タグ

2019年2月28日のブックマーク (21件)

  • 「AI開発ミステリー ~そして誰も作らなかった~」 とある大手製造業の怖いハナシ (1/5) - ITmedia NEWS

    AI開発ミステリー ~そして誰も作らなかった~」 とある大手製造業の怖いハナシ:マスクド・アナライズのAIベンチャー場外乱闘!(1/5 ページ) ITmedia NEWS読者の皆さん、はじめまして。マスクド・アナライズと申します。自称“AI人工知能)ベンチャーで働きながら、情報発信するマスクマン”です。 日々、さまざまな企業から相談を受ける立場として、記事を通じてAI開発のリアルな現状をお伝えしたいと思います。AIやIoT、データ分析における華々しい成功事例やプレスリリースとは一線を画し、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する“シュートスタイル”を目指しております。 口火を切ったITmedia NEWSによる取材記事もご参照ください。 「開発の丸投げやめて」 疲弊するAIベンダーの静かな怒りと、依頼主に“最低限”望むこと 今回は「AI開発ミステリー ~そして誰も作らなかった~」と題し、AI

    「AI開発ミステリー ~そして誰も作らなかった~」 とある大手製造業の怖いハナシ (1/5) - ITmedia NEWS
    Guro
    Guro 2019/02/28
    あーこれがトリクルダウンってやつですね(しれっ
  • 産学官フォーラム2019(渡邉英徳).pptx - Microsoft PowerPoint Online

  • 神奈川県立中等教育学校入学者決定検査問題 - 神奈川県ホームページ

    Guro
    Guro 2019/02/28
  • 新元号、情報管理を徹底へ 漏洩なら差し替え 閣僚・議長ら「缶詰め」「携帯預かり」 - 日本経済新聞

    5月1日の皇太子さまの新天皇即位に伴い改める新元号の公表まであと1カ月あまりとなった。政府は新元号が公表前に漏れないよう情報管理を徹底する。決定直前に新元号案を伝えられた閣僚や衆参両院の正副議長、有識者はしばらく室内で待機させ、携帯電話も預かる。事前に漏れれば差し替える。新天皇が報道で新元号を初めて知ることがないよう配慮する。新元号は4月1日に決定し、公表する。まず有識者の懇談会や衆参両院の正

    新元号、情報管理を徹底へ 漏洩なら差し替え 閣僚・議長ら「缶詰め」「携帯預かり」 - 日本経済新聞
    Guro
    Guro 2019/02/28
  • E2107 – NACSIS-CAT/ILLの軽量化・合理化について(最終まとめ)

    NACSIS-CAT/ILLの軽量化・合理化について(最終まとめ) 2018年10月に「NACSIS-CAT/ILLの軽量化・合理化について(最終まとめ)」(以下「最終まとめ」)が「これからの学術情報システム構築検討委員会」(以下「これから委」)から公開された。これまで,2016年3月に「NACSIS-CAT/ILLの軽量化・合理化について(基方針)(案)」,2017年2月に「同(実施方針)」(E1920参照)等が公開されており,同年10月から全国5か所で開催された「これからの学術情報システムに関する意見交換会2017」を経て今回の「最終まとめ」に至った。これによりCAT2020とも呼ばれてきたNACSIS-CAT/ILLの2020年時点での軽量化・合理化の変更内容が確定した。その変更は,過去にあったようなNACSIS-CAT/ILL単体での機能強化や利便性の追求といった方向ではなく,紙

    E2107 – NACSIS-CAT/ILLの軽量化・合理化について(最終まとめ)
    Guro
    Guro 2019/02/28
    (こちらもほんとにおつかれさまです)
  • 韓国18年出生率、初めて1.0割れ 世界最低水準に

    【ソウル=山田健一】韓国統計庁は27日、2018年に同国で生まれた子どもの数(出生数)は前年より3万人あまり少ない約32万7千人で、過去最少だったと発表した。一人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は0.98と、データがある1970年以来初めて1を割り込んだ。少子化が進む日よりも急速に出生率が低下しており、世界でも最低水準となった。統計庁によると、18年の出生率は前年に比べ0.

    韓国18年出生率、初めて1.0割れ 世界最低水準に
    Guro
    Guro 2019/02/28
  • DL違法化「必要な議論尽くされた」「バランスの取れた内容」…文化庁の説明資料入手 - 弁護士ドットコムニュース

    ダウンロード違法化の範囲を拡大する著作権法改正案をめぐり、文化庁が「必要な議論は尽くされた」「バランスの取れた内容になっている」という考えを示していることがわかった。2月22日の自民党の合同会議で配布された資料で明らかにされた。改正案をめぐっては、著作権法などの研究者や弁護士が反対しており、波紋を広げそうだ。 ●研究者が「さらなる慎重な議論を重ねるべき」と声明を発表していたが・・・ 自民党の文部科学部会・知的財産戦略調査会合同会議は2月22日、文化庁がまとめた著作権法改正案を了承した。(1)違法アップロードされた漫画など、あらゆるコンテンツについて、海賊版と知りながらダウンロードすることを違法とする、(2)正規版が有償で提供されているものを継続的にダウンロードする場合は「刑事罰」の対象とする――という内容だ。 弁護士ドットコムニュースは、合同会議で、文化庁が配布した説明資料を入手した。資料

    DL違法化「必要な議論尽くされた」「バランスの取れた内容」…文化庁の説明資料入手 - 弁護士ドットコムニュース
    Guro
    Guro 2019/02/28
  • 相鉄・JR直通線の難工事完了、訓練運転や国の検査へスケジュールが見通せるように | 新横浜新聞(しんよこ新聞)

    「相鉄・JR直通線」と「東海道貨物線」の接続部における線路の配線はおおむね完成形に――。きのう(2019年2月)26日に開かれた横浜市会の予算第一特別委員会で、横浜市が羽沢横浜国大駅付近で行われている工事状況を明らかにしました。 泉区選出の源波正保議員(公明党)の質問に市都市整備局が答えたもので、相鉄・JR直通線の開業時期については、「(鉄道事業者などから)決定には今しばらく日時を要すると聞いている」(都市整備局・小池政則局長)として、この日は明らかにしませんでした。 相鉄線の西谷方面から地下を通ってきた相鉄・JR直通線の線路を、地上から地下トンネルへ入る東海道貨物線と合流させるための工事は、貨物列車の運行が24時間体制で続くなかで行わなければならず、加えて、「在来線直下におけるトンネル施工となり、施工条件が厳しいため工期を短縮することは非常に困難」(鉄道・運輸機構、2016年12月)とし

    相鉄・JR直通線の難工事完了、訓練運転や国の検査へスケジュールが見通せるように | 新横浜新聞(しんよこ新聞)
  • 第992話 リケ児育成のために(修正追記) – YOKOHAMA xy通信

    <絵葉書の風景> 一枚の絵葉書風景を読み解きます。 タイトルは「横浜市中央教材園」です。 高台にあるこの施設はタイトルが示すとおり「中央教材園」の温室と関連施設と思われます。 設置されている場所は現在の「石川小学校」の隣接地で、敷地内の北側に位置した場所に「温室」と「植物栽培用の耕地」がありその一部です。 写真の右端に見える大きな建物は、天正5年(1577)に創建した「玉泉寺」と思われます。 当初明治五年に開山した浄光寺と判断しましたが、ご指摘を受け当時の地図と角度を合わせ、異なることを確認しました。 石川小の前を通る坂は坂は「遊行寺坂」と呼ばれこの近くに生まれた作家の吉川英治も歩いた坂です。 遠景は中村町一・二丁目が眼下に見え、遠くには関外(吉田新田)エリアが広がっているのがわかります。隣接する浄光寺は時宗総山「遊行寺」 藤沢清浄光寺と同じ<時宗>のお寺です。 玉泉寺と中村川 ※大慈山

    Guro
    Guro 2019/02/28
    こども植物園-横浜植木-木原博士のつながりの前に「教育園」があったとは!
  • 京浜東北線大宮方面と山手線渋谷方面、同じホームで乗換可能に 品川駅でホーム改良 | 乗りものニュース

    「蒲田→渋谷」の移動時などに品川の乗り換えが楽になります。 品川駅で行われるホーム改良の流れ(画像:JR東日)。 JR東日東京支社は2019年2月26日(火)、品川駅のホームを改良し、2022年ごろに、京浜東北線の大宮方面から山手線の渋谷・新宿方面(外回り)に同じホームで乗り換えられるようにすると発表しました。 2019年秋に京浜東北線の線路切り替え工事が行われ、同線大宮方面が3番線から4番線に移ります。2022年ごろには3・4番線ホームが4mほど拡幅され、京浜東北線の大宮方面と、山手線の渋谷・新宿方面(外回り)が同じホームで乗り換えられるようになります。なお、山手線の両方向が発着する1・2番線ホームは、東京・上野方面(内回り)の専用になります。 このほか、2027年以降、北側コンコースに改札口が2か所新設されるとともに、通路を11mほど拡幅。さらに、各ホームにつながるエレベーターが8

    京浜東北線大宮方面と山手線渋谷方面、同じホームで乗換可能に 品川駅でホーム改良 | 乗りものニュース
    Guro
    Guro 2019/02/28
    京浜東北を5番にしてその後どうするのかと思っていたけど。そういうことか。。
  • 武田英治氏図書館関係論文・記事目録 | 図書館の基礎知識:ブログ

    武田英治氏図書館関係論文・記事目録(薬袋秀樹編)(未定稿) 2019. 2. 26 薬袋秀樹 武田英治氏(元神奈川県教育長、神奈川県立図書館長)は、行政職の県立図書館 長として、1979年以後、日図協の活動等において、図書館行政、図書館関係法規に 関する多くの論文・記事を発表されました。 特に、最初の「図書館法の諸問題」は、これまで散発的に論じられてきた図書館 法について、多くの文献をもとに多様な観点から詳しく論じたもので、その後の図 書館法研究の基礎となっています。この論文から非常に多くのことを学ぶことがで きました。 私は、日図書館情報学会の研究大会で武田氏にお目にかかり、その後、図書館 行政、図書館関連法規について、いろいろとご教示いただきました。 武田英治氏の図書館関係論文・記事目録は、図書館行政、図書館関係法規の研究 の道標となるものです。 [凡例] ・武田英治氏(元神奈川県教

  • 図書館と文芸書出版社・作家についてわかったこと | 図書館の基礎知識:ブログ

    図書館と文芸書出版社・作家についてわかったこと 2019. 2. 13 薬袋秀樹 1997年から現在まで、公共図書館関係者と文芸書出版社・作家の間で、文芸書の 購入等について意見の相違が生じています。 筆者は、この問題を分析し、2016年〜17年に4回学会発表を行いました。その際 に発表した論文を「つくばリポジトリ」で公開しましたので、要点を紹介します。 発表の年月順に①~④の番号を付します。学会発表の題名は長くて、区別しにくい ため、主題を表わすキーワードを抽出すると、次のようになります。 ① 「図書館関係者の議論の方法」 ②「貸出が販売に与える影響に関する議論」 ③「日図協の取り組みと考え方」 ④ 「図書館関係者の議論の特徴」 要点は次の通りです。 ①1997年から2015年までのこの問題に関する図書館側と出版社側双方の議論の経 過、出版関係者の要望の内容、図書館側を代表する日図書館

  • 首都圏の鉄道で何が進んだのか “接続しなかった”相鉄もとうとう

    2019年12月、JR東日の埼京線と、相模鉄道が相互乗り入れすることになる予定だ。昨年12月のダイヤ改正は相鉄独自で行う最後のダイヤ改正となり、いよいよ相鉄も“どことも接続しない鉄道会社”ではなくなることになった。 現在、首都圏の多くの鉄道会社は相互乗り入れを行っていて、ターミナル駅で乗り換えなくても都心に向かうことができるようになっている。その流れは平成時代を通じて続いてきた。 相鉄は現在、横浜をターミナルにしている。都心に向かいたい人は、まずは横浜まで出て、それからJRや東急に乗り換えるということになっている。 それが12月の「相鉄・JR直通線」の開通で変わる。西谷から相鉄新横浜線に、羽沢横浜国大から東海道貨物線に入り、横須賀線のルートを使って大崎まで。そこからは埼京線で新宿へ。 もちろん、東京駅周辺に行くには従来の横浜経由のほうが便利であるものの、直通ルートの開通により、新宿方面へ

    首都圏の鉄道で何が進んだのか “接続しなかった”相鉄もとうとう
  • 文科省の通知

    2019.02.26 モスクワの日人学校を訪問した時に、当は毎日、ロシア語の時間を設けたいのだが、学習指導要領に縛られて、週に一回しかロシア語の授業をできませんという話がありました。 それはおかしいと柴山文科大臣と相談して、日人学校は学習指導要領に縛られず、その立地の特色を生かした教育をやるべきという通知を文科省から出してもらいました。 ぜひ、それぞれの日人学校で、その国、その場所、その文化の特色を生かした教育を実践していただきたいと思います。 万が一、どこからか横やりが入るようなことがあれば、外務省までご連絡ください。 以下、その通知です。 ----------------------------- 30教教国第75号 平成31年2月22日 各日人学校運営委員会委員長 殿 各 日 人 学 校 長 殿 文部科学省 総合教育政策局 教育改革・国際課長 伊藤史恵 日人学

    文科省の通知
    Guro
    Guro 2019/02/28
  • 事件で注目される「ネットカフェ難民」 そのあまりにも「異様」な実情(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、渋谷区の児童養護施設の施設長が元利用者に殺害されるという痛ましい事件が起きた。 その後の捜査の過程で、容疑者がネットカフェを転々として生活をしていたことが明らかとなっている。容疑者が昨年9月までアパートで暮らしていたが、家賃を滞納して退去したのだという。 容疑者のように住居を失ってネットカフェで生活する人たちのことを指して、「ネットカフェ難民」という言葉がある。 今回の事件から、こうした「ネットカフェ難民」が「危険な人たち」だと思われる人もいるかもしれない。 しかし、「ネットカフェ難民」は決して特殊な人たちではなく、むしろ多くの人たちにとって無縁ではない。 例えば、今からちょうど1年前、東京都が「ネットカフェ難民」に関する調査結果を公表し、都内に約4000人もの「ネットカフェ難民」が存在することが明らかとなった。 しかも、調査によれば、「ネットカフェ難民」の中には正社員も含まれている

    事件で注目される「ネットカフェ難民」 そのあまりにも「異様」な実情(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Guro
    Guro 2019/02/28
  • 卒業式練習の経済損失、年間6兆円 シンクタンク試算

    民間シンクタンクの諸類総研は27日、全国の小中高校で行われる卒業式の準備や予行による経済損失が、年間約6兆円に達するとの試算を発表した。日の国内総生産(GDP)の1%に相当する金額を毎年失っている計算だ。 諸類総研が27日に発表した「卒業式の経済効果に関する研究報告書」によると、「贈答品など卒業式関連の経済効果は2百億円程度」と試算。その一方で、入念すぎる予行演習によって逸失する子供の生涯賃金を2兆9400億円と算出した。特に在校生が卒業生に向けて行う「送辞(お別れの言葉)」の練習や、リコーダーやピアニカを使った「蛍の光」「仰げば尊し」の合奏練習が、来得るべき子供の学習機会を大きく奪っているという。 その他の大きな経済損失として、来賓や教育関係者による式辞・祝辞の準備に関する人件費等が1兆4200億円(24%)、卒業文集や卒業製作が9750億円(16%)と続く。学校別では、最も力を入れ

    卒業式練習の経済損失、年間6兆円 シンクタンク試算
    Guro
    Guro 2019/02/28
  • 山本太郎氏、日本母親連盟を支持者の面前でぶった斬り! « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2月26日、くにたち市民芸術小ホールで開かれた日母親連盟西東京地区主催の講演会に参議院議員の山太郎氏が登壇。同連盟の関係者の非科学的な言動や、ニセ科学と指摘されている「ホメオパシー」との関係、右派団体「倫理法人会」や「日会議」等との関係などを指摘し、今夏の参院選において同連盟からの支援は受けないと断言した。 日母親連盟は、昨年設立された政治団体。代表者の阪田浩子氏は、神奈川県倫理法人会・女性副委員長。日会議代表委員を務める加瀬英明氏を会長とする「国家ビジョン研究会」のメンバーでもある。顧問の医師・内海聡氏は、宗教団体「サイエントロジー」とともに反精神医療運動を行うほか、反ワクチン運動やホメオパシーにも関わる。 山氏は講演で、いわば「敵地」に乗り込んで右派とニセ科学・ニセ医療の人脈・思想が交錯する日母親連盟の実情を面と向かって指摘し、自らとの立場の違いを突きつけた形だ。ネット上

    山本太郎氏、日本母親連盟を支持者の面前でぶった斬り! « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 書籍や文化財のデジタルアーカイブを横断検索 国会図書館が「ジャパンサーチ」試験版公開

    さまざまな機関に収蔵されている文化資源を、デジタル情報として保存する「デジタルアーカイブ」を進めるためのサイト。文化財などの所蔵を明らかにしたり、デジタルコンテンツの活用や共有を促したりする狙いもある。 試験版では、国立国会図書館の他、国立科学博物館、文化庁・国立情報学研究所、NHKなどと連携。36のデータベースから、1697万1526件のデータを検索できる。連携先は今後も拡大する。現在ポータルサイトを通じて79万1179万点のコンテンツが閲覧可能で、教育や商用目的で43万6321点のコンテンツを利用できる。 今後は利用者からのフィードバックをもとにサイトの機能を整備し、2020年までに正式版の公開を目指すとした。 関連記事 CiNiiの論文データ、国会図書館が収集・保存・Web公開 国会図書館がCiNiiの論文の収集・保存を始めた。NIIと連携し「論文データ長期保存と公開のために連携して

    書籍や文化財のデジタルアーカイブを横断検索 国会図書館が「ジャパンサーチ」試験版公開
    Guro
    Guro 2019/02/28
  • なぜ著者や編集者は「書店で買ってください」「初速が大事なんです」と言うのか|平林緑萌

    021 こんばんは。順調にnoteを更新しているということは、「仕事はできないけど、そこそこ生きてはいる」くらいのステータスです。どうぞよろしくお願いします。 さて、このnoteのお題は掲題の件についてである。「正直みっともないからやめてほしい」という人も多かろう。でもいまのところこれしかないのである。そんなわけで、ご興味の向きはよろしくお願い申し上げます。 いったい、出版産業というのはかなり旧態依然とした──しかしこれが一挙に崩壊しない程度にはよくできた──システムで成り立っている。 このあたりは出版流通のを一冊読めばわかるし、ググっても出てくるので割愛する。 ともあれ、出版業界は順調に右肩下がりを続けていて、この20年ほどで売上が約半分になった。 現在の業界規模は1兆7千億弱と思われるので、実に狭い村であることがわかる。また、このうちだいたい10%ほどが電子書籍の売上であり、さらにそ

    なぜ著者や編集者は「書店で買ってください」「初速が大事なんです」と言うのか|平林緑萌
  • 出版業界の最近について現役編集者より

    平林氏のnoteを読んで、思うところあったので。 彼のような発信力のある人がそんなこと言ったら、批判されるだけで何にもならないじゃん、という愚痴である。 著者が言うのは仕方ないかなとも思うけど、編集者の立場で言うのはナシだ。 まとめサイトとかで吹き上がれば外圧になる?ならないよ、版元の偉いさんの鈍感力舐めんなよ! 当方30代の現役編集者。 転職歴2回、過去に営業、雑誌編集、文芸編集経験あり。 直近は男性向けラノベ。数年やって、最近現場を離れた。メディア化、中ヒットくらいまでは経験がある。 いまやっていることまでは黙っておく。 電子化について電子売上を逐一見れないというのはウソである。いや、平林氏は見れなかったのが当ならウソというと語弊があるが。 Amazonはじめ、情報は取ればいくらでも手に入る(買うことも多い)。自分は週ごとくらいには電子売上を見ていた。 ではなぜ売上が見れないなどと平

    出版業界の最近について現役編集者より
    Guro
    Guro 2019/02/28
    “もう新刊点数が多すぎる。”故に初速ありきになってるんだろうな。
  • 結婚8年、46歳で別れた公務員夫が受けた屈辱

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    結婚8年、46歳で別れた公務員夫が受けた屈辱
    Guro
    Guro 2019/02/28
    このはなしこれで終わりじゃないよな。こどもに容易に会えず、かつ、一人で住んでる家とは別に、養育費と住宅ローンは払い続けるんじゃないかしら。人生やり直す道筋がない。