タグ

2010年10月2日のブックマーク (2件)

  • 徳丸浩の日記

    サーバーの能力の問題もあり、「徳丸浩の日記」を以下のURLに移転致します。旧のコンテンツはそのままとし、新しいエントリから新ブログの方に書いていきます。 徳丸浩の日記 (blog.tokumaru.org) 新ブログの最初のエントリとして、「ソフトバンクのゲートウェイ型SSLの脆弱性を振り返る」を書きましたので、ぜひお読みください。 _PDO/MySQL(Windows版)の文字エンコーディング指定の不具合原因 前回のブログ「PHP5.3.6からPDOの文字エンコーディング指定が可能となったがWindows版では不具合(脆弱性)あり」にて、PHP5.3.6(エントリ執筆時点での最新版)からPDOにてサポートされた文字エンコーディング指定がWindows版では正しく動作しないことを報告しました。Linuxでは正常に動作するので不思議だなという話になっていたのですが、千葉征弘さん(@nihe

  • ぼくがPDOを採用しなかったわけ(Shift_JISによるSQLインジェクション)

    補足 この記事は旧徳丸浩の日記からの転載です。元URL、アーカイブはてなブックマーク1、はてなブックマーク2。 備忘のため転載いたしますが、この記事は2010年7月1日に公開されたもので、当時の徳丸の考えを示すものを、基的に内容を変更せずにそのまま転載するものです。 補足終わり PHPのデータベース・アクセス・ライブラリPDOは、DB接続時の文字エンコーディング指定ができないため、文字エンコーディングの選択によっては、プレースホルダを使っていてもSQLインジェクション脆弱性が発生します。 追記(2011/06/19) ここに来て急にブクマが追加されはじめていますが、このエントリを書いてから状況が改善しています。PHP5.3.6(2011/03/17)にて、PDOでもデータベース接続の文字エンコーディングを指定できるようになりました。この版で、UNIX版のPHPでは解決しましたが、Win

    ぼくがPDOを採用しなかったわけ(Shift_JISによるSQLインジェクション)