タグ

ブックマーク / tsuda.tumblr.com (3)

  • ざまあみやがれい!の「【追記アリ】プロメテウスの罠が暴く津田大介を用いた「がれき広域処理PR」の裏側……環境省と博報堂によるメディアコントロール」というエントリへの反論

    ざまあみやがれい!の「【追記アリ】プロメテウスの罠が暴く津田大介を用いた「がれき広域処理PR」の裏側……環境省と博報堂によるメディアコントロール」というエントリへの反論 【追記アリ】プロメテウスの罠が暴く津田大介を用いた「がれき広域処理PR」の裏側……環境省と博報堂によるメディアコントロール 上記エントリ、推測でほとんど書かれてますが、違う部分も多いので事実関係だけ書いておきます。 まず、取材期間は2月から3月にかけてしています。 前編と後編に分けられた理由はメディアコントロールをするとかそういう意図はありません。「単純に予算が期末だったから」というしょうもない理由です。 来なら、この原稿は前編と後編を分けずに掲載予定でした。しかし、取材が大変だったことと、原稿を書くのにいろいろ調べなければいけないことも多かったこと、レギュラーの仕事などが詰まっていたこともあり、最初の締切だった3月末ま

    Barak
    Barak 2012/09/26
  • 津田大介オフィシャルページ及び有限会社ネオローグコーポレートサイトのデザインコンペを行います

    津田大介オフィシャルページ及び有限会社ネオローグコーポレートサイトのデザインコンペを行います 詳細は下記になります。 対象ページ ========== A. 津田大介オフィシャルページ (新規)B. 津田大介の「メデイアの現場」サイト (リニューアル)参考:既存ページ http://www.neo-logue.com/mailmag/index.htmlC. 有限会社ネオローグ: コーポレートサイト (新規)※http://www.neo-logue.com/ を予定 各ページ / サイトの構成要素については、別途提供するモックアップもご確認ください。 デザインの背景・目的 ==================== 現状、上記 B のみ提供している状態ですが、A および B は津田大介個人ドメインに移し、C のみ neo-logue.com ドメインで提供するという構成に変更する予定です。

    Barak
    Barak 2012/08/04
  • 津田大介(@tsuda)マネージャー募集のお知らせ

    津田大介(@tsuda)マネージャー募集のお知らせ ●募集人員 1名 ●勤務地 東京都杉並区(高円寺) ●勤務時間 ・平日10:00-19:00(週休2日制) ・津田の予定にあわせ、必要に応じて残業あり ●待遇 ・契約社員 / 正社員(3カ月の試用期間あり) ・給与は経験、業務形態など相談のうえ決定いたします。 ●仕事内容 ・オファーに基づく津田のスケジュール調整・Googleカレンダーへの予定入力(先方から来ている詳細な内容を貼り付ける) ・取材依頼/原稿依頼/メディア出演依頼/講演・イベント出演依頼などのオファーメール・電話の処理 ・確定したスケジュールや出演・掲載メディアの広報業務(メルマガ原稿への落とし込み、ツイッター@tsudamediaでの告知、公開用Googleカレンダーへの入力) ・取材原稿・掲載記事の事前確認原稿(ゲラ)確認・編集者との連絡 ・出演したイベントや講演などの

    Barak
    Barak 2012/04/28
  • 1