タグ

2010年6月26日のブックマーク (4件)

  • イスラエルのアニヲタが凄い:ハムスター速報

    イスラエルのアニヲタが凄い カテゴリニュース 1 : ターポン(東京都):2010/06/26(土) 13:38:42.41 ID:+FygoNHN イスラエル滞在3日目。この日は一連の取材の山場となる、 イスラエルのアニメファンたちのイベント「Harucon 2010」の開催日だ。 会場に約1,500人が集まり、半日以上に渡って盛り上がったこのイベントの模様を、今回と次回で紹介していく。 http://journal.mycom.co.jp/column/hobbysouguu/065/index.html 3 : ネコザメ(不明なsoftbank):2010/06/26(土) 13:39:52.94 ID:ybBn24yF すげえマイナーなものから最近のものまであるぞwwwwwwwww 8 : シロカジキ(神奈川県):2010/06/26(土) 13:41:35.48 ID:FqH

  • いろいろクドい話 » 砲兵の仕事 15 (火力戦ドクトリンの復活)

    お待ちかね、かどうかはわかりませんが、ようやく第二次世界大戦にまでたどり着きました。1939年9月1日にドイツ軍はポーランドに侵攻し、イギリス軍とフランス軍は再び連合軍としてドイツにとっての西部戦線を構成します。けれども宣戦布告から8ヶ月もの間、格的な陸戦は発生しません。いわゆる「フォウニー ウォー」の期間です。この期間に連合軍が何らかの攻勢に出ていれば、という話もありますが、ここでは8ヶ月の間にイギリス遠征軍が何をしていたかに注目したいと思います。 1940年5月になってベルギーに進出した連合軍主力の裏を掻いてアルデンヌ高原を抜けるドイツ軍の突破作戦が成功したためにまったく注目されませんが、イギリス遠征軍の質はあくまでも1930年代の理想を追って編成された機動戦部隊で、そのように訓練された軍隊でした。1940年5月の戦闘はベルギーを舞台にした両軍機械化部隊同士の機動戦になるはずだった

    zyesuta
    zyesuta 2010/06/26
    イギリス軍は機動戦ドクトリンをとっていたが、航空戦力の相対的劣勢から火力による防御へ変更。しかし間に合わなかった。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    zyesuta
    zyesuta 2010/06/26
    うつ病の早期治療への啓発誘導と、報道規制が奏効
  • 若年層が新聞を購読しない理由は金銭以外にもある - 空中の杜

    このようなデータがありました。 japan.cnet.com 最近、新聞の販売部数が下がっているというのはよく聞くところです(参考:新聞の販売部数などをグラフ化してみる(下)……主要全国紙編とオマケ:Garbagenews.com)。 それに対して、若年層が新聞を読まなくなってきていることが、大きく影響しているのは間違いないでしょう。 では何故若年層が新聞を読まなくなってきたのかというと、上にあるように金銭的な要因が主と考えられます。つまり現代ではPCや携帯電話でネットを利用してほぼ無料でニュースが取得出来るのに、月々4000円程度かかる新聞をいちいち取る必要があるのか、ということ。年額にすると5万弱くらいの違いがあるとなると、やはり新聞を読まないほうに行ってしまうでしょう。それを証明するように、活字への感心は自体は若年層もそれより上の世代と比べて低いとは言えず、むしろ他ネットのニュースサ

    若年層が新聞を購読しない理由は金銭以外にもある - 空中の杜