タグ

ARに関するw84_yutoのブックマーク (41)

  • 動画:Kinect で ARウルトラセブン

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    動画:Kinect で ARウルトラセブン
  • これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露

    これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露:CEATEC JAPAN 2010 10月5日に開幕したCEATEC JAPAN 2010でNTTドコモは、“メガネ型AR(拡張現実)”を実現するシースルー型の小型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を参考出展した。名前は「AR Walker」。HMDの開発はオリンパスが手掛けており、ドコモのスマートフォンと連携してコンテンツを表示する。市販のメガネに装着できるほか、視界をさえぎらない構造を採用し、シースルー(半透明)の映像投影を実現。将来的には行動支援型のARサービスに役立てたいという。 現実空間に電子情報を重ねて表示するAR技術は、モバイルサービスの世界で近年注目が高まっており、「セカイカメラ」などさまざまなアプリが登場している。こうしたモバイルARの多くは、モバイル端末のカメラ映像にARコンテンツを

    これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露
    w84_yuto
    w84_yuto 2010/10/06
  • 長文日記

    w84_yuto
    w84_yuto 2010/09/21
    これ今回のTGSで一番面白そうだった
  • Quadcopter AR Drone 2.0 Elite Edition | Parrot Official

    The high-definition quadricopter drone THIS PRODUCT IS NO LONGER SOLD Parrot AR.Drone 2.0 Elite Edition allows you to see the world from above and to share your photos and videos on social networks instantly. It manoeuvres intuitively with a smartphone or tablet and offers exceptional sensations right from take-off.

    Quadcopter AR Drone 2.0 Elite Edition | Parrot Official
    w84_yuto
    w84_yuto 2010/09/18
    今日TGSで見て一番興味深かったのはこれだな
  • これはもはや現実だ! パイタッチも可能な等身大・真美ARが登場 : さざなみ壊変

    ちょっと待て、デカすぎだろ! 9月5日、仙台では初となるアイドルマスター同人即売会「細かすぎて伝わらないアイマスオンリー」が開催。 ミニ四駆大会や都道府県別キャラ人気総選挙など数々の企画が行われる中で一際目立っていたのが、真美にπタッチ具現化委員会による双海真美のAR(拡張現実)。 「ま」と書かれたARマーカーをカメラに映すと真美の3Dデータを重ねて合わせて表示。 真美と記念写真をとろう!! 手袋をすることにより、なんと真美へのパイタッチが可能に! きちんとタッチ判定があって嫌がられます。 超どアンダーから携帯で滑り込みメモ☆プリも可能に! すまん芹P、 リアルでこれはさすがにちょっと引いたわ……。

    これはもはや現実だ! パイタッチも可能な等身大・真美ARが登場 : さざなみ壊変
  • 「二次元に行けないなら二次元が来い!」――ラブプラス内田氏&東のエデン神山監督と考えるARの未来

    AR業界の関係者を一堂に集めて開催されたイベント「AR Commons Summer Bash 2010」――。Zenitumのアルバート・キムCEOによる基調講演など、その模様の一部は既に記事で紹介したが、記事ではARをコンテンツ産業の世界から世に知らしめたクリエイターらによるトークセッションを紹介する。 「現実世界と仮想の情報との区別はなくなりはじめている」 登壇したのは、頓智ドットの井口氏、ゲーム「ラブプラス」の内田明理プロデューサー、アニメ「東のエデン」の神山健治監督だ。 ラブプラスは“現実を浸する”というAR的なテーマを掲げたゲームで、ARマーカーを使ったiPhoneアプリ「ラブプラスiM/iR/iN」も話題を呼んでいる。東のエデンは、“東のエデンシステム”とよばれるARサービスが劇中に登場し、アニメ界から日にARを知らしめた存在だ(参考:内田氏と井口氏の対談/神山氏と井口

    「二次元に行けないなら二次元が来い!」――ラブプラス内田氏&東のエデン神山監督と考えるARの未来
    w84_yuto
    w84_yuto 2010/08/13
  • ビルの“向こう”に巨大な天海春香――KDDIのARが画像認識でさらに進化 - ITmedia プロフェッショナル モバイル

    ビルの“向こう”に巨大な天海春香――KDDIのARが画像認識でさらに進化:ワイヤレスジャパン2010(1/2 ページ) 街中のビルの向こうにキャラクターが現れたり、音楽アルバムの看板から楽曲が流れたり――こんな高度なAR体験を携帯電話で実現させたのが、KDDIの開発版「セカイカメラZOOM」だ。ARゲームへの応用に加え、広告からECへの導線にもなると開発者は語る。 街中でケータイのカメラに看板が映りこむと、そこからキャラクターが飛び出したり、音楽が聞こえてきたりする。ふすまの隙間にカメラかざすと、お化けがこちらをのぞいている――そんな世界を気軽に楽しめる時代がもうすぐやってくるかもしれない。7月14日に開幕した無線・モバイル技術の展示会「ワイヤレスジャパン2010」のKDDIブースでは、同社のケータイ向けAR(拡張現実)アプリ「セカイカメラZOOM」に独自の画像処理技術を搭載した開発版が紹

    ビルの“向こう”に巨大な天海春香――KDDIのARが画像認識でさらに進化 - ITmedia プロフェッショナル モバイル
    w84_yuto
    w84_yuto 2010/07/15
    春香さんの表情がまた何とも味わい深い
  • 日々是遊戯:身長10メートルの巨大寧々さんも出現! エクストリーム・ラブプラスもAR時代に突入か - ITmedia Gamez

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 大きいことはいいことです リリースされるやいなや、たちまちApp Storeランキングのトップを独占しまくったiPhone/iPod touch用アプリ「ラブプラスiM/iR/iN」。最大の見どころはやはり、専用のマーカーを撮影することで現実の風景にキャラクターを重ねられるAR(拡張現実)カメラ機能ですが、さっそくこの機能を使ったユニークな「エクストリーム・ラブプラス」が各地で行われているようです。 中でも面白かったのが、文京区の印刷会社・共信印刷さん(@kyoshin_print)のチャレンジ。なんとB0サイズまで出力可能な業務用大判プリンタを使って、縦1メートル×横1メートルという超巨大ARマーカーを印刷してしまいました。画面に映るヒロインたちのサイズは、読み取ったマーカーの大きさがそのまま基準になります。ということは……!

    日々是遊戯:身長10メートルの巨大寧々さんも出現! エクストリーム・ラブプラスもAR時代に突入か - ITmedia Gamez
  • 街角で出会える初音ミクの破片「初音バグ」、セカイカメラに登場へ

    iPhoneのカメラを使って世界を見ると、景色の上にさまざまな情報が表示される頓智ドットのAR(拡張現実)ソフト「セカイカメラ」。この中に、新たなキャラクターが登場しそうだ。その名は「初音バグ」。クリプトン・フューチャー・メディアの人気歌声合成ソフト「初音ミク」から生まれた派生キャラクターだ。 初音バグは、初音ミクがしゃべる50音のうち、「あ」など1音しかしゃべれないキャラクター。初音ミクと同じく、声優の藤田咲さんの声を使っている。キャラクターデザインは「ウサビッチ」などの制作を手掛けたCGプロダクションのカナバングラフィックスが担当している。 頓智ドット代表取締役社長の井口尊仁氏は、「拡張空間に息づく生き物を出したいと思っていた」と語り、セカイカメラ内に住むキャラクターを「セカイロイド」と命名。初音バグはその1つになるという。 「街角で初音ミクに出会えたら嬉しい、と考えた。たまたまある場

    街角で出会える初音ミクの破片「初音バグ」、セカイカメラに登場へ
  • 【ARカプセル】ついにモニタから出てきてくれた (裸眼AR)

    ■ピコプロジェクターの力を借りて、モニタからちょっと出てきてもらいました。■裸眼で見ることができます。■個人レベルで案外なんとかなるデバイスと技術の集合体です。■ MMDモデルによるダンス機能と「こっちみて」機能のほとんどはARTK_Aliveのおかげですよ。感謝!そのほか感謝は動画末尾に。■ 「2.75次元」頂きます!■14万再生オワタ\(^o^)/■ブログ晒しておきます(まだあまり詳細書いてないですけど) http://hammm.blog21.fc2.com/blog-entry-83.html

    【ARカプセル】ついにモニタから出てきてくれた (裸眼AR)
  • 長文日記

    w84_yuto
    w84_yuto 2009/10/30
  • 「電脳コイル」の世界が近づく--ブラザー、メガネ型ARディスプレイを持ち運び可能に

    ブラザー工業は10月20日、メガネ型ディスプレイの電源ボックスを小型化し、持ち運びできるようにしたと発表した。現実の空間に映像を重ね合わせたような形で見られる点が最大の特徴だ。 これは、目に入れても安全な明るさの光を網膜に当て、その光を高速で動かすことで残像を作りあげて映像を見せる「網膜走査ディスプレイ(RID)」という技術を使ったもの。ブラザー工業がプリンタなどのレーザープリンティング技術を開発する中で培った光学システム技術や、インクジェット方式のプリンティング技術で使われている圧電方式(ピエゾ方式)技術などを応用しており、2010年度の事業化を目指している。 最大の特徴は、実際の視野と重ねてRIDの画像を見ることができる点にある。こういった技術はAR(拡張現実)技術と呼ばれて注目されており、アニメ「電脳コイル」などで話題になった。 ブラザーはメガネ型の試作機を2008年11月に開発して

    「電脳コイル」の世界が近づく--ブラザー、メガネ型ARディスプレイを持ち運び可能に
  • 拡張現実ARの実用化を目指したのではない,“セカイカメラ”が作りたかった

    App Storeで配信を開始してから4日で10万ダウンロードに到達した。想定していたよりも圧倒的に大きな反響だった。その結果として“事件”ともいうべき,さまざまな現象が起きている。 秋葉原では「姉ヶ崎...」(ゲームに登場するキャラクタの名前)というエアタグが大量に作られて,ネット上で話題となっている(関連記事)。秋葉原の店頭には,このエアタグを真似たリアル・エアタグが並んでいる。まさか現実世界にまで,エアタグが波及するとは思わなかった。 「姉ヶ崎...」のユーザーは,自分にノルマを課して千葉県の姉ヶ崎市などでも同様のエアタグを張り付けているようだ。ここまで来ると,メディア・アートととらえてもいい。大量に書き込む行為はテロリズムなどと言われるが,フィルタをかければ実用上はそれほど害はないはずだ。 ほかにも“事件”はある。セカイカメラが公開されたその日に,あるユーザーのお子さんが生まれた。

    拡張現実ARの実用化を目指したのではない,“セカイカメラ”が作りたかった
  • セカイカメラ放浪記:秋葉原の旅。お前ら・・・人生楽しみすぎ・・・。そしてセカイカメラ最高。1381 | AppBank

    分かっていた・・・セカイカメラが面白いのは分かっていた・・・。しかし、秋葉原の住民たち・・・お前ら・・・人生楽しみすぎだぜ・・・! というわけで、秋葉原に旅をしてきたToshismです。感想は「参りました」の一言。セカイカメラすごい。ほんとにほんとに楽しかったです。それに、ただ単に楽しかっただけではなくって、発見もたくさんたくさんありました。 個人的には、結構な発見があったのですが、まぁ、それは記事の最後に書いておきます。興味がある人だけ読んでくださいな。(相当力を入れて書いたので、ぜひ読んで欲しいですけど) というわけで、放浪記に入っていきましょー。 総武線により秋葉原に降り立った。さて、駅を降りて、電気街口を出て、セカイカメラでも起動するか。 ん?姉ヶ崎?地名かなんかか?しかし・・・姉ヶ崎ばっかり異様だな。嫌な予感がするぜ。。。 何かと思ったらお前かwwwwwwwwラブプラスwwwwキ

  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: セカイカメラが公開されて秋葉原で歴史的事件発生?

    iPhone用にセカイカメラという注目度の高いアプリが公開されたのをきっかけに、秋葉原でちょっとしたリアルとバーチャル混濁の特異な現象が起きつつある。 セカイカメラはAR=拡張現実という新しいジャンルのテクノロジーを利用したアプリで、iPhoneのカメラでその場所をかざすと、GPSやコンパス情報などを利用してリアルタイムに現実の映像へランドマーク情報やユーザーが書き込んだテキスト、写真などを合成表示してくれるもの。つまりリアル(現実)の情報とネット上のバーチャルな情報を映像で合成表示してくれるもので、たとえばお店の位置やその場所のおすすめのべ物や待ち合わせ情報などが表示できる。 iPhoneのカメラで現実世界をのぞくと、別のデータレイヤーと合成された新しい別の世界が見える。最近のアニメで言えば、電脳コイル、東のエデンなどの世界がそのままやってきたような感じだ。 初の格的なARアプリと言

  • セカイカメラは早く世界に出た方がいい - Muranaga's View

    「拡張現実 AR(Augmented Reality)なんて10年以上も前に提案されてテイクオフしなかった技術だ。」そう思い込んでいたが、頓智ドットのセカイカメラ を見て認識が変わった。iPhone というモバイルデバイス、そして Web2.0 のソーシャル・サービスと融合することによって、空中に浮かぶタグづけという、実に面白いコンセプトのサービスがローンチされた。 グローバルに通用するコンテンツでもあり、セカイカメラは早く日から飛び出して、世界に出た方がいいのではないだろうか。日だと「すぐに真似される。」「差異化技術がない。」「収益モデルが不明。」「iPhone だけではユーザが増えない。」といった評論家風の意見が出て資金調達がやりにくい気がする。 ベースとなる測位技術の精度(PlaceEngine が使われている)や、いっぱいになったエアタグの中から有用なものを提示するフィルタリン

  • [実写合成]大阪のかわいい超巨大アヒルを見てきたよ。

    名高い巨大アヒルを見に大阪に行ってきました。この撮影のためだけに何時間も車運転して大阪まで行きました。道路とかすごい広いね!一応道頓堀とかにも行きましたが、いろいろよかったです。youtube版http://www.youtube.com/watch?v=ScT-Trjjohsアヒルの詳細はこちらにhttp://www.namura.cc/ahiru/zoziのブログhttp://studiosleipnir.blog15.fc2.com/過去にアップしたものmylist/11351151

    [実写合成]大阪のかわいい超巨大アヒルを見てきたよ。
  • セカイカメラは「アウトドアなIT」――160年の老舗ブランドが拡張現実に期待

    ソフトバンクテレコムと頓智・(トンチドット)が9月17日に発表した、拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」の商用サービス。スペインの老舗ブランドであるロエベとコラボレートし、期間限定イベント「ロエベ アマソナ展」で利用される。会場となるロエベ表参道直営店には、さまざまなロエベの情報が“エアタグ”として浮遊しており、来場者は用意されたiPhoneを使って情報に触れられる。 会場にはロエベの情報がエアタグとして浮遊しており(写真=左)、画面をタップすると写真やテキストなどの情報が見られる(写真=右)。セカイカメラではユーザーが自由にエアタグを空間に打つことができるが、今回のイベントでは、残念ながらユーザーによるエアタグの投稿はできないという 160年という長い歴史を誇るロエベは、「伝統と革新」という信念のもとに世界初となるセカイカメラの商用利用に踏み切った。イベントの目玉となるのは、家具メーカ

    セカイカメラは「アウトドアなIT」――160年の老舗ブランドが拡張現実に期待
  • ARの「セカイカメラ」、表参道のロエベ直営店で運用開始

  • [ARToolKit] ミクに指でさわってみた

    sm7613078で公開されているプログラムに指を認識する機能を追加しました。指でさわったり、めくったりできます。ミクとジャンケンもできます。素晴らしいプログラムを公開してくださっているsm7613078のうp主様に感謝いたします![7/25] 続編できました!→sm7738556

    [ARToolKit] ミクに指でさわってみた