タグ

文字スタイルに関するzichaoのブックマーク (7)

  • 「段落スタイル」と「文字スタイル」の胆 - なんでやねんDTP・新館

    「段落スタイル」と「文字スタイル」の使い分けが判らないという声を聞く。 また、これらのスタイルを使っていないという方もおられるという話も耳に入る。 なんで? こんな便利な機能を使わないということがそもそも考えられない。 きっと、難しく考えすぎて、とっつきにくいと匙を投げてしまうのではないかと思う。 以下に、私の基的な方法をごく簡単な例を挙げて説明しておく。 どなたかの参考になれば幸い(作例はCS6)。 一般的には、まず版面設計に基づいてレイアウトグリッドを設定する。 ※テキストフレームの場合でも、スタイルに関する基的な考え方は同様。 ここに以下のようなテキストを流し込むと…… 文13級・段落1字下げ・丸パーレン内12級/あああああああああああああああああああああああああああああああああ(ああああ)あああああ ●箇条書き部分は1行目突き出し1字・天地ママ/あああああああああああああああ

    「段落スタイル」と「文字スタイル」の胆 - なんでやねんDTP・新館
  • InDesignで文字スタイル/段落スタイルがどこで使われているかを探す|DTP Transit

    使っていない文字スタイル/段落スタイルを整理したいときには、パネルメニューで[未使用をすべて選択]を使うのがセオリーですが、"意図せずどこかで使っているために未使用として選択されない。だけど、どこで使っているかわからない...."ということがあります。 文字スタイル/段落スタイルの場合には、次の手順で探します。 [検索と置換]ダイアログボックスを開き、[検索形式]のをクリックします。 [検索形式の設定]ダイアログボックスが表示されたら、探したい文字スタイル(または段落スタイル)を選択します。 [検索と置換]ダイアログボックスに戻り、[検索文字列]を空白のまま、[検索]ボタンをクリックすると、指定した文字スタイル(段落スタイル)が適用されている文字列が選択されます。 そのオブジェクトスタイルがどこで使っているのかわからないときに、探す方法をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください! 追

    InDesignで文字スタイル/段落スタイルがどこで使われているかを探す|DTP Transit
    zichao
    zichao 2012/03/07
    基本段落がどこで使用されているかを探すには検索形式に基本段落
  • InDesignでの縦書きでの漢数字の「一」の扱い|DTP Transit

    やっぱり全角ドリして次のようにした方が「一」として認識でき、読みやすいですよね([カーニング]の設定を「和文等幅」にしていれば、全角ドリされますが..)。 ハンドカーニングするほか、「一」のみを選択して、[文字]パネルで[文字前のアキ量」、[文字後のアキ量]を「四分」に設定してもよいのですが、これを手作業で行うのは面倒でやり残しが生じやすく、ナンセンスです。 そこで活用したいのが、正規表現スタイルです。 まずは、文字スタイル(ここでは「前後四分アキ」)を作成します。 文のスタイルの編集画面を表示し、[正規表現]カテゴリに切り替えます。[スタイルを適用]にさきほどの文字スタイルを選択し、[テキスト]に漢数字の「一」を入力します。 新しく正規表現スタイルを追加すると、「\d+」のような文字列が入っていますが、これを無視して適用したい文字を入れることができます。 この方法なら、個別に設定しなく

    InDesignでの縦書きでの漢数字の「一」の扱い|DTP Transit
    zichao
    zichao 2012/01/07
    カーニングを「和文等幅」に設定した文字スタイルを用意して、同じように正規表現スタイル……という手順の方がベターかと思います(フレームグリッドなら「1字取り」でも大丈夫)
  • 『Illustratorの文字スタイル(詳細編)』

    前回のつづきです。 ●InDesignの文字スタイルのルール ※話がややこしくなるので、ここでは段落スタイルは無いものとします。 InDesignの文字スタイルは初期設定で「なし」が適用されます。手動で属性変更したものはそれがベース文字となります。 スタイル設定にはかなり多くの属性が設定できますが、設定部分以外の属性(空白部分)は無視され、ベース文字の属性がママイキになります。 これはかなり使い勝手が良く、例えば多種多様なフォントやサイズの文字に対してカラーを設定するような時、カラー設定をしたスタイルを1つ作るだけで済んでしまいます。 また、「基準スタイル」という概念があり、基準のスタイルを元に一部の属性だけを変更したバリエーションの作成も可能です。 図にするとこんな感じでしょうか。 ●Illustratorの文字スタイルのルール ※こちらも話がややこしくなるので、段落スタイルは無いものと

    『Illustratorの文字スタイル(詳細編)』
  • 2011年06月01日のブログ|3倍早くなるためのDTP講座

  • InDesignの先頭文字スタイルを使って、段落内に段落スタイルと文字スタイルを自動的に適用する|DTP Transit

    ひとつの段落には、ひとつの段落スタイルしか適用できません。段落スタイルよりも、文字スタイルの方が強いので、文字単位で文字スタイルを適用すれば、ひとつの段落に、段落スタイルと文字スタイルを混在することができます。 しかし、手動で文字スタイルを適用していくのは面倒です。次のような場合には、「先頭文字スタイル」(InDesign CS以降)を使うことで、段落スタイルを適用するだけで、(条件に合致する文字に対して)自動的に文字スタイルを適用することができます。 番号付きリストの番号だけを異なるスタイル(フォント、サイズ、カラー)にしたい インタビュー記事の話者の部分のみを異なるスタイル(フォント、サイズ、カラー)にしたい パーレン内のみを異なるスタイル(フォント、サイズ、カラー)にしたい 先頭文字スタイルの設定方法 「1(tab)『アクセシビリティ最大の難題 音声読み上げ対応のツボ』 2(tab)

    InDesignの先頭文字スタイルを使って、段落内に段落スタイルと文字スタイルを自動的に適用する|DTP Transit
  • 『文字をインラインに置換』

    InDesign CS4にて、「ある特定の文字をケイ巻きの文字にして欲しい」って依頼があり、悩んだあげくにたどり着いたのが、下記のjavascript。 割と簡単。んで、応用も効くかな…。 1) 元データ 枠囲みしたい文字=テスト 文字スタイル=M100 2) あらかじめ、文字囲みをライブラリに用意。(別に文字囲みだけじゃなく、インラインにしたい物とお考え下さい) 名前も、検索文字と同じにしておきます。 (この場合は「テスト」) なお、上の画像では見えていないけど、ライブラリの中身は、右に表示されているマゼンタ30%がバックに引いてあるヤツです。 3) javascript実行 下の方のソース参照。 ライブラリの保管場所やファイル名とかは、適宜変更の事。 4) 完成 一応、今回は文字スタイルをかけている物(「M100」っていう文字スタイル)を対象としてます。 ---------------

    『文字をインラインに置換』
  • 1