タグ

illustratorとDTP Transitに関するzichaoのブックマーク (11)

  • dot-ai, Vol.1の『アピアランスとグラフィックスタイル、総復習』セッションのビデオ公開|DTP Transit

    2013年6月29日(土)、ベルサール飯田橋ファーストで開催されたdot-ai, Vol.1「超絶アピアランス祭り」の『アピアランスとグラフィックスタイル、総復習』セッションのビデオ公開されました(講師は、鷹野 雅弘/スイッチ、DTP Transit、石嶋未来/ウープスデザイン)。 アピアランスとグラフィックスタイル、総復習/鷹野 雅弘、石嶋未来 from indd-jp on Vimeo. なお、dot-ai, Vol.3は10月18日に開催予定です。

    dot-ai, Vol.1の『アピアランスとグラフィックスタイル、総復習』セッションのビデオ公開|DTP Transit
    zichao
    zichao 2014/05/21
    観てるけど仕事でインデしか触ってない。。。orz
  • 選択テキストの文字ツメ関係をすべて解除する - 名もないテクノ手

    kamisetoさんのIllustratorで文字属性を変更するスクリプト。しかも正規表現つきですばらしい。 イラストレーターで正規表現とテキストの変形 - なにする?DTP+WEB で、ツメ関係とか元に戻したい時、DTP Transitさんがおっしゃるとおりショートカットでは直せないです。もちろん、kamisetoさんのスクリプトでも戻せますが、GUIを出すほどじゃない。 InDesignのカーニングをリセットにする最強ショートカット:command+option+Qキー - DTP Transit スクリプトで書いて戻したらいいじゃない。ってことで書いてみました。キーボードショートカットも割り付けたらいいじゃない。 /* release_mojitume.jsx (c)2009 seuzo.jp Illustrator CS4の各種文字ツメを解除します。解除したいツメ種類は設定で制御で

    zichao
    zichao 2013/02/18
    DTP Booster 035で解説
  • Illustrator:キーボードショートカットのカスタマイズの一例|DTP Transit

    Illustrator、InDesign、Fireworksを切り替えながら使うことを前提としたとき、次のようにキーボードショートカットを変更するのがよいのではないか、という結論に至っています。 使い慣れたキーボードショートカットを変更するのは痛みが伴いますが、ご参考までに。 コメント オリジナル 修正 理由、備考 [編集] →[前面へペースト]

    Illustrator:キーボードショートカットのカスタマイズの一例|DTP Transit
  • Illustratorをインストール後にやること|DTP Transit

    「あ〜、インストールしたばかりのIllustratorって使いにくい!!!」ってことで、CS6に限らず、まず、行うことをまとめてみました。 Macのシステム環境設定 Mac OS X 10.6(Snow Leopard)でIllustratorを使うときに変更しておきたいキーボードショートカット Illustrator CS5:開いてるドキュメントを切り替えるキーボードショートカット Caps lockキーを無効にする Illustratorの環境設定 [キー入力]を「0.1」mmに変更する [ガイド]の[カラー]を「ライトブルー」に、スタイルを「点線」に変更する [ユーザーインターフェイス]の[カンバスカラー]を「ホワイト」に変更する(CS6のみ) [タブでドキュメントを開く]のチェックをはずす アプリケーションバーを非表示にする([表示]メニューの[アプリケーションバー]をクリック)

    Illustratorをインストール後にやること|DTP Transit
  • 「パスのアウトライン」で破線をアウトライン化できるのはIllustrator CS3以降|DTP Transit

    さりげない機能強化でなんとなく気づいたらできていた、という感じですが、Illustrator CS3以降では、「パスのアウトライン」で破線をアウトライン化できるようになっています。 Illustrator CS2までは、[オブジェクト]メニューの[透明部分を分割・統合]を使う必要がありました。 なお、塗りが「なし」になっていない場合には、次のようにオリジナルのバスが残ってしまいます。

    「パスのアウトライン」で破線をアウトライン化できるのはIllustrator CS3以降|DTP Transit
  • Adobe Design Magazine:Illustrator CS5の破線オプションの紹介|DTP Transit

    Adobe Design MagazineにてIllustrator CS5で強化された破線オプションが紹介されています。 サンプルファイルのダウンロードもあります。なお、2つのアートボードがあり、1つ目はNGバージョン、2つ目が[長さを調整しながら、線分をコーナーやパス先端に合わせて整列]オプションをオンにしたバージョンになっています。 追記(2015年9月1日): 該当記事へのリンクが切れています。 歓迎すべき素晴らしい機能強化ですが、以前、ご紹介した次の仕様のほか、 Illustrator CS5:線の強化で破線のコーナーがキチっと揃うようにはなったのですが... - DTP Transit [線分]、[間隔]などのフィールドがひとつずつずれて対応している、という悲しいバグがあります。

    Adobe Design Magazine:Illustrator CS5の破線オプションの紹介|DTP Transit
  • 3色ボールペンで行うベジェ曲線の練習方法|DTP Transit

    パス(ベジェ曲線)を極める上で、もっともシビアに精度が求められる「文字」を使って練習する方法をご紹介します。 「文字」を使ってベジェ曲線を理解する Illustrator上で「a」と入力します。Myriad、Helveticaなど、ゴシック系のPostScriptフォント(Type1系のOpenTypeフォントでもOK)を使います(TrueTypeフォントは避けてください)。 薄めのグレーでカラー設定を行い、プリントアウトします。 アンカーポイントがおかれているだろう位置に、黒いインクで点を書き込みます。さらに、それぞれのアンカーポイントから、どのようなハンドルが出ているかを予想して青いインクで書き込みます。 Illustratorに戻り、文字をアウトライン化([書式]メニューの[アウトラインを作成]、command+shift+Oキー)します。 3.で行った結果が正しいかをチェックし、赤

    3色ボールペンで行うベジェ曲線の練習方法|DTP Transit
  • Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit

    Illustratorで文章を扱うとき、矩形エリアに文字を流し込んだままではなく、次の4点は、最低限設定します。 行送りの設定 均等配置(行頭行末揃え/ジャスティファイ) 禁則 文字組み(約物前後や和欧間のスペースの設定) 逆を言えば、Illustratorではポイントテキスト(文字ツールでクリックして入力したテキストオブジェクト)を前提としています。 デフォルトの[行送り]は、文字サイズの175%に設定されています。「(14.4pt)」のように()付きで表示されているときには「自動」行送りになっています。1行あたりの文字数に応じて調整します。 CS以前のIllustratorや、バージョン互換を行ったドキュメントによっては自動行送りが欧文に準じた120%になってしまいます。120%では行送りは狭すぎます。日語では150-190%程度に設定します。 [段落]パネルの[均等配置(最終行左揃

    Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit
  • FinderからIllustratorに画像をドラッグ&ドロップする|DTP Transit

  • アートボードのサイズを変更するには(Illustrator CS4) - DTP Transit

    Illustrator CS4でアートボードのサイズを変更するには次の手順で行います。 ドラッグして行う方法 ツールボックスの[アートボードツール]をクリックして選択します(キーボードショートカットはshift+Oキー)。 アートボードがバウンディングボックスのように選択されるので、ハンドルをドラッグしてサイズを変更 選択したオブジェクトにアートボードを合わせる 選択しているオブジェクト、または、ドキュメントのオブジェクト全体に対して、アートボードの大きさを調整することができます。 ツールボックスの[アートボードツール]をクリックして選択 画面上部のコントロールパレットに[アートボード]関連のオプションが表示されるので、プリセットのプルダウンメニューから[アートボードを選択したアートに合わせる]を選択 [アートボードをアートワークのバウンディングボックスに合わせる]を選択すると、すべてのア

    アートボードのサイズを変更するには(Illustrator CS4) - DTP Transit
  • Illustrator 8.0 ~ CS3差分 + 上級機能解説講座|DTP Transit

    事後報告になりますが、3月の17日・18日・19日の日程で、名古屋市西区の印刷会社様のご依頼で、Illustrator 8.0からCS3にかけての差分解説と上級機能解説講座をおこないました。 以前に『Illustrator 8の呪縛』という記事を書いたことがありますが、新機能や変更点の全体の解説は、あの程度の分量ではもちろん収まりません。 名古屋市西区の創業昭和34年という歴史のある印刷会社様の製版部の方々4人を対象にしたIllustrator 8.0 ~ CS3差分 + 上級機能解説講座を、先方のご都合に合わせて、午前中の3時間を3日間、合計9時間のお時間を頂いて講習をしてまいりました。 私は持ち込みのWindows XPノートパソコンにIllustrator 8.0と9.0とCSとCS2を搭載し、同じく持ち込みのMac BookにMac OS X Leopardと、Boot Campと

    Illustrator 8.0 ~ CS3差分 + 上級機能解説講座|DTP Transit
  • 1