タグ

ブックマーク / www.cycling-ex.com (23)

  • ツアー・オブ・ジャパン総集編、土曜日にBSフジで放送

    TOJの総集編が、明日、BSフジで放送されるそうです。 BSフジがツアー・オブ・ジャパンの総集編を6月16日(土)に放送|BN-NET【ビーエヌ・ネット】 5月20日(日)から27日(日)までの8日間にわたって開催された、日を代表するロードレース「第15回ツアー・オブ・ジャパン」の総集編が、BSフジにて放送される。日人選手の活躍も目立った今大会の様子を、映像で楽しめる貴重な機会だ。 放送局  BSフジ 番組名  『ツアー・オブ・ジャパン2012 〜からだ一つ 自転車一つで戦う男達〜』 放送日時 2012年6月16日(土)13:00〜13:55 BSフジの番組紹介はこちら。 『ツアー・オブ・ジャパン2012 〜からだ一つ 自転車一つで戦う男達〜』|BSフジ なお、TOJの模様は25日(月)のBS-TBS「銀輪の風」内でも放送されるそうです。 ニュース 新着情報 大会レポート BS-TBS

    ツアー・オブ・ジャパン総集編、土曜日にBSフジで放送
  • 与野にサイクリストにやさしい「リンガーハット」があるという

    長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」が「サイクル・サポート」なる取り組みを行っているという(Via @chari_cafe)。 リンガーハットのサイクル・サポート:株式会社リンガーハット リンガーハットでは、自転車愛好家の方に気軽にお店に立ち寄っていただけるサービスの提供を開始し、「サイクル・サポート」として自転車好きな方をおもてなしいたします。 また、自転車のマナーアップや交通安全のPRにも積極的に取り組んで参ります。 先行して、自転車保有率が高く、自転車道整備などの取り組みが盛んな埼玉県の1店舗から開始し、順次サービス提供店舗を拡大して参ります。 サービス内容は、スポーツ自転車用のサイクルスタンドの設置/空気入れ(仏式対応)の貸し出し/メンテナンス工具類の貸し出し/店内での給水サービス(ボトルに水を入れてくれるらしい)/サイクルマップ等の設置や情報提供。 サイクルスタンドがあるだけでも、

    与野にサイクリストにやさしい「リンガーハット」があるという
  • Photo:東京ミッドタウンの駐輪場

    TOKYOバイクコンシャスアワードで、バイクコンシャスな商業施設、もしくはオフィスビルとして複数の方が挙げていたのが、東京ミッドタウンでした。 駐輪場は「東京ミッドタウン西」交差点の、派出所の脇から入ります。 いきなりですが、この階段&スロープが、この駐輪場の最大の弱点。自転車に乗車させないためにこうなったのでしょうけど、狭い! 自動扉があって、中に入ると、広い。 奥は契約車。手前は一時利用。でもって、 がらーんとしとる。がらーんと。 有料ですが料金設定は良心的。 で、駐輪場からガレリアに直結してます。でもタワーのオフィスに用事があるときは、おいしおうなにおいをさけていったん外に出たほうがいいかもしれません(笑) ガレリアのほうにもちゃんと「駐輪場はこっち」とサインが出ています。 アクセスマップにも、駐輪場の存在が記されているので、そういうところは評価できるかと。 アクセス|東京ミッドタウ

    Photo:東京ミッドタウンの駐輪場
  • 「2人の過失とは無関係にあなたには責任がある」

    今年の5月に大阪で、タンクローリーが歩道に乗り上げて歩行者2人が亡くなるという痛ましい事故がありました。この事故はそもそもの原因が、国道を無理に横断しようとした自転車をワゴン車が避け、そのワゴン車をタンクローリーが避けようとしたことだとされ、自転車に乗っていた男性が重過失致死罪に問われていました。 事故誘発したのは無謀自転車 大阪のタンク車死亡事故+(1/2ページ) – MSN産経ニュース 大阪市浪速区の国道で5月、急ハンドルを切ったタンクローリーが歩道に突っ込み、男性2人が死亡した事故。痛ましい惨事を引き起こしたきっかけについて、捜査当局は、直前に道路を横切った自転車が原因と断定し、車の運転手は処分保留とする一方、自転車を運転していた男を起訴するという異例の展開をたどった。歩道を歩いていただけの2人の命が奪われた事故の背景には、全国的にも目立つ大阪自転車マナーの悪さが浮かび、府警は取り

    「2人の過失とは無関係にあなたには責任がある」
  • ベルギーでGoogleストリートビュー開始、あの人の姿も。

    Googleの「ストリートビュー」が、ベルギーでも開始されました。 Google「ストリートビュー」、ベルギーでサービスを開始 -INTERNET Watch 米Googleは23日、ベルギーで「ストリートビュー」のサービスを開始したと発表した。Googleによると、ベルギーには「300以上の城、40のユネスコ世界遺産、200の博物館、500種類のビール、2000店のチョコレートショップがある」としている。 また、最近は欧州の財政危機に注目が集まっているが、ベルギーはEUの初期加盟国の1つであり、現在も欧州議会および欧州委員会が設置され、ストリートビューで見ることが可能になっている。 それだけではありません。 ボーネンもいます。 なんとなく、この画像はすぐ消される気がしますが……(海外サイトの記事をいくつか読むと、ある選手のお宅のようです)。 Tumblr経由で教えていただきました。ありが

    ベルギーでGoogleストリートビュー開始、あの人の姿も。
    yokochie
    yokochie 2011/11/25
    いつの時の写真だ?
  • 「まえばし赤城山ヒルクライム」は運営が素晴らしかった

    まえばし赤城山ヒルクライムに参加してきました。 タイムは聞かないでください。ふつうの人の倍かかりました。「遅くても足をつくことなく楽しく上りきる」がモットーなのですが、今回は序盤でちょっと調子に乗ったせいか、事前のエネルギー補給が足りなかったのか、15km弱のところでお腹が空いてしかたない感じになり、しかもダブルボトルで臨んだのに水がドリンクが枯渇してノドが乾くし……で、パッタリと止まってしまいました。まさかヒルクライムレースの途中で、自販機見つけてスポーツドリンク買うことになるとは……。タイムが遅いことよりも、そういう事態を招いたことに不甲斐なさを感じる結果となりました。 コースは、前半は「余裕じゃん」、後半はところにより「君は美ヶ原か!?」という感じでした、ええ。あと、「前半暑い」。 というわけで、ここからはレース番以外のことを書きたいと思います。 ヒルクライムレースの例に漏れず、受

    「まえばし赤城山ヒルクライム」は運営が素晴らしかった
    yokochie
    yokochie 2011/09/13
    素晴らしい運営だったけど来年以降が心配。個人的にはそこまでのクオリティはいらないと思うけど
  • コネタ:女性がサイクリングに行かない7つの理由

    エンジニアTypeでこんな面白い記事がありました(某所で“ITMediaの記事”と言ってしまいましたがエンジニアTypeでした。失礼しました。でもみんな話通じてたぞw) [女性が参加しやすいITイベントの作り方 1/2] わたしたちが勉強会に行かない7つの理由 | エンジニアtype で、真似して「女性がサイクリングに行かない7つの理由」という簡単なスライドを用意してみました。 ネタですよ、ネタ。 (須貝弦) 須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Dom

    コネタ:女性がサイクリングに行かない7つの理由
  • 皆さんに聞きます!自転車屋さんの「不満と満足」(プレゼント有り)

    読者の皆様にちょっとお伺いしたいことがございます。 とくにビギナーの皆様にお伺いしたいですが、すでにマニアの領域に足を突っ込んでショップへのツケの支払いにヒーヒー言ってらっしゃる皆様からの声も歓迎です。何を聞きたいかというと記事表題のとおり。 自転車店に対する「不満と満足」! 自転車屋さんのこんな雰囲気に敷居の高さ(←誤用承知)を感じた! 自転車屋さんのこんなサービスに感動した! 自転車屋さんのこんな対応に不満を感じた! ……不満でも満足でもどちらでも構いません。ぜひ皆さんのお声をお聞かせください。お返事は、Twitterで、このツイートへのリプライでお願いいたします!興味深いお声は後々記事で紹介させていただきます!(紹介されたくない方は「転載不可」と書き添えてください) 追記:声をお寄せいただいた方から抽選で1名様にAmazonギフト券500円分差し上げます!10日(日)中までが対象です

    皆さんに聞きます!自転車屋さんの「不満と満足」(プレゼント有り)
    yokochie
    yokochie 2011/07/09
    不満があるかと聞かれればないけど、なんか言いたいような言いたくないような
  • 墨田区本所の新しいショップ「マティーノ」

    墨田区所に、新しい自転車店ができました。その名は「マティーノ」(Mattino)。 所吾橋駅から徒歩圏内。春日通からちょっと入ったところで、赤い扉が目印です。 オーナーは朝倉誠さん。自転車店に勤務し、自らサイクリングを徹底的に楽しんできた朝倉さんが、自分の理想を具現化するためにオープンした、小さなお店。気でスポーツサイクルを楽しみたいと考えている人のために、親身になって相談に乗ってくれるお店です。 お客さんを大事にしたいという彼の考えは、こんなところにも出ています。 ご予約優先 – Blog di Mattino マティーノは私一人で営業致します。 なので、一人のお客様とお話ししていれば、他の方がご来店されても放っておくしかありません。まぁ、たまに声をお掛けしたりは出来るでしょう。でも、それってもともと接客していたお客様に失礼になります。僕は接客中、できるだけ電話も取りたくないんで

    墨田区本所の新しいショップ「マティーノ」
    yokochie
    yokochie 2011/06/13
    ちょっと行ってみたい
  • 赤城山ヒルクライムの概要が発表されていた

    先日「ツール・ド・草津」が開催されましたけれども、会場に「赤城山ヒルクライム」のポスターが出ていたそうですね。 第1回まえばし赤城山ヒルクライム大会: Yongyi’s daily life 今年の初めに新聞報道されて以来、多くの自転車乗り(の中でも「坂バカ」と呼ばれる人達)の関心を集めてきた「2011赤城山ヒルクライム」については、先日のツール・ド・草津の会場にポスターが掲示されていたので、ご覧になられた方も多いことと思います。 大会名称は「第1回まえばし赤城山ヒルクライム大会」になっていて、募集期間はインターネットの場合6月1日〜17日ですが、定員が2,500人だそうです。 そのポスターによりますと、開催は9月11日、申込は6月1日からとのことです。定員2500名、超えた場合は抽選です。 で「ポスターはあるのにWebサイトは無い」という、あまりにもありがちな展開に少しガッカリしていたと

    赤城山ヒルクライムの概要が発表されていた
  • 路上駐車を安全に追い抜こう

    春になって自転車に乗る人が増えています。東日大震災を機に自転車が見直されているということもあり、路上の自転車は増えるばかりといった感じです。しかし、その分、危ない走り方をする人が増えているように思います。その一例として、車道走行時における路上駐車の追い越しについて考えてみましょう。 「車道の左を走る」という点では、歩道を飛ばす人よりはずっといいのですが、路上駐車を追い越すときの進路変更が危なっかしい人がたくさんいます。 具体的にどう危ないかというと、 ・後方確認しない ・合図を出さない ・進路変更が急 ・駐車車両のギリギリを通過する ……という方が多いと感じます。 路上駐車を追い越すときは、 ・駐車車両に人が乗っているか?降りそうな雰囲気か? ・後方の後続車を確認 ・手信号で合図(進路変更の3秒前までに) ・進路を変更 ・駐車車両と十分間隔を開けて追い越し ・駐車車両の直前に横断しそうな

    路上駐車を安全に追い抜こう
  • 貴重な都心でのレース、神宮外苑クリテリウム

    神宮外苑クリテリウム、最後のレース(大学生、グループ1)だけ観戦してきました。 先に個人成績を紹介しますと、次のようになっています。 グループ1(学校対抗) 第1位 吉田 隼人 鹿屋体育大学 38P 第2位 窪木 一茂 日大学 32P 第3位 Lars van de Val Student Team Amsterdam 25P また、2010年度全日学生ロードレースカップシリーズの総合成績トップは、東京大学の西薗良太選手となりました。なお、西薗選手はシマノレーシングへの加入がすでに決定しています。 東京大の西薗良太がシマノレーシング入りへ | 自転車ならGooStyle自転車 リザルト詳細は下記からどうぞ(リンク先PDFの後のほう) リザルト-第5回神宮外苑大学クリテリウム: RCS最終戦明治神宮外苑クリテリウム 最後に、会場の雰囲気がなんとなくわかる(かもしれない)動画をどうぞ。 イ

    貴重な都心でのレース、神宮外苑クリテリウム
  • 移動中の位置情報がツイートできるiPhoneアプリ「pinprick」がバージョンアップ

    iPhoneで移動中の位置情報や速度、方角っといった情報を自動でツイートできるアプリ「pinprick」が、メジャーバージョンアップを果たしました。 pinprickバージョンアップのお知らせ « wigglin’ bloggin’ ��� 拙作のiPhoneアプリpinprickがようやくメジャーバージョンアップしました。 当は去年の春頃のリリースを予定していたのですが、別のプロジェクトが入ったり、UIの迷宮に迷い込んだり、ギークの血が騒ぐデバイスに対応したくなったりでこんな時期になってしまいました。今回はスクラッチから作り直したので変更というより完全に別アプリですね。ポイントを簡単にご紹介します。 今回のバージョンアップでは、iOS4マルチタスク対応、複数タイマー対応、アプリ内課金によるアドオン機能提供、Fisicaセンサーキーの対応——といったトピックがあります。詳しくは作者のWe

    移動中の位置情報がツイートできるiPhoneアプリ「pinprick」がバージョンアップ
  • 9月に「赤城山ヒルクライム」が開催されるという

    1/6 12:05 記事を修正しました 今年9月、群馬県前橋市で赤城山を舞台にした「赤城山ヒルクライム」が開催されると、上毛新聞が報じています。 上毛新聞ニュース 赤城山の魅力を全国に発信するため、前橋市は今年9月、自転車レース「赤城山ヒルクライム」を開く。夏の「群馬デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせ、9月3〜11日に観光企画を集中させる「まえばしフェスタ(仮称)」を計画中で、その目玉イベントとなる。赤城山の観光産業の振興につなげるため2012年以降も継続し、富士山で開かれる国内最大の「富士ヒルクライム」(距離25㌔、定員5千人)に匹敵する大会を目指していく。 赤城山ヒルクライムは、まえばしフェスタ最終日の9月11日に開く。定員は2千人の予定。コースは現在、市と関係団体が協議中だが、県道前橋赤城線(赤城県道)を使って、赤城山頂をゴールとする方向で調整している。 SF作家で自転

    9月に「赤城山ヒルクライム」が開催されるという
  • [じてんしゃ学]手ぶらで参加できるビギナーメンテナンス講座@横浜シリーズ 開催のお知らせ

    平日夜の横浜で、じてんしゃのことを学んでみませんか? CyclingEXでは、「ドゥロワー」さんとともに、ビギナーサイクリストの方が手ぶらで参加可能なメンテナンス講座を「じてんしゃ学」と名付けて3週連続で開催することになりました。場所は横浜駅のすぐ近く。横浜周辺にお勤めの方はもちろん、都内からも東海道線/湘南新宿ラインや東急東横線で好アクセス。スポーツサイクルと付き合う上で欠かせない必須メンテナンスを、プロメカニックが親切にお教えします。この機会に、ぜひスキルを身につけてください。 今回は、講座のラインアップをご紹介。お申し込み方法と期間につきましては、別途告知させていただきますので、それまでお待ち下さい。 ■手ぶらで参加できるビギナーメンテナンス講座@横浜シリーズ 概要 主催:ドゥロワー、CyclingEX 場所:ドゥロワー(神奈川県横浜市神奈川区台町15-8 久世ビル1F 横浜駅西口か

    [じてんしゃ学]手ぶらで参加できるビギナーメンテナンス講座@横浜シリーズ 開催のお知らせ
  • ESCAPE R2で町田から横浜まで

    ひさびさESCAPE R2関連記事です。 先日の日曜日、横浜駅のすぐ近くで打ち合わせがあり、天気が良かったので自転車で出かけることにしました。町田市内の小田急線鶴川駅から、横浜駅を目指す片道30kmのショートトリップとなりました。 出かける前に考えたのは、どのルートを選ぶかということ。できれば、なるべく平和で走りやすいルートにしたいものです。そこでしばし地図とにらめっこした結果、鶴見川沿いに新横浜まで下り、そこから横浜上麻生道路経由で横浜駅を目指すことに。そして鶴見川沿いのサイクリングロードは狭いところも多く、自然とまったりペースを強いられるのと、途中フラットダートがあることもわかっていたので、自転車はロードバイクではなくESCAPE R2を選びました。 走ったルート(片道)はこちら。 距離はこの図だと26.6km。自宅は鶴川駅よりもうちょっと離れていて、最終的な距離は冒頭にも書いたように

    ESCAPE R2で町田から横浜まで
  • [お知らせ] EPUB版「プロショップで始めるロードバイクライフ2010」テスト公開

    後追い感がかなりありますが、CyclingEXの一部コンテンツを、電子書籍フォーマット「EPUB」にしたものをテスト的にアップしてみることにします。iPhoneiPadの「iBooks」で閲覧することが可能です。 Cyclingex_road2010をダウンロード ファイルをダウンロードして、iTunesの「ブック」に放り込んで、iPhoneiPadを同期させればOKです(iBooks入れてない人は、まずiBooksの入手からよろしく)。 なお、掲載している内容については、CyclingEXのトップページ等にバナーで掲出しているPR記事(広告特集)「プロショップで始めるロードバイクライフ2010」をアレンジしています。その点をあらかじめご了承ください。 当方ではiPhoneiPadのiBooksのみで動作を確認しております。他のデバイスで閲覧の際に不具合等ありましたら、Twitter

    [お知らせ] EPUB版「プロショップで始めるロードバイクライフ2010」テスト公開
  • ツール・ド・フランスの公式iPhoneアプリ

    いよいよ開幕するツール・ド・フランス。そのオフィシャルiPhoneアプリが存在します。 そのアプリとは「Official Tour de France」。 選手の情報を確認したり、 コースの情報を見たり、Twitterからの情報(どうもランスをはじめ複数の選手等が設定されたリストを読み込んでいるらしい)、リザルト、写真、コースプレビューのビデオなどが閲覧できます。 さらに、1,200円のアドオンを追加購入する、もしくは、あらかじめ有料版の「Official Tour de France LIVE」を購入すると、全ステージのハイライトビデオが見れたり、GPSトラッキング情報がライブで配信されたり、そしてさまざまな情報をiPhoneにプッシュできたりといった機能が追加されるそうです(スクリーンショットを見るとライブが見られるような雰囲気なのだが、ちょっとよくわかりません)。 下記のブログを参考

    ツール・ド・フランスの公式iPhoneアプリ
  • CyclingEX: 今年も快晴ー『第7回 Mt.富士ヒルクライム』参加レポート

    今年で7回目になる大人気のヒルクライムイベント『Mt.富士ヒルクライム』が6月6日に開催されました。第1回目から欠かさず参加している筆者がレポートします。(レポート:田中亮一) この大会はこれまで厳しい雨になったのは一度だけという、梅雨時に開催されるイベントとしてはちょっと珍しい大会なのですが、今年もお約束のように素晴らしい好天に恵まれました。個人的にも自己記録の更新はもちろん、今回こそアンダー75分を達成する意気込みでの出場です。最高のコンディションの中、5,000人を超えるサイクリストと共に五合目のゴールを目指しました。 大会の概要やコースプロフィールについては公式サイトや参加者のブログ等で情報を得られると思いますので、この記事では主に去年からの変更点についてご紹介しましょう。 まずはエントリー方法が変わりました。参加希望者が多い大会という事もあり、去年から抽選制に変更されたのですが、

  • 車道逆走やめよう&ライト点けよう

    自転車のマナーについていろいろ言われている昨今。それに対してどんな取り組みがをするべきか、どんなことができるのか、いろいろな意見があり、いろいろな行動が起こされています。CyclingEXでも以前「車道逆走やめようキャンペーン」という記事を書いたことがありますが、もういちど、CyclingEX的にも何かできることをやろうと考えてみました。 というわけで、LEFT & LIGHT キャンペーンを行います。 「LAMPじゃないか」とか「冠詞は付けないのか」といったご指摘もあるかと思いますが、まぁ語呂が大事ということで……。 自転車のマナーと一口に言っても、まぁいろいろなことがあるわけですが、最大公約数的なものというか、ベーシックなところで「自転車は車道の左側を走るものである」ということと「夜はライトを点灯する」という、当たり前のはずなのに、なかなか守られない2つの点について、シンプルに訴えたい

    車道逆走やめよう&ライト点けよう