諸費用がどういうものかわかったところで、次はいよいよ中古マンション購入時に必要となる諸費用の内訳について解説していきます。ここで挙げる諸経費はほとんどの中古マンション取引で必要になるものばかりなので、しっかり覚えておきましょう。 印紙税中古マンションの購入において、まず必要となるのが「印紙税」です。 印紙税とはさまざまな取引において作成される文書にかかる税金で、基本的には所定の印紙を購入し、文書に貼り付けて消印すると納税したことになります。期日までに印紙税を納付しなかったり、文書に貼り付けた印紙に消印がなかったりするとペナルティとして本来の印紙代の3倍となる「過怠税」が課されるので注意しなければなりません。 中古マンションの取引では、住宅ローンの契約書や売買契約書を締結させる際に必要です。 物件価格など契約書に書かれた金額によって税額が異なり、500万円超〜1000万円以下の取引の場合は1