タグ

2016年9月11日のブックマーク (14件)

  • シリア停戦合意直後に58人死亡 政府側が空爆か | NHKニュース

    シリアの内戦をめぐって、アサド政権と反政府勢力が今月12日から停戦することで合意した直後に、政権側のものと見られる戦闘機が市場を空爆して、子どもや女性を含む58人が死亡するなど現地では激しい戦闘が続いています。 しかし、一夜明けた10日もシリアでは激しい戦闘が続いていて、イギリスを拠点に内戦の情報を集めている「シリア人権監視団」によりますと、北西部のイドリブでは戦闘機が市場を空爆し、58人が死亡したということです。当時、市場は、12日から始まるイスラム教の宗教行事「犠牲祭」を前に材を買いそろえる人たちで賑わっていて、地元の記者はNHKの電話取材に対し、「犠牲になった人のほとんどは子どもや女性だった」と話しました。 現場は、反政府勢力が支配する地域であることから、空爆は、アサド政権の政府軍か、それを支援するロシア軍によるものと見られています。 停戦に向けた合意が発表されたあと、反政府勢力の

    シリア停戦合意直後に58人死亡 政府側が空爆か | NHKニュース
    El_Fire
    El_Fire 2016/09/11
    やっぱりこうなったか。アサド政権は自国民を殺すのに躊躇がない。
  • 【広島東洋カープ優勝】広島市内の店舗のセールの内容が激しい「セールじゃなくて優勝フリーだ」

    M太 @Mta3icanfly 25年ぶりの優勝を勝ち取った広島の街は今 ●広島の街中でセール ●金沢印刷が優勝キャンペーンを告知するも肝心な原稿がない ●広島ホームテレビの23:15以降の番組が全て破棄され、14時間半という長時間、カープ特集を放送←new! 2016-09-10 21:56:00 ゆ @yuya___95 【カープ優勝セールまとめ】 カープ鳥 40分焼き鳥と飲み物無料 天下一品 優勝当日並ラーメン半額 一風堂  優勝翌日替え玉無制限無料 らーめんもりかわ 優勝翌日全品無料 我馬   優勝翌日に赤うま、赤うま肉入り 赤うま全のせが半額 フタバ 翌日から3日間ポイント7倍 2016-09-10 17:25:55

    【広島東洋カープ優勝】広島市内の店舗のセールの内容が激しい「セールじゃなくて優勝フリーだ」
    El_Fire
    El_Fire 2016/09/11
    カープが優勝すると、市場経済の一部が贈与き切り替わる。メモメモ。
  • コラム:イスラム国の攻撃が成功しない国

    9月6日、イスラム国は、最優先とする目標3つのうち2つに対しては攻撃を成功させている。フランスと米国だ。だが3番目の標的、イランに対する攻撃は、これまでのところ失敗している。写真はイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官。イラクで昨年3月撮影(2016年 ロイター) Dina Esfandiary, Ariane M. Tabatabai [6日 ロイター] - 過激派組織「イスラム国」の勢力はあいかわらずだ。今年に入って中東では地歩を失ったかもしれないが、イラクおよびシリアにおける支配地域以外での動きは活発化している。 6月以来、イスラム国がテロ攻撃を刺激した、あるいは実際にテロを実施した例は、実に84時間に1回のペースに上っている。 イスラム国は、最優先とする目標3つのうち2つに対しては攻撃を成功させている。フランスと米国だ。だが3番目の標的に対する攻撃は、これまでのところ失敗している。その

    コラム:イスラム国の攻撃が成功しない国
  • タンザニアでM5.7の地震 16人死亡、253人負傷

    【9月11日 AFP】(更新、写真追加)アフリカ・タンザニア北西部で10日午後3時27分(日時間同9時27分)ごろ、マグニチュード(M)5.7の地震が発生し、少なくとも16人が死亡、253人が負傷した。地元当局者がAFPに語った。 震源はビクトリア湖(Lake Victoria)に面した北西部ヌスンガ(Nsunga)の東約23キロで、震源の深さは40キロ。米地質調査所(USGS)によると、地震の揺れは国境を接するルワンダやブルンジ、ウガンダ、ケニアでも感じられた。 震源地に近いブコバ(Bukoba)で最も大きな被害が出ており、地元カゲラ(Kagera)州の知事によれば同州では800棟を超える建物が損壊した。また、ウガンダでも複数の家屋に被害が出ている。 現地のAFP特派員によると、ブコバから約1400キロ離れたタンザニアの中心都市ダルエスサラーム(Dar es Salaam)では、被害は

    タンザニアでM5.7の地震 16人死亡、253人負傷
  • みんな全身真っ黒、スペインの奇祭「カスカモラス」

    【9月7日 AFP】スペイン南部グラナダ(Granada)近郊で6日、「カスカモラス(Cascamorras)」と呼ばれる伝統の祭りが行われた。 毎年9月6日に始まるこの祭りは、グラナダ近郊の町グアディクス(Guadix)の住民の一人が奇妙な姿をして「カスカモラス」という人物の役を担い、村の代表たちを引き連れて、およそ3キロメートル離れた村バサ(Baza)へ聖母の像を奪い返しに行くというもの。カスカモラスは3日後、像を奪還できずにグアディクスに戻り、地元の人々から懲らしめを受けるという。(c)AFP

    みんな全身真っ黒、スペインの奇祭「カスカモラス」
  • 「ただ待つだけ」――閉鎖に直面する仏移民キャンプの少年 - BBCニュース

    フランス北部の英仏海峡に面したカレーの移民キャンプで、生活環境がさらに悪化している。支援団体によると、新たにキャンプにやって来る移民や難民の流れは止まっていないものの、献金の減少などでテントや料は底を突きつつあるという。

    「ただ待つだけ」――閉鎖に直面する仏移民キャンプの少年 - BBCニュース
  • 「難民の顔を踏んでやりたい」 反移民党が勢いづくドイツ北東部で - BBCニュース

    ドイツ北東部のロストックで難民の宿泊所が警察の勧告を受け閉鎖に追い込まれた。地元住民の反対運動によって安全が懸念されたためだという。

    「難民の顔を踏んでやりたい」 反移民党が勢いづくドイツ北東部で - BBCニュース
  • 先進国イタリアの大惨事は腐敗と無能による人災?

    <地震後には完璧な対応を見せるイタリアだが、当に必要なのは地震対策の強化だ>(ペスカーラ・デル・トロントの被災現場での救助活動) なぜイタリアでは、数年おきに発生する大地震でこれほど多くの死者が出るのだろう。 8月24日未明にイタリア中部を襲ったマグニチュード6・2の地震。震源地に近く甚大な被害を受けたアマトリーチェを中心に、300人近い命が失われた。行方不明者も多く、死者数はさらに増える見通しだ。 「困難なときにイタリア人は何をすべきか知っている」とレンツィ首相が語ったように、すぐさま救助活動が開始され、料やテントが運び込まれ、輸血も準備された。緊急対応は完璧だ。それもそのはず、イタリアはこうした事態を十分過ぎるほど何度も経験してきたのだから。 【参考記事】国民投票とポピュリスト政党、イタリアの危険過ぎるアンサンブル イタリアには多数の活断層がある。アフリカプレートによって北向きに絶

    先進国イタリアの大惨事は腐敗と無能による人災?
  • イラク首都で車2台爆発、10人死亡 28人負傷

    爆発があったイラク首都・バグダッドのルサファ地区のショッピングモール「ナキール」(2015年7月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/SABAH ARAR 【9月10日 AFP】イラクの首都バグダッド(Baghdad)で9日深夜、ショッピングモールの前で車2台が爆発し、少なくとも10人が死亡、28人が負傷した。警察と医療関係者が明らかにした。 警察当局によると、1件は駐車していた車が爆発。もう1件は爆発物を積んだ車を運転する自爆犯が起こしたという。 昨年オープンしたばかりのこのショッピングモールは、イスラム教の祭日「犠牲祭(イード・アル・アドハ、Eid al-Adha)」直前の週末で遅くまで店を開けていた。内務省報道官によれば、ショッピングモール内で死者は出ていない。(c)AFP

    イラク首都で車2台爆発、10人死亡 28人負傷
  • ミャンマー入りの前国連事務総長、仏教徒らから罵声浴びる

    ミャンマー・ラカイン州の州都シットウェで、国連前事務総長コフィ・アナン氏を乗せた車が通過する中、同氏の訪問に抗議し「コフィ・アナンは帰れ」と叫ぶ人々(2016年9月6日撮影)。(c)AFP/ROMEO GACAD 【9月6日 AFP】ミャンマー西部ラカイン(Rakhine)州で6日、イスラム教徒の少数民族ロヒンギャ(Rohingya)人数万人に避難を強いた宗教紛争の現状を調査に訪れた前国連(UN)事務総長のコフィ・アナン(Kofi Annan)氏に対して、強硬派の仏教徒ら数百人が罵声やブーイングを浴びせた。 アナン氏は、ミャンマー新政権を事実上率いるアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)氏に委任され、深刻な分裂および貧困にあえぐ同州の傷を癒やす方法を探るために現地入りした。 バングラデシュとの国境に位置するラカイン州では2012年以降、仏教徒のラカイン人とイスラム教徒

    ミャンマー入りの前国連事務総長、仏教徒らから罵声浴びる
  • 托鉢の街角 – Indo.to

    托鉢の僧侶たちの行列を待ち受ける人々 街の人々が総出でお坊さんたちを迎えている、という印象を受ける。 毎朝繰り返される仏門と在家のコミュニケーション。ゆっくりと歩む僧侶たちは、沿道のひとりひとりにお布施の機会を与える。 同時に、施すものを何ひとつ持たず、仏門にいる僧侶たちの姿を拝みにきた貧しい者には、托鉢中の僧侶たちから施しが与えられる。 誰でも、短期間であっても、僧籍に身を置くことが普通の南方上座部仏教であるからこその、人々の参画意識もあるかもしれない。 かつて自分がそうしていたことがあり、こうしている今も、身内の誰か、学生時代の仲間の誰かが袈裟をまとってお寺にいるとあれば、お寺を通じた「同窓」意識みたいなものがあるのかもしれないと想像したりする。僕らが持ち合わせていないもうひとつの人付き合いのチャンネルを持っているということになる。 話は全然違うが、かつてタイその他のこうした南方上座部

    托鉢の街角 – Indo.to
    El_Fire
    El_Fire 2016/09/11
  • 中東の窓 : プロパンガス・ボンベの危機(エジプト)

    プロパンガス・ボンベの危機(エジプト) 2016年09月10日 20:44 エジプト経済 昨日はエジプトのベビーミルクの危機のニュースを書いたと思いますが、今度はプロパンガス・ボンベの危機です。 これを伝えるal jazeera net の記事の要点は以下の通りですが、記憶によれば(これが老人性ボケであやふやだが)80年代半ばにも、同様の問題が生じたことがあったかと思います。 要するに基的は補助金経済のほころびが、顔をを出しては、しばらくは応急手当で収まるが、しばらくすると又出てくるということでしょうか? 犠牲祭が近づいている時に、多くのエジプトの村や町では、極端なガスボンベの不足に怒りの声が上がっている。 人々はガスボンベが極度に不足しており、店にはほとんどなく、闇市場では手の出ないほどに高いと不平を言っている。 石油省は、この問題に対応して、110万個のボンベを用意したとしているが、

  • 米ヨセミテ国立公園が拡大へ ほぼ70年ぶり規模 - BBCニュース

    米カリフォルニア州のヨセミテ国立公園の敷地が400エーカー(約1.6平方キロメートル)拡張されることが7日、明らかになった。拡張はほぼ70年ぶりの規模だという。 公園当局者によると、新たに加わる土地は、ヨセミテの西側境界線に接する沼地と丘陵地の「アッカーソン・メドー」で、絶滅が危惧される野生動物が生息している。土地は非営利組織のトラスト・フォー・パブリック・ランドが230万ドル(約2億3400万円)で取得していた。 カリフォルニア州中東部のシエラネバダ山脈にまたがるヨセミテ国立公園は、総面積約3000平方キロ。年間訪問者数は数百万人に上る。国立公園に指定されたのは1890年で、昨年は125周年を祝っている。

    米ヨセミテ国立公園が拡大へ ほぼ70年ぶり規模 - BBCニュース
  • トルコ、教師1万人以上を休職処分 「PKKとの関係」疑い

    トルコのイスタンブールで、国旗を掲げて未遂に終わったクーデターに抗議する市民ら(2016年8月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/BULENT KILIC 【9月9日 AFP】トルコ政府は、クーデター未遂に伴う教育関係者の粛清の一環で教師1万人以上を非合法武装組織「クルド労働者党(PKK)」との関係が疑われるとして休職処分とした。政府関係者が8日、明らかにした。 匿名を条件に語ったこの関係者によると、関与が疑われた教師らを正式調査の前段階として、有給休暇の扱いで一時的に休職させたという。 国営アナトリア(Anadolu)通信によると、教育省が休職処分とした教師の数は計1万1500人。処分理由はトルコからの分離独立を求める「テロ組織」および系列組織を支援する行為に関与したためだという。 PKKは30年以上にわたって反政府武装闘争を続け、トルコ政府と西側同盟諸国からテロ組織に指定されている。

    トルコ、教師1万人以上を休職処分 「PKKとの関係」疑い