タグ

2008年8月31日のブックマーク (7件)

  • くりこみ理論の地平

    池にたつ波 静かな池のほとりに立って,池の真ん中あたりに小石を一つ投げ入れてみよう. ぼちゃんという音とともに水面が乱れ,輪の形をした波が平らだった水面を外に 向かって広がっていく.波の輪が大きくなり,やがて我々の立っている岸辺に近 づく頃,輪はどのような形をしているだろうか?力学で学んだ方法論に従うとす ると,小石が水面に落ちたときに作り出す乱れ(初期条件)を求め,そこから水 面波の方程式に基づいて時間発展を計算し大きな波の輪の形を求めることになる だろう. しかし,経験でも知っているように,大きく成長した波の輪はほぼ完璧な円形を している.この形は投げ入れた小石の形状,大きさ,あるいは水に落ちたときの 小石の運動の状態には左右されない.大きさ 2 cm の丸い小石を投げ入れたとき も,大きさ 10 cm の角張った石を投げ入れたときも,ほぼ同じ時間の後にほぼ同 じ円形の波の輪を見ること

    yomayoma
    yomayoma 2008/08/31
    「くりこみ」という方法/人間の認知、理解について
  • 16次元レコード – Chiptune & Electro Pops

    16次元レコード(16dimensional records)は「ポータブルな電子音」をコンセプトにした音楽レーベルです。 全楽曲が無料でダウンロードできます。 一部のカバー作品を除き、全ての楽曲はCreative Commonsライセンスで配布されており、映像作品やBGMなどにご自由にお使いいただけます。

    16次元レコード – Chiptune & Electro Pops
  • 【特集】MIDIと電子工作で制御を学べ!! - MIDIフィジカルコントローラ「奏(かなで)」 (1) 電子工作は今でも盛況? | パソコン | マイコミジャーナル

    皆さんは電子工作を楽しんでいるだろうか。筆者は楽しんでいる。 MIDIフィジカルコントローラ「奏(かなで)」(後述) 動画 - MIDIフィジカルコントローラ「奏(かなで)」機能デモ 「奏(かなで)」の機能デモ。撮影時はプロトタイプを利用している ここ最近、ホビーとしての電子工作はすっかりさびれてしまったような話を耳にする。筆者も「初歩のラジオ」(誠文堂新光社)や「ラジオの製作」(電波新聞社)を購読し電子工作の楽しさを満喫してきた世代であったが、その後ハンダごてを手放し長い間その世界から離れていた。 最近になってマイコン(マイクロコントローラ)が面白そうになってきたので遊んでみたくなり、電子工作の世界に復帰を果たしてみた。久しぶりにパーツ屋を巡ったりWebで資料を探したりしていると、意外にも電子工作という趣味は今でも盛り上がっていることに気が付く。 まず、秋葉原の電子工作のためのパーツ屋勢

  • Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験:Firefox Hacks(1/2 ページ) Mozilla LabsからプロトタイプとしてリリースされたFirefox拡張機能「Ubiquity」は、これまでのブラウザ体験を大きく変化させる可能性に満ちている。稿では、Ubiquityの魅力を解説する。 はじめまして、june29と申します。この記事では、先日Mozilla Labsからリリースされ、密かに話題になっているFirefox拡張機能「Ubiquity」を紹介したいと思います。 Ubiquityとは? Ubiquityが提供する機能を解説する前に、百聞は一見にしかずということで、まずは紹介ビデオを見てみましょう。 このビデオ、とても格好いいですね! Ubiquityの魅力を十二分に伝えてくれます。 「何じゃこりゃ!」と感じた方も多いかと思います。Ubiquityは

    Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • Googleは消える

    Googleって、やっぱ一発屋かな?」と、同僚のクリント・ボールトンが聞いた。わたしは答えた。「ネタは尽きたね。もうGoogleのマジックは終わりだよ」 「Googleって、やっぱ一発屋かな?」と、同僚のクリント・ボールトンが聞いた。わたしは答えた。「ネタは尽きたね。もうGoogleのマジックは終わりだよ」 クリントが言いたかったことは、検索広告の収益のことだ。完全な独占企業でもない限り、Googleのビジネスが持続可能であるとは思えない。もっとも、利用者数で見れば、Googleは間違いなく検索分野のリーダーではある。そしてその状況はしばらく変わらないだろう。実際、Googleは2003年以来、着実にシェアを拡大している。 しかし、検索シェアと検索広告収益は必ずしも連動しない。一般的には、どちらか一方が伸びれば他方も伸びると思われているが、MicrosoftYahooの失敗を見れば、一

    Googleは消える
    yomayoma
    yomayoma 2008/08/31
    この「二つ」の比較の仕方に意味を感じない/道具google/「非検索コンテンツ」
  • 1ファイル毎10GBまで保存してくれるオンラインストレージ FileSavr ログイン不要 - WEBマーケティング ブログ

    これはすごく便利。 ログイン不要なのはともかく、ファイルをアップして、そのままブックマークしておけばいつでもダウンロードできてしまうお手軽無料オンラインストレージ。 とにかく大きめのファイルをちょっと他の場所でも使いたいとか、ちょっと共有したいファイルがあるといったときにも使えそうな便利ツールです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 何かと便利な1ファイル10GBまで保存可能なオンラインストレージ File Savrの主な特徴は以下の4点です。 1ファイルあたり10GBまで保存、共有可能 アップロード完了後のURLがそのまま共有ページになる ファイルはダウンロードされている限り永久に保存される ユーザー登録が必須ではない つまり大きなファイルをアップして、そのページをサイトで紹介した

    1ファイル毎10GBまで保存してくれるオンラインストレージ FileSavr ログイン不要 - WEBマーケティング ブログ
  • 2008-08-30

    はちじはちじはちじはちじはちじはちじ おっぱいぱい チビミミナガバンディクート/歌:チビミミ/作詞:326/作曲:中村正人 ポストマンパット/竹中直人 バブルバスガール/コニーちゃん カジヒデキのはもりがきける 歩いて帰ろう/斉藤和義 動物がでてるほう ロックンオムレツ/森高千里 からだ元気? ともだちでいようね/原由子 Happy Happy おめでとう!!/チビミミ やきいもの歌/ ピピカソ/モダンチョキチョキズ ゴロちゃん きょうりゅうがまちにやってきた こねこのしーにゃん みんなであそぼうどうぶつかぞく ほいでもってブンブン ホネホネロック/子門真人 ホネホネロック/POTSHOT まさかのPOTSHOT いっぽんでもにんじん/なぎら健一 およげ!たいやきくん パタパタママ/のこいのこ はたらくくるま 汽車ポッポ鉄道どこまでも/シスターラビッツ 一寸桃太郎/シスターラビッツ さあ冒

    2008-08-30
    yomayoma
    yomayoma 2008/08/31
    ポンキッキの唄たくさん