タグ

Rxに関するWINGSのブックマーク (4)

  • リアクティブプログラミングとRxJavaの概要

    この連載では、Javaでリアクティブプログラミングを行うためのライブラリである「RxJava」を使って、リアクティブプログラミングにおけるポイントや、RxJavaが持つ機能について学んでいきます。今回は、RxJavaおよびリアクティブプログラミングの概要について解説します。 対象読者 Java経験者(初心者可) RxJava未経験者 リアクティブプログラミング未経験者 RxJavaとは RxJavaは、Javaでリアクティブプログラミングを行うためのライブラリです。このライブラリは軽量であり、また、他のライブラリに対する依存がないのでRxJavaのjarをパスに通すだけで使えるようになります。対応しているJavaのバージョンは6からで、さらにAndroidもバージョン2.3(Gingerbread)からサポートしています。 そして、RxJavaは厳密には関数型リアクティブプログラミング(F

    リアクティブプログラミングとRxJavaの概要
    WINGS
    WINGS 2017/01/24
  • 「RxJS」初心者入門 - JavaScriptの非同期処理の常識を変えるライブラリ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、王です。 みなさん、「RxJS」をご存知でしょうか? すごく大雑把に言うと、RxJSとは非同期処理(マウスクリックなどのイベントベースの処理も含める)をするときに超絶便利なライブラリです! イメージしやすいように「便利」とは言いましたが、決して「便利」という言葉ではおさまらないくらいのインパクトがあると思います。ちょっとした「イノベーション」に近い感覚です。 今回は、RxJSを全く知らない初心者でもとっつきやすいように説明してみたいと思います。少し記事が長くなりますが、最後までお読みいただければ幸いです! 目次 ReactiveXについて 非同期処理の問題点 RXと「Observerパターン」 ウォーミングアップ イベントを配列のように操る? Stream(ストリーム) ストリームを操作する「オペレーター」 オペレーションチェーン ObserverとObservable Col

    「RxJS」初心者入門 - JavaScriptの非同期処理の常識を変えるライブラリ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Rx逆引き

    RxのObservableに関するオペレータやその他もろもろに関する逆引きです。 基的にRxJS+αなので、各実装でどういう名前になっているかはドキュメントを参照してください メモ: メッセージ=ストリームから飛んでくる値のこと。イベント=メッセージが飛んでくる+onComplete/onError。ストリーム=Observable。RxJSはPromiseもそのままストリームとして扱えることが多い。 Observableのオペレータ 生成 したいことオペレータ名備考

  • 【わかりやすい】RxJSで始める関数リアクティブ・�プログラミング - Qiita

    【わかりやすい】RxJSで始める関数リアクティブ・プログラミング 0.前置き 投稿は関数リアクティブプログラミングの入門記事です。関数リアクティブプログラミングの概念、その目指しているものを伝えるにはある程度、分量が必要でした。私は数学者ではないですので、技術の一利用者としてできるだけ分かりやすく書きました。少し長いですが、お付き合いいただければ幸いです。 今、リアクティブ・プログラミングがブームです。ただリアクティブ・プログラミングを使うには考え方を学ばなくてはいけません。また、向き不向きも学ばなくてはなりません。関数リアクティブ・プログラミングを使うと時にはソースコードが長くなることもあります。ごくごく簡単なプログラミングについて、私もこちらの記事と同じようにリアクティブ・プログラミングまではいらないと私も思っています。 しかし、世の中Aをする、Bをするといった簡単なプログラムばかり

    【わかりやすい】RxJSで始める関数リアクティブ・�プログラミング - Qiita
  • 1