タグ

2009年6月2日のブックマーク (5件)

  • Adobe、「Flash Builder 4」「Flash Catalyst」をβ公開

    米Adobe Systemsは6月1日、Flash開発ツール「Adobe Flash Builder 4」「Adobe Flash Catalyst」「Flex 4」のβ版を公開した。 Flash Builder 4(旧称「Adobe Flex Builder」)はリッチインターネットアプリケーション(RIA)を開発するためのツール。最新版では、データ中心型の開発機能が加わっており、情報のサイロを分割して、異なる組織のデータベースやWebサービスからビジネスデータを統合するのが容易になるという。 Flash Catalystはコーディングなしでユーザーインタフェースを作成するためのデザインツール。デザイナーはPhotoshopやIllustratorで作成したイラストなどをユーザーインタフェースに変換でき、開発者はそれをそのままアプリケーションやサイトに利用できる。 この2つのツールはオー

    Adobe、「Flash Builder 4」「Flash Catalyst」をβ公開
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/06/02
    Flex Builder改めFlash Builderなど、AdobeがFlash開発ツールをβリリースした。
  • Amazon、「Kindle DX」を6月10日発売へ

    Amazonが5月に発表した大画面電子ブックリーダー「Kindle DX」の発売日が6月10日に決定した。

    Amazon、「Kindle DX」を6月10日発売へ
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/06/02
    Amazonが5月に発表した大画面電子ブックリーダー「Kindle DX」の発売日が6月10日に決定した。
  • 大手SNSで差別やテロを扇動、集団行為が横行中

    Websenseによれば、FacebookやYouTubeで、差別をあおったりテロを扇動するようなグループやコンテンツが急増しているという。 米FacebookやYouTubeなどの大手Web 2.0サイトで、差別をあおったりテロを扇動するようなコンテンツが増えていることが、米Websenseの調べで分かった。 Websenseによると、Facebook、YouTube、Yahoo! Groups、Google Groupsといったサイトで、人種差別や同性愛者差別をあおったり、テロを扇動するようなグループやコンテンツが急増。Websenseが2009年1月から5月にかけて「武装・過激派」「人種差別・憎悪」のカテゴリーへ新たに追加したサイトの数は、2008年の同時期に比べて3倍に増えた。 この種のWebサイトやSNS、チャットルームなどが、昨年だけで25%増えたという別の報告もあるという。

    大手SNSで差別やテロを扇動、集団行為が横行中
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/06/02
    Websenseによれば、FacebookやYouTubeで、差別をあおったりテロを扇動するようなグループやコンテンツが急増しているという。
  • ソニー、bit-driveを子会社に統合

    ソニーは6月1日、法人向けインターネット接続サービスなどを展開する「bit-drive」事業を、100%子会社のソニーブロードバンドソリューション(SBS)に移管すると発表した。 システム構築を手がけるSBSに統合することで、法人向けサービス事業を強化するのが狙いとしている。9月1日付けで会社分割し、SBSが承継する。2009年3月期の同事業売上高は36億3900万円。

    ソニー、bit-driveを子会社に統合
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/06/02
    ソニーは、法人向けネット接続サービスなどを展開するソニー「bit-drive」を子会社に統合する。
  • コントローラー不要、体でゲームプレイができる「Project Natal」 MSが発表

    Microsoftは6月1日、ゲーム業界展示会E3で、映画監督スティーブン・スピルバーグ氏の手による、コントローラー不要の新たなゲーム操作システム「Project Natal」を発表した。 Project Natalは「コントローラーの要らない、新しい革命的なプレイ方法」のコードネーム。Xbox 360に対応する。RGBカメラ、センサー、マイク、カスタムプロセッサと独自ソフトを1つのデバイスに統合したもので、手足を動かす、ジャンプする、尻を振るといった体の動きでゲームを操作できるようにする。体の動きを3Dでとらえて、指示や方向、声の調子に反応する。

    コントローラー不要、体でゲームプレイができる「Project Natal」 MSが発表
    ag-commerce
    ag-commerce 2009/06/02
    Project Natalはスティーブン・スピルバーグ監督が手掛けるゲームプレイシステム。体の動きでゲームを操作する。