タグ

ブックマーク / www.fontworks.co.jp (12)

  • イワタLETS会員向け新書体をリリース|FONTWORKS

    フォントワークス株式会社(福岡県福岡市博多区)と株式会社イワタ(東京都千代田区)は、フォント環境サポートプログラム『イワタLETS』の会員の皆様に向けて、新書体のリリース、配布を開始いたしました。 2011年度のイワタLETSの新書体は、Adobe-Japan1-6へ文字数を拡張した「イワタ明朝体」「イワタ明朝体オールド」「イワタゴシック体オールド」をはじめ、「イワタUD新聞明朝」「イワタUD新聞ゴシック」や、新常用漢字表に対応した「学参教科書体」、イワタLETS限定書体「イワタUD明朝かなB/C/D」など、合計59書体をご提供いたします。 なかでも「イワタUD明朝かなB/C/D」は、イワタLETS会員様だけがご使用いただける特別な書体です。文字組みの印象を強調できる、イメージの異なった3種類の「かな」をお届けいたします。 また、新書体の送付にあたり、誠にお手数ではございますが、LETSイ

    works014
    works014 2011/03/29
    …やっとこさ…待ってました
  • FONTWORKS | 最新情報 | ニュース詳細

    フォントワークス株式会社(福岡県福岡市博多区)は、フォント環境サポートプログラム『フォントワークスLETS』の会員の皆様に向けて、 2010年新書体のリリース、配布を開始いたしました。 今年の新書体は、2008年のリリース以来、ファミリー化の要望が非常に高かった「筑紫A丸ゴシック」のL/R/M/D/Eの5ウエイトをはじめ、太い横画が特徴で高い視認性をもつ横太明朝体「モード明朝A」「モード明朝B」、すべてのラインを直線で構成しているキャッチ書体「コメット」「カラット」、2009年リリースの「角隷-L」同様、長文でも可読性が落ちないように細部まで調整した「角隷-M」の計10書体となります。さらに、筑紫明朝-B/E/Hならびに筑紫ゴシック-L/R/M/DのAdobe-Japan1-5仕様[Pr5]およびJIS2004字形対応フォント[Pr5N]の14書体も加え、合計24書体をご用意しました。 新

    works014
    works014 2010/12/09
    _Pr5およびPr5Nが14書体
  • FONTWORKS | 最新情報 | ニュース詳細

    works014
    works014 2010/03/02
    _UDはエエから、明朝だけでも1-6に!(せめて1-5)
  • FONTWORKS | 最新情報 | ニュース詳細

    works014
    works014 2010/02/16
    _白舟LETS
  • FONTWORKS | サポート | ダウンロード | FWフォントキャッシュクリア

    【2010年2月1日付】 「FWフォントキャッシュクリア」は、Macintoshのハードディスク内にあるキャッシュファイルを削除するツールです。このツールを実行することで、複数の場所に存在するキャッシュファイルを一度に削除することができます。 キャッシュファイルはデータ処理を高速化するために作成、利用されますが、キャッシュファイルが正しく更新されなかったり破損するとシステムが不安定になる場合があります。このような場合には、キャッシュファイルを再作成することで問題を解決できることがあります。 ※キャッシュファイルは削除しても自動生成されます。 動作環境 Mac OS X v10.4〜10.6 日語環境 使用方法

    works014
    works014 2010/02/02
    _FWフォントキャッシュクリア
  • FONTWORKS | 最新情報 | ニュース詳細

    works014
    works014 2009/10/03
    _管理ソフト
  • FONTWORKS | 最新情報 | ニュース詳細/イワタLETSに待望の「イワタUDフォント」が仲間入りします

    フォントワークス株式会社(福岡県福岡市博多区)は、株式会社イワタが2006年にパッケージ販売を開始し、(社)日新聞協会の「技術開発奨励賞」を受賞した「イワタUDフォント」を、『イワタLETS』のラインナップに加えることを発表いたしました。 ユニバーサルデザイン(UD)とは、年齢、性別、障がいの有無にかかわらず、すべての人々が商品、サービス、生活空間などを快適に利用できるように配慮されたデザインのことです。 イワタはパナソニックグループ(旧:松下電器産業グループ)との協同開発により、このユニバーサルデザイン視点に基づき、文字デザインを調査し、多くの検証を重ね、読みやすく、間違いにくく、しかも美しい文字を追求し、ユニバーサルデザインを明確に意識した書体を作りました。 [視認性][可読性][判読性][デザイン性]を重視し、それぞれの特徴をもったゴシック体、丸ゴシック体、明朝体を開発し

    works014
    works014 2009/09/07
    _イワタLETSにUDがやっと入った_使わんだろうが
  • FONTWORKS | 製品情報 | LETS | Power Up Tool Kit

    フォントワークスは『LETS』の基コンセプトである“快適なフォント環境づくり”をサポートするために、2005年より便利で役立つ様々なツールを会員の皆様に「LETS Power Up Tool Kit」としてご提供しています。 2009年は、LETS会員様より特にご要望の多かったフォント管理ツール「LETS FontACE」と、素材データおよそ2,000点を新たにご用意いたしました。また、これまでリリースした各種プラグインのCS2/CS3/CS4対応版やフォント等もCDに収録されています。 「LETS Power Up Tool Kit」で提供している全てのコンテンツは、LETS会員専用ホームページおよび『LETS FontACE』のダウンロードセンターよりダウンロードすることができます。 CD-ROMは、ライセンス管理者様宛にお届けします。さらに、今年は『LETS FontACE』のリリ

    works014
    works014 2009/07/01
    _LETSオマケの詳細
  • FONTWORKS | 最新情報 | ニュース詳細

    works014
    works014 2009/07/01
    _管理「PCにインストールした多種多様のフォントを管理でき、手軽に使用可能/使用停止を切り替えることができ」
  • FONTWORKS - ニュース_株式会社タイプバンクがLETS事業に参画

    株式会社タイプバンクがLETS事業に参画 『タイプバンクLETS』サービス開始のお知らせ 【2008年10月10日付】 フォントワークスが業界に先駆けスタートした「LETS」事業に株式会社タイプバンクが賛同し、2009年2月より新たに『タイプバンクLETS』の名称でサービスを開始いたします。 日のタイポグラフィに大きな影響を与え、今もなお進化をつづける「タイポス」をはじめとするタイプバンクのフォントは、ウエイト・エレメント・組み替え仮名のバリエーションがひとつの統合されたコンセプトの上で形成されています。さらに「味岡伸太郎かなシリーズ」など豊富なラインナップを誇るタイプバンクの書体がフォントライセンスのLETS方式でもお使いいただくことができるようになります。どうぞご期待ください。 ◇ 株式会社タイプバンクのコメント 格的なデジタルフォント時代の幕開けです。多種多彩なメディ

  • FONTWORKS - LETS会員様の声

    装幀にとどまらず文を含めた書物全体のデザインを手がけるブックデザイナー、鈴木一誌氏。戸田ツトム氏と共に責任編集をつとめる『季刊 d/SIGN』をはじめ、数々の雑誌や書籍で「筑紫明朝」「筑紫見出ミン」を意欲的に使用していただいています。ブックデザインに書体の持つ特性を鋭く読みとり、巧みな組み版レイアウトを展開させる……。鈴木氏から見た筑紫明朝の魅力について、深く掘り下げて語っていただきました。 ■デジタルフォントの第三世代明朝……目にやわらかい。 今はデジタルフォントの第三世代と言える。第一世代がリュウミン、第二世代がヒラギノあたり、第三世代が筑紫明朝、何で第三世代かというと目にやわらかい。やわらかさがどこから出てくるかというと、これはユーザー側からの推測ですが、写植のときは文字盤を光で印画して現像してという工程で「にじみ」と「ぼけ」があったわけですが、デジタルフォントだとなくなりつつ

  • FONTWORKS - ニューシネマフォント対談

    フォントメーカーとして文字をいかに伝えていくか・・・ 今回新たにLETSのラインナップに加わる字幕書体「ニューシネマフォント」について、書体デザイナーの佐藤英夫氏と、長年にわたり佐藤氏の字幕書体を使い続けてきた映画配給会社ワーナーエンターテイメントジャパンの小川政弘氏、元映倫審査員でシネマ夢倶楽部の秋山茂氏に、その歴史や書体の魅力について対談形式で語っていただきました。 【2007年11月取材】 ■現在でも映画の字幕は手書きなのですか? [小川]今は手書きで書いているところは、まずないと思いますよ。 [秋山]昔は黒いカードに白のポスターカラーで手書きしたものを撮影してタイトルネガを作っていたけど、最近の主流は? [小川]それはプリントを量産する場合ですね。普通は白いカードに黒で手書きして、“パチ打ち”と言って、直接一のフィルムに打ち込んでました。最近はいずれの場合でも、手書

  • 1