タグ

2007年9月30日のブックマーク (3件)

  • 何かを好きになるために努力すること

    的に好きになるには努力が必要だ、という話。 「なんとなく、こういうものが好きになりたい」 という方向性はもともとあっても、実際好きになるにはがんばらないと・・・とかいうと偉そうだが、まぁ、単なるヨタ話です。 たとえばうちの母親。 若い頃、デパートの堂で、生まれて初めて「キムチ」をべたそうな。その強烈な匂いと味に、「オエッ」と来て、その日はべられなかったのだが、後になって心残りとなり、 「あれがべられないのは悔しい」 と再度同じ堂に行って、もう一回キムチに挑戦。 「オエッ」 ・・・これを3回繰り返して、ついに 「キムチが大好き」 になったそうである。 うんうん、こういうの、わたしも時々ある。 「これが嫌いなのは悔しい」とか、「これが好きだったらカッコイイなぁー」とか思って挑戦しているうちに好きになるんですな。 たとえば、「ベジマイト」。「オーストラリアの納豆」という誉れ高き

    何かを好きになるために努力すること
    yam1226
    yam1226 2007/09/30
    同じような話で、「天職」とか「運命の人」みたいなのがあって、そういうのに出会えさえすれば落雷に打たれたように好きになれる、というのって違うなーと思うんですよね。「好き」になるには、それなりになんでも努
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 批判される人間になれ!

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 昨夜、NHK「プロフェッショナル」を見た。 脳神経外科医・上山博康先生の言葉が印象的だった。この言葉は、上山先生が、師匠から言われた言葉だそうです。 「批判される人間になれ。人間何かをやっていれば、必ず批判される。必ず人のやっていることを見て、評論家みたいなやつがでてくる。評論家になるな、批判される人間になれ」 まさに同感。そういえば、中島みゆきの歌詞にこんなのがあったことを思い出す。 闘う君の歌を 闘わないやつらが笑うだろう 「評論家」や「闘わないやつら」なんか、そのへんに放っておけ。そんな奴らにかまう時間があったら、他にやらなければならないことがたくさんある。 僕らの時間は限られている。 --- 週末、某社の企

    yam1226
    yam1226 2007/09/30
    必ず人のやっていることを見て、評論家みたいなやつがでてくる。評論家になるな、批判される人間になれ
  • ほぼ日刊イトイ新聞 -本読む馬鹿が、私は好きよ。

    ゴールデンウイークの有り余った時間を どうすればいいんだ~~~。 そうだ、いままでよんでなかった た~っくさん巻のあるマンガを 小説をよむように、 一気に読むことにしよう!! というわけで、ゴールデンウイーク限定特集! (に、しようと思ったのですが好評につき、 しばらく継続。) (いつもの「馬鹿」はこちらです) ゴールデンウイーク限定コンテンツ、 「読む馬鹿が、私は好きよ。」の番外編、 「マンガ全巻一気読み特集!」でございます。 小説を一気に読む楽しさは、 マンガにだって同様さ。 な~んもすることのない、ゴールデンウイークこそ、 いままで読みたかったのに読めなかった 巻数の多いマンガを一気に読むのに好都合ではないかっ!! たんまり購入してしまうのもよし、 まんきつ(マンガ喫茶)にいりびたるもよしっ!! というわけで、読者のみなさんに ご協力をおねがいです。 50字から800字の間くらい