タグ

2007年3月14日のブックマーク (21件)

  • kitami.tv

    kitami.tv
    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    videocastのりんご5ちゃんねんるの中の人の顔の隠し方が絶妙。この人は絶対チラリズム心理学を学んでいるに違いないw
  • 足の裏に乳首ができた22歳の女性の写真

    左の足の裏にできものができた22歳の女性が病院に行って調べてもらったところ、その足の裏のできものは副乳房組織らしいということがわかりました。これは知られている限りでは初のケースらしい。念のため、上記画像ではそれっぽく。 実際の足裏乳首画像のさらなる詳細は以下の通り。見たくない人は要注意。 Pseudomamma on the foot: An unusual presentation of supernumerary breast tissue 結構大きいような…。 そのものに見えなくもない。 真皮を顕微鏡で調べたところ、毛小胞、エクリン腺(汗腺の一つ)、皮脂腺が見られ、副乳房組織のものと一致することがわかったらしい。これができたのは妊娠してから出産するまでの間で、かゆみや痛みはないとのこと。歩くときに邪魔になりそうですね。 なお、いわゆる副乳はWikipediaによると女性の5%、男性の

    足の裏に乳首ができた22歳の女性の写真
    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    いわゆる副乳と呼ばれるものが足の裏にできたそうです。それにしてもクッキリ出てますね。
  • 【インタビュー】有志で取り組む「史上最大の百科事典」――Wikipedia日本語版の舞台裏

    【インタビュー】有志で取り組む「史上最大の百科事典」――Wikipedia語版の舞台裏 Wikipedia語版 管理者・ビューロクラット 今泉 誠氏 最近は分からないことがあれば、取りあえずGoogleで検索してみる。そんなとき、大抵検索結果のトップに上がってくるのが「Wikipedia(ウィキペディア)」の項目だ。その内容は幅広く、かつ詳しい。項目内でリンクが張られた用語を追っているうち、調べ物を忘れてつい読みふけってしまうこともしばしばだ。 Wikipediaは有志による運営というが、一体誰がどのように運営しているのだろう。サーバーはどこにあるのか。費用はどうやって調達するのか。そんな疑問に、Wikipedia語版の管理者・ビューロクラットの今泉 誠氏に答えていただいた。 ■まずは、Wikipediaの成り立ちを教えてください。 もともとは米国のジミー・ウェールズ氏が200

    【インタビュー】有志で取り組む「史上最大の百科事典」――Wikipedia日本語版の舞台裏
    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    Wikipediaの裏側についてのインタビュー。寄付で成り立ってるんですね。確かに広告も出してないし…。これならレスポンスが少々遅くても仕方ないかと思ってしまう。
  • JavaScriptで3Dアニメーションのデモ:phpspot開発日誌

    3d graphics in JavaScript Just because I don't do enough silly things with JavaScript already JavaScriptで3Dアニメーションのデモ。 次のような3Dオブジェクトが滑らかにアニメーションします。 IEでもFirefoxでも動作するようです。 パラメータの調節も可能で、楽しめます。 これは面白いですね。 関連エントリ JavaScriptで3Dオブジェクトを作成するためのライブラリ「JS3D」

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    JavaScriptに3D機能は無いはずなので、中でゴリゴリ計算してるんでしょうね。スゴイなぁ。
  • バッファロー、2万円の16GB USBメモリ

    3月下旬 発売 価格:20,170円 株式会社バッファローは、容量16GBのUSBメモリ「SHD-U16G」を3月下旬より発売する。価格は20,170円。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。インターフェイスはUSB 2.0。 【14:02訂正】バッファローのリリースが訂正され、対応OSからWindows 98/Me、およびMac OS 9.0~9.2、Mac OS X 10.1以降が削除されました。 16GBのフラッシュメモリを搭載したUSBメモリ。同社では、10GB以上の大容量フラッシュメモリを「シリコンHDD」と名付けている。 その大容量のストレージを活かす、データバックアップソフト「Acronis True Image LE」や、暗号化ソフト「Secure Lock Ware」、HDDユーティリティ「DiskFormatter」などを搭載し、使い勝手を高めた。

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    16GBのUSBメモリが2万円の時代。スゴイ。もう簡単に情報漏洩ですね。これだけ大容量になるとUSB3.0が出てきてくれても良いような…。
  • 第3回 ゲーム・プログラマはこんな人

    インディーズゼロは,ニンテンドーDS(任天堂)などの携帯ゲーム機用のゲームソフトを中心に開発を行っている,ゲームソフト開発会社です。オフィスは,緑の豊富な井の頭公園や,オシャレなお店でにぎわう吉祥寺にあり,スタッフ数は現在22名。「千年家族」や「しゃべる!DSお料理ナビ」といった一風変わったタイプのゲームソフトの開発を得意としています。 連載第3回のテーマは,「ゲーム・プログラマはこんな人」です。前回までに登場したプログラマ3人に,仕事や日常生活について深く聞いてみました。あなたが抱いているゲーム・プログラマのイメージに近いでしょうか,それともかけ離れているでしょうか。 ◆プログラマ「EVIAN」に聞きました ──ゲーム会社に就職して以降,ゲームをプレイする時間は増えてる? 減ってる? 減っています,特に休日はほとんどゲームで遊ばなくなりました。とはいえ,ゲーム会社に就職したからというわけ

    第3回 ゲーム・プログラマはこんな人
    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    漠然とゲームプログラマはスゴイと思っています。それは中身が見えないからだったと思います。ここでは等身大のゲームプログラマのインタビューが掲載されています。
  • Windows Vistaのアクティベーションをクラックする新手法が登場 | スラド

    GIGAZINEの「WindowsVistaのBIOSをエミュレートしてクラックする新手法が登場」という記事によると、BIOSをエミュレートすることでWindows Vistaを正規のアクティベーション手続きを行わずに利用する方法が発見された、とのことだ。 しかし、GIGAZINEの記事を読んでもいったい何をやっているのかさっぱり分からなかったため、この記事のネタ元(FILEnetworks Blog: Vista 32-bit one click activator (BIOS Emulation))やVista Cracked by Team Paradox by Reaper-X .:[ ID ]:.などを確認したところ、これはHPやレノボなどの大口OEMメーカーに向けた、アクティベート済みのVistaをPCに組み込む機能を利用しているらしい。 この「アクティベート済みVista」は

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    HPやレノボなどの大口OEMメーカーに向けた、アクティベート済みのVistaをPCに組み込む機能を利用しているらしい。
  • はてなスタッフ集合写真 2007 - ため日記

    12:47 | 先日、id:jkondoとid:umedamochioさんが来日した際に、はてなスタッフが全員集まる機会があったので集合写真を撮影しました。今年も会長は右上です。。(撮影はid:jkondo、カメラはid:naoyaのD80、レタッチはid:nagayama)これまでの集合写真(, )と比べると、ずいぶん人が増えたなあ、という印象です。4月入社予定のスタッフや、インターンやアルバイトも含めると、もうすぐ30人!僕が入社した頃が10人程度だったので、およそその3倍になるんですね。最近はチームとして仕事をするようになったり、毎週金曜日の夜にTGIF(Thank Goodness, It's Friday! )という各チームの仕事を振り返る機会を設けたりと、この大所帯でより効率良く仕事をするための新しい試みをいろいろ行っています。メンバーが増えたせいでいっしょに仕事をしている人の

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    はてなスタッフの集合写真。約30人か、そろそろ一人のリーダで引っ張るのに限界の人数ですね。ベンチャー企業キャズムとでも言うべきマリアナ海溝に直面しているはてな…。今年は楽しみです。
  • http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY200703140179.html

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    データ入力ミスで開花予想が大はずれ。恥ずかしい…。
  • 消費電力が1年半で10分の1、インテルがクアッドコア新製品 - @IT

    2007/03/13 インテルは3月13日、50ワットで動作するサーバ向けの新しいプロセッサ「クアッドコア インテル Xeon プロセッサー L5320」と同「L5310」を出荷開始したと発表した。コア当たりの消費電力は12.5ワットで、インテルは「わずか1年半の間に、10倍に近いコア当たりの消費電力の削減(編集部注:電力効率の向上)を実現した」としている。 インテルは2006年の11月以来、サーバ、ワークステーション、デスクトップPC向けのクアッドコア・プロセッサを11製品、市場に投入してきた。今回投入した「L5320」「L5310」は、既存のサーバ向けクアッドコアプロセッサと比較して性能を下げることなく、35%から60%近くの消費電力の削減を実現しているという。 L5320の動作周波数は1.86GHz、L5310は1.60GHz。8MBのL2キャッシュを搭載し、フロントサイドバスのクロ

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    4つコアのプロセッサでコアあたり12.5ワットという省電力コア。性能変わらないのにスゴイ。
  • 揚げない鶏の唐揚げの作り方 - [料理のABC]All About

    揚げない唐揚げ!オーブントースターで作るヘルシーな唐揚げレシピオーブントースターで揚げない唐揚げのレシピをご紹介。下味をつけた鶏むね肉に小麦粉と片栗粉をまぶしてオーブントースターで焼くと、鶏肉自身の脂が衣の上に滲み出して、唐揚げになります。簡単な上に、油と脂をカットした、ヘルシー唐揚げの出来上がり!

    揚げない鶏の唐揚げの作り方 - [料理のABC]All About
    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    衣をつけてオーブンで焼く。鶏自身の油で揚がったようになるんでしょうか?見た目、焼いたようにも見えなくもない・・・
  • ズームし過ぎるGoogleマップでGoogle本社にズームイン

    鼻毛も見える!? アレもコレも上から見られてる…!? …と世界を戦慄に陥れた噂のGoogleマップのズームハックで、総Googleplex(グーグル社の通称)がどこまで見えるか試す企画。無料地図検索のGoogleマップはURLんとこチョチョッといじるだけで想定外のズーム倍率まで拡大できちゃうのです。やり方は簡単。 1) ロケーション選んで右肩サテライト・ビューに切り替え。 2) 最大ズームインして右肩“link to this page”をクリック。 3) URLの'z'パラメータをもっと高い数値…20、22、23とかに変えてクリック、リロードするまで待ちます。もし細かい写真が揃っていれば倍率がググンとアップ! 上の写真は従来の最大ズームですね。これをスーパーズームにすると…; おー、誰も泳いでません! みんな働いてます(笑)。 先週知れ渡るや「お尻」ズームのパロディー動画も登場する

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    Google Mapsにスーパーズーム・ハックがあるが、それでGoogleplexにズームイン。もうプライバシーなんてあったもんじゃない。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    アニメと英語で言えば日本のアニメーションという意味になるほど世界で通用する産業ですが、実情は冷え込んでいるそうです。お金=幸せという構図では創造=幸せとはならないのだろう…
  • 無償で使えるRHELクローン「CentOS 5」のβ版が公開 (MYCOMジャーナル)

    CentOSプロジェクトは13日(米国時間)、Red Hat Enterprise LinuxクローンのLinux OS「CentOS 5」のβ版をリリースした。対応プラットフォームはIntel x86とx86_64の2種、CD-ROM×6/DVD-ROM×1のISOイメージファイルは、同プロジェクトのWebサイトおよびBitTorrent経由で配布される。 今回のリリースは、コードベースに2006年11月リリースのRed Hat Enterprise Linux(RHEL) 5 Beta 2を採用。Red Hatのロゴマークのほか、FirefoxやThunderbird、Eclipseなどの商標を取り除いたことを除き、パッケージ構成はほぼ同じ。採用されたLinuxカーネルは2.6.18、仮想化技術「Xen」、マシンの一元管理を可能にする「STateless Linux」、共有ストレージ上

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    エンタープライズ・レッドハットのクローンCentOSの最新版。Liniuxを安定稼動させて、その上で何かをやりたいという人には向いているデストリビューションだと思います。
  • 顔置換

    顔置換はOpevCVを利用して顔面認識を行うサービスです。OpenCVPHPから使うために、自家製PHP拡張を使用しています。うまく動かなかったらごめんなさい。

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    入力した写真の中に含まれる顔部分を別に入力した写真に置き換える。笑い男ジェネレータと同じ
  • ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【後編】 (1/3)

    Zshを使おう! 前回紹介したWebアプリケーション開発における三種の神器。GNU Emacs、GNU screenと紹介してきましたが、締めくくりはZshです。ZshはBashやtcshなどと同じUNIXのシェルですが、プログラマー向けにさまざまな機能を搭載した高機能シェルといえます。Bashやtcshと比較して、機能的に大きく違うわけではありませんが、細かな使い勝手でほかのシェルにはない便利さが感じられると思います。 またわたしがほかのどのシェルよりもZshを推薦するのには理由があります。 Bashにしてもtcshにしても、シェル上で実行したコマンドをさかのぼる際にはCtrl+Rキーを押して、履歴のインクリメンタルサーチを行うのが便利です。例えばBashでは、

    ITmedia エンタープライズ:あるWebプログラマーの作業環境――豪傑の三種の神器【後編】 (1/3)
    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    はてなCTOのnaoyaが語るプログラマの三種の神器。三種めのzshを少し説明。その後は日常などを紹介。
  • [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法

    11 Ways to Optimize Your Mac’s Performanceというエントリーがありました。 Here are a few tips I’ve found for restoring my Macs to full speed without spending a penny. お金を使わずにMacのパフォーマンスを最適化する方法がまとめられているエントリーです。簡単に紹介しておきます(自己責任でお試しください)。 1. Clean out Startup Items ログイン項目を整理します。いくつかのアプリケーションは起動時に「ログイン項目」として自動的にセットアップされるのですが、起動に時間がかかるので必要のないものは削除しておくと良いでしょう。 整理するには「Appleメニュー → システム環境設定 → アカウント → ログイン項目」を開きます。 2. Tur

    [N] Macのパフォーマンスを最適化する11の方法
    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    Macのパフォーマンスをお金をかけずに最適化する方法のまとめ。基本事項ですが、覚えておくべきことですね。
  • Wii用のサイトを作る際に超便利なJavaScriptライブラリ「wii.js」:phpspot開発日誌

    Creating web sites for the Wii Opera browser Though it may be old news that Wiimote keycodes can be detected by JavaScript in the Wii Opera browser, I could not find a JavaScript library that facilitates handling these input events, so I created my own. Wii用のサイトを作る際に超便利なJavaScriptライブラリ「wii.js」 wii.jsをインクルードすると次のようなAPIを使うことが出来ます。 wii.isWiiOperaBrowser() - WIIで見ているかどうかを true/ false で返す wii.setupHand

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    Wii用のWebコンテンツを作るときに便利なJavaScriptライブラリ。Wii流行ってるなぁ…。Wiiのおかげでネットが家庭に一気に浸透していってますね。
  • Web APIという巨人の力を使っちゃえ! − @IT

    巨人の力を使っちゃえ!Web APIを使えば、あなたの夢も一発で実現:5分でネットがわかるシリーズ(10)(1/5 ページ) そもそもAPIとはなんぞや? 10回目に突入した「5分でネットがわかるシリーズ」。さて今回はちまたで話題の「Web API」について取り上げます。Yahoo!が賞金30万円を掛けて、WEB API コンテストを開催したり、プログラミング雑誌でも「Web API プログラミング!」といった特集が組まれたりと、かなり注目を受けている技術です。皆さんも一度は耳にしたことがあるでしょう。では、いったいどんな技術なのか、一緒に見てみましょう。 今回は「Web API」についての解説ですが、そもそも「API」とは一体どういった意味なんでしょう? APIは「Application Programming Interface」の略です。アプリケーションプログラミングインターフェイス

    Web APIという巨人の力を使っちゃえ! − @IT
    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    WebAPIとは何か?入門記事です。これからWebAPIを勉強したい、使ってみたいという人にお勧めではないでしょうか?
  • http://www.tom-carden.co.uk/p5/additive_particles3/applet/index.html

    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    javaアプレットでフラクタル図形を描写。
  • flashrod - Java 5 と ActionScript 3 の構文比較

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    flashrod - Java 5 と ActionScript 3 の構文比較
    adamrocker
    adamrocker 2007/03/14
    JavaとAS3の構文比較。AS3はJavaとRubyの間の子ですね。