコ動画の現在と未来」 - ドワンゴ 研究開発ブログ

    ドワンゴ 研究開発ブログ スライド「運営から見たニコニコ動画の現在と未来」 (2010年3月11日 14:47) MySQL を使ったお手軽メッセージキュー実装 (2010年1月23日 00:16) Ruby on Rails + MySQL で全文検索 (2009年2月 2日 20:39) 2008年度のインターンシップを開始しました (2008年8月18日 21:30) プログラミングキャンプの企業見学@ドワンゴ (2008年8月15日 22:49) Adobe Max Japan 2007 講演資料「ニコニコ動画とFlash」 (2007年11月 4日 01:13) 第2回モバイル勉強会 (2007年9月18日 19:44) ITpro Challenge! (2007年9月10日 22:12) ニコニコ動画勉強会 (2007年4月26日 00:00) 千野ブログ(仮) 第弐回天下一

  • 本日実施されたニコ割アンケートのテーマは「MADについて」 - 敷居の部屋

    ニコ直しアンケート「MADについて」結果 2008/8/25 日21:30に実施された「ニコ直しアンケート」について速報です。テーマはなんと「MADについて」。ニコニコを語るなら避けて通れない存在とはいえ、MADがこのように公式のアンケートにまで顔を出すようになったというのはなんともはや……隔世の感があります。 もちろん結果もかなり気になりましたけど、それ以前にアンケートの内容にまず驚き、結果が出る速度に驚き、答えてる人数の多さに驚きました。9万人の回答を速攻で集めて、5分やそこらで即結果が発表される「アンケート」ってなんじゃそりゃ。それもはやアンケートとは違う何か別のものなんじゃないかと思えてくるなあ。そりゃ理想としてはこういうことが出来れば最上なのだろうけど、あっさりとまあ。 気になる質問は5つ。 Q1.あなたは、MADを良く見ますか? Q2.MADを作る文化についてどう思いますか?

    本日実施されたニコ割アンケートのテーマは「MADについて」 - 敷居の部屋
  • 小寺信良の現象試考:「撮影」の暴力化について考える (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    7月4日に開かれたニコニコ動画のイベント「ニコニコ大会議2008」の中で、画面に映った一般人に対してヤジや中傷が書き込まれるという「事件」が起こった。またそれの少し前には、秋葉原連続殺人事件の現場の模様をUStreamで中継したことによる是非が問われた「事件」もあった。 この2つの出来事で考えさせられたのは、新しいテクノロジーや試みのあとには、必ず何らかのルールが必要になるのだなぁということだ。ルールというとすぐに「規制」や「自由への侵害」を連想して嫌悪感を示したり、必要以上に危機感をあおったりする人が多くて困るのだが、仮にルールという言葉がイヤでも、我々は秩序なき廃墟に暮らしているわけではない。少なくともまずはみんなで問題点を共有して、なんらかの秩序を構築することが必要だという認識には、共感してもらえるものと信じたい。 ITはさまざな面で情報革命をもたらしたが、そのもっとも大きな意義は、

    小寺信良の現象試考:「撮影」の暴力化について考える (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
  • スーパー弟に指を噛まれてMに目覚めてしまった子供デラックス

    チョウドイイ!!!曲は星のカービィSDXのスカイハイです。sm1952858←元ネタsm4068171←ちょうどいいカービィ(ののぇさん)mylist/1760163

    スーパー弟に指を噛まれてMに目覚めてしまった子供デラックス
  • 【初音ミク】Seeker Full ver.【PV付オリジナル曲】

    5/9 ぺぺろんさんちのリンがこの曲をカバーしてくれましたsm6991380現在、JOYSOUND様にてカラオケ配信中です。カラオケ配信決定に際し、動画師の上野悠仁からコメントをもらっています。上野:*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*前作(sm3512533)のフルバージョンです。今回もtacotaco様の素晴らしいイラストを拝借しました。当にありがとうございます。11/15に開催されるボーマス10で、この曲の修正版を収録したCD「Garakuta Tape.」を頒布します。クロスフェード:sm8728075新作「バクダン少女の思考回路」:sm25217988No.Dのマイリスト:mylist/6464775上野悠仁のマイリスト:mylist/14665155ブログ「我楽多スタジオ」http://garakutastudio.blog.so-net.ne.jp/

    【初音ミク】Seeker Full ver.【PV付オリジナル曲】
    w84_yuto
    w84_yuto 2008/07/22
    Show劇クリップw
  • 恋戦PVらしきもの(半分)‐ニコニコ動画(秋)

    2008年07月20日 03:48:36 投稿 恋戦PVらしきもの(半分) 全部、借り物データで、しかも半分で4ヶ月…■イロイロ勝手に使わせえて頂きました。スミマセン&アリガトウゴザイマス■曲ryo様/三輪士郎様/マクー様sm2397344■モデル/キオ式様http://kiomodel3.sblo.jp/■ステージ/三次元CG@七葉/4ヶ月位前にUPされていた方http://www51.tok2.com/home/msa4kudo/■三輪先生にまで見て頂いて、感激です!!しかもブログで紹介までして頂いて!これで後には引けなくなった…。一応続きを作り始めているのですが、あまり期待しないで下さい。場面展開とかも無く初音さんが同じ場所で歌っているだけです。(何だかやたら期待して頂いて、うれしいのですが期待に応えられる自身が…)完成にはもう少し時間が掛かりそうです。気長に待って頂けると幸いで

  • CLANNAD OP+サンダーバード

    ビデオスタジオ9の練習を兼ねて・・・。どちらかと言えば、やっつけに近い。ゆとり世代なのにCLANNADはあまり見たこと無くて、サンダーバードは劇場版も含めほぼすべて見たことがある・・・。時代遅れな自分。

    CLANNAD OP+サンダーバード
    w84_yuto
    w84_yuto 2008/07/20
    サンダーバードは人生w
  • 1