タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (12)

  • 今、夫婦がダブルベッドで寝ている場合、生まれ赤ちゃんは?

    おはようございます。 我が家にもベビーベッドはありましたが・・・ 結局,ダブルベッドに3人で寝ています。 おむつ交換が頻繁な新生児時代は,壁側からパパ,ベビちゃん,ママでした。パパの帰りが遅かったので,寝るときにベッドからベビちゃんが落ちないようにベビを真中にして,ママが壁際とは反対の端に寝ていました。していました。また,おむつ交換などでたったりするのにママが壁際でないほうが楽でした。 おむつ交換が必要なくなった(夜の授乳や泣かなくなった)今は,壁側からママ,ベビちゃん,パパです。ママが早起きしていろいろするのに,ベビがベットから落ちないようにパパが壁とは反対側の端に寝るようになりました。 壁のない側にベビが落ちないよう,ベビと一緒に寝る時間と朝起きる時間によってパパとママのどちらが寝るかを決めていました。 生まれたての頃は,ベビーベッドで・・・とも思ったのですが,パパがさびしがったので,

    今、夫婦がダブルベッドで寝ている場合、生まれ赤ちゃんは?
  • ベランダにすのこを置く場合、腐るのが心配です。

    我が家の2階にあるベランダ(2メートル×4メートル程度)にすのこを敷いて、裸足でいくことができるように考えています。 ベランダは屋根等がなくて、雨が当たります。 ホームセンターで、すのこを沢山買ってきて、ある程度敷き詰めようと考えていましたが、が雨に当たって数年先には腐るのではないかと心配しております。 防止策として、防腐剤を塗るとか、腐らない材質のすのこ等があるのでしょうか? 防腐剤がホームセンター等にあるとしても、すのこの全体に塗るのも大変そうですが・・・。

    ベランダにすのこを置く場合、腐るのが心配です。
  • 切符の払い戻し金について

    簿記初心者です。よろしくお願いします。 会社で出張用に船の回数券を購入しました。 しかし、船会社が都合により定期便を廃止しましたので 以前購入した切符が使えなくなりました。 船会社に使えなくなった切符の事を言うと、使ってない切符 は払い戻すのこと。合計で7万円ほど戻ってきました。 この戻ってきた7万円は売上高になるのでしょうか? それとも雑収入でしょうか?簿記ではどのように処理 したらいいのでしょうか? ご教授お願い致します。

    切符の払い戻し金について
    yu76
    yu76 2014/03/30
    回数券を払い戻したときの仕訳について→切符を買ったときの科目に戻す
  • 経費精算書~チケット代は?

    「勉強のため」でしたら『研修費』となるところでしょうが,イベント性が強いというところが気になります。 どのような業界なのでしょうか? イベントを主催する側の会社の講習会となるとそのイベント性の強さによって研修費の範囲が広くなるのかもしれませんが,そうでない場合ですと,参加費に占めるイベント部分がどれぐらいか,というあたりを判断材料にしてはいかがでしょうか。 たとえば,講習会参加者にビール1杯ぐらい最後にふるまわれても接待交際費にしなくても大丈夫ですので,並の会議室会場を借りてビール代が含まれて5000円の参加費を払った,なんて程度であれば研修費としてもよろしいかと。 また,すごい立派なホテルなどで行われて,会場費に相当とられてるだろうな…といった講演会に1万円の参加費を払っても研修費でとおると思われます。 一方講習会参加費の大半を講習そのものよりイベントに取られているだろうな,と思われるの

    経費精算書~チケット代は?
    yu76
    yu76 2013/09/16
    “税務調査の際に事業に関連する勉強のためである事をしっかりと説明できる自信が有れば、「研修費」等の全額損金処理できる科目で差し支えない”
  • 勘定科目使い分け 備品費・消耗備品費・事務消耗品費

    #3です。 >備品費という固定資産の科目があるということを初めて知りました。 詳しく知りたいので、 できたら資産として備品費を紹介しているページ等紹介していただけませんか? そこまで突っ込むのであれば・・ ◆「備品費」という勘定科目はほとんど見かけません。紛らわしい科目は使わない方が良いでしょう。 固定資産科目としては普通は、 「什器・備品(什器及び備品と読む。「・」が必要。什器備品という日語はありません)」または「器具・備品」または「工具・器具・備品」 です。 器具・備品○○/現金○○ と仕訳します。 ◆「消耗備品費」という勘定科目もほとんど見かけません。「消耗性備品費」が正しい。 器具・備品のうち少額のもので、税法が「費用」に計上することを認めるもの(※)。 税法が「費用」に計上することを認める: (1)法人税法では、少額の資産は損金算入を認めます。 (2)所得税法では、少額の資産は

    勘定科目使い分け 備品費・消耗備品費・事務消耗品費
    yu76
    yu76 2013/09/16
    勘定科目について。「備品費」ではなく、「器具・備品」または「工具・器具・備品」。「器具・備品のうち少額のもので、税法が『費用』に計上することを認めるもの」は「消耗性備品費」。
  • ハッシュドポテトのマクドナルド化

    元ハシュドポテトを製作販売していた工場で、働いていた者です。 ハッシュドポテトの作り方は、いもはあらくだきの状態で、かりっと感を出すには、乾燥卵白と上新粉(うるち米の乾燥して砕いた粉)のつなぎが必要です。 やはりいも単体じゃかりっと感には限界が有ります。 あと、ハッシュドポテトはフライって言うのも一つの方法です。通常業務用のものは、一度軽くフライして有ります。それを各店舗で炒めたり、もう一度フライして店舗に出しています。 マクドナルドは、確かアメリカ産のハッシュドポテトを、使用しているはずです。 アメリカ産の芋は明らかに日のものとは違って、風味だとか、感がまるっきり違うものになってしまうので、同じものを作るのはかなり困難だと思いますよ。 話は戻りますが、乾燥卵白・上新粉がそろうのであれば、 芋を1センチぐらいにスライスし80度で15分程度(かじってみて普通にべるには少し硬いかな程度)

    ハッシュドポテトのマクドナルド化
    yu76
    yu76 2013/01/06
    ハッシュドポテトの作り方は、いもはあらくだきの状態で、かりっと感を出すには、乾燥卵白と上新粉のつなぎが必要です。やはりいも単体じゃかりっと感には限界が有ります…へえ'o'
  • 手作り味噌の保存方法

    こんにちは。 友達の子供が学校の授業で手作りの味噌を作って持って帰ってきました。 何ヶ月か家で保管をするそうなのですが、得に保存方法に指導がなかったそうです。 現在はフタつきのバケツに入れて、そのまま部屋においているそうです。 これでいいのでしょうか? 冷蔵庫に入れなくても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

    手作り味噌の保存方法
    yu76
    yu76 2012/12/29
    味噌の表面に焼酎をふりかけ、ラップを敷いて塩を置く。冷蔵庫に入れる…自家製味噌はカビさせない工夫が必要。
  • 英語で「いただきます」「ごちそうさま」

    アメリカに37年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 挨拶や慣用句の多くは日語→英語英語→日語に直せないものが多いですね。 慣用句や熟語として日語訳が出来ても使われているその単語の持つフィーリングまでは伝える事が難しいのです。 なぜなら、それらはその言葉の生活文化の一部だからなのです。 しかし人間である以上、共通した状況と言うものはあります。 お早うはGood morningではないとこのカテで何回も書いてきましたが、なぜ、お早うがGood morningなのかと言うと同じ(非常に似た)状況で使われる表現だからなのです。 そして、その表現自体にそれほど大きな意味を持たせて使っているわけではない、と言う事でもあります。 夜勤の人たちが夜初めて職場であったとき日語では「お早う」と言う「文化」があるからこの表現は使いますね。 しかし、こちらにはその文化がないために、夜勤で

    英語で「いただきます」「ごちそうさま」
    yu76
    yu76 2012/12/27
  • デロンギのオイルヒーターってどうよ? - 教えて!gooまとめ

  • エアコンとガスストーブどちらが安い???

    同じ室温になるように運用した場合、圧倒的にエアコンの方が安いです。 部屋全体を温めたい場合には電気式エアコンが一番のコストパフォーマンスで、次点で石油ファンヒーター。足下や自分の周りだけ温めたいとかの場合には石油ファンヒーターやコタツ。次にエアコンといった具合です。ガスや電熱式ヒーターは最悪の部類に属するランニングコストです。 詳しくは↓を参考にしてください。 http://as76.net/asn/energy.php 快適に過ごそうとするなら、加湿器で60%程度まで加湿したりサーキュレーターなどを使って、部屋の天井付近に溜まった熱い空気をかき混ぜてやることで、暖房効率を上げることも忘れてはいけません。風呂の湯をガスで沸かした際、お湯をかき混ぜることによって全体の温度を平均化するというアレと同じです。サーキュレーターがあると暖房の設定温度を2~3度下げても充分快適になるくらい効果的です。

    エアコンとガスストーブどちらが安い???
    yu76
    yu76 2012/11/19
    暖房器具のランニングコストについて。外気温が5度を下回らなければエアコン有利、ガス暖房はプロパンガスだと高コスト、など参考になる回答いろいろ。
  • エアコンとガスファンヒーターどちらがお得ですか?

    18畳で3.3mの高天井のリビングです。 現在三菱の霧ヶ峰(2年前に購入)を使用しており、 小さい子がいるのでほぼ1日中使用しています。 エアコン代がいくらかわかりませんが、 冬場のひと月の電気代は18000円くらいの支払いになってしまいます。 ちなみにオール電化ではないので 更にガス代も8000円~1万円くらいの支払いがあります。 高天井の為、エアコンだけでは温まるのがとても遅く、 電器ストーブ(赤外線ストーブ?)も併用して使っている状態です。 友人からガスファンヒーターは下からだし 威力があるからすぐ温まるよと聞き、 先日ガス屋さんに見積もってもらいました。 工事費が10700円+ヒーター代が約50000円との事でした。 この際設備投資費は思い切って出そうと思っているのですが、 実際のランニングコストがとても心配です。 ガス屋さんは部屋が広いから1時間約30円くらいかかるだろうとおっし

    エアコンとガスファンヒーターどちらがお得ですか?
    yu76
    yu76 2012/11/19
    冬の寒さ対策。実はエアコンは割安だった。
  • 企業年金連合会の年金額の見方

    あなたが加入していた厚生年金基金の制度内容が不明のため、一部は推測になりますが、多分、以下のとおりです。 (1)年金は終身年金で、死ぬまで支給される金額です。 (2)年金額内訳にある「基年金額」について 会社に在籍していた7年間、給与から天引きされていた厚生年金基金掛金に基づき支給される年金ですが、実はこれは厚生年金です。(若干増額にはなっています。) 今後、あなたが別の会社で働き、65歳になって、厚生年金を受給できるようになった時、国から支払われる年金には、この7年間分は除かれた金額が計算される仕組みとなっています。 (3)年金額内訳にある「通算企業年金額」について これは、多分、在籍7年間分の退職金です。その金額が「2」に記載されている「脱退一時金相当額」として記載されている209,100円です。 この一時金を原資として、65歳以降、分割して受取ることができる年額です。 約20万円の

    企業年金連合会の年金額の見方
    yu76
    yu76 2012/03/10
    企業年金連合会の年金額の見方について。
  • 1