タグ

北朝鮮に関するahahasasaのブックマーク (6)

  • ボスは、いかにして「ワンマン」になるのか:日経ビジネスオンライン

    チリの炭鉱労働者救出作戦は、なかなかどうして味わい深い見世物だった。 全世界同時生中継。21世紀のサブタレニアン・ホームシック・ブルース。地下生活者の酒気帯び運転。W杯優勝級の国威大宣伝。名誉の落盤。禍転じて福利厚生。地球規模の腸閉塞、その手術と治癒過程。S字結腸の英雄。栄光のバイパスシャトル。素晴らしいライブだった。 一方、感動の帰還の影では、円相場が沸騰し、ベイスターズが店晒しにされ、北朝鮮の後継者が外交デビューし、アンダー19男子サッカー日本代表韓国に敗れていた。 どのニュースが最重要であるのか、意見は分かれるだろう。 ディレクターの判断はチリネタの一択だ。 理由は、絵になるから。 それに、このニュースは視聴者の感情に訴える要素を万事遺漏なく備えている。報道サイエンスバラエティードキュメンタリーサスペンススポーツドラマとしての救出ライブ中継。完璧だ。 当欄はキム・ジョンウン氏に注目

    ボスは、いかにして「ワンマン」になるのか:日経ビジネスオンライン
  • 躓いた北朝鮮政権 圧政に対して市場原理が1点奪取 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年2月13日号) 面目丸潰れの政策撤回により、金正日総書記は苦しい立場に立たされた。 核武装した北朝鮮の独裁者、金正日(キム・ジョンイル)総書記のことを、隣国がどんなに忌々しく思っていようとも、大半の人はそのもじゃもじゃ頭の下に、生き残りの才覚を備えた天才戦術家の頭脳が隠れていることを認めている。 北朝鮮国内では、金総書記の徹底した個人崇拝によって国民が抑圧されている。国外では、金正日氏は老獪な恐喝者だ。危険なまでに凶暴に振る舞い、その後、相手を懐柔して現金を引き出すのである。 しかし最近、金正日氏は国内外で戦術的なミスを犯した。外交官らは、どれも政権に危険が及ぶほど深刻なミスではないと考えている。だが、最近の失態は、最終的には核解体についての協議に北朝鮮を復帰させられると信じる人に勇気を与えるものであり、また、米国人が「戦略的な忍耐」と呼ぶもの――北朝鮮が譲歩

  • 北のデノミ、国民動揺「タンス預金」紙くずに : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=竹腰雅彦】北朝鮮がデノミネーション(通貨単位の切り下げ)を突然実施したのは、急激なインフレに対処する一方、国民の隠し資産や富裕層の不正蓄財、闇市場などへの統制を強化し、体制を引き締める狙いがある。 ただ、資産を事実上没収される国民の動揺は激しく、不満が拡大する可能性も出ている。 韓国政府筋によると、北朝鮮ウォンの旧通貨と新通貨の交換比率は100対1。北朝鮮国内の金融機関で6日まで交換を受け付けるという。 北朝鮮市民の中には、生活防衛のために「タンス預金」を蓄えている人も少なくない。これに対して、当局はデノミで1人あたりの交換額を制限しており、上限額は、各世帯の月々の生活水準とほぼ同じ10万ウォンという情報もある。それ以上のお金を保有している場合、紙幣は紙くずになる。 「当にあきれた。インチキだ」。韓国北朝鮮専門インターネット新聞「デーリーNK」によると、市民には大きなショック

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/12/02
    デノミは怖い
  • “謎の国”北朝鮮のケータイ事情に迫る

    韓国の携帯電話サービスの発展は目覚ましいが、すぐ隣にある北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)のケータイ事情はどうなっているのだろうか。一般向けの携帯電話サービスがあるのかないのか。存在するならばどの程度のユーザーが使っていて、どんな内容のサービスなのだろうか。厚いベールに覆われた“謎の国”のケータイ事情を、韓国から垣間見た。 GSMサービスを2002年から開始 韓国政府の統一部が2003年2月に発表した資料によると、北朝鮮は2002年11月に首都平壌とロシア国境にある経済特区の羅先でGSM方式のサービスを開始したという。経済発展のためには携帯電話など通信網の充実が不可欠――という政府の判断によって導入されたようだ。タイのLoxleyグループ傘下のLoxley Pacificが事業化を進め、運用は政府との合弁企業である朝鮮逓信会社が行っていた。 端末の価格は「高額に設定」(統一部)されていたよう

    “謎の国”北朝鮮のケータイ事情に迫る
  • 北朝鮮、2015年までに月を自国に運ぶ予定か?(動画)

    嘘ニュースでいつも僕らを笑わせてくれる「Onion News Network」(略してONN)より。 今回は、金正日が、2015年までに月を北朝鮮に持ってくる計画を立てているそうです。なにせ北朝鮮のことだから、うっかり当かもと思ってしまいますね。 [via bbGadgets] Mark Wilson(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・「MacBook Wheel」という新製品リリース by ONN(動画あり) ・北朝鮮ゲームセンターに涙 ・全核保有国の爆弾入手ルート相関図 ・[虚報]バチカンが8億ドルの現金・株・魂取引きでPalm買収 ・NASAが無料で、みんなを月へご招待しています!?

    北朝鮮、2015年までに月を自国に運ぶ予定か?(動画)
  • かなり独創的で危険な北朝鮮のテーマパーク

    北朝鮮の平壌周辺には遊園地がたくさんあるらしく、その中でも最大級の規模を誇る遊園地「Kaeson Youth Park」というアミューズメントパークがあるそうです。Kaeson Youth Parkは1984年に開業したアミューズメントパークで、国民の創作意欲を刺激するために作られたもののようですが、ある意味独創的で非常に危険な作りになっています。 以前、探偵ナイトスクープでパラダイスシリーズというものがありましたが、日でこのようなアミューズメントパークがあれば、すぐに小枝探偵が駆けつけそうです。 詳細は以下より。 左側に見えているのがメリーゴーランドで、右に見えているのがジェットコースター。メリーゴーランドがかなり大きいのが気になります。ジェットコースターの1回転する円も小さい気がします。 射的。祭りの射的より安っぽい。 射的に政治的なイメージが登場する時もあるらしい。アメリカ兵に手裏

    かなり独創的で危険な北朝鮮のテーマパーク
    ahahasasa
    ahahasasa 2008/11/05
    ある種のチャレンジ企画のネタとしてはよさそう。
  • 1