タグ

2008年10月2日のブックマーク (72件)

  • こんにゃくゼリー「ミニカップ」製造中止も マンナンライフ側(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせた兵庫県の男児が死亡した事故を受け、野田聖子消費者行政担当相は2日、男児がべたゼリーを製造した業界最大手、マンナンライフ(群馬県富岡市)の鶴田征男会長ら幹部3人を内閣府に呼び、警告表示の見直しなど今後の対応について説明を受けた。子供や高齢者がべないよう警告する表示が小さい現商品の自主回収について、同社側は「検討させてほしい」とした。 野田担当相は冒頭、「事故は痛ましいこと。(こんにゃく入りゼリーで)17人もの命が奪われ、前政権からゆゆしきこととして取り組んできたが、今回また犠牲者が出たことを厳しく受け止めている」と話した。 野田担当相は、ゼリーの形状について、のどに詰まらせないようなものに変えることも要請。同社側は将来的に、事故のあったミニカップタイプの製造を中止する考えを示したという。 【関連記事】 ・ ゼリーの製造中止申し入れ 三重県の遺

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 振り込め詐欺:百回企て成功ゼロ 未遂で4人組逮捕 東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    振り込め詐欺を100回も企て、一件も成功しなかった無職の男ら4人が詐欺未遂容疑で警視庁に逮捕された。詐取金を直接回収しようと被害者宅に現れたところを捕らえられ、調べに「(振り込みのための匿名)口座は高くて買えなかった」とこぼしたという。 逮捕されたのは▽東京都渋谷区西原1、無職、杉田喬雄(24)▽中野区中央5、無職、瀬下昌司(22)の両被告=いずれも詐欺未遂罪で起訴=ら4人。 調べでは、4人は9月10日、北区の無職女性(67)方に長男を装って電話をかけ、「会社の金で株を買い、穴をあけた。会計監査があり、使い込みがばれる。400万円を用意して」と言って現金をだまし取ろうとした疑い。不審に感じた女性が110番し、同日、長男の友人を装って現れた瀬下被告が張り込んでいた捜査員に現行犯逮捕された。 グループの拠点からは手書きの詐欺マニュアルも押収されたが、誤字脱字だらけだった。4人のうち3人は新潟県

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    涙なしに読めないニュース。
  • 森昭雄氏「急性ゲーム脳」で緊急入院 - bogusnews

    大学文理学部教授で大脳生理学の大家としても有名な森昭雄氏が7日、日大付属病院に緊急入院した。自宅で静養中に突然強い発作を起こしたため。同院では「急性ゲーム脳」とみて経過を観察中。 森氏は「ゲーム脳理論」の第一人者として知られているが、親しい人は「最近奇行が目立っていた」と語る。6日に都内で開かれた講演では、席上、 ・突然キレる ・ひとの意見を聞かない ・他の人間やモノを根拠もなく攻撃する など陽性期ゲーム脳特有の症状を見せた。これらの奇行が帰宅後も止む様子がなかったため、家人が黄色い救急車を呼び緊急入院させたという。 病院側は、 森教授は研究のためふだんからゲームの近くにいた。また、自らが「脳波計」と呼ぶディスプレイつきの怪しげなおもちゃに親しんでいた。これらが教授自身を蝕みゲーム脳に罹患させたのではないか という。また、収容された森氏がときおり自閉症様の行動を呈していることから、 ゲ

    森昭雄氏「急性ゲーム脳」で緊急入院 - bogusnews
  • 森昭雄 - アンサイクロペディア

    森 昭雄(もり あきお、1947年 - )は、新感覚ライトノベルゲーム脳の恐怖」で一躍有名になった、北海道出身の小説家である。また、世界で始めて実用的なタイムマシンによる時間移動を行ったとされる人物として有名である。 《みんなの大好きなテレビゲームが諸悪の根源だったら?》という妄想にとりつかれた男の手記、という体裁をとった論説調のライトノベルである著書「ゲーム脳の恐怖」は、「科学のベールをまとった感情の恐ろしさ」という永遠のテーマを日人に突きつけるその斬新で奇抜な内容や、短絡的な「論調」が醸し出す狂気によるスリルに満ちた展開、そして間違いだらけの文から矛盾点を探していく「間違い探しゲーム的要素」が世の奥様や教育者達に大受けし、ライトノベルとしては異例の10万部を売り上げるベストセラーとなった。これにより、ゲーム脳という流行語を日中に蔓延させた実績を持つ、とても偉大な作家である。 さ

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • ニコニコ大百科の「ゲーム脳」の項が秀逸すぎる件

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    ニコニコ大百科の「ゲーム脳」の項が秀逸すぎる件
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):こんにゃくゼリー自主回収促す 事故受け消費者担当相 - 社会

    こんにゃくゼリー自主回収促す 事故受け消費者担当相2008年10月2日20時47分印刷ソーシャルブックマーク こんにゃく入りゼリーによる窒息死亡事故を受け、野田消費者行政担当相は2日、ゼリーを製造した「マンナンライフ」の鶴田征男会長らを内閣府に呼び、再発防止策について説明を求めた。野田氏は「小さな警告マークのみの商品は自主回収し、一から出直すことも考えてはどうか」と促した。 同社は、(1)「お子様や高齢者の方はたべないでください」という従来の警告マークに加え、さらに警告文をパッケージに大きく記載(2)凍らせてべないようにと表示(3)袋だけでなく、個別のゼリーの容器にも警告文を表示――などの再発防止策を説明した。 これに対し、野田氏は「最初の95年の事故から17人の命が奪われた。厳しく受け止めている」と述べ、ゼリーの形状の見直しも検討するよう求めた。内閣府によると、同社の鶴田会長らは「わか

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com:「野党の資料要求、事前提示を」 自民が全省庁に要請 - 政治

    「野党の資料要求、事前提示を」 自民が全省庁に要請(1/2ページ)2008年10月2日21時35分印刷ソーシャルブックマーク 自民党国会対策委員会が全省庁に対し、民主党など野党から資料要求があった場合は事前に自民党側に提示するよう求めていたことが2日、明らかになった。内閣総務官室が自民党国対の要請を取り次ぎ、すでに実施していた省もある。野党側は「事前検閲だ」と反発。国会議員の調査活動が自民党の都合で狭められる懸念も出ている。 内閣総務官室によると、自民党の村田吉隆国対副委員長が9月12日、各省庁の官房長に「民主党の国対委員長に、各府省の事務負担軽減の観点から資料要求のあり方などについてのルール作りを申し入れている。既存の資料を除き資料要求の実態を把握するため、事前に個別に自民党国対に相談して欲しい」と要請。内閣総務官室が各省庁の国会担当者に指示したという。 これを受け、農水省が9月12日付

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • イギリスが軍事費削減 4年で8%

    日、ついに10万アクセスを突破しました。ヽ(^o^)丿ばんざ〜い カウンターを設置したとき、6桁なんぞには到達しないだろうと思っていたのですが、おかげさまで10万の大台を超えることができました。ありがとうございます。m(_’_)m 去年、職場を異動してから忙しくなって、ちょっと投稿数が減ってしまいましたが、引き続き、ニュース、社会問題から映画音楽まで幅広〜〜〜く取り上げていきたいと思います。ということで、これからも「Internet Zone::Movable TypeでBlog生活」をよろしくお願いします。

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 京阪電車下り淀屋橋行き 発車メロディの制作秘話を 作曲家が自ら語る:動画サイト BPtv

    を代表するキーボーディストで、鉄道マニアで知られる向谷実氏が、音をポイントに鉄道を解説する。第1回は京阪電車の出町柳駅から、発車メロディについて。特急と一般で拍子が違ったり、小節の頭から音が始まらなかったりと、よく聞けば細かな工夫が随所に凝らされている。楽譜を手に自ら歌い、踊りながら、鉄道音楽にかけた思いを語ってくれた。詳しくは動画をご覧ください。 (2008年09月27日、02分57秒) 関連記事 京阪電車、新型3000系試乗 特急並みのインテリア 車内メロディは向谷実氏 【動画付き】京阪電車、3000系新型車両は快速ながら特急クラスのデザイン

  • BPtv - 日経BP社の動画サイト(BPティービー)

    京阪電車下り淀屋橋行き 発車メロディの制作秘話を 作曲家が自ら語る 日を代表するキーボーディストで、鉄道マニアで知られる向谷実氏が、音をポイントに鉄道を解説する。第1回は京阪電車の出町柳駅から、発車メロディについて。特急と一般で拍子が違ったり、小節の頭から音が始まらなかったりと、よ… (2008.09.27、02'57")

  • 10代のネット利用を追う: 「子どもたちのインターネット利用について考えるシンポジウム」開催<前編>

    9月30日、「子どもたちのインターネット利用について考えるシンポジウム」が開催された。主催は「子どもたちのインターネット利用について考える研究会」と社団法人全国高等学校PTA連合会。後援にはヤフー、ネットスター、マイクロソフト、ミクシィ、NTTレゾナントといったネット関連事業者が並んだ。 近年、子どものネット利用におけるトラブルや危険性が注目されている。2008年1~2月から未成年者の携帯電話新規加入者は原則フィルタリング加入となっていたが、年内までに既存契約者にも適用されると発表された。また、6月には“青少年ネット規制法”が制定された。そんな中、同研究会は保護者への啓発などを目的として4月に発足、今回のシンポジウム開催となった。 ● 「市民活動支援システム」の開発へ 基調講演は、群馬大学特任教授の下田博次氏が行った。テーマは「ペアレンタルコントロールの重要性」。中でも若年層の利用が多い携

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • マッカーサーに平伏しなかった唯一の日本人 - Think Kagawa

    2003年、アメリカはイラク戦争を「衝撃と畏怖」と命名した。1996年にアメリカで発行された同名の軍事理論の研究書名に由来するのだそうだ。戦争をいかに短期間で終結させるかを研究した内容で「核兵器を使用せずに、広島と長崎への原爆投下が日人に与えたのと同等の衝撃を敵に与えれば、戦意を奪い」早期に戦争を終結させることができる、などと論じられているという。 アメリカはまさにイラクはおろか全世界を「畏怖」させたかったに違いない。58年前、日は広島への一発でアメリカに「畏怖」してしまった。ポツダム宣言受諾による「無条件降伏」である。 そのアメリカの畏怖作戦に服さなかったただ一人の日人がいた。賀川豊彦である。国家存続のためにあらゆる屈辱を飲み込む覚悟を決めた日で、厚木飛行場に降り立ったばかりのマッカーサーに敢然と意見したのだから普通でない。この賀川の思いを新聞の一面をつぶして提供した当時の読売新

    マッカーサーに平伏しなかった唯一の日本人 - Think Kagawa
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • クマ投げ飛ばし撃退=クリ拾いの男性らけが−山形(時事通信) - Yahoo!ニュース

    2日午後1時ごろ、山形県尾花沢市上ノ畑の白銀公園林道沿いの山中で、クリ拾いをしていた山形市中野目の会社員笹原裕之さん(32)と祖母国子さん(80)がクマに襲われた。笹原さんが投げ飛ばして追い払ったが、2人とも軽いけがを負った。 県警尾花沢署によると、笹原さんは後ろから突然襲われ、右太ももと左腕をかまれた。笹原さんが投げ飛ばすと、クマは国子さんの顔と右腕を引っかいて逃げた。 クマは約50分後、現場から200メートルほど離れた場所で地元猟友会メンバーが射殺した。推定8〜12歳のツキノワグマ。体長約1.2メートル、体重約70キロでやせこけていたという。  【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕動物の赤ちゃん ・ ヒグマに襲われ?男性死亡=顔、肩に引っかき傷−北海道 ・ 登山家山野井さん、クマに襲われる=重傷、ジョギング中−東京・奥多摩 ・ クマ撃退用スプレー誤噴射=宿泊客24人、病院へ

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 「カクテル系のお酒」が姿を消す? 米国のある州の法律改正余波で。

    毎年、米の「プリンストン・レビュー」という、大学受験情報や模擬試験などを扱う企業が発表している調査ランキングがあります。これは大学の成績といった入試に必要な順位のほか、キャンパス内の雰囲気や学生生活といった「文化」的な分野の順位もはじき出している、ある意味総合的なランキングなのです。 その中でも毎年ニュースに取り上げられるのが「全米1のパーティ好き」と、「学生が最も勉強しない」というカテゴリ。年度はフロリダ大学が、前年度両ランキングで1位だったウェスト・ヴァージニア州立大学から首位を奪いました。 反対に全米で「もっとも真面目でしらふである」カテゴリでは、ユタ州のブリガム・ヤング大学が選ばれていました。この大学が1位になったのは、その土地柄も深く関係しているようです。なぜならユタ州はもともと、モルモン教徒が開拓した土地であり、今でも同宗教の教えが根強く守られている場所。飲酒や喫煙(さらにカ

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 橋下徹弁護士を断固として支持する - 依存症の独り言

    橋下徹弁護士(現・大阪府知事)、裁判で負けましたね。 裁判は、山口県光市の母子殺害事件の差し戻し控訴審で、被告の元少年(27)の弁護人を務めた弁護士4人が、大量の懲戒請求を受け、業務を妨害されたとして損害賠償を求めた訴訟のこと。 私は、この裁判、橋下氏が負けると思っていました。 橋下氏の発言を再録すると以下のとおり。 「ぜひね、全国の人ね、あの弁護団に対してもし許せないって思うんだったら、一斉に弁護士会に対して懲戒請求かけてもらいたいんですよ」 「懲戒請求ってのは誰でも彼でも簡単に弁護士会に行って懲戒請求を立てれますんで、何万何十万っていう形であの21人の弁護士の懲戒請求を立ててもらいたいんですよ」 「懲戒請求を1万、2万とか10万人とか、この番組見てる人が、一斉に弁護士会に行って懲戒請求かけてくださったらですね、弁護士会のほうとしても処分出さないわけにはいかないですよ」 これって、法曹界

    橋下徹弁護士を断固として支持する - 依存症の独り言
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 「判決が不当とは思わない」のに控訴? - 玄倉川の岸辺

    懲戒請求煽りだけでも弁護士として恥さらしなのに、意味不明の控訴をしたらまさに恥の上塗りだ。 せっかく "good loser"になれる機会を得たのに、無意味な訴訟を続けるのは愚かである。 asahi.com(朝日新聞社):橋下知事「判決が不当とは思わないが…」控訴の意向 山口県光市の母子殺害事件をめぐり、橋下徹・大阪府知事が知事就任前の07年5月、テレビで繰り広げた発言で2日、知事敗訴の判決が出た。 橋下知事は「原告の皆さん、光市母子殺害事件の弁護団の皆さん、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と頭を下げた。「私の法令解釈、表現の自由に対する考え方が間違っていたとの判断を重く受け止めます。判決が不当とは思わないが、三審制ということもあり、一度、高裁にご意見をうかがいたい」と述べ、控訴の意向を示した。 広島地裁の判決文については共同通信が詳しく伝えている。 弁護団懲戒請求の判決要旨 光市

    「判決が不当とは思わない」のに控訴? - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com:橋下知事、次期衆院選「投票率低ければ国民の責任」 - 政治

    橋下知事、次期衆院選「投票率低ければ国民の責任」2008年10月2日12時9分印刷ソーシャルブックマーク 大阪府の橋下徹知事は2日朝、麻生首相の所信表明や民主党の小沢代表の代表質問について「わくわく、ぞくぞくする。いよいよ時代の変転期」と述べるとともに、次期衆院選について「天下分け目の大決戦、関ケ原。投票率が60%を割るような恥ずかしいことをやったら国民の責任」と報道陣に語った。 橋下知事は自民党、民主党のどちらを応援するかについては「もうちょっとマニフェストを見て判断させて」と強調。民主党が国家公務員の人件費2割削減を打ち出したことを評価しつつ、実施が11年度以降とされていることに「大阪府は5カ月後にやりましたから。甘いんじゃないですか」と述べた。 一方、1日に教育委員2人を新たに任命したことについて問われると、「あとは教員が乗っかってきてくれなければ、大阪教育は終わり。中山前国交相じ

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    正論なんだけどなんかくやしい。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008100200648

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [大相撲・春場所初日]海洋高校(新潟糸魚川市)出身、西前頭5枚目大の里が白星発進 白熊も白星、欧勝海は黒星スタート

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    最盛期のヒトラーじゃないんだからさぁ・・・
  • <宇宙の食糧>大麦が有望 ストレスあるがISSですくすく(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    ビールは造れても日本酒はまだ無理,と。
  • asahi.com(朝日新聞社):学力調査の結果開示求め提訴へ 鳥取の市民オンブズマン - 教育

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):回収モデム大量廃棄、NTTに検査院が「再利用できた」 - 社会

    回収モデム大量廃棄、NTTに検査院が「再利用できた」2008年10月2日18時11分印刷ソーシャルブックマーク NTT東日と西日がブロードバンド(高速大容量)通信の契約者に貸し出していた機器を回収した際、再使用できるものを大量に廃棄していたことが会計検査院の調べでわかった。検査院は「廃棄した機器の代わりに購入した新品の代金は無駄だった」として、両社に対し07年度の1年間で13万個分、計4億円を節減できたと指摘した。 両社は、国が持ち株会社に出資しているため、会計検査院の検査対象になっている。 廃棄していたのは、既存の電話回線を使ってコンピューターをインターネットに接続するADSL(非対称デジタル加入者線)サービスを利用する際に使うモデム(変復調装置)という機器。契約者はサービス事業者から借りるか、自分で購入している。 検査院やNTT東西によると、サービス解約などにより契約者から回収した

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    「両社は、国が持ち株会社に出資しているため、会計検査院の検査対象になっている。」なるほど。
  • 「橋下劇場」の原点としての光市事件懲戒請求扇動 | 世界の片隅でニュースを読む

    橋下徹氏が光市母子殺害事件の被告弁護団に対する懲戒請求を扇動した問題で、同弁護団所属の弁護士らが橋下氏に損害賠償を請求していた訴訟の判決が広島地裁で下った。これまでの公判の経過から原告の勝利は間違いないと確信していたが、予想通り橋下氏の扇動と多数の懲戒請求の因果関係を認め、橋下氏に賠償命令を下す原告勝訴の判決だった。 判決骨子は次の通り(毎日新聞2008/10/02 10:21)。 ◆名誉棄損にあたるか 懲戒請求を呼びかける発言は、原告の弁護士としての客観的評価を低下させる。 ◆懲戒制度の趣旨 弁護士は少数派の基的人権を保護すべき使命も有する。多数から批判されたことをもって、懲戒されることがあってはならない。 ◆発言と損害の因果関係 発言と懲戒請求の因果関係は明らか。 ◆損害の有無と程度 懲戒請求で原告は相応の事務負担を必要とし、精神的被害を被った。いずれも弁護士として相応の知識・経験を

    「橋下劇場」の原点としての光市事件懲戒請求扇動 | 世界の片隅でニュースを読む
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):イベント列車歓迎、肩透かし 鉄道マニア、大挙途中下車 - 社会

    イベント列車歓迎、肩透かし 鉄道マニア、大挙途中下車2008年10月2日16時57分印刷ソーシャルブックマーク JR東日の「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」のイベント列車「リゾートみのり」が1日、JR陸羽東線小牛田(宮城県美里町)―新庄(山形県新庄市)間を走った。 午後0時28分、新庄駅に滑り込んだ3両編成104人乗りの列車はガラガラ。弁慶や義経、松尾芭蕉らに扮して、最上駅から乗り込んだ地元関係者を含めても20人足らず。一番列車を盛大に出迎えようとホームに並んだ最上地域の観光関係者らや地元の民舞グループも肩すかしをった。 JRによると、鉄道愛好者らで前売り券はほぼ完売、小牛田駅ではほぼ満席だったが、途中の鳴子温泉駅(宮城県大崎市)で80人ほどが下車したという。この日午後、小牛田―仙台間で運行される蒸気機関車を一目見ようと、鉄道愛好家らは小牛田に引き返したらしい。 地元産直施設

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    容赦ないな。
  • 感染拡大は20世紀初め=エイズ主流型、コンゴ首都都市化で−国際チーム(時事通信) - Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 選挙が近づくとネトウヨ君がマルチポストするのは恒例行事 - 解決不能

    ★080930複数「汚染米・企業版の人権擁護法」コピペ荒らし報告スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222706362/ ★080930 複数 「秋葉原はナチス」突撃依頼コピペマルチポスト報告 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222750898/ ★080930 複数板 「中山国土交通大臣激励FAX・電話依頼」マルチポスト報告 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222755696/ ★080926 複数「民主が政権取ったらアウト」コピペマルチ報告(再発) http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222361121/ ★080926 複数板「朝日新聞が支持・不支持(・ω・)麻生支持」マルチ

    選挙が近づくとネトウヨ君がマルチポストするのは恒例行事 - 解決不能
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 窓の杜 - 【REVIEW】HDD全体をイメージ化してバックアップ・復元できる「Paragon Drive Backup」

    「Paragon Drive Backup Express」は、HDDを丸ごとイメージ化してバックアップ・復元できるソフト。Windows 2000/XP/Vista/XP x64/Vista x64に対応し、個人での非商用利用に限りフリーで使用可能。作者のWebサイトからダウンロードできる。 HDD全体をイメージ化してバックアップすることのメリットは、OSやインストール済みソフト、設定、データファイルなどを丸ごと保存できることだ。また、HDDを丸ごとイメージ化するため、バックアップの際は多くの時間とHDDの空き領域が必要だが、その反面、復元にはあまり手間がかからない。PC環境の構築が一通り済んだ状態などのバックアップに向いており、ソフトでPC環境を丸ごとイメージ化してバックアップしておけば、万が一OSやHDDが壊れてしまっても簡単に使い慣れた環境を復元できる。 ソフトの使い方は簡単で

  • 「モデム捨てるのは無駄遣い」 検査院、NTT東西に改善要請 - MSN産経ニュース

    光ブロードバンドの利用が増えるにつれ、顧客がNTTからレンタルしていたADSLモデムを返却した際、そのまま再利用せず廃棄するケースがあるのは無駄だとして、会計検査院が外観をクリーニングして、レンタル品として再利用すべきだとして、改善を要請した。 検査院によると、NTT西日大阪市)とNTT東日(東京都)の2社は光ブロードバンドの利用が増えるのに伴い、ADSLモデムの返却が増えている。 NTT東によると、ADSLモデムは従来、レンタル品として貸与し、不要となったら返却を受ける方法をとっているものがあった。 検査院はこのうちNTT西が約1億円分、NTT東が約2億円分、廃棄されており、無駄になっていると指摘。返却されたADSLモデムを洗浄し、リサイクル品として再生、発展途上国などの需要がある国や地域などで再利用すれば、廃棄物が生じないとして、2社に改善を要請した。

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    何で会計検査院が私企業に?>http://www.asahi.com/national/update/1002/TKY200810020168.html
  • 麻生首相、省エネ投資に優遇税制検討=村山談話踏襲を表明−衆院代表質問(時事通信) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎首相は2日午後、衆院会議の各党代表質問で、省エネにつながる設備投資を促進したり、日企業が海外子会社で得た利益を国内に還流しやすくしたりするための制度を、2009年度税制改正の検討課題とする考えを示した。また、日の過去の侵略と植民地支配を謝罪した1995年の村山富市首相談話を踏襲する考えも表明した。公明党の太田昭宏代表、社民党の重野安正幹事長への答弁。 太田氏は質問で、米国発の金融危機に対応するため政府に追加的な景気対策の策定を要請。首相は「日の潜在力を生かすことが重要だ。そのために取り組むべき税制上の課題は多岐にわたる」とした上で、「省エネ設備の投資促進や海外子会社利益の国内還流のための環境整備を含め、年末に向けて検討を進める」と応じた。  【関連ニュース】 ・ 〔写真ニュース〕「政局より政策優先」=麻生首相 ・ 〔写真ニュース〕参院でも代表質問スタート=国会 ・

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 手術中に麻薬持ち出し自ら注射、変死の麻酔医書類送検へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    さいたま市見沼区の「東大宮総合病院」(坂嗣郎院長、317床)で5月に変死した男性麻酔科医(当時42歳)が、死亡直前に医療用麻薬を持ち出して自らに注射していた疑いが強まり、埼玉県警は近く、この医師を被疑者死亡のまま麻薬及び向精神薬取締法違反(治療目的外施用)の疑いで書類送検する。 医師の両腕には多数の注射跡があり、県警は常習的に麻薬を使っていた可能性もあるとみて調べている。 病院によると、医師は5月12日午前、同病院で手術中に行方が分からなくなり、昼過ぎに手術室のトイレで心肺停止状態で発見され、間もなく死亡が確認された。県警の司法解剖の結果、死因は急性循環不全と分かった。 捜査関係者によると、医師の血液からは、当日担当した手術で使った医療用麻薬のフェンタニルとレミフェンタニルが検出された。手術中に一部を持ち出し、腕に注射したとみられる。トイレに落ちていた使用済みの注射器からもレミフェンタニ

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):米、中国への検証計画提出でテロ解除を検討 ヒル氏提案 - 国際

    米、中国への検証計画提出でテロ解除を検討 ヒル氏提案2008年10月2日11時43分印刷ソーシャルブックマーク 米国務省高官は1日、北朝鮮が核計画申告の検証計画を6者協議議長国である中国に提出した段階で、米政府がテロ支援国家指定を解除する案を検討していることを、ワシントンで記者団に確認した。1日に訪朝したヒル国務次官補が北朝鮮側に提案したと見られる。 米政府はこれまで、まず北朝鮮が検証計画を受け入れたらテロ指定を解除する、としてきた。今回の案では、北朝鮮の検証計画受け入れを中国が公表する前に解除する手はずで、「まずテロ指定が解除されれば検証の交渉に応じる」としてきた北朝鮮のメンツに一定の配慮を示した形だ。 ただ、実際には解除前に米朝間で検証計画を詰める必要は変わらず、北朝鮮が受け入れるかどうかは不透明だ。 一方、国務省のマコーマック報道官は同日の会見で「検証内容については新たな提案はない」

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):アキバ、ジブリ…修学旅行は日本へ 中国で人気急上昇 - 国際

    アキバ、ジブリ…修学旅行は日へ 中国で人気急上昇2008年10月2日16時57分印刷ソーシャルブックマーク 中国から日を訪れた修学旅行生数と学校数 【広州=小林哲】中国の学校で、日への修学旅行がちょっとしたブームだ。日を訪れた児童・生徒は、修学旅行のビザ取得が免除された04年以降急増し、この夏初めて年間1万人を突破。大人気の日アニメや進んだ科学技術などが、中国の子供たちを引きつけているようだ。 日外務省の調べでは、日を訪れた中国の修学旅行生は、05年の49校1420人(引率教師を含む)から、今年は380校、1万1200人(8月末時点)に。多くが広東省や上海、北京など沿海部の富裕層の子供たちだ。 07年に日への修学旅行を始めた中山大学付属雅宝学校(広州市)は、秋葉原のアニメショップや宮崎駿監督の三鷹の森ジブリ美術館、東京・お台場の日科学未来館を見学先に盛り込んだ。アニメの専

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    事の発端の動画UP主には猛省を求める。
  • asahi.com(朝日新聞社):富士通、HDD事業を売却へ 情報システムに注力 - ビジネス

    富士通、HDD事業を売却へ 情報システムに注力2008年10月2日16時7分印刷ソーシャルブックマーク 富士通は、パソコンやデジタル家電などの記憶装置であるハードディスク駆動装置(HDD)事業を売却する方針を固めた。売却先に米大手のHDDメーカーのウェスタンデジタルが浮上。もうけの多い情報システムに注力し、収益性に劣る機器・製品分野は絞り込みを急ぐ戦略だ。 富士通の08年3月期のHDD事業売上高は3327億円で、連結売上高の6%。ノート型パソコン向けの製品が主力で、台数ベースで世界シェア6位(7.3%)。だが、製品の価格下落で前年度は数十億円の営業赤字だった。 世界のHDD業界は、最大手米シーゲート・テクノロジーと2位ウェスタン社で世界シェア6割近く。当面の需要は年率1割増が見込まれるが、大容量化以外の差別化が難しく、価格変動は激しい。富士通の生産規模では、コスト競争力に欠けていた。 富士

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • RKKY相互作用 - Wikipedia

    RKKY相互作用(RKKYそうごさよう)とは、金属中の伝導電子のスピンを介して行われる局在スピン同士の相互作用である。この相互作用を導出した4人の物理学者(M.A. Ruderman、C. Kittel、T. Kasuya、K. Yosida)の頭文字から、RKKY相互作用と命名された。 概要[編集] はじめ、 マルヴィン・ルダーマン(英語版)とチャールズ・キッテルは、金属中の伝導電子と核スピンの相互作用を研究した[1]。糟谷忠雄はこれを希土類金属の磁性に適用した議論を行い[2]、芳田奎はこれを伝導電子と局在スピンに置き換えて論じた(s-dまたはs-f交換相互作用)[3]。 導出[編集] s-d相互作用は次のハミルトニアンで記述される。 ここに、、 はそれぞれ、伝導電子のスピン、(d電子またはf電子の)局在スピンをあらわす。 () は波数 k'(k)、スピン ()の伝導電子の生成(消滅)演

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • チャールズ・キッテル - Wikipedia

    チャールズ・キッテル(Charles Kittel、1916年7月18日 - 2019年5月15日)は、固体物理学を専門とするアメリカ合衆国の物理学者。 ニューヨーク生まれ。1978年までカリフォルニア大学バークレー校の教授を務めた。現役時代は主に半導体の物性や、固体中での磁性の振る舞いといったテーマを中心に研究を行なってきた。また教育面についても熱心な活動を続けてきており、特にキッテルが著した固体物理学の初等的な入門書『固体物理学入門』は、関連分野の学生および研究者の間では非常に有名。キッテルは教授職を退いてもこのの改訂を続けている。全米科学アカデミーおよびアメリカ芸術科学アカデミーのメンバー。 経歴[編集] 1938年(22歳) イギリスのケンブリッジ大学を卒業。 1941年(25歳) キャベンディッシュ研究所在籍中に博士論文を執筆。ウィスコンシン大学から博士号を授与。 1945年(

    チャールズ・キッテル - Wikipedia
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 朝日新聞と読売新聞が印刷を相互委託へ - ガ島通信

    新聞業界にとっては結構大きなニュースではないかと思います。 朝日・読売が印刷を相互委託へ…千葉と香川で(読売新聞) 朝日・日経・読売が協力、災害時にも発行継続(朝日新聞) ANYと呼ばれる朝日・日経・読売連合が提携を発表したのは昨年の10月1日。朝日・日経・読売、業務提携の意味で 新聞社のコアである編集部門(それが劣化しているのがまた問題ではあるが)を残しながら、業務を効率化していくとなれば、販売だけでなく、印刷や輸送、新聞制作、広告、事業など様々なところにメスが入っていくことが予想されます。 と指摘しましたが、1年で印刷の相互委託まで進んだのは、危機感の現われと言えるでしょう。 元毎日新聞常務の河内孝氏は著書「新聞社―破綻したビジネスモデル」で、『金額的に最大の合理化メリットが出るのが印刷部門』と指摘しながら、『もめそうなのは、「どの新聞を最後に刷るか」です。印刷する時間が遅いほど新しい

    朝日新聞と読売新聞が印刷を相互委託へ - ガ島通信
  • AEDで倒れた男性を処置 「救命活動がなければ助からなかった」(中日新聞) - Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • これじゃあ飛ばせない!相撲協会が九州場所で新型座布団 : 大相撲 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大相撲九州場所(11月9日初日・福岡国際センター)でマス席(4人用)に敷かれる座布団が今年から、土俵へ投げ込みにくい形に変更される。縦55センチ、横1メートル25程度の長方形の2人用座布団にして、前後に並べた2枚をひもでつなぐというアイデアだ。両国国技館などに先駆け、「乱れ飛ぶ座布団」にストップをかける。 座布団投げは、番狂わせがあった時などに見られる大相撲観戦独特の習慣。江戸時代には、ひいきの力士が勝つと観客が羽織を投げ込んだ歴史があり、それが形を変えて続いていると見られる。日相撲協会広報部によると、けが人が出た記録はないが、場所中は「投げないでください」と放送で呼びかけているにもかかわらず、危険な座布団投げが続いている。 そこで、九州場所担当部長の出羽海理事(元関脇鷲羽山)が「事故防止のため、投げられない座布団にする」との方針を打ち出し、形を検討。今年から、マス席の広さを広げるため

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    かえって危険なんじゃないか?
  • ナショナリスト、10月1日から「パナソニスト」に名称変更 - bogusnews

    国を愛し公に身を捧げる高潔な人々─ナショナリストの呼称が、今月から変更となった。ナショナル(松下電器産業)の社名が1日から「パナソニック」となったことに伴うもので、今後は 「パナソニスト」 となる。新たな名称で反日・反政府勢力に真っ向から挑み、さらなるグローバル経済の推進をめざす。 ナショナリストについては英語の「nation(国家)」につながることから、 「51番目の州の守護者として宗主国アメリカに仕えるのが目的なのに、日の国家独立をめざしているように聞こえる」 として、かねてから苦情があった。名称変更はこれに対応したもの。 ナショナリストあらためパナソニストの書籍を多数刊行する出版社のPHP研究所(社:大阪)も、1日は看板の架け替え作業に追われた。同社の広報担当者は「しばらく混乱が続くかもしれないが、がんばってパナソニキズムの旗を持って論壇をリードしていきたい」と語る。 また、パナ

    ナショナリスト、10月1日から「パナソニスト」に名称変更 - bogusnews
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 市民がAEDで救命 黒部ダムで心肺停止の男性

    黒部ダム(富山県)を観光中に重症の不整脈で心肺停止状態になった男性が、居合わせた看護師らによる心肺蘇生(そせい)で一命を取り留め、近く退院することになった。近くの売店に備えてあった自動体外式除細動器(AED)を使った心臓への電気ショックと心臓マッサージ、人工呼吸を続けた結果、救急車到着前に呼吸、脈拍、意識とも回復したという。男性が入院している信大病院(松市)は1日、男性らとともに会見し、「チームワークとAEDによって人家から遠い場所でも完全回復という形で命が救えた」と、AEDの一層の普及を呼び掛けた。 男性は名古屋市の森部元三さん(69)。9月23日、バスツアーで同ダムを訪れ、展望台に続く220段の階段を上りきり、写真を撮ろうとしたところ意識を失った。売店や堂の運営会社職員の小林豊美さん(62)が異変に気づき、観光で訪れていた看護師の勝山さおりさん(35)=長野市=が心臓マッサージと

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    黒部ダムまで救急車が入れるのか。どういうルートなんだろう。トロリーバス運行止めれば入れるかな。
  • 西尾幹二のインターネット日録

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    「非現実的な保守イデオロギーは戦後左翼の平和主義と変わらない。私の皇室問題に関する発言に対しても、典型的な対極の二つの反応があったが、いずれもイデオロギーにとらわれている。」えっ?自分のこと?
  • 橋下弁護士 vs 光市弁護団 判決 - 元検弁護士のつぶやき

    橋弁の殊勝な態度と控訴は意外でした。これまでのブログやTVでの発言とのあまりのギャップに、「表現の自由」を巡る高尚な問題を提起し犠牲となった殉教者として自身を演じるつもりかと穿った見方をしてしまう。 それにしても、地裁が弁護人の職責と安易な根拠無き懲戒請求の違法性について喝破したことは良い。「自分が感じたんだから、やってもいいだもん」という思考様式を持つ人は猛省すべき。 医師が何かをネット上でコメントすると、誹謗中傷という扱いをされます。事実に反することを中傷というのですが、事実であっても不都合なことは誹謗中傷と扱われます。 件の弁護士さんたちは、被告人の権利を守るという大義名分を掲げておられますが、弁護のためだからといって、被害者家族の神経を逆なでするようなやり方をしたことは事実ですし、その報道を見聞きする限り、かの弁護士さんたちの法廷での言動は、作りごとで人を傷つけるという意味では、誹

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 酔うぞの遠めがね: アメリカの鉄道事故にメールが関係というが

    サンケイ新聞より「ロス列車事故、運転士が衝突22秒前にメール」 【ロサンゼルス=松尾理也】ロサンゼルス郊外で9月、通勤列車「メトロリンク」と貨物列車が正面衝突し、25人が死亡、130人以上が負傷した事故を調査している米運輸安全委員会(NTSB)は1日、メトロリンクの運転士(事故で死亡)が衝突のわずか22秒前に携帯電話でのメールを送信していたとの調査結果を発表した。 発表によると、この運転士は事故当日午前の約2時間の勤務時間中、メール24件を送信し、21件を受信していた。また、午後の勤務が始まってから事故までの約1時間半の間に、5件を送信し7件を受信していた。 この事故では、メトロリンクの列車が赤信号を無視して進行し、衝突までブレーキをかけた形跡がないことが判明している。 同委員会はメールの内容や相手については明らかにしていないが、地元メディアによると、事故直前に複数の鉄道ファンがこの運転士

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 部活始めます | digital vitamin:「升本屋之素」~酒のつまみに かりんとう~

    東京 世田谷 升屋の公式ブログです。日々の事、商品の事、イベントの事などを綴って行きます。 by masumotoya1949

    部活始めます | digital vitamin:「升本屋之素」~酒のつまみに かりんとう~
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 10月2日午後2時までに提出された疑問と回答 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    10月2日午後2時までに提出された疑問と回答 - 松浦晋也のL/D
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    丁寧な議論に頭が下がります。腹立たしいのは事の発端の動画UP主が釣り宣言で逃げたことだ。
  • 地政学を英国で学ぶ : 北朝鮮崩壊後の話のつづき

    ↑リアリズムと地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。今日のイギリス南部はいきなり快晴になったかと思えば大雨が降ったりと、めまぐるしい一日でした。それにしても寒くなりました。 まずは気になったニュースや記事を。 アフリカ沖でソマリアの海賊が武器・戦車を運んでいたウクライナの貨物船をハイジャックして、逆にビビってしまったというニュースがありましたが、これはけっこう笑えましたね(笑 ただしこれから海賊関係の話題はシーレーン問題も絡んでいるために戦略学でも論じられる重要なトピックになりそうで、すでに色々な論文が出てきております。ここでもチャンスがありましたら紹介してきたいです。 === 昨日のヘラルドに金融史の作家として有名なロン・チャーナウによる興味深い論説記事が出ておりました。 今回はJ.P. モルガンとアメリカの銀行の発展の歴史を簡単に述べているんですが、今回の金融バブルによって伝統的

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 【レポート】繰り返される"悲劇" - こんにゃくゼリー死亡事故を"母目線"でレポート | ライフ | マイコミジャーナル

    「何か冷たいおやつでも」とでも思ってしまったのだろうか? 兵庫県で男児(事故当時1歳9カ月)が祖母に凍ったこんにゃくゼリーを与えられてのどを詰まらせ、9月20日にその幼い命を落としたという。家族の気持ちを想像するといたたまれない。国民生活センターによると、こんにゃくゼリーによる犠牲者はこれで17人にも上る。1995年にその危険性が広く知られるようになってから13年。なぜ"悲劇"は繰り返されるのか? なぜ規制が進まないのか? 2歳の娘を持つ親でもある筆者が、"母親の目線"からもレポートする。 「凍らせるとより危険」 国民生活センターによると、男児が祖父母宅でこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ救急車で運ばれたのは7月29日。祖母から与えられたのはマンナンライフ(社・群馬県)の「蒟蒻(こんにゃく)畑マンゴー味」を凍らせたものだった。約2カ月後、男児はまだ2歳にも満たないその幼い命を落とした。 こ

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 「わが闘争」注釈本、是か非か 著作権切れ控え独で論争(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■時期尚早?/ネオナチ恣意的解釈の恐れ 【ベルリン=黒沢潤】ナチス・ドイツの独裁者、ヒトラーが著した「わが闘争」の出版が禁じられているドイツで、同書の注釈に限って発行を認めるよう求める声が歴史家らの間で強まっている。厳正な注釈の発行は、これまでも法律上、不可能ではなかったものの、著作権を引き継ぐ南部バイエルン州当局が政治的な配慮から、「機が熟していない」と発行要求を拒んできた。だが、同書の著作権が7年後に切れるのに合わせて、ネオナチが恣意(しい)的な注釈を出す恐れもあり、歴史家らは先手を打ちたい意向だ。 「わが闘争」は、ヒトラーが1933年に政権を取ると、ドイツで一躍、ベストセラーとなった。終戦後、日をはじめ、世界中で翻訳が出回ったが、ドイツでは、ナチスの宣伝になるとして、出版が禁じられた。 ただ、教育・研究目的なら例外扱いとされ、注釈発行の余地はあった。だが、発行には著作

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):ロス鉄道事故 運転士が事故22秒前に携帯メール - 国際

    ロス鉄道事故 運転士が事故22秒前に携帯メール2008年10月2日10時12分印刷ソーシャルブックマーク 【ロサンゼルス=堀内隆】米ロサンゼルスで9月12日、通勤列車と貨物列車が正面衝突した事故で、米国家運輸安全委員会は1日、通勤列車の運転士が事故直前に携帯電話からメールを送信するなど、当日の運転中に計57通の携帯メールをやりとりしていたと発表した。 この運転士から事故当日、携帯メールを受け取ったという鉄道ファンが名乗り出たため、委員会が運転士の携帯電話の記録を調べていた。 運転士が最後にメールを送ったのは、事故の22秒前の午後4時22分1秒だった。事故現場の手前に列車がすれ違える複線区間があり、対向する貨物列車を先に通過させるため通勤列車側の信号が赤になっていたが、運転士はこれを見落として単線区間に進入。貨物列車と正面衝突し、運転士と通勤列車の乗客計25人が死亡した。 日では自動列車停

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    現代の米国でATSが一般的でないというのが驚き。
  • asahi.com:民主、首相に「政教分離」ただす 公明・創価学会念頭に - 政治

    参院会議で代表質問に立つ輿石民主党参院議員会長=2日午前、松敏之撮影  民主党の輿石東参院議員会長が2日午前、参院会議の代表質問で、「税法上優遇されている宗教法人が選挙対策の中心拠点となって、政党以上の選挙を行っていると言われている」と述べ、公明党の支持母体である創価学会を念頭に、憲法が定める政教分離について、麻生首相の見解をただした。首相は「政教分離は宗教法人の政治的活動を排除する趣旨でない」と述べ、従来の政府答弁を踏襲した。  この質問は、公明党の矢野絢也・元委員長が6月、民主党など野党有志の会合で「非課税で運営されている宗教団体(創価学会)の施設が選挙活動の拠点になる。私の時代は対価を支払ったことはない」と述べたことがきっかけ。民主党は政教分離の観点から問題視し、今国会で矢野氏を国会招致する考えを示してきた。  輿石氏がこの問題を取り上げたのは、野党多数の参院で問題提起すれば、

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    政教分離って,宗教の抑圧に繋がる可能性も含んでるんだよな。フランスとか。僕は「政治教育分離」の方も重要だと思うよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事「判決が不当とは思わないが…」控訴の意向 - 社会

    橋下知事「判決が不当とは思わないが…」控訴の意向2008年10月2日13時39分印刷ソーシャルブックマーク 山口県光市の母子殺害事件をめぐり、橋下徹・大阪府知事が知事就任前の07年5月、テレビで繰り広げた発言で2日、知事敗訴の判決が出た。 橋下知事は「原告の皆さん、光市母子殺害事件の弁護団の皆さん、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と頭を下げた。「私の法令解釈、表現の自由に対する考え方が間違っていたとの判断を重く受け止めます。判決が不当とは思わないが、三審制ということもあり、一度、高裁にご意見をうかがいたい」と述べ、控訴の意向を示した。 広島地裁の判決は、刑事弁護人の使命・職責について「有罪判決確定までは無罪と推定される被告の保護者として、基的人権を守る役割を担う」ことが憲法上の要請だと強調。弁護士の懲戒をめぐっては「多数の人々から批判されることでそうした弁護人の活動が制限されたり

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事に賠償命令 母子殺害事件巡る発言で 広島地裁 - 社会

    橋下知事に賠償命令 母子殺害事件巡る発言で 広島地裁2008年10月2日13時21分印刷ソーシャルブックマーク 記者の質問に答える橋下知事=2日午前11時10分、大阪府庁、新井義顕撮影 橋下徹弁護士(現大阪府知事)のテレビ番組での発言で大量の懲戒請求を受け、業務を妨害されたとして、山口県光市の母子殺害事件差し戻し控訴審で被告の元少年(27)の弁護人を務めた弁護士4人が1人300万円ずつの損害賠償を求めた訴訟で、広島地裁は2日、1人につき200万円、計800万円の支払いを命じる判決を言い渡した。橋下氏の発言が大量の懲戒請求につながり、弁護士に多大な負担と精神的苦痛を与えたと認定した。 判決によると、橋下氏は07年5月27日、民放の番組に出演し、元少年が差し戻し控訴審で、一、二審とは一転して殺意や強姦(ごうかん)目的を否認したことについて、弁護団がそうした主張を組み立てたと批判。「許せないって

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 橋下弁護士に800万賠償命令 光市懲戒請求訴訟で広島地裁判決 - MSN産経ニュース

    800万円の支払いを命じる広島地裁の判決を受け、記者の質問に答える大阪府の橋下知事=2日午前11時10分、大阪府庁 大阪府知事の橋下徹弁護士(大阪弁護士会)がタレントとして出演したテレビ番組で、山口県光市の母子殺害事件の男性被告(27)=死刑判決を受け上告=の弁護団への懲戒請求を呼びかけたため業務を妨害されたとして、広島弁護士会所属の弁護士4人が1人当たり300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、広島地裁であった。橋良成裁判長は橋下弁護士の発言は原告の名誉を棄損しており、不法行為に当たると認定。橋下弁護士に1人当たり200万円の賠償を命じた。 訴状などによると、橋下弁護士は昨年5月に放送されたテレビ番組「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ制作)で、差し戻し控訴審の弁護団を批判し、「もし許せないと思うんだったら、一斉に弁護士会に懲戒請求をかけてもらいたい」「10万人とか見てる

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • カレー激戦区アキバのショップレポート

    ■ アキバにカレーショップが多いワケ 1.5キロメートル四方の秋葉原エリアには20店を超えるカレーショップが集中しているが、そもそも、なぜ秋葉原にカレー店が多いのか。いくつか説がある。一説では、インド人技術者を受け入れていたアメリカで、2001年にITバブルがはじけて以降、多くのインド人技術者が日に流入。電気街にインド人が多く集まるようになり、その影響でカレー店が増えたという説。また他の説では、「カレーのスプーン1、片手ですことができる」という点がを読みながら事をしたい読書家にウケ、書店街である神保町にカレー店が多数出店。隣接区であるアキバにもカレー屋が増えたというもの。そのほか、「ぱっと出てきて、さっとべられ時間をかけずに事ができる」点がアキバに訪れる人々のニーズと合致し、出店が多くなったという説がある。 そんな秋葉原ではインド系の格派からチェーン系列の庶民派まで、バリエ

    カレー激戦区アキバのショップレポート
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • タレントの声優起用で宣伝露出ねらう洋画興行(VARIETY) - Yahoo!ニュース

    洋画の日語吹き替え版が増えている状況のなか、その声優に俳優やタレントが起用されるケースが目立ち始めている。配給会社は、専門の声優ではない知名度の高いタレントを起用することで、映画の宣伝面での活動を期待する。その背景には、マスコミの関心が薄くなった洋画事情が見え隠れしている。 『ウォンテッド』でアフレコ初挑戦したDAIGOの写真はこちら アンジェリーナ・ジョリーが、スーパー・ヒロインぶりを見せる『ウォンテッド』。ジョリーに、未知の能力を見いだされる主人公のウェスリー(ジェームズ・マカヴォイ)の声を担当した歌手のDAIGOが、9月26日に北海道・札幌シネマフロンティアで舞台挨拶を行った。タレントを声優に起用した宣伝、集客効果の典型的な例で、劇場には多数のファンが集まった。 こうした舞台挨拶のほか、主演俳優や監督らの来日記者会見への参加、さらに自身が出演するテレビ番組内でのPRなど、映画

  • 誰が何のために「限界集落」を守らなければならないのか? - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    コンパクトシティは単純に「街を小さくする」だけではありません。集約して効率を上げ、同時に地域内で可能な限り経済を回す仕組みでもあります。コンパクトシティは限界集落を見捨てないのです。 コンパクトシティは限界集落を見捨てない - Dr-Seton’s diary よそさんのはてブを閲覧していて見つけたid:Dr-Setonさんの記事。「(木材を)地域内部で手に入れ、地域経済が回るようにする」ことで、コンパクトシティ化→限界集落の救済……へと繋げていくというアイデアである。「「コンパクトシティ」と「限界集落」 - 一足の蛸」で「『コンパクトシティ』と『限界集落』を同じ問題圏に属するものだと単純に考える人々の誤謬を誹るばかりで」とアイロニカルにコメントされているように両者を関連づける意味がやや不明確なところもあるが、この方の過去の日記もあわせて読むことで「コンパクトシティ」に対する熱い想いは理

    誰が何のために「限界集落」を守らなければならないのか? - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):ペイリン候補、手痛い知識不足 牧場で「緊急合宿」 - 国際

    ペイリン候補、手痛い知識不足 牧場で「緊急合宿」(1/2ページ)2008年10月2日3時7分印刷ソーシャルブックマーク 9月29日、米オハイオ州での集会に出席した共和党副大統領候補のペイリン・アラスカ州知事(右)と同大統領候補のマケイン上院議員=AP米人気テレビ番組「サタデーナイトライブ」に登場した共和党の副大統領候補、ペイリン氏のそっくりさん(左)=ロイター 【ワシントン=小村田義之】米共和党初の女性副大統領候補ペイリン・アラスカ州知事(44)は2日の副大統領候補討論会で、民主党のバイデン上院議員(65)と対決する。ペイリン氏は最近、知識不足をさらけ出す発言が目立ち、見かねた身内の保守派からも逆風が吹き始めている。 ペイリン氏はきちんと質問に答えられるか――。全米の視線はその点に集まり、討論会の注目度は高い。保守派の論客、ビル・クリストル氏も「彼女がうまく出来なければ、選んだマケイン上院

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):中学生を派遣労働 警視庁、容疑の会社捜索 - 社会

    中学生を派遣労働 警視庁、容疑の会社捜索(1/2ページ)2008年10月2日3時5分印刷ソーシャルブックマーク 中学生を派遣労働者に登録し働かせたとして、警視庁が、東京都大田区蒲田5丁目の派遣会社「パワーステーション」を家宅捜索し、勝島営業所(品川区勝島1丁目、既に閉鎖)の幹部社員を労働基準法違反(年少者使用)容疑で逮捕していたことが分かった。同庁や厚生労働省によると、正規の派遣会社が、労基法の最低年齢に違反した疑いで強制捜査を受けるのは異例という。 民間の信用調査会社と同社によると、同社は93年設立で07年9月期の売り上げは約101億円。支社は大阪、仙台、営業所は関東地方を中心に26ある。同庁は、社の関与についても調べている。 少年育成課などによると、逮捕されたのは、営業所で「セカンド」と呼ばれる所長に次ぐ責任者。営業所は06年10〜12月ごろ、都内の中学生数人を派遣労働者として登録。

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで

    CM出演チャレンジ!期間中に「#と思いきやダンス」をつけたTikTok動画を投稿するだけで、Y!mobileテレビCMへ出演できるチャンス!

    【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
    「次の機種は公式サイトにアクセスできないため、キャンペーンの参加はできません。W-ZERO3シリーズの各機種」ぶーぶー(・ε・)
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 「長野カフェ」きょう新宿駅南口にオープン

    県は1日、都内のJR新宿駅南口近くの新宿サザンテラスで、1カ月限定のカフェレストラン「TOKYO長野カフェ」をオープンする。信州サーモンなどをのせたパンやシカ肉のカレーといった県産材を利用した軽や県内の日酒やワインなどを提供。20、30代をターゲットに信州を売り込む狙いだ。 調理、接客は、契約先の「トラベルカフェ新宿サザンテラス店」が担当。店内ではスクリーンに県内の風景を映し、観光冊子などを配布する。 23日は、県内材を使ったフランス料理を午後7時半から予約制で提供。「信州のの豊かさをアピールしたい」という。 県は、開店中の1カ月で約9000人の来客を予想している。営業時間は午前10時−午後11時(日曜・祝日は午後10時)。問い合わせは同店(電話03・5304・9150)へ。

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • TOKYO&OSAKA長野カフェ

    7月に「OSAKA長野カフェ」(仮称)を実施すると、3月にお知らせしましたが、この度、正式名称と実施期間が決まりました。 名前は 「信州SKYカフェ」です。 7月7日(火)から8月9日(日)までの1ヶ月間(34日間)の期間限定! 信州まつもと空港を利用した「空でつながる信州の夏」のPRが狙いなので、直球勝負って感じでこの名前に決定! 今後の「信州SKYカフェ」情報は、「ナガブロ」の兄弟(?)版の大阪の地域ブログ「オオサカジン」で、情報発信していきますので、是非、時々チェックしてみてください。 「オサカジン」内 「信州SKYカフェ」ブログはこちら 長野県は、「長野県魅力発信事業」の一環として、年7月、大阪で期間限定の「OSAKA長野カフェ」(仮称)を実施し、長野県のPRを行います。 これは、昨年10月に新宿駅南口で開催した「TOKYO長野カフェ」に引き続き行うもので、詳細は今後決定していき

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 県警科捜研も「不検出」 長野の菓子店あん問題

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 北朝鮮が国際金融市場に300億ドルの資金供給「世界経済安定に協力する」 - bogusnews

    米下院で金融対策法案が否決されたことを受け、さらに混迷の度を深める国際市場。世界的大不況に発展しかねないこの危機的状況を打破するべく、ついにあの国も協力路線への転換を宣言した。その国とは、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)だ。 朝鮮中央放送は30日夜のニュース番組で、朝鮮労働党幹部の談話として 「わが国は、国際金融市場安定化のため資金供給をする用意がある」 と報道した。具体的には、各国金融機関が資金を融通する短期金融市場に北朝鮮が保有する米ドルを1日300億ドルまでをめどに供給する。実現すれば日銀がおこなっている1日20兆円の資金供給を超える大規模な市場介入となる。 報道では、朝鮮労働党の金正日総書記が 「グローバル経済の安定は、わが国にとっても他人ごとではない。輪転機が擦り切れるまでドルを刷り続けよ」 と号令をかけたとしている。北朝鮮の外貨準備高はもちろん国家予算をも超えた介入指示に、金書

    北朝鮮が国際金融市場に300億ドルの資金供給「世界経済安定に協力する」 - bogusnews
  • 火星の極冠は、なぜ南極点からずれるのか

    【2008年9月26日 ESA Mars Express】 火星の南極冠のなぞにせまる研究成果が発表された。火星の南極冠は夏の間、南極点からずれた非対称的な形を見せる。発表によるとその原因は、巨大なクレーターとそこに吹く強い風が作る局地的な気候にあるという。 南極点からずれて広がる南極冠。クリックで拡大(提供:ESA/ Image Courtesy of F. Altieri (IFSI-INAF) and the OMEGA team) 火星の南北の極には、地球と同じように極冠がある。ただし、火星の極冠は地球とは違い、凍った二酸化炭素(ドライアイス)でできている。 火星の南半球が夏を迎えると、極冠のかなりの部分は昇華(氷がガスに変化)する。残された極冠は、南極点からずれて広がることがわかっている。一方冬の間に見られる極冠は、南極点を中心に対称的に広がっている。 なぜ、南極冠は夏の間ずれて

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • オンラインカジノで大規模な不正発覚 | スラド セキュリティ

    オンラインカジノサイトUltimateBet.comで2005年から2008年の間、カジノのソフトウェアのセキュリティホールを突いたチート行為が行われていたことが明らかになった。(The Sydney Morning Herald、家記事より) ことの発端は、オンラインポーカーのフォーラムに、一部プレイヤーが非常に高い確率で勝利していることを怪しむ声が投稿されたことにあり、最終的には一人のユーザーが疑惑のアカウントを含む多くのユーザーの履歴を統計分析し、通常考えられないような勝率を出している事を証明した。 報告を受けたカジノの親会社Tokwiroによる内部調査の結果、社員が不正に関わっていることが判明したそうだ。不正の手口はカジノのソフトウェアのセキュリティホールを利用し、対戦相手が伏せているカードを見抜くというものであった。 現在Ultimatebetや、Tokwiroがもつ他のオンラ

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 40年に一人の愚か者 - アッテンボローの雑記帳

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 「コンパクトシティ」と「限界集落」 - 一本足の蛸

    2月に書いた高度に発展した都市に住む人は郊外と山村の区別がつかないという記事に、今日になっていきなりブクマがいくつもついていたので驚いた。 コンパクトシティは限界集落を見捨てない - シートン俗物記で紹介されたのが原因らしい*1が、「高度に発展した都市に住む人は郊外と山村の区別がつかない」を*2自分で読み返してみるとあまり内容がない*3ように思う。というのは、「コンパクトシティ」と「限界集落」を同じ問題圏に属するものだと単純に考える人々の誤謬を誹るばかりで、なぜ両者を対立項として論じてはいけないのかという理由については何も触れていないからだ。この点に興味のある方は上記でも言及した「コンパクトシティの誤用」*4をお読みいただきたい。 さて、コンパクトシティは限界集落を見捨てないには2つの提言がなされている。それぞれについて少し感想を述べておこう。 ですから、木材の輸入全面禁止を提唱しましょう

    「コンパクトシティ」と「限界集落」 - 一本足の蛸
    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):北朝鮮の元スパイ「家族の粛清恐れ自首できず」 - 国際

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • asahi.com(朝日新聞社):煙の猛威、救急隊員も後ずさり ビデオ店火災 - 社会

    火災にあった個室ビデオ店の系列店へ緊急立ち入り検査をする大阪市消防局の職員。狭い通路両側に個室が並び、ドアを開けると人が通るのも困難だ=1日午後、大阪市中央区、高橋一徳撮影キャッツなんば店見取り図  大阪・難波の個室ビデオ店で1日未明に起きた火災で、大阪市消防局は1日、記者会見し、行く手を煙に阻まれて難航した救助活動の経過などを明らかにした。  店内は折れ曲がりながら20メートル余り続く廊下の両側に、32の個室が並ぶ。同消防局によると、火災の発生を知らされた従業員はほかの従業員とともに、小川容疑者が使っていた火元とみられる個室「18番」の方へ近づこうと、受付カウンター付近から通路伝いに10メートルほど奥に向かった。しかし、それ以上は煙が噴き返して進めなかった。「怖くなって逃げた」と話しているという。  従業員らは119番通報はしたものの、消火器を使った形跡はなく、結果的に初期消火、避難誘導

    zyugem
    zyugem 2008/10/02
  • 初期消火、避難誘導できず=煙の勢いに「怖くなった」−火災のビデオ店従業員(時事通信) - Yahoo!ニュース

    大阪市浪速区の個室ビデオ店火災で大阪市消防局は1日午後、記者会見し、従業員が結果的に初期消火や避難誘導をできずに店から離れたことや、店内の消火器が未使用だったことなどを明らかにした。 市消防局によると、出火直後、客の1人が店舗受付に「水をくれ。火が出てる。やばい」と助けを求めた。従業員はいったん店の奥に確認に向かったが、「(煙の勢いに)怖くなって逃げた」という。3人いた従業員は全員自力で脱出したが、避難は呼び掛けておらず、初期消火も行われなかった。  【関連ニュース】 ・ 〔写真ニュース〕消防局が立ち入り検査=個室店火災 ・ 〔写真ニュース〕客の46歳男逮捕=大阪の雑居ビル火災 ・ 〔写真ニュース〕炎と煙、未明のビル襲う=大阪 ・ 〔写真ニュース〕ビル火災15人死亡=個室ビデオ店客ら ・ 〔写真ニュース〕騒然とする現場付近=大阪ビル火災

    zyugem
    zyugem 2008/10/02