タグ

2019年4月2日のブックマーク (3件)

  • 「アメリカの大学生はよく勉強する」は本当か? 実は3人に1人が…(畠山 勝太) @gendai_biz

    アメリカの大学生はよく勉強する」は当か? 実は3人に1人が… トップスクールとそれ以外の「大格差」 米国の平均的な大学生像とは? 日の大学生は勉強しないと言われるが、全く同じことは米国でも言われている。 労働統計局のAmerican Time Use Surveyの結果によると、米国の大学生の1週間当たりの平均勉強時間(授業時間を含む)は20時間弱であり、これは高校生の勉強時間の3分の2にも満たない。 日では全国学生調査や大学生の学習実態に関する調査の結果を基に、日の大学生は1日1時間も勉強していない、米国(世界)の大学生と比べてダメだいう記事が見られるが、これはデマだと言ってよい。 なぜなら、米国のデータが授業時間を含んでいるのに対し、この手の記事で触れられる日の大学生の勉強時間には授業時間が含まれていないからだ。 日の大学生の1週間当たりの平均授業時間は20時間弱であり、

    「アメリカの大学生はよく勉強する」は本当か? 実は3人に1人が…(畠山 勝太) @gendai_biz
    YassLab
    YassLab 2019/04/02
    米国大学生と比べてダメだいう記事が見られるがこれはデマだと言ってよい。なぜなら米国のデータが授業時間を含んでいるのに対し、この手の記事で触れられる日本大学生の勉強時間には授業時間が含まれていないからだ
  • 「アメリカの大学生はよく勉強する」は本当か? 実は3人に1人が…(畠山 勝太) @gendai_biz

    アメリカの大学生はよく勉強する」は当か? 実は3人に1人が… トップスクールとそれ以外の「大格差」 アメリカの大学生は勤勉なのか? 米国の大学生はとてもよく勉強するのに、日の大学はまるでレジャーランドのようで学生がしっかり勉強していない――そう考える日教育政策関係者がいる。 日の大学がレジャーランドか否かは筆者の専門外なのでここでは論じないが、日の学生と比較して米国の大学生はとてもよく勉強する、と断言してしまう姿勢には大きな問題がある。 たしかに、アイビーリーグや州立大学旗艦校に代表されるような米国のトップスクールの学生たちは驚くほどよく勉強しており、入学から4年以内に卒業する学生の割合は9割近くに及んでいる。 しかし、米国教育統計センターによると、米国のフルタイムの大学生が6年間で卒業する割合は60%程度に過ぎず、3人に1人は退学しているか、2年以上の留年を経験しており、お

    「アメリカの大学生はよく勉強する」は本当か? 実は3人に1人が…(畠山 勝太) @gendai_biz
    YassLab
    YassLab 2019/04/02
    “つまり、米国の大学生はとてもよく勉強するのに……という言説はハーバード大学やコロンビア大学の公共政策大学院をはじめとする米国のトップスクールへ留学した教育政策関係者が見た米国大学教育に過ぎない”
  • 「アメリカの大学生はよく勉強する」は本当か? 実は3人に1人が…(畠山 勝太) @gendai_biz

    アメリカの大学生はよく勉強する」は当か? 実は3人に1人が… トップスクールとそれ以外の「大格差」 奨学金は貧困層の進学機会を拡大するか? 奨学金が貧困層の進学機会を拡大し得ることについては、この代表的な研究をはじめ、様々な研究が明らかにしている。しかし、重要なのはそれ以外にもやるべきことがあるという点である。 先ほど、米国の大学生の85%は平均して100万円の奨学金を受け取っていると説明したが、基的にはどのような奨学金を受け取るにせよ、そのような奨学金があるという情報と、奨学金の申請書を書く、という二つの前提条件が存在している。 富裕層にとってはそのような情報へのアクセスと書類作業は当たり前の物であろうが、貧困層が貧困層たる理由を考えれば、貧困層にとってはそれが大きな障害になることは想像に難くないはずだ。 残念ながら日で劇場公開はされていないがオンラインで視聴可能な『Person

    「アメリカの大学生はよく勉強する」は本当か? 実は3人に1人が…(畠山 勝太) @gendai_biz
    YassLab
    YassLab 2019/04/02
    データや研究成果を見ることなく、自分の留学経験だけに基づき、日本の大学生は米国の大学生と比べて勉強していないと嘆きながら教育政策を考える、勘と経験に頼り切った不甲斐ないエリート達の存在に拠る所が大きい