タグ

2009年12月23日のブックマーク (10件)

  • 普天間基地問題でどちらも妥協できない理由 - Baatarismの溜息通信

    普天間基地の移設問題は、結局鳩山政権は年内に決着させることが出来ず、移設先の検討をするという名目で結論を来年に先延ばししました。しかし、アメリカは相変わらず辺野古への移設を主張しているようです。 しかし、アメリカはなぜ辺野古への移設にこだわっていて、それ以外の選択肢を認めようとしないのでしょうか?また、なぜ辺野古にこだわる理由を説明しようとしないのでしょうか?*1 確かに過去の合意事項を一方的に変更しようとしているのは日側ですから、アメリカはそこを指摘するだけで正当性は主張できるという立場なのでしょうが、こういう態度は柔軟さに欠けているように思います。ブッシュ政権ならともかく、「チェンジ」を掲げているオバマ政権らしくはないでしょう。*2 そのような疑問をずっと氷解させてくれたのが、この「週刊オブイェクト」の説明でした。 普天間基地移設先は沖縄県内でなければならない理由・・・それは、地政学

    普天間基地問題でどちらも妥協できない理由 - Baatarismの溜息通信
    zyesuta
    zyesuta 2009/12/23
  • 『なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか : 週刊オブイェクト』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか : 週刊オブイェクト』へのコメント
    zyesuta
    zyesuta 2009/12/23
    じゃあ台湾に移せとかネタでなしに思う人がこんなに多いとは驚きです。それやったら戦争になるしかないって、常識に類することかと思っておりましたのに。
  • 辺野古反対集会「参加2万1000人」 実は1万人未満(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    移転をめぐり揺れる米軍普天間飛行場。隣接する住宅地の夜景に、基地のライトが重なる=沖縄県宜野湾市(桐山弘太撮影)(写真:産経新聞) 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、11月8日に同市内で開かれた「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」(同実行委員会主催)の参加者数が、主催者側発表では2万1千人とされてきたが、実際は1万人に満たなかった可能性が高いことが、複数の警察・情報関係者らへの取材で分かった。 民主党政権は、大会を県民の総意ととらえてきたが、実数が半分以下だったことは、同政権の現状認識の甘さを露呈したといえる。 県民大会は宜野湾海浜公園屋外劇場で開かれ、普天間飛行場の早期閉鎖と県内への移設反対、辺野古への現行移設計画の撤回−などを求める大会決議と大会スローガンを採択した。主催者側は、一般市民や労組など2万1千人が参加したと発表。鳩山由紀夫首相は、

    zyesuta
    zyesuta 2009/12/23
    旧日本軍以来の員数主義
  • 第三の道について、ちきりんも深く考慮中 - Chikirinの日記

    先日、元財務官の榊原英資氏が「今のデフレは、マネタリーな現象ではなく構造的なものだ。日中国と近いためにデフレが深刻なのだ」とおっしゃっていた。 この意見にはちきりんもほぼ同意。よく指摘されていることだが、グローバリゼーションの進行により日の財・サービスの価格は中国の財・サービスの価格と均衡するところまで下がり続ける運命にある。 そしてそのサービスの価格には“労働単価”も含まれており、私たちの給与は今後、日中で同じレベルに収束するまで、中国では上がりつづけ、日では下がり続けるだろう。 このような構造的デフレに対して“マネタリーな対策”、すなわち日銀が市中への資金供給を増やすなどという対策は(資金ショート問題にはそれなりの効果があるだろうが)景気に対してはたいした効果がない。 現在でも金融機関は“日銀からはじゃぶじゃぶの資金”を供給され、一方で貸し出したい中小企業はないし、借りてくれる

    第三の道について、ちきりんも深く考慮中 - Chikirinの日記
    zyesuta
    zyesuta 2009/12/23
    中国の物価に引きずられてるんだという構造デフレ論とは懐かしいトンデモですね。あの説では日本でだけデフレが起こっていることが説明できませんのに。
  • 最終目的地はガザ? タイで押収された「北朝鮮製武器」 情報筋 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=有元隆志】タイの首都バンコクに着いた貨物機から北朝鮮製とみられる武器が見つかった事件で、朝鮮半島情勢に詳しい情報筋は21日、積み荷の最終目的地はパレスチナ自治区ガザ地区と明らかにした。ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス向けの武器輸出という。 北朝鮮による武器輸出を禁じた6月の国連安全保障理事会決議に違反するだけでなく、米ブッシュ前政権が昨年10月に北朝鮮をテロ支援国家指定から解除した是非が問われることになりそうだ。 同筋によると、積み荷はいったんイランへ運ばれ、その後シリア、スーダン、エジプトを経てガザ地区に輸送する予定だったという。積み荷にはイランの石油産業の部品との表記があるが、同筋は「イラン革命防衛隊のトンネル会社」と指摘した。国連の制裁対象になっている北朝鮮の「朝鮮鉱業貿易開発会社」(蒼光信用会社)などが取引に関与しているという。 貨物機には携行型ミサイ

    zyesuta
    zyesuta 2009/12/23
    この線は活路になるかもしれない。
  • なぜ日本は北極を目指す必要があるのか: 園田義明めも。

    「おい、北極の件、少し大袈裟じゃない?」 最近このような助言が友人から続出しております(汗) 確かに日ではほとんど話題にされることがないので、キョトンとされている方も多いのではないかと。 トンデモ君だと思われたくないので説明しておきますが(笑)、北極圏冷戦“Arctic Cold War”は随分前から海外メディアに登場しております。有名海外メディアの記事を下に紹介しておきますね。 この私でさえもひっくり返りそうになったのが、ブレジンスキーの「チェスゲーム」を応用した「北極圏チェスゲーム(Arctic chess game)」というもの。しかも、これを使ったのが自然科学系雑誌で知られる「ネイチャー(The Nature)」(今月8月13日付ブログ)なのです。 記事にも書いたように、私自身は「北極には900億バレルの石油と1670兆立方フィートの天然ガスがあるんだぜ」とする米国地質調査所(U

  • 普天間問題と日米同盟の行方、中国専門家による分析―中国紙|レコードチャイナ

    2009年12月19日、広州日報は、北京大学国際関係学院の梁雲祥教授と中国社会科学院米国研究所軍事力監視・拡散防止センターの洪源事務局長のインタビューを掲載、普天間問題と日米関係の今後について占った。写真はホワイトハウス。 2009年12月19日、広州日報は、北京大学国際関係学院の梁雲祥(リャン・ユンシアン)教授と中国社会科学院米国研究所軍事力監視・拡散防止センターの洪源(ホン・ユエン)事務局長のインタビューを掲載、普天間問題と日米関係の今後について占った。 【その他の写真】 梁教授は、米国の世界戦略において沖縄の基地がきわめて重要な意味を持つと指摘した。また国外に移転すれば日米同盟の存続に影響するため、最終的にははありえず、日政府の要求に従い、人口密集地の名護市を避け、沖縄西南部の無人島を利用すると予想している。また西南部に移転すれば、台湾および大陸にさらに接近することになり、中国への

    普天間問題と日米同盟の行方、中国専門家による分析―中国紙|レコードチャイナ
    zyesuta
    zyesuta 2009/12/23
    湾岸戦争時に米軍の戦略物資の70%は日本の基地を経由して輸送されたことを挙げ、米軍にとって日本の基地がきわめて重要であると指摘した。
  • 真の「国民統合の象徴」のために - Danas je lep dan.

    紫音さんが天皇制に関する丁寧なエントリを上げています。 保守としての立場から天皇制について - 戯言 by 紫音 お返事などなど - 戯言 by 紫音 取り敢えずそれへの応答というか自分の考えをぶつけるためのエントリを書いてみます。 まず,訂正したいことが一点。sionsuzukaze [天皇制] さて、いろいろ面白い※もあるけど、どうお返事しようか?/Mukkeさんがこの辺りに触れてたのは今年1月か。1年遅れな自分wwはてなブックマーク - 保守としての立場から天皇制について - 戯言 by 紫音 紫音さん,僕のエントリにリンクが貼ってあるのでご存じかと思いますが,僕よりも先にこの辺りに触れているのはid:kokogikoさんです。僕は彼から3ヶ月遅れています。例えば、天皇制について考える時、やれ万世一系だとか、日人は易姓革命思想を選ばなかったとか、天皇は日の祭祀を司ってきたとか、日

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zyesuta
    zyesuta 2009/12/23
    これは有難い。
  • アルピニスト・野口健のブログ : 片山右京さん遭難について - ライブドアブログ

    12月18日、富士山登山を行っていた片山さんら3名が遭難しましたが、その知らせに驚きまた他人事とは思えなかった。何故ならば同じ日に富士山登山を予定していたからだ。しかし、一緒に登ろうとしていた平賀カメラマン(山岳カメラマン)が海外ロケに出かけており延期。右京さんの遭難前日、奥多摩登山を行っていましたが、この日からグッと冷え込んでいた。天気予報は「雪が降るかもしれない」と伝えていたので、ダウンジャケットなどの防寒具に身を包んでいたが、それでも寒かった。奥多摩でこれだけ寒かったのだから富士山は大変だっただろうと、延期になった事を安堵していた矢先の右京さん遭難。 右京さん遭難の一報の直後からテレビ、新聞などの報道陣から話を聞きたいと連絡が相次いだ。そして何人かの記者から「片山さんが登山仲間を残したまま下山しましたが、どう思いますか!」と、最初から右京さんの判断に問題があったのでは、といったニアン

    zyesuta
    zyesuta 2009/12/23
    経験者にしか語れない言葉ですね・・・。