タグ

HTML5に関するWINGSのブックマーク (11)

  • ほんっとにはじめてのHTML5とCSS3

    今回は <script>要素 を使ってみましょう。 <script>要素は、HTMLファイルに Javascript などのスクリプトを読み込む要素。 メタデータ・コンテンツの1つです。 <script>要素だけで ・外部スクリプトファイルの読み込み ・HTML上にじかにスクリプトを記述 の両方ともできます。 スクリプトが無効なときに代替コンテンツを表示する <noscript>要素もあります。 これは単独で使わず、<script>要素を使ったときだけ使用します。 使用する要素 日のINDEX <script>要素のルール 外部ファイルを読み込む(src属性あり) 「コメント文」なら中に入れられる type属性は省略可能 HTML上にじかにスクリプトを書く(src属性なし) <script>要素はどこにでも置ける <script>要素の属性一覧 async・defer属性のスクリプト読み

    ほんっとにはじめてのHTML5とCSS3
    WINGS
    WINGS 2018/04/20
  • Learn web development  |  web.dev

    Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Explore our growing collection of courses on key web design and development subjects. An industry expert has written each course, helped by members of the Chrome team. Follow the modules sequentially, or dip into the topics you most want to learn about.

    Learn web development  |  web.dev
  • async属性でレンダリングをブロックするJavaScriptを除去 | Web Labs

  • 最新のHTML5/CSS/JavaScript API/CSS機能が使えるかを判断するには?

    HTML5.1などの最新仕様を使いたい場合、それが対象ブラウザーでも使えるかどうかを判断する方法を説明。実際に試す前に「Can I use」の情報を確認しよう。 ← 前回 連載 INDEX HTMLCSSJavaScript APICSSなどの新しい仕様は、順次、Webブラウザーに実装されていっている。その最新仕様を実際のWebサイトで使いたい場合に、「全ての対象ブラウザーで使えるかを検証していく」のは、PCデスクトップ)/スマートフォン(モバイル)上でそれぞれ多数のブラウザーが実用されている現在ではかなり大変である。もっと効率的に、各プラットフォーム&ブラウザーでのタグ/APIのサポート状況を調べられないのか? このような場面で役立つのが、「Can I use _____ ?」(caniuse.com)というサイトだ。非常に便利で有名なサイトなので知っている人も多いだろう。 T

    WINGS
    WINGS 2015/10/30
  • HTML5でクロスプラットフォームなデスクトップアプリを開発できる「Electron」とは

    Electron(旧Atom-Shell)とは、Web開発者がHTML5とNode.jsでMacWindowsLinuxデスクトップアプリを作れるクロスプラットフォーム実行環境です。Electronはオープンソースで無料で使える上に、MITライセンスであるため、商用利用も可能です。開発元はGitHub社です。 最近はJavaScriptHTML5の進化によって、多機能なWebアプリケーションが増えてきました。それに伴い、モバイルでは、WebViewやApache Cordovaなどを使ったハイブリッドアプリも注目されています。Electronはその流れの中から生まれた新しい実行環境です。 ElectronはChromiumブラウザを内蔵しているのが一番の特徴です。Chromiumブラウザは、Google製のChromeブラウザのオープンソース版にあたります。ウェブ開発者がChrom

    HTML5でクロスプラットフォームなデスクトップアプリを開発できる「Electron」とは
    WINGS
    WINGS 2015/07/03
  • HTML5で使えるスマートフォンの機能 | DevelopersIO

    HTML5を使ったスマホアプリ開発に興味があったので、カメラやGPSなどスマートフォンの機能がどこまで使えるのか試してみました。 Webアプリケーションなのでブラウザに依存しますが、以下のサイトにモバイルブラウザ別対応状況が書かれています。 http://mobilehtml5.org 試したのは以下の機能です。端末はGalaxy NexusとiPod Touch 4世代を使いました。 Androidのバージョンは4.0.4でブラウザはChromeと一部Firefoxです。iOSは5.0.1、Safariで試しました。 スマートフォンで確認できるようにサンプルを作ったので試してみて下さい。 タッチイベント(Touch Events) マルチメディア(Multimedia) 位置情報の取得(Geolocation API) 加速度センサー(Motion Sensors) ファイルアクセス(F

    HTML5で使えるスマートフォンの機能 | DevelopersIO
  • Loading...

    Loading...
    WINGS
    WINGS 2011/12/15
  • HTML5アプリは、ここが難しい

    米国の雑誌「Playboy」がHTML5で開発したアプリ「iPlayboy」をリリースしたのが2011年5月。翌月には英国の新聞Financial TimesのHTML5アプリ「FT Web App」がリリースされて話題を呼んだ。7月には、日経済新聞社が「日経済新聞SP」をベータ版としてリリースしている。 同じころ、HTML5アプリの企画をITproでも進めていた。ITproでは毎年、ITpro EXPO展示会にあわせて「ITpro Magazine」という雑誌を制作している。今年はそれを電子雑誌としてリリースすることが決まっていた。電子雑誌の作り方はいろいろあるが、今回はHTML5アプリにすることになったのだ。開発期間は約2カ月。そして10月3日、HTML5アプリ「ITpro eMagazine 2011年秋号」のリリースにこぎ着けた。うたい文句は“スマホで読む電子雑誌”である。 「

    HTML5アプリは、ここが難しい
    WINGS
    WINGS 2011/11/12
  • Adobeが作ったHTML作成ツール、Edgeの本気度

    HTML5ベースのアニメーション作成ツール、Adobe Edgeの完成度と、Flashとの使い分けについてプロダクトマネージャーに聞いた アドビシステムズは2011年8月1日、HTML5ベースのアニメーション作成ツール「Adobe Edge Preview版」をAdobe Labsサイトで無償公開した。正式な製品化は2012年を予定している。 これまでWeb用のアニメーション作成といえばAdobe Flash Professionalが独壇場だったアドビのツールラインアップに、新しい手段が加わることになる。Adobe Edgeとは何か、また、Flashとの使い分けはどうすべきなのか、アドビシステムズ Creative Suiteグループプロダクトマネージャーのデヴィン・フェルナンデス氏に話を聞いた。 矢野 Adobe Edgeとはどんなツールですか? デヴィン HTML5によるアニメーショ

    Adobeが作ったHTML作成ツール、Edgeの本気度
    WINGS
    WINGS 2011/09/09
  • HTML 5 Controls for ASP.NET MVC

    Download class library - 17.19 KB Download source - 30.94 KB Introduction Well, this is my eleventh article. This time, I have tried a new idea about the HTML 5 controls for ASP.NET MVC. What is ASP.NET MVC? ASP.NET MVC is a part of the ASP.NET Web application framework. It is one of the two different programming models you can use to create ASP.NET Web applications, the other being ASP.NET Web Fo

    HTML 5 Controls for ASP.NET MVC
  • W3C幹部、WebサイトのHTML5化は「時期尚早」

    W3Cのインタラクション領域責任者であるフィリップ・ル=エガレ氏が、米ニュースサイトInfoWorldの記事でWebサイトをHTML5化するのは時期尚早であると述べていることが話題になっている。HTML5の仕様はまだ確定しておらず、Webブラウザーの対応状況も各社各様で互換性があるとはいえない状況でWebサイトをHTML5に対応するのは問題だという。 ル=エガレ氏が領域責任者(ドメインリーダー)を務めるW3Cのインタラクション領域は、HTML5やCSS3、Web APIなど、Webブラウザーを通じてユーザーと接する技術の仕様策定を担当している。そのル=エガレ氏が「WebサイトがHTML5に対応するのは早すぎる。動画再生など、Webブラウザー間で互換性の問題が起きているからだ」と述べているのだ。 ただ、ル=エガレ氏が懸念を示しているのはWebサイトへの早すぎる普及であって、HTML5という技

    W3C幹部、WebサイトのHTML5化は「時期尚早」
    WINGS
    WINGS 2010/10/16
  • 1