タグ

コミュニケーションに関するKIM625のブックマーク (127)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    KIM625
    KIM625 2010/08/13
    議論するのが適当でない(←ちょっとカシコクなった)とは思わないんだけど、対話が難しい事には同意。/権力構造は無いがヘイトスピーチはある、てあたりにヒントがありそうな。
  • 見えないことは無いことではない。2 - papaさんのまんが人生ごゆっくり。

    いい加減、コミュニケーションについての新しいエントリーを起こさないと、考えているんだか放置しているんだか、自分でも解らなくなりそうなので。 性暴力被害者と向き合う、ということ。 今回ははっきりと書かせて頂きました。 「性暴力表現に苦しむ人達」というのはつまりはそういうことです。そういう人達は、「性暴力表現」を不快に思っているはず。なぜなら、例え創作でもそれは彼、彼女らが現実にされたことだからです。 そして「性暴力表現」は創作であり、現実ではありませんが、確実に現実を「表象」している。故に彼・彼女らはそこに自分の過去を見てしまう。そして再びより深く傷つく。そのことを忘れては、または無意識でいてはいけない、と私は思います。そして「性暴力被害者」と正面から向かいあう術を知らない私は、いつも考え続けている。そして正面から話すことを避けている。しかし、それは「腫れ物を触るように扱う」ことであり、彼・

    見えないことは無いことではない。2 - papaさんのまんが人生ごゆっくり。
  • 「児童虐待―現場からの提言」を読みました/産後の(主に)母親への行政支援について - kobeniの日記

    こんばんはkobeniです。先週からずっと児童虐待について考えていました。私は子供の年齢が近いせいか、こんなことは滅多にないことだと知りつつも、非常に悲しい気持でいっぱいでした。やっと休みに入ったので、ここ数日で読んでいたの一部内容と、私の考えをまとめてみました。例のごとく、長くなってしまいましたが、おつきあい頂けたら嬉しいです。 児童虐待―現場からの提言 (岩波新書) 作者: 川崎二三彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/08/18メディア: 新書購入: 5人 クリック: 154回この商品を含むブログ (28件) を見る 「児童虐待―現場からの提言」は、児童相談所の現場で働いている方が書いたものなので(2006年のです)、虐待や非行などの現場の最前線で活動されている方の想いがどんなものなのか、よく分かる内容でした。今回の大阪事件をきっかけに私が抱いた疑問にも、ある程度答

    「児童虐待―現場からの提言」を読みました/産後の(主に)母親への行政支援について - kobeniの日記
  • 【児童ポルノ問題】アグネスが聞く耳を持った、  かもしれない

    アグネス・チャン陳美齢AgnesChan @agneschan 児童虐待、性的な搾取を受けた子供達はユニセフもNGOも沢山救っています。今も、今までも。児童ポルノの犠牲になった子供達の話は涙なしでは聞けません。実際に被害者が居るのに、どうして、法改正を反対するの人が居るのか?実態が分からないからでしょうか?アグネス 2010-08-10 18:42:28 ちる @nnn__ ( ;∀;) イイハナシダナー RT @agneschan: 児童虐待、性的な搾取を受けた子供達はユニセフもNGOも沢山救っています。今も、今までも。児童ポルノの犠牲になった子供達の話は涙なしでは聞けません。実際に被害者が居るのに、どうして、法改正を反対するの人が居るのか?実態 2010-08-10 18:43:34

    【児童ポルノ問題】アグネスが聞く耳を持った、  かもしれない
  • 確信犯的に失礼な反応 - ohnosakiko’s blog

    「この人の言ってることは△△だからおかしい」 という発言について、 「君、どこか具合が悪いのかな?」 と述べるのは、 『あなたの発言は理屈の合っていない支離滅裂なものですよ』ということを伝えるための厭味。 「これは○○さんに対する嫌がらせでは」 という発言に対して、 「あなたは○○さんが好きなんだね」 と返すのは、 『あなたの発言は私情に流された取るに足らないものですよ』ということを伝えるための厭味。 何れも相手の発言をコケにしている確信犯的に失礼な反応。 この手は議論において相手を挑発するための一種の切り札。 そして真面目に発言してこう返されたら真剣に怒っていい。

    確信犯的に失礼な反応 - ohnosakiko’s blog
    KIM625
    KIM625 2010/08/11
    あああ、ここは悩ましいところで。/「差別の再生産」かなあ、と。
  • サブカル自由主義  この際だから、反対派の皆さんにも聞いてほしい

    当サイトと関係があるブログの記述について、日ユニセフ協会が訴訟を起こそうとしているようです 止めろ!規制社会・監視国家ブログ版 当管理人が日ユニセフ協会に訴えられました 訴訟の内容が何なのか不明なので、あまりいろいろはいえませんが、ようするにブログの記事内容を削除しろという仮処分の申し立てらしいです。 手段としては議論や批判を封じ込めたい組織が行うよくある嫌がらせなので、事務的に粛々と進めていけばいいだけの案件といえますが、普段こういうことを気にかけない、経験がない方には精神的にきついだろうとは思います。 当該サイトの管理人さんについて、当サイトでは引き続き応援すると共に、何らかの手助けなどが必要であれば呼びかけなどを支援していきたいと考えています。 さて、それとは、べつに、良い機会なので最近感じている違和感について、反対派の皆さんに言いたいことがありますので、今回はそれを取り上げよう

    KIM625
    KIM625 2010/08/10
    「ジュークとわかる場所で「アグネスは中国人」であることをネタにすることは構わないことです。」構わなくねーだろ。ダメだろ。そういうのは黙ってなきゃダメ。
  • 「おばさん」という呼称 - ohnosakiko’s blog

    だいぶ前の友人の話。 彼女と旅行に行き、土産物屋に入っていろいろ物色していた。レジには歳の頃50代半ばくらいの中年女性が座っていた。やっと決まったお土産品をレジに持っていくと、その人は奥の座敷の方に引っ込んでしまったのかいない。そこで彼女が、 「おばさん!おばさーん!お・ば・さぁーーん!」 と、座敷の方に向かって何度も大きな声で呼んだ。 するとさっきの中年女性が出てきて、ものすごく不機嫌そうな顔で無言で会計をしたという。 友人曰く「いやどこから見てもおばさんだったけどさ、あんなふうに呼びかけられたら誰でも厭だろって。普通はすみませーんとかもしもーしとか言うもんだよねぇ?」 私曰く「おばさん連呼は拙かったね。おばさん年齢でも、そう呼ばれたくない人結構いるし」 彼女曰く「やっぱりそう?‥‥でも悪気は全然なかったのよ」 友人・私「そういう問題じゃない」 ● 「おばさん」には二種類の意味がある。父

    「おばさん」という呼称 - ohnosakiko’s blog
    KIM625
    KIM625 2010/08/10
    オレ位の歳になると、子供には自動的に「おっちゃーん」と呼ばれてしまうよ。48歳。/大阪でも直接「おばちゃん」とは呼ばないと思う。アレは心の中で分類して貼っておく「レッテル」ではないのかな?
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    KIM625
    KIM625 2010/08/09
    ネットには権力関係は存在しない。ヘイトスピーチは存在する。という地下猫説に注目している。
  • 大らかな社会は寛容の心がなけりゃ作れるわけない。 - みつどん曇天日記

    さっき、最低の話を聞きました。 私の叔父、そろそろ60になる人なんですが、今警備員やってるんですねいや自宅警備員じゃなくて。ほら、スーパーとかの駐車場で車誘導してる人いるでしょう? あれやってるんですよ。 で、この間お客からクレームが入って配置転換されたらしくて。その理由がすごいんですよ。 「日陰でちょっとしゃがんでいたから」 叔父さん曰く、ちょっと物を取っていただけだけで休んでいたわけでさえ無いらしいんですが、兎に角クレームがあったらすぐに配置換えされるんだそうです。 聞く所によると、そのお仕事は休憩もないんだとか。制服姿で休んでいると見苦しいとクレームが入るとかで。 ハッキリ言います。 人が休んでるのが、そんなに妬ましいか。 日の最高気温は37度。炎天下舗装道路の近くに立っているのは焼き土下座大変だ、なんて想像力の問題以前ですよね? 木陰に入るな。しゃがむな。休むな。だらしなくするな

    大らかな社会は寛容の心がなけりゃ作れるわけない。 - みつどん曇天日記
    KIM625
    KIM625 2010/08/05
    「ちょっとタンマ」が通じる世の中がすき。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    KIM625
    KIM625 2010/08/05
    こっちか。/あれ?なんか二つあったような?
  • 【加野瀬未友氏インタビュー】無数にあるネットツールをどう使いこなすべきか? :ソフトバンク ビジネス+IT

    ブログにmixi、さらにTwitterというツールまで登場した今、それらを器用に使いこなしている人も多いが、自分にはどのツールが一番合っているのか、また使っているツールの楽しみ方がわからず戸惑っている人や、とりあえず使い始めてはみたものの複数のツールをどう使い分けるかに悩んでいる人も多い。筆者も「Twitterってなんか面白そう」と思いつつ、始める勇気が出ずに出遅れている一人だが、使った方がいいのか、また使うならどのような点に注意すれば楽しく使えるのか、そういったネットツールをあまり使いこなせていない人がどのように各ツールとつきあっていけば良いのか、多様なツールを使いこなしている、ネットに詳しい加野瀬未友氏に聞いてみた。 ネット初心者が、いきなりTwitterデビューするのは危険!? ――現在、Twitterが普及してきて一般の方から有名人まで多くの方が使ってらっしゃいますが、Twitte

    【加野瀬未友氏インタビュー】無数にあるネットツールをどう使いこなすべきか? :ソフトバンク ビジネス+IT
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 『なごなぐ雑記: 元気です』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なごなぐ雑記: 元気です』へのコメント
    KIM625
    KIM625 2010/08/02
    SK-44さんではないけれど、他人の口をふさぐ物言いはいけません。
  • 謝罪文 - はてなで留まってすぐ溶解

    私、id:gouzouは、2010年7月30日、はてなブックマークにおいて一側面的な観測の下、id:jituzon氏を「変な人」呼ばわり致しました。 ・参照:http://b.hatena.ne.jp/gouzou/20100730 これは明らかにid:jituzon氏がこれまで行ってきた言論、氏の人格に対する冒涜、誹謗中傷に類するものであり、一個人として「早く死ね」と言われても仕方ない、許されざる行為であります。 ・参照:ご案内 - はてなで留まってすぐ溶解 この発言について、id:jituzon氏に対し謝罪すると共に、深く反省致す所存です。 つきましては、謝罪と反省の徴と致しまして、はてなダイアリー、はてなブックマーク、はてなスター、はてなハイク、はてなフォトライフにおける全ての活動を永久・完全に停止し、今後一切行わないことをここに誓います。 この度は誠に申し訳ありませんでした。 20

    謝罪文 - はてなで留まってすぐ溶解
    KIM625
    KIM625 2010/08/02
    あー、ウチにもidコール来たわ。なんでか消えてたけどな。/最近考えている事の参考に/id:gouzouさん。はてなじゃなくてもネット活動はできます。待ってますよ。ロケットで突き抜けろ!
  • 「匿名」による批判の禁止ルールについて

    2001年7月28日簡単な追記 (2001年1月23日公開) 掲示板利用上の注意:「匿名」による批判の禁止ルール 目次 はじめに 「匿名」による批判の禁止ルールの動機 「匿名」による批判の禁止ルールの運営 「内容至上主義」の欺瞞 「匿名」性の判定に必要な情報の不平等について はじめに 「匿名」による批判の禁止ルールはあちこちからリンクされ、かなりの反響があるようなので、そのルールに関して色々考えてみたことを書き残しておくことにしました。 最初に、「匿名」による批判の禁止ルールを要約しておきましょう: 「匿名」であるか否かの判定は実名や電子メール・アドレスを公開しているか否かで行なわれるのではなく、その人が自分自身の考え方や趣味・嗜好に関してどれだけの情報を公開しているか否かで行なわれる。 (この意味での「匿名」は通常の意味の匿名とは全然違う意味であることに注意! 以下に書かれていることを誤

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 良い議論の原則 - himaginary’s diary

    Econlogのブライアン・カプラン*1が表題のエントリを書いている(原題は「Principles of Good Debating」)。以下に抜粋で紹介してみる。 ...here are my candidate principles of good debating. They're not primarily about winning, but about deserving to win. But I do think that they are crowd-pleasing as well as truth-seeking. Principle #1: Strive to address people who don't already agree with you. Realistically, you'll at best change the minds of the u

    良い議論の原則 - himaginary’s diary