タグ

2012年7月23日のブックマーク (5件)

  • 人と対面で会ってるのにずっと画面見てるのは失礼

    誰か教えてください 何年か前に大手小町でも(ネタ的に)見たことあるし、 Twitter中毒の夫に不快感 はてなの近藤社長のブログでも似たような一文があったし、 息子から学んだこと ITmediaの何日か前の記事も同じ問題を扱っていると思います。 まあ打ち合わせ中の場合は、議事録とったり議論の補足情報を検索している場合もありますが。 もしも聖徳太子がPCユーザーだったなら…… 要するに人と対面で会ってるのにずっと画面見てるのは失礼、ってことなんでしょうね。 身体はそこにあっても、心はその場にいない、ということだから。 でも気になってついチェックしちゃう気持ちは判るのよね。 逆に言うと、そこまでの中毒性があるからFacebookやTwitterは流行ってるんでしょうね。 あと、上記のようなことは全て判った上で、「その話に興味はない」「あなたに興味はない」ということをそれとなく知らせるために、頻

    人と対面で会ってるのにずっと画面見てるのは失礼
    yumiking
    yumiking 2012/07/23
    イタタタタ><「「その話に興味はない」「あなたに興味はない」ということをそれとなく知らせるために、頻繁に画面をチェックするというテクニックをとっているのかもしれません……」
  • バレないための、iPhone男女のディフェンス術まとめ | AppBank

    2. 物理的にディフェンス デート中の最大のリスクといえば、「あの子」からSMSが届いて、それがiPhoneの画面に表示されて、相手に気がつかれてしまうこと。 そうならないためには「通知」の設定が必要ですが、なんだか難しそう…。そんなあなたにオススメなのが「物理的に」ディフェンスすること。 その方法とは「カバー付きのiPhoneケース」の装着です。 こちらは Happymori Reason Ave というケースです。 → Happymori Reason Ave: 一目惚れ必至の、オシャレすぎるBook型iPhoneケース 誰かからSMSが届き、iPhoneの画面上にそれが通知されたとしても、目の前にいる人は絶対にそのことに気がつきません。なぜなら画面がカバーに覆われているから。 男性はこちらなど。 → BookBook for iPhone4: レトロな洋書になるオシャレなケース。最大

    バレないための、iPhone男女のディフェンス術まとめ | AppBank
    yumiking
    yumiking 2012/07/23
    そもそもバレちゃダメなようなことはしないな~んてね☆
  • キヤノンが同社初のミラーレス機「EOS M」を正式発表!

    ミラーレスが、正式に、キヤノンから、デターー! 先日リークされたキヤノン初のミラーレス機である「EOS M」が先ほど正式に発表されましたよ。デザインはリークされた画像と同じで、カラバリはトップ画像にもあるように、4色用意されるそうです。 またこれまでの資産である豊富なEFレンズも発売されるマウントアダプターを介することで、使用が可能になるとか。その他に、オプションも充実していて、外付けスピードライトなども販売するそうです。 ・スペック レンズマウント:EF-Mマウント センサー:約1800万 APS-C CMOS 液晶ディスプレイ:3インチ TFT(静電容量方式) ISO感度:100-12800(拡張設定で25600まで可能) その他:JPEG・RAW同時記録、クリエイティブフィルタ搭載、HDR また同時に発売となるレンズのスペックは以下の通りです。 ・EF-M 18-55mm F3.5-

    yumiking
    yumiking 2012/07/23
    ヒャッホー! ミラーレス!
  • 水野敬也『スパルタ婚活塾 第7講 「男の浮気を防ぐ方法」』

    今からお前たちに教える恋愛理論によって、俺は、確実に多くの男たちのうらみを買うことになる。 もしかしたら、俺は、死ぬかもしれない。 この記事がアップされるや否やブログは大炎上し、俺は突然部屋に乱入してきた男たちに十字架を背負わされ、その十字架に磔にされた俺は脇腹を槍で貫かれ、肩まで伸びた長髪を振り乱し息果てるのだ。そしてその槍は、イエス・キリストの脇腹を刺した兵士の名前を取ってロンギヌスの槍と呼ばれたように、「塩谷瞬の槍」として後世語り継がれることになるだろう。 今回の講義は――「男の浮気を防ぐ方法」である。 人類がこの地球上に存在してからというもの、浮気は自分の遺伝子をばらまきたいという男の能だとされ、常に社会問題の中心にあり続けてきた。そして多くの恋愛は男の能に屈し「男は浮気する生き物だからあきらめなさい」という教えをアホみたいな顔して鼻水垂らしながら繰り返してきた。 しかし、お

    水野敬也『スパルタ婚活塾 第7講 「男の浮気を防ぐ方法」』
    yumiking
    yumiking 2012/07/23
    ノーコメント
  • 特撮博物館が超すごかったので、おすすめと注意点という観覧ガイド

    トップ > 文化・芸術 > 特撮博物館が超すごかったので、おすすめと注意点という観覧ガイド いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2012.07.23 特撮博物館、すごいすごいとは聞いていたものの、実際に行ってみると、想像以上のすごさでした。 と同時に、40過ぎの私には、自分自身のドラマツルギーとして、いわゆる特撮ものが血肉となっていることを、改めて思い知らされました。 いやあ、ホントよかった。結局、私も4時間も見ていたことから、この

    yumiking
    yumiking 2012/07/23
    気になるなる!