タグ

2chに関するahahasasaのブックマーク (115)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Instagramにアップされた日本を応援する写真まとめ。世界中から祈りが届いてます。

    1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月12日 01:52 がんばれニッポン

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/10/22
    2chにもいるんだ。やっぱり給料すごい。/高安先生の本おもしろいよ。http://amzn.to/d2pMjw
  • 自己啓発セミナーの手口を書いていく : はれぞう

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/10/18
    勝間和代に笑った。
  • イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? その3 : まめ速

    651:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 11:39:30.75ID:EczTxR+60 ( ゚Д゚)y-~~ 659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 13:15:27.72ID:c1UBOE3NO イタリア人にラーメンべさすとどんな反応するかな? 665:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 15:43:24.70ID:FltavpMqO ( ゚∀゚)o彡° 671:1:2010/10/07(木) 18:05:18.73ID:ysW6I4aI0 ただいまです。 いつも保守ありがとうございます!! それじゃ今日は、少しまじめに「イタリアの学校教育」について書きます。 672:1:2010/10/07(木) 18:08:21.77ID:ysW6I4aI0 ちょっと友達

    イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? その3 : まめ速
  • 中央大学を甘く見てるお前らに中大生の日常を説明する:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    中央大学を甘く見てるお前らに中大生の日常を説明する カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/14(木) 02:09:04.33ID:6LenrorU0 体育館行くまでに山を越えるので登山道具必須。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/14(木) 02:10:22.33ID:1kddExvp0 駅についてから教室までの地獄の行進で4割は死ぬ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/14(木) 02:09:48.70ID:II9tMr6u0 MYOJO大に足元見られてるあそこか 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/14(木) 02:11:20.00ID:6LenrorU0 モノレールの改札で明星大生とメンチをきりながら 右と左に分かれる。 1人殴った

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/10/17
    あの絵は本当にそうですw
  • 総合商社内定の東大生「日本の就活は茶番過ぎてゴミ。面接がヘタでも出来る奴はいる」

    1 : おばあちゃん(静岡県):2010/10/13(水) 17:33:25.10 ID:d8dGt6500 ?PLT(12001) ポイント特典 「茶番としか思えない」 勝ち組学生も漏らす就活の不毛 リクルートのワークス研究所が発行する「Works」102号が、 「新卒選考ルネサンス」と題した特集を組んでいる。目を引くのは、就活勝ち組学生たちの 匿名座談会。彼らの口を突いて出てきたのは、「就活の賢い切り抜け方」ではなく、 痛烈な「日の就活批判」だ。 「面接で冴えなくても、できるやつはいる」 座談会の参加者は、3名の男性。東大・理系のAさんは総合商社へ、早大・文系のBさんは 情報系企業への就職が内定している。東大院・理系のCさんは、休学してITベンチャーで勤務中だ。 2010年3月卒の大学生の就職率は60.8%。多くの学生が、必死の就活対策をしながら 就職先を決められずにいる中で、彼らは

  • 池上彰「もうニュースをわかりやすく説明しなくてもいいよね」 : BIPブログ

    171 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/10(日) 19:17:14.49 ID:5AjRInil0

    池上彰「もうニュースをわかりやすく説明しなくてもいいよね」 : BIPブログ
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/10/11
    池上さんも辛いと思うな~。テレ東の選挙特番とかみたいなのじゃないと自由にできないのかな。って、まったくテレビ見てない俺が言うのもなんだけど・・・・・
  • ニートやばい。気が付いたらまた1年終わりかけてる。

    1 : タンタンメン(熊県):2010/10/01(金) 01:59:56.25 ID:NJ8WxNgJ0● ?PLT(12347) ポイント特典 就職先決まらぬ大卒者、パソナが6000人一時採用 2010/9/30 1:36 情報元 日経済新聞 電子版 パソナグループは就職先が決まらないまま大学を卒業する若者の支援策を拡充する。 未就職の大卒を同社の契約社員として一時的に採用し、就職活動の拠点を提供するほか、 他企業に派遣して就業体験を積みながら正社員を目指してもらう。この取り組みで今春は 約1300人を受け入れたが、2011 年春は大卒の受け入れ拠点を全国規模に広げ、約6千 人の支援を目指す。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=9695 595 : ニート(高知県):2010/10/01(金) 10:52:30.56 ID:

  • 人事「うつ病になりやすい人を採用時点で見抜くコツはありますか?」

    1 : カウンセラー(千葉県):2010/09/23(木) 18:18:44.77 ID:CmOWwNG50 ?PLT(12072) ポイント特典 香山リカのココロの万華鏡:復職の雰囲気づくり /東京 企業の人事の担当者と話すと必ず言われるのが、次のことばだ。 「ウチの会社、このところ、メンタルヘルス系 の疾患で休職する社員が増えているんです。 なぜでしょう」 「そちらの会社だけじゃないです。日全国どこの会社も同じですよ」と答えると、 ちょっとほっとしたような顔をするが、すぐに「ということは、 この問題は相当に深刻なんですね」と言う。その通りだ。 そんな話をしていたら、ある人事担当者が言った。 「うつ病になりやすい人を採用時点で見抜くコツはありますか?」。なるべくなら休職の 可能性がある人は採用したくない、というのが企業の音なのだろう。 しかし、「見抜くコツ」などはない。もっと正確に言

  • 日本を捨てて海外永住したいけど、実際どうなのよ

    8 : 作業療法士(アラバマ州):2010/09/11(土) 03:10:57.87 ID:8xjAtJhPP レベルの高い英語ができるかどうか これ次第 6 : たい焼き(catv?):2010/09/11(土) 03:10:36.31 ID:qT3+Qel3Q 海外に出たって一生よそ者扱いは辛い 9 : 作業療法士(アラバマ州):2010/09/11(土) 03:11:42.32 ID:8xjAtJhPP >>6 移民として住むならガチでキツい 51 : 路面標示施工技能士(兵庫県):2010/09/11(土) 03:43:06.50 ID:oizKubv30 正直日以外は飯が不味すぎていくら他の部分が良くても移住する気にならん 399 : 芸術家(兵庫県):2010/09/11(土) 10:19:11.83 ID:4Y46vJeb0 永住権を取ろうと思ったら たいがい何の仕事をして

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/09/12
    日本のインターネットの素晴らしさは世界一だろうな。ハゲあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
  • コトブキヤ店頭に「ショボーン クッション」 1コ1050円 : アキバBlog

    コトブキヤラジオ会館の店頭に『ショボーン クッション』が3つ積み重ねておいてあった。 『ショボーン クッション』は、アスキーアートの(´・ω・`)ショボーンをビーズクッションにしたもの。全国に雑貨屋を展開している雑貨屋ブルドッグ(もしくは子会社)が製品化したみたいで、商品紹介には『使用頻度の高いユニークな顔文字デザインによる、プチビーズの感触がたまらないボールクッションです。柔らかな心地良い感触が楽しめるオススメの商品』。1コ1050円。 コトブキヤラジオ会館の中の人によると、『ショボーン クッション』は1ヶ月くらいから入荷があったみたいだけど、これまで入荷するたびに2・3日で完売し、今回はたくさん入荷したとのこと。 店頭販売のレジ前に「ショボーン クッション」3つ積みをしてたほか、店内平台でもたくさんショボーンし、女性のお客さんは口々に「かわいいー」って言ってた。ちなみに、実際に部屋でシ

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/09/05
    コレ欲しい
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「これからは日本語で話して頂いて結構ですから」 日航123便墜落事故のあの管制官 当時を振り返る

    1 営業職(西日) 2010/08/10(火) 19:05:40.52 ID:Zn5SoS/t ?PLT(12347) ポイント特典 墜落前の悲鳴「今も耳に」 日航機の管制官、沈黙破る 「夏になると当時に引き戻されるんですよ。(日航空のジャンボ機の)墜落直前にヘッドホンを通じて耳に届いた、パイロットの『ああっ』という悲鳴のような声が忘れられない」 当時29歳。管制官になって8年目だった。先輩管制官らと「関東南セクター」という空域を担当する勤務に夕方からつき、管制卓に着席した。羽田への到着便が増える時間帯。「そろそろ忙しくなるぞ」と思った矢先だった。 ■午後6時24分47秒 「ブーッ」。管制室内にブザー音が鳴り響く。レーダー画面の日航123便の機影に、緊急事態(エマージェンシー)を示す「EMG」の文字が点滅し始めた。乗客と乗員計524人。午後6時12分に羽田空港を離陸し、大阪

  • やる夫がアスペルガー症候群に興味を持ったようです 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/09(金) 00:09:56.41 ID:53rkfG2E0    / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●) . |     (__人__) |     ` ⌒´ノ   こないだ仕事中に変わった女の人と会ったんだよ。 .  |         } .  ヽ        } ヽ     ノ        \ /    く  \        \ |     \   \         \ |    |ヽ、二⌒)、          \ 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/09(金) 00:18:10.76 ID:gI162ZF70 ってかそれはやらない夫   >>8 ちょっと待ってね 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/0

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/08/05
    いとこがそうだけど、いろいろと大変だけど、可能性を信じてる。
  • 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信できれば契約義務がある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信できれば契約義務がある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/06/04(金) 16:11:08 ID:???0 1人が支払い NHK受信料、強制執行申し立てで NHKは3日、受信料の支払いに応じず、裁判所に強制執行を申し立てた5人のうち、福島県在住の1人が支払いに応じたことを明らかにした。今月1日に入金を確認したという。この1人に対する申し立ては取り下げる。残りの4人については債権の差し押さえを行うとしているが、申し立てから執行までには1カ月程度かかる見込み。 NHKの福地茂雄会長は同日の定例会見で、「公共放送NHKを支える財政基盤は 受信料であり、公平負担の徹底は極めて重要。どうしてもご理解いただけない場合は、 できるかぎりの手だてを尽くしていきたい」と

    「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信できれば契約義務がある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 数学の面白い話してくれ ニュース速報BIP

    半径2センチの円の中心に半径1センチの円を貼り付ける。 半径2センチの円が地面に接してる所をA点として半径2センチの円を転がす。 ちょうどA点に戻るところまで、つまり1回転させたとき、半径1センチの円も1回転してるはずだ。 だが、半径1センチの円周と半径2センチの円周は違うのに1回転しかしていない。 原因は何か? コレ考えてみろ。

  • ひろゆきさんとの対談について、心から非礼をおわび申し上げます- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    5月2日日曜日、BS Japan「デキビジ」において放映された、ひろゆきさんこと、西村博之さんと対談を行わせていただきました。 ひろゆきさんには、お忙しい中わざわざ、いらしていただいたにもかかわらず、私が以下の点で至らなかったため、博之さんご人に、そして、多くの視聴者の方々に不快感をもたらしてしまったことを、心から、お詫びします。 ・ホスト役であるにもかかわらず、持論にこだわりすぎ、ひろゆきさんから話を上手に引き出せなかったこと ・議論の途中で、「こりゃだめだ」といったような、議論を投げ出すととらえられるような言動を行ったこと ・「夫婦げんか」のような、不適切な比喩を使ったこと すべて、私の経験不足と能力不足に基づくことですので、真摯に反省をして、次回以降のデキビジその他の仕事で、今回の問題点を踏まえて、改善をしていきたい所存です。 ひろゆきさんからは、下記のようなコメントをいただいてい

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/05/06
    出来るこなんだからちゃんと出直せばいいと思うよ(上から目線w)
  • 住んでるマンションの更新料支払いを拒否したwwww:アルファルファモザイク

    ■編集元:大学生活板より「住んでるマンションの更新料支払いを拒否したw」 1 学生さんは名前がない :2010/04/10(土) 18:33:35 ID:RQtvT5sz0 そしたら不動産会社のオヤジが色めき立ってやがるw 契約書に書いてることに違反するすることになるから債務不履行だとよ。 けど更新料なんて根拠の無い支払いだし消費者契約法に違反してるだろ。 払わなくても家賃さえ払って住み続けちまえば借地借家法で 自動更新が認められて大家も契約解除なんてできないしw ぼったくり不動産業者と大家は死ね!! 学生さんは名前がない :2010/04/10(土) 18:43:24 ID:ckmHIg2l0 自称法学部がくるぞー 6 学生さんは名前がない :2010/04/10(土) 18:46:49 ID:6VU4FuyqO 更新料を払うのが悔しいから、払うときに「これで好きな

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/04/22
    これってケースバイケースなのにね。東京は更新料禁止なのか、取り返したい!
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:国防予算に匹敵する日本のアダルト産業、世界各国から反感を買う

    1 画鋲(長崎県) 2010/04/19(月) 13:14:04.65 ID:QTtHHZDC ?PLT(12112) ポイント特典 「国防予算に匹敵する日のアダルト産業、各国から反感」―中国メディア 中国のメディア・環球網が18日、「日のアダルト産業輸出が多くの国から反感を買っている」という記事を掲載した。記事の中で、日のアダルト産業を「総生産額がGDPの1%を占め国防予算の上限に匹敵すると言われる」とし、飽和状態になりつつある国内から海外にターゲットを向け始めたことによる、各国の反応や反発を紹介した。 2000年頃から日のAVが流通し始めたインドネシアでは、供給が追いつかないほどの人気を集めているという。その一方でイスラム教徒を中心に日のAVブームを批判する声があがっており、昨年には首都ジャカルタにある映像制作会社が日のAV女優を新しい映画の主役に起用しようとしたとこ

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/04/20
    ドイツw
  • 日本のAA(アスキーアート)にかける情熱は異常:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「日のAA(アスキーアート)にかける情熱は異常」 1 ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/13(火) 15:40:49.40 ID:k53PB/gv● ?PLT(14601) ポイント特典 統合セキュリティーサービスを提供する英MessageLabs日法人は4月13日、アスキーアート(AA)を使ったスパムメールがここ数年、確認されていると報告した。 AAで目立たせながら文字を読みにくくし、キーワード検索によるアンチスパム技術をすり抜ける狙いで、今後増える可能性があると注意を呼び掛けている。 AAは専用ツールを使って制作されており、例として、青い錠剤の写真をAA化し、薬剤販売Webサイトに誘導するスパムメールを紹介している。 カラフルなAA入りスパムはまだそれほど多く確認していないが、今後増えていく可能性があるという。 Me

    ahahasasa
    ahahasasa 2010/04/20
    すごいよね
  • ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出 Tweet 1 名前: セラミック金網(catv?)[] 投稿日:2010/04/11(日) 23:21:20.74 ID:uBntaTVw BE:969710966-PLT(12000) ポイント特典 春と言えば、出会いと別れの季節。住む場所を変え、新しい生活がスタートしたほうも多いと思います。 私も、この春引っ越しをした1人ですが、最近は引っ越し事情が様変わりしていると聞きました。 どう変わっているのでしょうか? ニトリやIKEAができたことで、引っ越しのたびに家具を買い替える人が増えています。 新生活に必要なものが、一式数万円でそろってしまいますので、古い家具を運ぶより、 買い替えを選ぶ人が多いのです。これまでの部屋と今度住む部屋の間取りが違ったりすると、 持ってた家具が合わなかったりして不便なこともあります。また、新生活でガ

    ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/04/14
    IKEAはいいよ