タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/sugicc402 (13)

  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 突拍子もない張本さんに勝てるのは引退後のカズくらい!? - ライブドアブログ

    突拍子もない張さんに勝てるのは引退後のカズくらい!? April 21, 2015 09:03 カテゴリcolumn 日曜朝の人気番組「サンデーモーニング」で、Jリーグ最年長ゴールを決めた三浦カズに「もうお辞めなさい」と引退を促した張さん。傍らに座る山田久志さんも「チームスポーツだから」と、年長者に半分、気を遣いながらもそれを肯定した。プロ野球界のご意見番は、2人揃って現役を続ける三浦カズに否定的な態度をとった。 「キングカズに失礼だ」と、ネットは大炎上したそうだが、この一件は、2人がスポーツ選手の引退を画一的な視点で捉えていることに、そもそもの問題がある。 プロ野球とサッカー。それぞれの引退には、微妙な違いがある。 まずそれぞれ組織が違う。プロ野球が12球団なのに対し、サッカーはJ1だけでも18チームある。J2も加えれば40チーム。J3も含めれば52チームに達する。 Jリーグには選手

    杉山茂樹のBLOGマガジン : 突拍子もない張本さんに勝てるのは引退後のカズくらい!? - ライブドアブログ
    xmx3
    xmx3 2015/05/03
  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 僕がアギーレに100%賛同する理由 - ライブドアブログ

    僕がアギーレに100%賛同する理由 September 16, 2014 23:08 カテゴリcolumn アギーレが先の2戦で、世の中を驚かせたことは2つあった。ひとつは、馴染みの薄い新顔を多く招集したこと。 そしてもうひとつは、細貝と森重を従来の概念とは異なるポジションでプレイさせたことだ。 守備的なイメージが強い細貝を攻撃的なポジションに、センターバックを定位置にしていた森重を守備的MFにそれぞれ抜擢。 だが、世の中は懐疑的な目を向けた。「面白いことをするな」と、前向きに捉える人より「何をしてくれるんだ、この監督は」と、その唐突さに、首を傾げる人の方が多いようだった。 日本代表は、2018年6月に最高の状態に仕上がればいいわけだ。可能性はそれまでいくらでも追求していい。そうすべきものなのだ。しかし、歴代の日本代表監督の多くはそれができなかった。ずいぶん早い段階でチームを作り上げてしま

    杉山茂樹のBLOGマガジン : 僕がアギーレに100%賛同する理由 - ライブドアブログ
    xmx3
    xmx3 2014/09/20
  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 「コンディションの問題」は一番言ってはいけない言い訳 - ライブドアブログ

    「コンディションの問題」は一番言ってはいけない言い訳 July 26, 2014 09:33 カテゴリcolumn 原博実専務理事(元兼技術委員長)が、ブラジルW杯の総括を行った。その席で、いの一番に出てきた反省点がコンディションの問題だった。 ザックジャパンは、イトゥーというサンパウロ近郊の街をベースキャンプに選んだ。 ブラジルは大きい。国土面積は日の22.5倍もある。試合会場の気候も様々だ。真夏から晩秋までと幅広い。日が試合をした3都市(レシーフェ、ナタウ、クイアバ)の気候はいずれも真夏。晩秋のイトゥーから足を運べば、そこには激しい気温差が待ち構えていた。試合の前日、そこまで長時間かけていくことが大変だった、と原さんは語った。 アメリカ経由でブラジルに向かう前に行った指宿合宿についても触れた。そこで負荷を掛けすぎたため、大会初戦のコートジボワール戦に100%の状態で望めなかった、と

    杉山茂樹のBLOGマガジン : 「コンディションの問題」は一番言ってはいけない言い訳 - ライブドアブログ
    xmx3
    xmx3 2014/07/26
  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : サッカーは弱者有利にできている - ライブドアブログ

    サッカーは弱者有利にできている April 25, 2012 18:05 カテゴリcolumn バルセロナがチェルシーに敗れた。CLで2連覇を達成するチームは今回も現れなかった。チャンピオンは敗れる運命にある。これはサッカーという競技の特性と言うべきかも知れない。 バルサとチェルシー。絶対に勝たなければならない。絶対に負けられないと思って戦っていたのはバルサ。チェルシーの方が気楽な気持ちで試合に臨んでいた。 これがチェルシーにプラスアルファの力となって働いた。同様に、バルサの足かせになった。僕はそう思う。 「サッカーは弱者有利にできている」とは、僕の持論だが、この準決勝はそれを象徴した一戦だと思う。 チェルシーは一方的に押し込まれていたが、一方的に押し込んでいるバルサより精神的には楽だったはず。むしろ乗っていた。逆にバルサは乗れていなかった。少なくともプレイを楽しんでいるようには見えなかっ

  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : サッカーやってる場合ですか - ライブドアブログ

    サッカーやってる場合ですか March 15, 2011 12:10 カテゴリcolumn 大丈夫でしょうか、皆さん。 何と言えばいいのでしょう。言葉になりません。話す気が湧きません。サッカーどころではありません。いま日で起きていることを考えると、サッカーの話などしている場合ではない気がします。 サッカーはエンターテインメント。僕はそう割り切っています。サッカー戦争だとか、国の威信を懸けて戦うものだとか言われていますが、所詮は娯楽。何のかんのと言っても、絶対になくてはならないものではありません。サッカーがなくても人間は生きることができます。「たかがサッカー、されどサッカー」は、僕のメルマガのタイトルでもありますが、基的には「たかがサッカー」なんです。まず「たかが」ありき。で、それを受ける言葉として「されど」がある。エンターテインメントと割り切るには、あまりにもサッカーは魅力的。奥が深

  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 贔屓目抜きでよかった - ライブドアブログ

    贔屓目抜きでよかった September 06, 2010 09:50 カテゴリcolumn パラグアイ戦の採点。 GK川島6.5 決定的ピンチにナイスセーブ。相変わらず当たっている。馴染んだ存在になりつつある。 DF 長友6.5 暑い中で良く走った。ただW杯のパラグアイ戦同様、対面のサンタクルスを警戒した感あり。もう少しコンスタントに高い位置をキープしたい。DF 中澤 6.5 パラグアイの猛攻を、身を挺して防いだ。W杯前に指摘されたフットワークの乱れは解消されている。4年後は36歳。何歳まで頑張れるか。 DF 栗原 6 途中交代したが、落ち着いてプレイした。初代表時のようなドタバタ感はなし。出場機会を与えたい選手だ。 DF 内田 5.5 地味なサイドバックに埋没。形が出せなかった。 MF 中村 7 決勝ゴールをアシスト。マークを背負う動きは得意ではない。低い位置の方が生きるパッサーだと、

    xmx3
    xmx3 2010/09/07
    こういう試合こそ辛口にいくツンデレな人かと思っていたんだがぐぬぬ
  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 過去最高のエンターテインメント - ライブドアブログ

    過去最高のエンターテインメント June 27, 2010 00:54 カテゴリcolumn GK川島7 相変わらず当たっている。存在感は試合ごとに増している。 DF 駒野6.5 前半終了間際に放ったシュートは決めたかった。DF 闘莉王 7 最後までベントナーに空中戦で負けなかった。DF中澤6.5 立ち上がりアタフタした場面も見られたが、後半は落ち着く。DF 長友7 後半になっても攻め上がり、シュートまで持ち込む馬力はたいしたもの。 MF阿部6.5 立ち上がり若干守備面でバタついたが、その後はデンマークに押し込まれても冷静に対処した。MF 長谷部6.5 あえて言えば、もう少しやれそうな気がする。攻撃でもう少しボールに絡みたい。MF 遠藤7.5 2点目の直接FKは値千金。あのゴールがなければ、苦しい展開になっただろう。ただ、後半、もう少しボール回しの主役になりたかった。 FW 松井7.5 彼

  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 考えうる最高の戦いをした - ライブドアブログ

    考えうる最高の戦いをした June 15, 2010 10:20 カテゴリcolumn まずは採点から。 GK 川島 6.5  終了間際、ウェボのシュートをナイスセーブ。 DF 駒野 6.5  長友より高い位置をキープ。前方の松井をサポートした。DF 闘莉王 6  地味に静かに落ち着いてプレイした。DF 中澤 6  精一杯のプレイ。DF 長友 6.5  攻撃参加出来ず。しかしエトーをゴールから遠い位置でプレイさせることには貢献した。MF 阿部 6  相手に押し込まれた後半、もう少し、ボールを前に運びたかった。MF 長谷部 6  後半37分、惜しいミドルシュートを放ったが、後半のポジショニングは全体的に深目。高い位置でボールに絡みたかった。MF 遠藤 6.5  ボールを落ち着かせることはできた。彼にボールが渡るとひと安心。そんなシーンは度々あったが、阿部、長谷部同様、プレイエリアは低目。ゴー

  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : ファンより選手がシラけた記者会見 - ライブドアブログ

    ファンより選手がシラけた記者会見 May 25, 2010 10:46 カテゴリcolumn 22日夜、チャンピオンズリーグ決勝をマドリッドで見た後、24日朝帰国。日韓戦の行われる「埼スタ」ヘ、時差ボケも何のその、駆けつけてみました。 で、とりあえず採点から。思いのほか高めです。GK楢崎=5.5 終盤のPK献上は仕方なし。しかしながら、CL決勝観戦後にその姿を見ると、GKとしての迫力に乏しいことが浮き彫りになった。仕方のない話だが。 DF 長友=5.5 誰よりも負けじ魂を感じたが、それがサッカー的なモノに結びついていなかった。 DF 中澤=5.5 調子はいつになく良さそうだった。これから先、この状態が何試合続くのか。 DF 阿部=5.5 これまで出番がほとんどなかったが、大会では出場機会が多そうなムード。 DF 今野=5.5 左サイドバックの人材難を穴埋めする存在。彼も阿部同様、出場機会

  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 突出している小野伸二 - ライブドアブログ

    突出している小野伸二 March 30, 2010 20:49 カテゴリcolumn 土曜日、等々力で川崎対清水を見た。 といっても、90分間全て見たわけではない。 なんと、試合開始時刻に間に合わなかったのだ。 遅刻してしまったのだ。 東横線で武蔵小杉駅に到着すれば、駅周辺にはサポーターらしき姿はなし。 一瞬、嫌な思い出が頭を過ぎった。 何を隠そう、僕には試合日を間違えた経験が何度もある。 試合日ではない日に、スタジアムに出かけて行ってしまったことが。 日だけではない。チャンピオンズリーグでも一度やらかしている。 自分の馬鹿さ加減に呆れ果てる瞬間だ。 また、やってしまったかな。 武蔵小杉駅に到着した瞬間、これまでに経験した悪夢がデジャブーのように蘇った。 iPhoneで、試合日程をチェックすれば13時と出ていた。 時は13時12分。 僕はキックオフ時間を14時だと間違えていたのだ。 すか

  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 効果がないのに難しいサッカー - ライブドアブログ

    効果がないのに難しいサッカー February 12, 2010 10:37 カテゴリcolumn 香港戦。 特に前半がひどかった。 選手たちは自分たちがピッチにどんな絵を描いているのが分かっているのだろうか。 特に中盤から前の選手4人。 今日、始まった話ではないが、ポジション移動しすぎなのだ。そこに留まると言うことを知らないかのように、常に動いている。 常に移動している。4人がグルグル入り乱れながら、中央付近をローテーションしている。 「流動的サッカー」と言えば聞こえが良い。 「走るサッカー」と言えば聞こえが良い。 「ムービングフットボール」と言えば、さらに恰好いい。 しかし、サッカー質から大きく逸脱している。 外が使えないので、ボールが収まらない。 「陣」が取れないのだ。 常に動いているのでメリハリがない。静から動への変化がない。一調子とはこのことだ。 そしてその中に、シュートの

  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 下落していく商品価値 - ライブドアブログ

    下落していく商品価値 February 03, 2010 11:29 カテゴリcolumn ベネズエラ戦。 こんな試合をしていたら、サッカーファンはどんどん減っていく。 ひどい内容。ひどい試合。感動、感激、一切なし。 見るべきところはほとんどなし。 何より試合がつまらない。 エンターテインメントとしての体を成していない。 民放キー局が、ゴールデンタイムに生中継する必要など全くない試合。 むしろ、お見せしてはいけない試合。 「出し物をご披露する感覚」、寒い冬の夜に、 わざわざスタジアムまで駆けつけてくれた人たちに 感謝する気持ちが一切、伝わってこないところに、 日サッカー協会並びに、岡田サンの傲りを感じる。 日国民すべてが、岡田ジャパンを100%応援していると思ったら大間違い。 つまらないと思えば、ファンといえど、リモコンスイッチを切り替える。 世の中はいま不景気。多くの人がその対策を必

  • 杉山茂樹のBLOGマガジン : 中盤選手の定義が狭すぎる - ライブドアブログ

    中盤選手の定義が狭すぎる January 14, 2010 15:54 カテゴリcolumn ブックメーカー各社の予想は、刻々と微妙に変化する。 久しぶりに、その一つであるウイリアムヒル社の 南アワールドカップ予想をチェックしてみた。 トップ3はスペイン(4.5倍)、イングランド(5倍)、ブラジル(5.5倍)の順。 4番手アルゼンチン(9倍)との間には、大きな開きがある。 日はスロバキア、アルジェリアとともに27位タイ。 日の後ろには3チーム(ホンジュラス、ニュージーランド、北朝鮮)しかいない。 後ろから数えれば「ベスト4」。なんとも皮肉なポジションだ。E組予想に目を転じても、日の状況は相変わらず。 オランダ0.67倍、カメルーン3.5倍、デンマーク4.5倍に対して、日は9倍。 3位デンマークとの差は日に日に開いている。 日に必要なのは、この状況を素直に受け入れることだと思う。

  • 1