タグ

2009年3月31日のブックマーク (6件)

  • ドッグイヤーで生きること、そしてそのスローダウン - My Life Between Silicon Valley and Japan

    ドッグイヤー、七倍速。 軽い気持ちで使う分にはいいのだが、真剣に考えると、この言葉はおそろしい。 1996年に生まれたジャックが、13年後の今2009年には、年老いて、足が少し弱り、寝ている時間が長くなった(相変わらず最高にかわいいけどね)。 それが物のドッグイヤーだ。 僕が1994年にシリコンバレーに来て以来、このドッグイヤー・スピードに人間や組織はついていけるのだろうか、ついていけなければ負けるのだろうけれど、ついていけたとして何年くらい持つのだろうか、ということをずっと考えてきた。90年代から何度も何度もそのことを書いてきた。 短距離走のスピードを落とさずにマラソンを走ることができるのか、仮にできたとして何キロのところで倒れるのか、というような問いである。 途中で倒れる人や組織はたくさん見てきた。 異様なスピードで成長するベンチャーの草創期に四年間籍を置き、その間働きづめで、通勤途

    ドッグイヤーで生きること、そしてそのスローダウン - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • フォントに関する便利ツールを18種を一挙紹介 | ライフハッカー・ジャパン

    企画書、チラシ、WEBサイト...制作作業にはフォントに関する困った事が色々あります。今回は、そんな困り事を解消する、フォントに関する便利なツールやアプリを、まとめて一挙に18種類ご紹介します。見出しのラインナップは以下にまとめてあります。気になるところだけ見ていってください。 1)フォントを楽に管理したい 2)気になるフォントを探し当てる方法 3)無料でフォントをダウンロード 4)フォントを自作する方法 1)フォントを楽に管理したい すべてのOSに、フォントビューアーやインストーラーは内蔵されていますが、外付けハードディスクには使えなかったり、仕事フォントを使い込む人には不十分な場合もあります。 ◎Font Picker [すべてのOS(Adobe AIRインストールが条件)] パソコンのシステム内にある全てのフォントを一覧で表示してくれるのが「Font Picker」です。(米lif

    フォントに関する便利ツールを18種を一挙紹介 | ライフハッカー・ジャパン
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/03/31
  • 【インタビュー】欧州では「本物」であることが最大の価値 - カシオの欧州市場戦略 | 家電 | マイコミジャーナル

    CASIO Europeでマーケティングを統括するGeneral ManagerのHarald Schroeder氏 「G-SHOCK」で世界を席巻したカシオはヨーロッパでも幅広い認知を得ているが、日の電子機器メーカーとしてだけではなく、時計ブランドとしての価値も高めるべく、マーケティング展開を行っている。「BASELWORLD 2009」会場で、カシオ欧州法人のCASIO Europeでマーケティングを統括するHarald Schroeder氏に、ヨーロッパ市場におけるカシオのポジションと戦略について聞いた。 ――ヨーロッパ市場におけるカシオの体制についてご紹介いただけますか。 最初の欧州現地法人は1972年にハンブルグに設立されましたので、ドイツにおける事業が最も長いことになります。ドイツとイギリスでは現地法人が直接事業を行っており、それ以外の国では販売代理店を通じて販売活動をしてい

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/03/31
    これはあくまで私の感覚的な見方ですが、日本人は機能やディテールにこだわるのに対し、欧州では細かな部分よりもブランドそのものの価値を重視するように思います。
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/03/31
    Edy頑張れ! 今月でキャンペーン全て終わりですか?なんか戦略として中途半端に終わっているのが悲しい、沖縄では普及率が高いらしいけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):山谷は高くて 窓なし1日9百円「押し入れハウス」増加 - 社会

    来日し、「押し入れハウス」で生活するオーストラリアからの学生=東京都台東区浅草2丁目、中田徹撮影  「押し入れハウス」などと呼ばれる、狭いが格安の宿が首都圏で増えている。先の見えない不況の中、1円でも安く夜露をしのぎたい人たちが身を寄せる。春、夜風はまだ冷たい。狭い寝床で見る夢はいったいどんな夢だろう。  東京・浅草の雑居ビル。狭く薄暗い階段を上ると、細い廊下の両脇に引き戸がずらりと並んでいた。  引き戸をあけると、細い板張りの寝床。高さ約90センチ、幅約80センチ、奥行き約180センチ。1畳に満たない広さだ。この寝床が上下に2段ある。  窓はなく、蛍光灯を消すと闇に包まれる。寝袋に入って横たわると、近くの部屋の「住人」のくしゃみやいびきが薄い壁越しに聞こえた。  30日朝、ウズベキスタンからの留学生(25)が一室から出てきた。「寝坊しました」といい、洗面台に急いだ。  家賃は光熱費込みで

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA