タグ

2015年8月17日のブックマーク (10件)

  • 『毎週、地雷のような唐突な物語が爆発する「まれ」』

    めちゃめちゃ面白い「あまちゃん」のあとに、めちゃ暗い「まれ」を観るのは、ほんとにしんどい。 なんでこんな嫌な思いをしてまで観なければならないのか、それはまぁ、自分のせいだけど、それでも、すごく腹が立つ。 「まれ」が暗い理由は、毎週、地雷のように脚家が「不幸」を仕掛けているからだ。 一つの地雷が爆発し、誰かが負傷する(不幸に陥る)、で、なんとか切り抜け、やっと平穏が来たとおもったら、また次の地雷を誰かが踏み、爆発する。 毎週、これでもかこれでもかと不幸を爆発させてくる。 それが「物語」のつもりでいる。 「まれ」には一貫した物語性がないので、地雷のように唐突に爆発させ、不幸を生み出すしかないのだ。 今回は、まれの父親の「失踪」。 理由は自分が経営していた会社を倒産させたことで、元従業員からなじられたこと。 でも、なじられても仕方ない。元従業員を路頭に迷わせたのに、能天気に次の「金儲け」を夢想

    『毎週、地雷のような唐突な物語が爆発する「まれ」』
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/08/17
    『要は「辻褄」だ、一貫性だ』
  • ロレットチャペル 奇跡のらせん階段 2014/9/28資料追加+暫定改定 - 懐疑論者の祈り メモ

    ようやく階段の製造者まで到達した。けど、そこは教会のスキャンダル?というか、 名誉を棄損する話にもなるので次回にする。とりあえず前半まで更新した。 [概要] ロレットチャペルとはニューメキシコのサンタフェにある美しい教会。 ここは「奇跡の螺旋階段」というオーパーツ然とした物件があることでも知られている。 この螺旋階段には非常に興味深い逸話が残されており、その超常性は特筆に値する。 これが今に残るロレットチャペルと奇跡の螺旋階段。 このゴシック建築の教会は、1873年から5年かけて建造する計画としてスタートした。 当時はインフラ等が整備されておらず、資材の運搬等も困難であったが、建築は順調に進んだ。 ところが、いよいよ完成が見えてきたとき、恐るべき大失態が発覚する。 この教会、吹き抜けの礼拝堂2階部分に、聖歌隊が乗るための足場が設けられているのだが、 そこに登る方法が想定されておらず、階段を

    ロレットチャペル 奇跡のらせん階段 2014/9/28資料追加+暫定改定 - 懐疑論者の祈り メモ
  • 【保存版】これなしでは生きられない厳選アプリ特集「2015_Mac編」 | ライフハッカー・ジャパン

    Macには便利で楽しいアプリがたくさんあります。その中でも、いくつかのアプリは「ないと死んでしまう」ほど便利です。今回は、生産性、コミュニケーション、メディア管理など、それぞれの分野における米Lifehackerイチオシのアプリを集めた「Lifehacker Pack for Mac 2015」をご紹介します。 ※価格はすべて税込 生産性向上ツール 『Notational Velocity』/『Simplenote』/『Evernote』 『Notational Velocity』は多くのファンに支持されてきたメモアプリです。さっとメモをとって後で読む返すには必要十分の機能があります。不要なものは一切ありません『Simplenote』や『Dropbox』など、ほかのサービスとも同期し、依然として、米Lifehackerのお気に入りの同期型ノートアプリのひとつです。『Notational V

    【保存版】これなしでは生きられない厳選アプリ特集「2015_Mac編」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww : IT速報

    現在にいたるまでクラブで長く親しまれてきた「HOUSE(ハウス)」という音楽のジャンル。 日でも、クラブミュージックとしてだけでなく、90年代頃からメジャーなヒットソングやアイドルソングにまでそのエッセンスが数多く使われ、広く親しまれている…はずです。 しかし、当編集部で全国の20代から60代の男女計1500名を対象に以下のようなアンケートを実施したところ、 こんな数字が出ました。 【ハウスミュージックがどういう音楽か、まったくわからない】 「はい」73.9% 実に7割以上が「まったくわからない」と回答しており、全体的に日人は「ハウス」という言葉自体に非常に馴染みがうすいことがわかります。 次に、年代別の「はい(あてはまる)」と回答した割合を見ていきましょう。 若い層やディスコ世代でも、「まったくわからない」人はおよそ7割となっています。 ハウスミュージックを愛する人が、「ハウスが好き

    【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww : IT速報
  • 法と経済のジャーナルトップ|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    朝日新聞デジタル有料会員(プレミアムコース・ダブルコース)の方なら、ログインするだけで論座の全コンテンツをお楽しみ頂けます。 申し込みはこちら トップページはこちら

    法と経済のジャーナルトップ|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
  • 「同性と裸でベッドに入る」行為が性的関係以外を意味した中世ヨーロッパの価値観とは?

    1つのベッドを共有すること、とりわけ同性の人物と寝床を共にすることは性的なイメージと強く結びつく行為ですが、中世のヨーロッパにおいては別の大きな意味を持つこともあったようです。特に高い位に就く人物の間で共有されていたと思われる価値観について、興味深いことがわかってきました。 Three Wise Men in a Bed: Bedsharing and Sexuality in Medieval Europe | NOTCHES http://notchesblog.com/2014/01/06/three-wise-men-in-a-bed-bedsharing-and-sexuality-in-medieval-europe/ 12世紀に名をはせたイングランド王・リチャード1世は戦争と冒険に明け暮れた獅子心王とも呼ばれ、騎士の模範と称えられた人物ですが、後世には同性愛者であったという説

    「同性と裸でベッドに入る」行為が性的関係以外を意味した中世ヨーロッパの価値観とは?
  • 【驚愕】佐野研二郎にまた新たに見つかった6つのパクリ

    デザイナー佐野研二郎氏の作品に次々と一線を越えたパクリが見つかっていることに関連して、また新たに6つの問題作が見つかった。1つずつ順に紹介していきたい。 1.佐野研二郎デザインと大々的に宣伝していたサントリーのトートバッグNo.2の作品。 ▼海外デザイナーLim Heng Sweeの作品と類似している。特に赤い部分で囲った部分は同じ形。 2.トートバッグNo.3。蝶のデザイン。 ▼グラフィックデザイナーで女子美術大学客員教授の仲條正義氏が展覧会で発表したデザインに酷似。 3.トートバッグNo.17の「BBQ BARBEQUE FOREVER」という特徴的な文章。 ▼同じ文言のTシャツが売られていた。 4.トートバッグNo.25。黒とカップのデザイン。 ▼俣野温子の雑貨ブランド「La MERISE」のデザインとそっくり。 5.サントリーの「ゼロの頂点(佐野研二郎デザイン)」。 ▼たばこのマ

    【驚愕】佐野研二郎にまた新たに見つかった6つのパクリ
  • 盗用された米デザイナーが佐野氏に挑戦状 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪公式エンブレムを手掛けたデザイナーの佐野研二郎氏(43)がデザインを監修したサントリーのキャンペーン賞品の一部にデザイン模倣があった問題で16日、元のデザインを手掛けた米在住のデザイナーのベン・ザリコー氏が佐野氏に“挑戦状”をたたき付けた。 右向きの矢印の看板に「BEACH」の文字が書かれたデザインを模倣された米ジョージア州にあるデザイン事務所「ザリコーオリジナル」はこの日、公式フェイスブックを更新。「私は正直、公正さ、競争のオリンピック精神に基づき、佐野氏に新しい五輪ロゴで挑戦します」と宣言した。 ザリコー氏は17日までにフェイスブック上で自らが考案した東京五輪のロゴを公開する予定。「さあ、ゲームの始まりです!」と挑発的な言葉をつづっている。

    amanoiwato
    amanoiwato 2015/08/17
    こういうアメリカンなジョークセンスは、残念ながら日本の業界にはあまり理解されないような気がする。私的には歓迎なのだが。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/08/17
    不謹慎かもしれないが、映像化して欲しいくらいのエピソード。「永遠の0」の100倍は面白いと思う。
  • 佐村河内守の騒動に思う - メテオ・ストライクス!

    11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01 うちのスマホのATOK辞書に『佐村河内守』が登録されました(笑)。 …まあ、正直な話、自分はこの人の存在を全く知りませんでした。現代音楽というジャンルには縁も無いし、NHKがやたらこの人を持ち上げていたそうですが、TVを一切見ないようになって久しいですから、その番組も見てなかったですしね。 確か10年くらい前に、NHKで『奇跡の詩人』という謎のオカルト番組をやったのは見ちゃったんですがw(子供の腕持った母親がすごく必死でしたねえ…)、NHKは相変わらず視聴者をナメた番組を作ってるんですね。 そんな塩梅だったんで、ニュースサイトあたりに突然この話題が上がってきた時は、「佐村河内守(さむらかわちのかみ)って誰