タグ

ブックマーク / www.shinmai.co.jp (22)

  • みどりの窓口廃止に「利用客軽視」 SNSで批判が起きる理由を専門家に聞いた|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    JR東日はチケットレス化、モバイル化を推進するとして、「みどりの窓口」の閉鎖を各地で進めている。現在約220カ所ある窓口は、新幹線や特急の停車駅など利用が多い場所を除き、2025年までに140カ所ほどに縮小する計画。窓口を閉鎖した駅には、代替として「話せる指定席券売機」を設置している。JR東日長野支社は「みどりの窓口とほぼ同等の機能」と説明。しかし、SNS上では窓口閉鎖に対して「利用客軽視」、「公共交通機関として終わってる」などと否定的な意見が投稿され続けている。有人窓口の廃止に不安や疑問を感じる人がこれほど多いのはなぜなのか。専門家に理由を分析してもらった。 (中島瑞穗) まずは「話せる指定席券売機」の性能について理解しておきたい。操作に不慣れな人はオペレーターを呼び出し、声による案内を受けながら操作できることが特徴だ。オペレーターは、利用者が操作する画面を遠隔で見ながら説明。学生割

    みどりの窓口廃止に「利用客軽視」 SNSで批判が起きる理由を専門家に聞いた|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Yauchi
    Yauchi 2024/03/21
    03/21「鉄道の旅が好きな記者にとって、みどりの窓口はちょっと複雑な切符の購入に欠かせない存在。操作に困った時はオペレーターに積極的に話しかけ、少しずつ操作に慣れていきたい」批判する人とのずれはそこな。
  • 県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】 長野県の県庁所在地・長野市にあるJR長野駅は、人口約36万6千人余の市の玄関口であり、長野県内で最大の駅でもある。北陸新幹線も停車するし、飲店や衣料品店がそろう駅ビルだってあるし、駅前にはデパートやホテル、コンビニ、居酒屋、映画館もある。しかし、長野市民の一部はそんな駅の周辺に1つの不満を持っている。いや、弱点と言ってもよい。長野駅の駅前にはマクドナルドが、あの“マック”がないのだ。(中島瑞穂) 長野駅前には2013年まではマクドナルドがあった。高校時代を長野市で過ごした記者(27)は、放課後に駅前のマックにしばしば立ち寄り、100円のドリンクを飲みながら友達とおしゃべりを楽しんだり、勉強を教え合ったり。マックは「青春のたまり場」だった。しかし、駅に隣接する商業ビルの解体に伴い、201

    県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Yauchi
    Yauchi 2023/11/05
    11/05「長野駅前で約20人の高校生に『駅前にまたマックほしいよね?』と聞いた。すると、大半は『駅前にマックあったの?』と答えた。マクドナルドの閉店から10年。記者と高校生の間には、早くも世代ギャップが」
  • 「ガチャ」で9駅舎集めると…山から海へと背景が変化 大糸線の魅力を発信|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    JR大糸線の活性化を図る小谷村独自の組織「大糸線振興会議」が9月1日、南小谷―糸魚川(新潟県糸魚川市)間の9駅をデザインしたアクリル製スタンドを南小谷駅と糸魚川駅に設置したガチャガチャ(カプセル玩具販売機)で販売する。JR西日が同区間を地方不採算路線の一つに挙げ、見直しに言及したことから利用客を増やそうと企画した。 スタンドは幅5・5センチ、高さ4・5センチ。大糸線の車両「キハ120系」や9駅の駅舎が描かれ、背景には各駅周辺の観光地や特産品をあしらった。南小谷駅は栂池自然園、糸魚川駅は日海とヒスイが描かれている。スタンドは次の停車駅と連結することができ、全9駅を集めると…

    「ガチャ」で9駅舎集めると…山から海へと背景が変化 大糸線の魅力を発信|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Yauchi
    Yauchi 2023/09/04
    08/31「大糸線振興会議が、南小谷―糸魚川間の9駅をデザインしたアクリル製スタンドをガチャガチャで販売する。全9駅を集めると北アルプスから日本海まで背景が繋がる趣向。価格は1回300円」姫川(駅)ガチャと聞いて。
  • ファミコン40周年 20代の記者たちが初めてファミコンで遊んだ結果…「本体、軽っ!」「カセットがカラフルでかわいい」 (2023年7月15日掲載)|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    ファミコン40周年 20代の記者たちが初めてファミコンで遊んだ結果…「体、軽っ!」「カセットがカラフルでかわいい」 (2023年7月15日掲載) ファミリーコンピュータ(ファミコン)は1983(昭和58)年7月15日に発売された。2023年7月15日でファミコンは40周年。信濃毎日新聞デジタル編集部はこの節目を祝うために、ファミコン世代の社員たちが実家に眠るファミコンとカセットを持ち寄り、十数年ぶりにプレイした。会社の会議室にあるブラウン管テレビで…。 プレイ当日、思いのほか多くのカセットが集まった。「ツインビー」「スペランカー」「ファミスタ」「エキサイトバイク」「くにおくんドッジボール」…その数、約20。見ているだけで懐かしくなったファミコン世代の思い出話が止まらない。問題は、無事に使えるかどうかだったが、体とともにほぼ全てのカセットがちゃんと起動した。スイッチオンとともに流れ出る

    ファミコン40周年 20代の記者たちが初めてファミコンで遊んだ結果…「本体、軽っ!」「カセットがカラフルでかわいい」 (2023年7月15日掲載)|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Yauchi
    Yauchi 2023/07/15
    07/15「ファミコンを実際に見て驚いたのは本体のシンプルさだ。思ったよりも軽く、消費電力が4Wであることにさらに驚いた」考えたこともなかった。
  • 困った!線路脇の雑草が伸び放題 解決の糸口は JRに取材すると…〈声のチカラ〉|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    雑草が生い茂るJR大糸線の線路脇に立つ森島一太郎さん。手塩にかけて育てた稲穂に雑草は届かんとする勢いだ=安曇野市 「JR大糸線の線路脇の雑草が伸び放題で、困っています」。こんな投稿が紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に届いた。投稿主は安曇野市穂高有明で水田を営む農家、森島一太郎さん(78)。現地を訪れると、たしかに大人の背丈を超える雑草が生い茂っていた。3年前まではJR東日が草刈りをしていたが、2年前から途絶えているのだという。…

    困った!線路脇の雑草が伸び放題 解決の糸口は JRに取材すると…〈声のチカラ〉|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Yauchi
    Yauchi 2022/09/12
    09/11「同社は沿線の除草を実施しているが、新型コロナの影響で経営が悪化。除草経費の見直しを余儀なくされたのだという。『沿線の除草は現在も継続して行っているが、対応できる場所が3年前より減少している(...)』」
  • ロコ・ソラーレの「もぐもぐタイム」に高森のどら焼き 話題になり注文が急増 北京五輪カーリング女子で |信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    北京五輪カーリング女子で日のロコ・ソラーレの選手が1次リーグの試合中の休憩時間にエネルギー補給をする通称「もぐもぐタイム」で、下伊那郡高森町の菓子製造…

    ロコ・ソラーレの「もぐもぐタイム」に高森のどら焼き 話題になり注文が急増 北京五輪カーリング女子で |信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Yauchi
    Yauchi 2022/02/19
  • 「初回が予約できません」 ワクチン3回目接種進む中...未接種の女性、悲痛な声

    長野市のホームページ。取材後、1、2回目接種希望者は市保健所に問い合わせるよう求める記載がアップされた 感染力の強い新変異株「オミクロン株」出現で新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種が駆け足で進む中、長野市の会社員女性(19)が「そもそも初回が予約できません。どうすればいいの?」と、紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に悲痛な声を寄せた。医療機関からは「現在は初回の予約を受け付けていない」と断られたという。なぜなのか。取材班はまず、市のホームページ(HP)で初回接種を受けられる医療機関を確認しようとしたが、以前は掲載されていた一覧表が削除されていた。(牧野容光) 女性は長野市内の民間企業の従業員。手元には昨年9月上旬、市役所から接種券が届いた。だが、予約しようという気持ちになったのは12月中旬だった。「仕事が忙しく、先延ばしにしてしまった」 市内の医療機関7カ所に電話したが「もう(初回

    「初回が予約できません」 ワクチン3回目接種進む中...未接種の女性、悲痛な声
    Yauchi
    Yauchi 2022/02/15
    02/14「投稿を寄せた女性の周りには同様に初回の接種ができずに困っている人がいるという。『丁寧な説明がないと、市民はどうすればいいのか分からない。市民目線で対応してほしい』」お、おう。
  • 小松氏が初登院「身の引き締まる思い」 衆院比例北陸信越繰り上げ当選|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    2017年衆院選の自民党の比例名簿に従い、繰り上げ当選した小松裕氏(59)=衆院比例北陸信越=が5日、初登院した。岸田文雄首相は14日に衆院を解散すると表明しており、異例の短い在職日数となる。 小松氏は午前8時半に総務省で当選証書を受け取った後、国会へ。衆議院玄関で登院ボタンを押し、一室で議員バ…

    小松氏が初登院「身の引き締まる思い」 衆院比例北陸信越繰り上げ当選|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Yauchi
    Yauchi 2021/10/06
    10/06「身の引き締まる思い。短い任期だが、一生懸命職責を果たしたい」史上最短かしらん。
  • ワクチン接種は「国際法違反」? 飯山の児童クラブにチラシ届く|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    飯山市内の児童クラブ1カ所に、新型コロナウイルスのワクチン接種事業を国際法違反とするチラシ2枚が届いたことが18日、分かった。厚生労働省は「違反ではない」としている。児童クラブ管理者は「なぜ自分の所に届いたのか分からない」と戸惑っている。 2枚ともA4判カラー。「貴方(あなた)は、国際刑法第7条…

    ワクチン接種は「国際法違反」? 飯山の児童クラブにチラシ届く|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    Yauchi
    Yauchi 2021/06/19
    06/19「飯山市内の児童クラブ1カ所に、新型コロナウイルスのワクチン接種事業を国際法違反とするチラシ2枚が届いたことが分かった。『いろいろな考えの人がいるのは分かるけれど、ちょっと気持ち悪い』」
  • 新しい名前で新たな人生を 駒ケ根で保護「赤穂太郎」さん | 信濃毎日新聞[信毎web]

    Yauchi
    Yauchi 2017/02/03
    02/02「大きなストレスで生きるか死ぬかのところまでいったのでは。でも、もう少し生きろというサインだ」
  • 社説 東電強制起訴 法廷で真相の解明を | 信濃毎日新聞[信毎web]

    Yauchi
    Yauchi 2016/03/01
    03/01「裁判でのやりとりを通じ、刑事責任の有無だけでなく原発の是非を考える機会にもしたい」相変わらず攻める信毎の社説、「原発の是非を問う」にしなかったのはせめてもの自重かしらん。
  • 阿智村練り歩き、安保法案反対 住民有志が団体結成し行動|信濃毎日新聞[信毎web]

    Yauchi
    Yauchi 2015/08/28
    08/27「同会は『阿智村アクション』と銘打って、提灯を持って国道153号を練り歩き、『歴史を学ぼう』『繰り返さないぞ満蒙開拓』等とシュプレヒコールを上げて歩いた」ここで「満蒙開拓」が出てくるとは。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 憲法や原発の催し、後援断る例 県教委や中野市などでも

    長野県内外の自治体が政治的中立性を保つためとして、市民団体の集会などの後援要請を断る例が相次いでいる問題で、県教委と中野市、須坂市が同様の理由で後援要請を断っていたことが11日、信濃毎日新聞社の県と県教委、19市への取材で分かった。同じ催しで県教委と市の判断が分かれたケースもあり、後援を要請した側からは「必要以上の自主規制ではないか」といった声が出ている。 近年の後援要請にどう対応したか、担当課などに聞いた。 県教委は、教育子育て九条の会(東京)などが昨年12月に長野市で開いた全国交流集会の後援要請を断った。憲法の精神を教育、子育てにどう生かすかを議論する趣旨で、県内外の300人余りが参加。県内初の開催で、主催者側は昨年9月に文書で後援を要請した。 県教委に提出した集会の案内文書には、安倍政権に対し「改憲を許さない大きな世論づくりが急がれます」などとした部分があった。この点について、

    信濃毎日新聞[信毎web] 憲法や原発の催し、後援断る例 県教委や中野市などでも
    Yauchi
    Yauchi 2014/06/12
    06/12「県教委は、教育子育て九条の会などが開いた全国交流集会の後援要請を断った。憲法の精神を教育、子育てにどう生かすかを議論する趣旨」じ、14条とかの話をするんですよね。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 調査捕鯨敗訴 内外の理解を欠いては

    国際司法裁判所(ICJ)を舞台にした南極海での調査捕鯨をめぐる反捕鯨国との争いは、日の“完敗”に終わった。「事実上の商業捕鯨」との批判に十分な反論ができなかった。 なぜ必要か、日国内での理解も広がらないまま続けてきた調査である。負けるべくして負けた、と受け止める人もいるだろう。 ICJは日政府に対し、南極海での調査捕鯨を中止するよう命じている。裁判は一審制である。受け入れるほかに道はない。 沿岸の小規模捕鯨を軸に、捕鯨の技術べる文化を残すことを、これからは考えたい。 調査捕鯨は国際捕鯨委員会による商業捕鯨のモラトリアム(一時停止)採択を受け、1987年から始まった。南極海では最近は年間900頭をめどに捕獲し、肉は「副産物」として市場に流している。料理店で出てくるのは主にその肉である。 日の調査捕鯨は一方で「商業捕鯨の隠れみのになっている」といった批判を浴びてきた。オー

    Yauchi
    Yauchi 2014/04/02
    04/02「国内の消費量は多かった時期の50分の1程に減っている。無理をしてまで続けることはない」以下「海の無い長野が」は禁止。でも今の調査捕鯨の必要性や捕鯨文化との違いを国内向けにも上手く説明できてないよね。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 領土の学習 思考の回路をふさぐな

    なぜ領土をめぐってもめているのか。将来の有権者にはしっかり学んでほしい。 ただ、自国政府の主張を知るだけでは解決に向けた考えを巡らすことはできない。ましてや「問題は存在しない」では、思考は停止してしまう。 文部科学省がきのう、中学、高校の学習指導要領の解説書を改定したと発表した。尖閣諸島と竹島を「我が国固有の領土」と明記した。解説書は授業や教科書作成の指針になっている。 下村博文文科相はこの日、解説書だけでなく、法的拘束力のある学習指導要領そのものにも明記すべきだとの考えを示した。 解説書の改定で、中学社会の地理的分野は「固有の領土」に続き、尖閣諸島では「現に我が国が有効に支配しており、解決すべき領有権の問題は存在していないことを理解させる」とした。竹島は「韓国によって不法に占拠されているため、累次にわたり抗議を行っていることなどについて的確に扱う」としている。 もちろん、政府見

    Yauchi
    Yauchi 2014/01/29
    01/29「なぜ領土をめぐってもめているのか。将来の有権者にはしっかり学んでほしい」社説の中身はさておき、冒頭のこれには、本当にそう思う。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] センター試験、設問の地図は長野市? ネットで話題に

    18日実施された大学入試センター試験の地理Bの問題に登場した「人口約40万人の日のある市」の地図が長野市中心部ではないか、とインターネット上で話題になった。「地元受験生以外に解くのは難しい」との書き込みもあったが、長野市の予備校、DSKパーソナルスクール長野校の田牧剛校長は、同市の地図と推測した上で、「地理の知識があれば解ける問題。有利不利はない」とみている。 出題されたのは、大型小売店、銀行、小学校いずれかを示す3種類の記号が点在する地図を見て、施設名と記号の正しい組み合わせを答える問題(正解は1)。19日にかけ、短文投稿サイト・ツイッターで「長野市民にしかわからないような問題」、掲示板では「出題されてる地図って長野市だよね」といった書き込みがあった。 ただ、同日、長野市の信州大教育学部で受験生に聞くと、地理Bを選択した長野市の浪人女子(19)は「そんなことを考えている余裕はなかっ

    Yauchi
    Yauchi 2014/01/21
    01/20「センター試験の地理Bに登場した「人口約40万人の日本のある市」の地図が長野市ではないか、とネット上で話題に。ただ、信州大教育学部で聞くと、長野市の浪人女子は「そんなことを考えている余裕はなかった」」
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 国に「隠された」東南海地震 諏訪の体験者、資料展示へ

    太平洋戦争末期、諏訪地方に大きな被害をもたらした東南海地震の実態調査に取り組んできた「東南海地震体験者の会」代表の飯田悦司さん(88)=諏訪市高島=が、住民の証言を基に作成した地図などの資料を市民向けに展示しようと準備を進めている。国会で特定秘密保護法案が審議される中、飯田さんは「重要な情報が国によって秘密にされた歴史があることを知ってほしい」と訴えている。 東南海地震は1944(昭和19)年12月7日、紀伊半島沖を震源に発生。諏訪市は震度6の強い揺れに襲われた。だが、戦時下の情報統制で地震の詳しい情報は国民に知らされず、諏訪の被害の実態も長年、不明だった。 飯田さんらは84年、有志で「体験者の会」を発足。地震を経験した住民への聞き取りや国の「極秘」扱いの資料の発掘などを進め、94年に記録集を発刊した。今回展示を計画するのは、記録集の基となった手書きの地図や表など。地震で全半壊した建物

    信濃毎日新聞[信毎web] 国に「隠された」東南海地震 諏訪の体験者、資料展示へ
    Yauchi
    Yauchi 2013/11/26
    11/26「特定秘密保護法案が審議される中、飯田さんは「重要な情報が国によって秘密にされた歴史があることを知ってほしい」」今回の「秘密」ってそういうことじゃないような。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 日台漁業協定 尖閣周辺 共存の海にするために

    Yauchi
    Yauchi 2013/04/11
    04/11「交渉が動きだしたのは、台湾の馬英九総統が昨年夏に打ち出した東シナ海平和イニシアチブがきっかけだ。領土問題の棚上げと平和解決を呼び掛けている」
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野市に設置目的不明の標識 県「総点検が必要」

    「その他の危険」を示す警戒標識。県が何のために設けたか、既に分からなくなっている=長野市若穂綿内の国道403号 長野市若穂綿内の国道403号沿いに県が設置した、道路前方への危険を知らせる「警戒標識」が、何のために設けられたか不明確になっていることが8日、分かった。県側に台帳の記録が残っていないことや、設置当時と道路状況が変わったとみられることなどが理由。今はほとんど役割がない標識に地元からは撤去を含めた見直しを求める声も出ている。県道路管理課は事態を重視し、県が管理する警戒標識約2万基について「台帳の記録を一度総点検する必要がある」としている。 問題の標識は、上信越道須坂長野東インター方面から、旧長野電鉄屋代線綿内駅方面に向かう道路の左側にある。黄色地に「!」の記号が記されたデザインで、警戒標識の一種。警戒標識には踏切や落石など注意を促す対象を特定した標識もあるが、この標識は「他の標識で

    Yauchi
    Yauchi 2012/05/09
    05/09「長野市の国道403号沿いに県が設置した、道路前方への危険を知らせる「警戒標識」が、何のために設けられたか不明確になっている(...)近くの政木さんは「この先にびっくりすることなんてない」と困惑」あるある。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 新成人たちへ それでも同情はしない

    みんな無我夢中だったように思う。 いまのような厳しい時代に大人の仲間入りをした人たちに、何を伝えられるだろうか。考えるうち、自身が20歳のころを思い浮かべた。 もう20年前になる。バブル景気が崩壊し、地価や株価が暴落した。政治も経済も混乱していた。就職するころには、阪神大震災や地下鉄サリン事件があり、社会は不安に覆われていた。大手金融機関を含む企業の倒産が相次いだ。 世の中のことが分かり始める年齢だったけれど、仲間は世情にあまり左右されることなく、懸命に目標に向かっていた。 <互いの背中を励みに> 東京の国立大法学部で好成績を修めた友人は、助手として大学に残り、20代半ばで九州の大学の助教授になった。女友達は「医師になる」との初志を貫いて浪人。翌年に医学部へ進み、いまも医師として母親として活躍している。「頭取になる」と宣言して銀行に就職した仲間もいた。 プロレスラーになるのを夢

    Yauchi
    Yauchi 2012/01/09
    01/09「誠実に自分に向き合っているのなら、生活スタイルに対し、中高年が何を言おうと気に病むことはない。(...)自分たちの価値観を大切にし、希望する道を自信を持って歩んでほしい」