タグ

2011年1月27日のブックマーク (15件)

  • 後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”

    携帯電話向けブログサービス「DECOLOG」が、10代後半~20代の女性に支持され、月間60億ページビュー(PV)以上を稼ぐ人気となっている。月間ユニークユーザーは800万人。アクセスランキング上位のブロガーは、街で声をかけられたり、握手や写真を求められるほどの知名度という。 デコメ素材や写真を使ってユーザーがページをデコレーションできるのが特徴。出会い系やアダルト、コンプレックス商材の広告を掲載しないなど“健全さ”も売りだ。2007年2月にオープンし、当初はまったく流行らなかったが、08年4月ごろから口コミで広まり始めた。 ランチの感想に友達とのプリクラ、恋人のグチ――DECOLOGには若い女性の日常が詰まっている。他愛もない内容に思えるが「みんなそれぞれにストーリーがある。毎日こんな生活でこんなふうに頑張っているんだと知るうちにブログのファンになるんです」と、運営元ミツバチワークスの光

    後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”
  • Tweet ATOK Tips

    iPhone App「Tweet ATOK」のTipsまとめです。 知りたいことや疑問があれば @TweetATOK まで! 最新開発状況やUPDATE情報もツイートしていますので、ぜひフォローをお願い致します! それではみなさま、有意義なTwitterを! 続きを読む

    Tweet ATOK Tips
  • 貨物駅めぐり :: デイリーポータルZ

    乗り鉄、撮り鉄など、いろいろ細分化された鉄道趣味界に、駅めぐりというジャンルもある。特徴的な駅舎を観てまわったり、終点駅、秘境駅をめぐるなんてのも人気だ。 しかし、鉄道が運ぶのは人だけではなく、貨物もある。つまり僕たち一般人が乗り降りする駅だけでなく、貨物を積み降ろしする駅もあるわけだ。 そこで、貨物になった気分で駅を観てまわる、貨物駅めぐりをしてみよう。 (萩原 雅紀) 人は乗り降りできない駅 線路がたくさんある光景が好きで、少し前からそんな場所の写真を撮って歩いている。 ひとくちに線路がたくさんある場所、とは言っても、大規模な駅や電車の車両基地、機関車が休む機関区などいろいろあって、特に最近、なぜか惹かれるのが貨物駅だ。

  • 定物写真ふたたび :: デイリーポータルZ

    だいぶ前に「定物写真」という記事を書かせてもらいました。 にょきにょき伸びていく東京スカイツリーを同じ地点から写真で記録していくような定点写真と違い、同じものを違う地点から撮って並べたら面白いんじゃないかとおもってやってみたもの。 今回久しぶりに、街なかで対象をさがして撮ってみたので、紹介したいと思います。 (三土たつお) 定物写真についておさらい 2年前の記事なので、まず、定物写真とぼくが勝手に呼んでいるものは何かというのをおさらいしたい思います。 まず、定点写真は同じ場所から同じ物を撮ったもの。そして定物写真は違う場所から同じ物を撮ったもの。たとえば、このポストを見てみてください。 上の写真のすぐ下にある「次の写真へ」というリンクをクリックしてみてください。そのたびに写真がつぎつぎと変わっていくはずです。ぜんぶで10枚、ループします。 違う街なのに、ポストは同じたたずまいでそこにある。

  • ブリヂストンのF1参戦終了特別展「Bridgestone 14 years in F1」見学記

  • Rubyのお勉強第4回、クラスの判別編 - Unknown::Programming

    さて、前回Rubyの勉強記事を書いてからなななんと約2年程たつわけですが、そんなことはさておき久しぶりに勉強日記をつけてみます。 ある変数が何のクラスであるかを判別する処理を書くときにどう書けばいいのか迷ってます。 Perlで言うところの、 if ( ref $hoge eq 'Foo' ) { } って処理のことです。 で、一応instance_of?ってのを発見。 # hoge変数がハッシュクラスであれば if hoge.instance_of?(Hash) end これでバッチグーだと思ったのですが、二つの点で問題がありました。 まず、instance_of?に渡す引数は定義済みのクラスで無いといけない点。 # Fooクラスが定義されて無いので、 #「uninitialized constant Foo (NameError)」という例外発生 if hoge.instance_of?

    Rubyのお勉強第4回、クラスの判別編 - Unknown::Programming
  • Perl公式ドキュメント日本語版

    このサイトは Perl の公式ドキュメントを日語翻訳したものを表示するサイトです。翻訳データは、perldocjp project からとってきたものです。 類似のものに perldoc.jp がありますが、それよりもみやすくなるようにがんばってみました。 ドキュメント一覧 概要(overview) perl - Perl の概要 perlrun - perl コマンドの実行とオプションについて チュートリアル perldebtut - デバッグのチュートリアル perlopentut - Perl でいろんなものを開くためのチュートリアル perlpacktut - pack と unpack のチュートリアル perlreftut - Mark によるリファレンスに関するとても短いチュートリアル perlretut - Perl の正規表現のチュートリアル perlt

  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    シクロワイアードは、スポーツ自転車の総合情報サイトです。ロードレースなどのレース情報から、フレームやパーツ、イベントやショップの情報に至るまで、皆さんの自転車ライフに役立つ情報を日々ご紹介しています。

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
  • Rubyを使って「なぜ関数プログラミングは重要か」を解読しよう! - hp12c

    ブログを下記に移転しました。デザイン変更により移転先では記事が一層読みやすくなっていますので、よろしければ移動をお願い致します。 Rubyを使って「なぜ関数プログラミングは重要か」を解読しよう! : melborne.github.com - 「Why Functional Programming Matters:なぜ関数プログラミングは重要か」(原著者:John Huges 邦訳:山下伸夫)という論文があります なぜ関数プログラミングは重要か これはMirandaという関数型言語を使って プログラマにとって 関数プログラミングがいかに重要であるかを論証したものです これが書かれてからの年数*1と被ブクマ数を見れば 極めて有益でmust_readであることは明らかでしょうが 自分にとっては高度な内容で読み解くのにかなり苦労しています リストを使った関数の貼り合せ(3.の前半)までについて

    Rubyを使って「なぜ関数プログラミングは重要か」を解読しよう! - hp12c
  • はてなユーザーのファンページをまとめてみた! - IT戦記

    はじめに どーも、生粋のはてなファンあまちゃんです! お元気ですか?僕は元気です>< さてさて 突然ですが、フェイスブックでもはてなユーザーと仲良くしたい!! と、いうことで。はてなユーザーが作っているフェイスブックのファンページをまとめてみました。 はてなユーザーのファンページ集 こちらがそのリストです。 ファンページ ウェブサイト 内容 Amachang id:amachang 僕のページです。技術やウェブの情報や思ったことを呟いています。 ネタフル id:netafull ブログで有名なネタフルさんのページ。出版やリリースのお知らせなど 作家 内藤みか @micanaitoh novelist id:micanaitoh ツイッター小説恋愛小説で有名な内藤みかさんのページ。お仕事現場での写真や。出版やリリースのお知らせ もともこも鳴き笑い id:mo_tomoco_mo はてなダイ

  • エキサイト、iPadアプリ「高度一万メートルの風景」 

  • 福岡ソフトバンクホークスの2011年スローガンが「ダ」に決定した件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    福岡ソフトバンクホークスの2011年スローガンが「ダ」に決定した件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2011年01月27日11:17 何「ダ」コリャ!「ダ」メ「ダ」コリャ! 人の心を同じ方向へと導き、想いをひとつにするための合言葉。それがスローガン。いい言葉は時代を越えて愛され、何年も何十年もそのスローガンが人々の指針となっていくもの。サッカー日本代表が活躍中ですが、テレビ朝日の中継で使用する「絶対に負けられない戦いが、そこにはある」というヤツなどは、長く愛され浸透しているもののひとつ。絶対に負けられない感じがしてきますね。 そんな中、毎年スローガンを考えているのがプロ野球団。 ヘタに歴史が長いぶん、パッと思いつきそうなものは大抵使用済み。パターンとしては、優勝すると「黄金時代」系の言葉、負けてくると「逆襲」系の言葉、どん底までいくと「心をひとつに」系の言葉、

    福岡ソフトバンクホークスの2011年スローガンが「ダ」に決定した件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • 日本向けのウェブデザインというのはあるのか? – 秋元

    進出に興味のある海外企業や外国人から質問されることがあるので、まとめてみたいと思います。 僕はウェブデザイナーじゃないので、プロの方から補足や突っ込みがいただければとても嬉しいです。 [更新 2011-02-01] コメント・ツイッター・はてブからの意見を反映させました。 ある程度まとまったら英語にしてAsiajinにも書こうかと思います。 日向けにウェブサイトを作るときに特別しないといけないことはあるのか? 「メニューの文字をGoogle Translateで全部日語に置き換えたけど、これでいいかな? 他にすることある?」 – 機械翻訳は使い物にならない 英語-フランス語、とか英語-スペイン語、のノリで機械翻訳を使っても、あなたが想像するレベルの日語には決してならない # 英語に再機械翻訳してのチェックは必須だが、それでも日語訳のおかしさが見えてこないケースもある – フォン

  • 今年の日本国際賞をGoogle エンジニアのケン トンプソンが受賞

    公益財団法人国際科学技術財団が 25 日に発表した2011 年(第 27 回)日国際賞(ジャパンプライズ)の受賞者 4 人の中の一人として、Google エンジニアのケン トンプソンが選ばれました。今年の授賞対象2分野の一つである「情報・通信」分野で、「UNIX オペレーティングシステムの開発」への貢献が認められました。 ケン トンプソンは1966 年にカリフォルニア大学バークレー校大学院修士課程を修了した後、AT&T ベル研究所に勤務し、今回同時に受賞したデニス リッチー博士とともに、1969年にUNIX を開発しました。UNIX はその後、大学や研究機関に採用され、今日のオープンソース文化の原点となったほか、インターネットの発展にも寄与することとなりました。トンプソンはまた、ウェブを含めコンピューター上で用いられる文字コードの国際共通化を促したUTF-8の共同開発者としても有名です。

    今年の日本国際賞をGoogle エンジニアのケン トンプソンが受賞
    yokochie
    yokochie 2011/01/27
    日本国際賞って初めて聞いた
  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    シクロワイアードは、スポーツ自転車の総合情報サイトです。ロードレースなどのレース情報から、フレームやパーツ、イベントやショップの情報に至るまで、皆さんの自転車ライフに役立つ情報を日々ご紹介しています。

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト