タグ

2010年5月11日のブックマーク (18件)

  • くるり岸田、ふかわ「タモリ倶楽部」で売れ残り鉄道DVD鑑賞

    今回、番組で特集されるのは「鉄道DVD売れ残りランキング!!」。昨今の鉄道ブームに便乗して各レーベルから数多くリリースされている鉄道DVDだが、その中には売れ行きが芳しくないものも存在している。そこで番組ではさっぱり売れなかった鉄道DVDを集めて売れ残りランキングを作成し、発表する。 各DVDのレーベル担当者が商品を持ち寄り、その制作意図やターゲット層、撮影秘話などを、現在抱えている在庫数とともにプレゼン。なぜ売れなかったのか、DVDの映像を観ながらその理由を検証する。 ゲストには、ふかわを除き、これまで「タモリ倶楽部」で鉄道への愛情を打ち明けてきたメンバーが登場。極めてマニアックな趣旨のDVDに対する、鉄道ファンたちの反応はいかに。鉄ヲタは録画の準備をして放送を待とう。

    くるり岸田、ふかわ「タモリ倶楽部」で売れ残り鉄道DVD鑑賞
    yokochie
    yokochie 2010/05/11
  • TwitterのChirpUserStreamsをごくごくしてみた

    Twitter API Wiki / ChirpUserStreams 例によって @kei_s と @darashi が「わー」「たのしー」「きゃーきゃー」と騒いでいて感化されました。身近に新しいもの好きのハイセンスな人がいると日常が刺激的で楽しいなー。 ChirpUserStreamsってなーに 小池さんの説明が詳しいです。 高密度小池 / User Stream 時代の Twitter の過し方 followings の tweets がリアルタイムで流れてくる、ってのも確かに刺激的で面白いんですが、小池さんが言うように、受信時刻がせいぜい数十秒違うくらいです。ただ、この数十秒がユーザ体験にどういった変化を与えるか考えるのは有益だと思います。 それよりも面白いのは、followings の favorite や follow や retweet といったイベントが流れてくることです。

    TwitterのChirpUserStreamsをごくごくしてみた
  • TwitterのChirpUserStreamsをWebSocketで垂れ流す - 準二級.jp

    Twitter の ChirpUserStreams を WebSocket で垂れ流して閲覧できるアプリを作りました!WebSocket 対応ブラウザ(Chrome 等)でお楽しみください!WebSocket すごい!ユーザ体験が変わる! ChirpUserStreams => WebSocket ボク @june29 と @kei_s から見た世界を体験できるようにしてあります。ChirpUserStreams については、以前にエントリを書きました。 TwitterのChirpUserStreamsをごくごくしてみた 家の API がベータ版であり、まだまだ不安定なので、たまにスクリプトの再起動をかけたりしながら動かしています。見てみたいけど「なんにも表示されないよ?」って方がいたら、@june29 や @kei_s に話しかけてみてください。対応できるかもしれません。 User

    TwitterのChirpUserStreamsをWebSocketで垂れ流す - 準二級.jp
    yokochie
    yokochie 2010/05/11
    すごい。面白い
  • sunday-sunday.net - このウェブサイトは販売用です! - sunday sunday リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • sunday-sunday.net - このウェブサイトは販売用です! - sunday sunday リソースおよび情報

  • 【Baidu Type】リリースしました! | Baidu Japan Blog

    こんにちは。Baidu Typeチームの岡部です。 2009年12月にBeta版としてリリースしたBaidu Type。リリース以降、ブログやTwitter、メールを通じユーザーの皆さまからいただいたフィードバックなどをもとに、スピード・安定性面での改善を進めてまいりました。そして、昨日Betaを削除し「Baidu Type – 文字入力システム – 」として提供させていただくこととなりました。 改めまして、多くの皆さまのサポートに感謝するとともに、Betaリリース以降にとげた進化などについて、ご紹介いたします。 話題のキーワードに強い! インターネットのWebリソースを活用して辞書を作成しているため、ドラマタイトルやタレント・スポーツ選手など、話題のキーワードが一発変換できます! スタートしたばかりのドラマも! 話題のあの人も! 英語の候補表示、オプション辞書で、多彩な変換ニーズに応えま

  • 世界最小・最軽量ボディを実現 レンズ交換式デジタルカメラなど 2機種発売 | プレスリリース | ソニー

    大型イメージセンサー(APS-Cサイズ)で一眼レフの画質を楽しめる 世界最小※1・最軽量※1のボディを実現したレンズ交換式デジタルカメラなど2機種発売 ~フルハイビジョン動画や3D写真※2の撮影も楽しめる新撮影機能などを搭載~ ※1 『NEX-5』。レンズ交換式デジタルカメラボディとして。2010年5月11日広報発表時点。 ※2 7月中旬頃、体ソフトウェアのアップデートでの対応を予定。 ソニーは、“α”シリーズとして、新開発の有効約1420万画素の“Exmor”(エクスモア)APS HD CMOSセンサーと高性能な交換レンズ等により、一眼レフカメラと同等の高画質写真とフルハイビジョン動画を※3撮影できるレンズ交換式デジタルカメラ『NEX-5』『NEX-3』を発売します。 両機は、APS-Cサイズの大型センサーの搭載によって一眼レフカメラと同等の高画質性能と、新開発したレンズマウント(Eマ

    yokochie
    yokochie 2010/05/11
    マウントアダプター経由でαレンズを使うときオートフォーカスが効かないとな。なかなか思い切ったことしますね
  • センチュリーランを走る会 ロングライド

    ○連休の荒川、行きも帰りも向かい風?  ○青地に黄色ラインのジャージは「大王15周年ジャージ」 ○町で見かけたら、声をかけてね。 ヒャク  マイル  ソウ 自転車百哩走大王  とは、 センチュリーライド(160kmを8時間以内で走る)、サイクルマラソン(1日に60〜300km を制限時間内で走る)のクラブ、「センチュリーランを走る会」の愛称。 「哩」は、「マイル=1.6km」を示す漢字。  (→詳しくは、こちら ) センチュリーライド  とは、 各自の体力に応じて「遠乗り=ロングライド」を楽しむイベント。自分を信じてペダルを 踏み、はるか160km先のゴールを目指す。いわば「おとなの自転車大冒険」。 競輪やツールドフランスなどの「競技」とは異なり、タイムや勝敗は無関係。一般道を 交通ルールを守って走り、制限時間内にゴールすれば、全員等しく「完走者」として栄誉 を讃えら

  • やまめの学校│やまめ工房│長野県安曇野

  • ツール・ド・しまなみ 1日目 福山~尾道ステージ:続きは自転車で…:SSブログ

    異動のお陰で、今年はG.W.がカレンダー通りに休めるようになった。 そこで5月2日(金)に有休を取り5連休にし、うち4日間を使い「しまなみ海道」に行くことにした。 「しまなみ」は以前HAYABUSAで行ったことがあるが、今回はもちろん自転車。 名付けて「ツール・ド・しまなみ」(もう限りなくどうしようもないベタです(苦笑))。 「ツール・ド・しまなみ」の決め事は単純、往きの新幹線と帰りの飛行機以外、移動する際の乗り物は自転車以外使わないということ。これを目標に置く。(しかしその後、意外と簡単にこのルールが破られることに…^^;) さて…ではまず5月2日金曜日から…。 この日は午前5時に起きて、荷物の最終確認。 自転車はいつもの通勤用のSCOTTではなく決戦用のPinarello、ホイールなんてつい先日に購入したばかりのキシリウムSLだ♪ 水分だけ少し補給して、5時半に家を出発。 東京駅まで

    ツール・ド・しまなみ 1日目 福山~尾道ステージ:続きは自転車で…:SSブログ
  • 狐に背中を飛び越されまして

    狐に背中を飛び越されまして

  • LinuxBuildInstructions - mozc - How to build Mozc on Linux - Project Hosting on Google Code

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    LinuxBuildInstructions - mozc - How to build Mozc on Linux - Project Hosting on Google Code
  • 東京優駿(日本ダービー)の歴代優勝馬の写真一覧

    「ダービー馬のオーナーになることは、一国の宰相になるより難しい」というイギリスの名宰相であるウィンストン・チャーチルの言葉は実は作り話だったそうですが、とにもかくにもダービー馬のオーナーになることが難しいというのは事実。日でも、競走馬を所有するオーナーたちの一つの目標がこのレースを制することであり、あるものが馬主登録をしてわずか2年であっさりと所有馬がダービーを勝つ一方で、毎年ダービーに執念を燃やしながらも今一歩届かないオーナーもいます。 そんな輝かしいダービーの歴史が、東京競馬場に刻まれていました。これまで、どのような馬たちが日ダービーを制してきたのか、それぞれの馬の写真付きで見られるようになっていたので紹介します。 東京競馬場の正門から入って左手側、ローズガーデンの近くにこのメモリアルプレートは存在します。 1932年、第1回の「東京優駿大競走」を制したのはワカタカでした。 父は戦

    東京優駿(日本ダービー)の歴代優勝馬の写真一覧
  • Software Design連載記事「Emacsのトラノマキ」の原稿 — ありえるえりあ

    技術評論社「Software Design」の2009年5月号から連載している「Emacsのトラノマキ」の原稿を随時公開します。 Emacsの検索機能を使いこなす(菅原泰樹) 「Emacsのトラノマキ」 連載第一回 「Emacsの検索機能を使いこなす」 Emacsの検索機能を使いこなす(2)(菅原泰樹) 「Emacsのトラノマキ」 連載第二回 「Emacsの検索機能を使いこなす(2)」 第一回目の原稿(http://dev.ariel-networks.com/articles/emacs/part1)と重複があります。第一回目の原稿が長すぎて分割したためです。 lispを(なるべく)書かないコマンド作成講座(菅原泰樹) 「Emacsのトラノマキ」連載第三回「lispを(なるべく)書かないコマンド作成講座」 コピーアンドペーストを使いこなす(松山智大) 「Emacsのトラノマキ」連載第四回

  • Emacs23.2が更に1ビット稼いだ秘密 — ありえるえりあ

    Recent entries Apache2.4のリリース予定は来年(2011年)初め(あくまで予定) inoue 2010-12-23 Herokuの発音 inoue 2010-12-20 雑誌記事「ソフトウェア・テストPRESS Vol.9」の原稿公開 inoue 2010-12-18 IPA未踏のニュース inoue 2010-12-15 労基法とチキンゲーム inoue 2010-12-06 フロントエンドエンジニア inoue 2010-12-03 ASCII.technologies誌にMapReduceの記事を書きました inoue 2010-11-25 技術評論社パーフェクトシリーズ絶賛発売中 inoue 2010-11-24 雑誌連載「Emacsのトラノマキ」の原稿(part8)公開 inoue 2010-11-22 RESTの当惑 inoue 2010-11-22 「プ

    yokochie
    yokochie 2010/05/11
    むずい。。。
  • 長時間露光で撮影した幻想的で美麗な写真45枚

    長時間露光とはカメラのシャッターが開いている時間を長くして、フィルムやセンサーで普段捉えられない物体の動作や光の軌跡などが見えるようにする撮影技術です。この撮影技術を使った不思議な写真の数々をご紹介します。 詳細は以下から。 Noupe: 45 Astonishing Examples of Long Exposure Photography 巨大観覧車「ロンドン・アイ」 by raindog 炎と下に水 by Michael Bosanko 花火 by ~Stormie-Heather 中国のドライブウェイ by fjny スチールウールを橋の上で燃焼させたものを橋の下で撮ったもの by DanDeChiaro 夜のナイアガラの滝 by Insight Imaging: John A Ryan Photography ロンドンのタワーブリッジ by MSH* アミューズメントパークの乗り

    長時間露光で撮影した幻想的で美麗な写真45枚
  • Google 日本語入力がオープンソースになりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 日本語入力がオープンソースになりました
  • “サッカー通”キムタク、カズ落選「ビックリ」(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    サッカー通”キムタク、カズ落選「ビックリ」 岡田ジャパン23選手が発表された10日、サッカー好きで知られる「SMAP」の木村拓哉(37)が報道陣に対応し、カズこと三浦知良(43)の代表漏れを嘆いた。「落ちてビックリ。ユニホーム姿のカズさんがいるだけでチームに元気が出たはず。現実的な選抜になった」と感想。一方で「若い人を試してほしかった」と指摘した。 木村がこの日出席した紅茶飲料「TeaO(ティオ)」のCM発表会は、日本代表の発表と同じ午後2時にスタート。司会者の手元にメンバー表が届くと「誰が入ったの?」と興味津々。席から立ち上がって確認し「エーッ!」と絶叫したかと思うと「入ってるだろうと思った方がいない」と興奮気味に語った。 発表会後の取材で「カズさんが落ちていてビックリだった」と驚きの理由を説明。「スポーツ関係の方からは笑われるかもしれませんが…」と前置きした上で「ユニホーム姿のカズ