タグ

2022年5月16日のブックマーク (18件)

  • 食後にもう一軒、世界のDJが集まる北浜のハウスミュージックバー『Compufunk Records』 | クリエイティブな旅を作るメディア NEO OSAKA

    後にもう一軒、 世界のDJが集まる北浜のハウスミュージックバー『Compufunk Records』 事を楽しんだあとのもう一軒。音楽フリークのあなたなら北浜の『Compufunk Records』に行くべきなんです。『Compufunk Records』は大阪のハウスミュージックシーンをリードすると言われるスポット。昼間はレコード屋ですが、夜になると一転、ハウスが流れるミュージックバーになります。週末は店内のDJブースで音楽イベントが行われています。さすがレコード屋が経営するバー。音響設備にもこだわった「聴かせる」バーで、酒と音楽に気持ちよく酔えます。

    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • 論文代筆に試験代行──急増する学生の”ゴーストライター”

    By Robert Hofmann Translated By Nozomi Otaki この記事はVICE Germanyに掲載されたものです。 COVID-19は、大学生の講義や試験にも大きな影響を与えた。キャンパスへのアクセスが制限されたこの2年間、世界中の大学がオンライン試験へと移行している。これは予防対策としては理に適っているが、同時に収拾のつかない事態を引き起こした。 それが、まさに今のドイツで起きていることだ。大学生は試験監督の監視の目がないのをいいことに、eBayに学業の問題解決を求めた。このサイトには、あなたの代わりに努力と勉強を引き受けてくれるゴーストライターが待ち構えている。もちろん有料で、だ。 カンニングは英国の教育機関にとっても大きな問題であり、学者たちは抜け道のない試験の考案に乗り出した。例えば、教育情報誌〈Times Higher Education〉によると

    論文代筆に試験代行──急増する学生の”ゴーストライター”
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • 魅力的な台湾のローカル線紹介 〜平溪線〜 その⑥【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。 台湾の魅力的なローカル線に乗った体験記をお届けするシリーズの 平溪線の第6回。 前回は、十分駅で事をしてから平溪線に乗って平溪駅に行き、 うろうろ散歩を楽しんでいるところまででした! 今回はその続きです。 老街を外れると、とてものどかな街並み。 この辺りを歩いていると、 道路脇の縁石にやたらと野菜が干してあるんです。 これが延々と続くので、もはやフォトジェニック。 平溪老街に戻り、あれこれ話しながら歩いていると、 突然背後から声がしました。 「ニホンジンデスカ? アナタノ…カバンハ、アイテイマス」 振り返ると、中学生ぐらいの地元の

    魅力的な台湾のローカル線紹介 〜平溪線〜 その⑥【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • 【池ノ上:VIVERO TOKYO 】マイルーム改造計画に役立つNEW OPEN! vol.9

    アウトドアや植物、アートなどの新しいショップやギャラリーが続々と開店!実際に見て、触れて、選んでみよう。 VIVERO TOKYO 年に4回ほど独自のルートで買い付けに行き、メキシコの“今”を感じることができる「VIVERO TOKYO」。 ビーズを使うのが得意なウィチョル族の民芸雑貨など、信仰がベースとなった色彩豊かな伝統工芸品の数々は、現地でも部屋に飾られているものだとか。中には、パンメーカー 〈BIMBO〉の愛らしい白熊のキャラクターグッズといったマニア垂涎の商品も。

    【池ノ上:VIVERO TOKYO 】マイルーム改造計画に役立つNEW OPEN! vol.9
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • 「マーク BY マーク ジェイコブス」や「カルバン・クライン ジーンズ」のデザイナーがアーティストに転向 - WWDJAPAN

    ルエラ・バートリー(右)とサラ・バーマン。バートリーは、自身の名前を冠したブランド「ルエラ」を休止すると、「マーク BY マーク ジェイコブス」のデザイナーのトップに就任。その後はケイティ・ヒリヤーと「ヒリヤー・バートリー」を立ち上げたり、「カルバン・クライン ジーンズ」でグローバル・デザイン・ディレクターを務めたりしてきた。サラ・バーマンは、姉妹でファッションブランドを手がけたのち、英国のカシミヤブランド「N パール」の共同クリエイティブ・ディレクターなどを務めた PHOTO:DAVID SIMS ©︎FAIRCHILD PUBLISHING, LLC 「マーク BY マーク ジェイコブス(MARC BY MARC JACOBS)」や「カルバン・クライン ジーンズ(CALVIN KLEIN JEANS)」などを手がけてきたルエラ・バートリー(Luella Bartley)が、ファッション

    「マーク BY マーク ジェイコブス」や「カルバン・クライン ジーンズ」のデザイナーがアーティストに転向 - WWDJAPAN
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • https://www.mufg.jp/dam/ir/presentation/2020/pdf/slides2103_ja.pdf

    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • DX | 三菱UFJ銀行 | Recruiting Information

    業務のデジタルシフトと ビジネスモデル変革を加速 業務のデジタルシフトをさらに推進、 金融サービスの専門家として お客さまから常に頼られる 金融・デジタルプラットフォーマーを めざす。 デジタルサービス事業部を設立 三菱UFJ銀行におけるDXは金融業界のトップを走り続けていますが、それを支えているのがMUFG一体のDX推進体制です。グループCDTO(チーフ・デジタル・トランスフォーメーション・オフィサー)を筆頭に、デジタルサービス企画部、MUFGからスピンアウトしたJapan Digital Design、MUFGにおけるCVC※である三菱UFJイノベーションパートナーズ、Global Innovation Team(GIT)などから構成されています。さらにこれらのチームと信託・証券・カードなど、銀行以外のMUFG各業態が連携しています。 2021年4月には、デジタル起点の企業変革をけん

    DX | 三菱UFJ銀行 | Recruiting Information
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • デジタルサービスで「個人や中小との関係を強化」 MUFG亀沢社長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    デジタルサービスで「個人や中小との関係を強化」 MUFG亀沢社長:朝日新聞デジタル
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • 【三菱UFJ銀行】「会社のあり方をデジタル化」海外先端技術でDX加速

    三菱UFJ銀行のDX推進体制 三菱UFJ銀行におけるDXの推進体制は、グループCDTO(チーフ・デジタル・トランスフォーメーション・オフィサー)を筆頭に、デジタルサービス企画部、三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下MUFG)からスピンアウトしたJapan Digital Design、MUFGに於けるCVCである三菱UFJイノベーションパートナーズ、Global Innovation Team(GIT)等からなります。これらのチームと信託・証券・カード等、銀行以外のMUFG各業態も含めた形で日々連携をしており、新しい事業の芽を育てていこうとしています。 なお、私が所属している米国GITは2014年に設置され、新技術・新ビジネスモデルの動向調査、活用領域・事業イメージ具体化、有望なスタートアップとのパートナーシップ構築、テック・VC等エコシステムとの連携を主な活動領域としています。 Im

    【三菱UFJ銀行】「会社のあり方をデジタル化」海外先端技術でDX加速
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • 三菱UFJ、GO-NET事業停止へ──米アカマイとの超高速決済JV | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と、米アカマイ・テクノロジーズが共同で設立し、超高速オンライン決済ネットワークの開発を進めてきたGO-NETが、事業を3月をめどに停止する。 三菱UFJは2月22日、Global Open Network Japan(GO-NET Japan)が事業停止に向けた準備を開始することを発表した。今後、取引先などとの協議を行い、GO-NET Japanの清算手続きを進める。MUFGは、GO-NETの事業停止の背景として、新型コロナウイルスのパンデミックによる決済件数の伸び悩みなどをあげている。 「今後拡大を予定していた IoT(モノのインターネット)事業では、GO-NET Japanの高速大容量のブロックチェーンを必要とする市場を捉えきれず、事業化には想定より時間を要する見通しとなりました。この結果、長期に亘り事業の黒字化が見込めないことから、GO-

    三菱UFJ、GO-NET事業停止へ──米アカマイとの超高速決済JV | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • JEP 425: Virtual Threads (Preview)

    Summary Introduce virtual threads to the Java Platform. Virtual threads are lightweight threads that dramatically reduce the effort of writing, maintaining, and observing high-throughput concurrent applications. This is a preview API. Goals Enable server applications written in the simple thread-per-request style to scale with near-optimal hardware utilization. Enable existing code that uses the j

    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • JEP 425: Java Virtual Threads to Deliver Improved Throughput

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architects. View an example

    JEP 425: Java Virtual Threads to Deliver Improved Throughput
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • 「核共有」「防衛費倍増」「日銀は子会社」…安倍元首相の相次ぐ持論発信に党内から戸惑いの声:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の安倍晋三元首相が安全保障政策や改憲などに関し、テレビ番組や講演で積極的に発信している。防衛費の5年での倍増や、敵基地攻撃能力の保有を巡って相手国の「中枢攻撃」の必要性を主張したほか、日銀の独立性を軽視するような持論も展開。参院選を控え、あえて物議を醸す発言をすることで、保守層の支持を固め、自らの影響力を誇示する狙いもありそうだ。(村上一樹) 安倍氏は4月21日、自ら会長を務める安倍派の会合で、防衛費の倍増に関して「防衛費の国内総生産(GDP)比2%は、5年くらいで達成する目標をしっかりと示すのが大切だ」と強調。敵基地攻撃では「中枢を攻撃することも含むべきだ」と訴え、4月末の党提言にはいずれも主張に沿った内容が明記された。 ロシアウクライナ侵攻直後の2月には、米国の核兵器を日に配備して共同運用する「核共有」の議論を提唱。これは非現実的として党提言に採用されなかったが、4月には憲法

    「核共有」「防衛費倍増」「日銀は子会社」…安倍元首相の相次ぐ持論発信に党内から戸惑いの声:東京新聞 TOKYO Web
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • Dropout Boogie / The Black Keys (Easy Eye Sound/Nonesuch)

    ドロップアウト・ブギー/ザ・ブラック・キーズ 去年リリースされた『デルタ・クリーム』で、ジュニア・キンブロウ、R.L.バーンサイド、ミシシッピ・フレッド・マクダウェルら、いわゆる“ヒル・カントリー・ブルース”の名曲群をカヴァーしまくってみせたブラック・キーズ。前ツアーの終わり近く、バンドでのアンサンブルなりコンビネーションなりががっちり固まっていたであろう時期に、ほぼリハなし、ほんの10時間くらいで仕上げてしまったという触れ込みの1枚だったけど。むしろその性急なスピード感が、彼らのルーツをより鮮明に浮き彫りにしてくれたというか。 と、そんな勢いあふれるカヴァー作から1年。最近の彼らにしては意外にも早いペースで、次なる新作、出ました。今回は全10曲、すべてブラック・キーズの2人、ダン・アワーバックとパトリック・カーニーが曲作りに絡んだオリジナル・アルバムで。もちろんナッシュヴィルにあるアワー

    Dropout Boogie / The Black Keys (Easy Eye Sound/Nonesuch)
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • web3 だめそう

    いまのところ web3 はだめそうだと思っている。 個人や企業が web3 に向かうのは彼らの自由だけど、自由民主党までもが、デジタル・ニッポン 2022と題して、 すなわち、巨大なプラットフォーマーが世界を席巻してきた Web2.0 の世界から、ブロックチェーン技術9に裏打ちされた NFT(非代替性トークン)等のイノベーションの到来によって、個と個がつながる分散化した Web3.0(ウェブ・スリー)の世界への移行が進んでいる。 とか Web3.0NFT を新しい資主義の成長の柱に位置付け、Web3.0 担当大臣を置き、経済政策の推進、諸外国との連携の司令塔とすべき。省庁横断の相談窓口を置くべ き なんてうたっているのをみると、web3 をだめだと思っている、私もふくめた専門職の人々は、きちんとだめさを説明する責務を果たせていなかったと思う。 私が間違っていて Andreessen

    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • F5、NGINXの開発チームをロシア国外へ移転させたことを報告。開発を立て直しリリースサイクルも元通りに

    F5、NGINXの開発チームをロシア国外へ移転させたことを報告。開発を立て直しリリースサイクルも元通りに NGINX(エンジンエックス)はオープンソースで開発されているWebサーバとしてもっとも人気のあるソフトウェアの1つです。その開発者であるIgor Sysoev(イーゴリ・シソエフ)氏がロシアの首都モスクワに住んでいたことなどにより、NGINXの開発はロシアの首都モスクワを中心に行われていました。 そのロシアは現在、ウクライナへの武力侵攻に反対する西側諸国による厳しい経済制裁下にあり、多くのIT企業もロシアにおける活動を停止しています。 2019年にNGINX社を買収し現在NGINXの開発元となっているF5も、ロシアにおける営業活動とNGINXオープンソースプロジェクトへの貢献を停止したことを、3月15日付けのブログ「Standing Firm in Support of the Pe

    F5、NGINXの開発チームをロシア国外へ移転させたことを報告。開発を立て直しリリースサイクルも元通りに
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • ゴールドマン会長、米経済がリセッションに陥るリスク「極めて高い」

    ブランクファイン氏は15日、CBSテレビの番組で「私が大企業の経営者だったら、しっかりとリセッションに対する準備をするだろう」とし、「消費者だったとしても備える」と述べた。 さらに、リセッションは「織り込まれていない」とし、回避するための「道は狭い」と指摘。その上で、米金融当局はインフレ抑制で「非常に強力な手段」を持っており、「うまく対応してきている」と語った。 サプライチェーンのボトルネック改善や中国でのロックダウン(都市封鎖)緩和により、一部のインフレは「解消する」一方、エネルギー価格など高騰が根強く続くものもあるとの見方を示した。 ゴールドマンのエコノミストは同日、最近の金融市場の混乱を反映するため今年と来年の米経済成長率予想を下方修正した。2022年の米成長率見通しは従来の2.6%から2.4%に、23年についても従来の2.2%から1.6%にそれぞれ引き下げた。 エコノミストらはリポ

    ゴールドマン会長、米経済がリセッションに陥るリスク「極めて高い」
    yyamano
    yyamano 2022/05/16
  • ニッポンの教育ログを考える——プライバシーフリーク・カフェ#16(前編)

    大変お待たせいたしました。去る2022年1月20日に開催されたプライバシーフリーク・カフェのもようをお届けします。16回目を迎える今回のテーマは「教育ログ」。ITmediaさんからCafe JILISに場を移してのお届けとなります。前後編の2回でお届けいたします。 (司会)高木浩光 (パネリスト)山一郎/板倉陽一郎/鈴木正朝 高木:プライバシーフリーク・カフェも、とうとう16回目ぐらいになりまして。今回ご視聴の方々には、これがどういうものか、ご存じない方もいらっしゃるかと思います。 我々、2015年に『ニッポンの個人情報』というを出しました。これは、プライバシーフリーク・カフェの1回目、2回目、3回目を収録したものです。も、いずれはパート2、パート3と出したいねみたいな話もあったのですが、まだ出せていないまま、次々と新しいネタが入ってくるという状況です。 翔泳社さんから、ITmedi

    yyamano
    yyamano 2022/05/16