タグ

2015年8月16日のブックマーク (18件)

  • まれ (第120回・8/15) 感想 > ドラマ > ディレクターの目線blog

    NHK総合・連続テレビ小説『まれ』(公式) 第20週『男たちのウィークエンド』『第120回』の感想。 なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくなので、作への僅かな期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。また、ネタバレサイトで先のあらすじを読んだ方、こちらに書き込むのは止めて下さい。 村へのいたずらがエスカレートしていき、その原因が自らの会社の倒産にあることを知った徹(大泉洋)は、大きな決断をする。希(土屋太鳳)たちは、突然の徹の決断に慌てふためく。そんななか元治(田中泯)は、徹から預かったという紙袋を希に渡す。そこには、フランス菓子店を運営していくために必要な膨大な量の資料や企画書がぎっしりと詰まっている。それを見た圭太(山崎賢人)は、企画書に詰まった徹の思いを希に伝える。 ---上記の

    まれ (第120回・8/15) 感想 > ドラマ > ディレクターの目線blog
  • まれ (第118回・8/13) 感想 > ドラマ > ディレクターの目線blog

    NHK総合・連続テレビ小説『まれ』(公式) 第20週『男たちのウィークエンド』『第118回』の感想。 なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくなので、作への僅かな期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。また、ネタバレサイトで先のあらすじを読んだ方、こちらに書き込むのは止めて下さい。 塩田、間垣、神社…村のあらゆる場所でいたずら騒ぎが起きる。どれも被害は少なく安心する村人たちのなか一徹(葉山奨之)だけは、同時に起きるいたずらに犯人の執念を感じる。一方、徹(大泉洋)は、なんとか希(土屋太鳳)に能登でケーキ店を開かせようと、塗師屋を手伝い、パソコンで企画書を作る日々。そんななか、お見合い相手からの返事を受けた洋一郎(高畑裕太)と慎一郎(ガッツ石松)は、二度目のお見合いに向かう。 ---上記のあ

    まれ (第118回・8/13) 感想 > ドラマ > ディレクターの目線blog
  • ど根性ガエル (第5話・8/8) 感想 > ドラマ > ディレクターの目線blog

    日テレ系『ど根性ガエル』(公式) 第5話『バカ社長VS悪徳社長!20円の攻防』の感想。 なお、原作漫画:吉沢やすみ氏の『ど根性ガエル』は数巻は既読、過去のアニメ版も見た記憶あり。 朝、嫌々出社したひろし(松山ケンイチ)は、朝礼で一日社長に任命される。ゴリライモ(新井浩文)によると、会社の創立記念日は毎年、新入社員が一日社長を務めるという。大喜びのひろしだが、社長の椅子に座ってみると何をすればよいのか分からない。そんな中、ひろしは飛び込んできた大口注文を引き受ける。同じころ、非番の五郎(勝地涼)は、母ちゃん(薬師丸ひろ子)から預かったピョン吉(声=満島ひかり)の異変に気付く。 ---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用--- 殆どダメ出しをする必要の無いくらいの仕上がり エピソードはファンタジックで良く出来てる。ラストのカブトムシが飛んでいくところからエンディングテーマへのサウンド

    ど根性ガエル (第5話・8/8) 感想 > ドラマ > ディレクターの目線blog
  • 『「まれ」第120回~俺には家族そのものが夢だった・・・の巻』

    日々のダダ漏れ日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪ 手紙・徹) 「バカな俺は、こうなるまで、自分がたくさ んの人から、家族を奪い、人生を壊してきた ことに、気付けませんでした。お前たちは、こ んな俺をかばってくれると思うから、黙って行 きます。藍子。この間の夜、言えなかったこと を言います。離れた3年間で、俺が気付いた ことです。俺はずっと、家族のために、夢を追 ってたと思ってたけど、そうじゃなかった。 俺には、家族そのものが、夢だった。 だから、お前たちとは一緒にいられない。 それがお父さんの、家族の幸せの形です」。 希) バカ…。 手紙・徹) 「さようなら。元気でな」。 ********** 真人) ほして、警察には届

    amanoiwato
    amanoiwato 2015/08/16
    『家族は夢なん かじゃないけどね。家族が「夢」だなんて、ちゃんちゃ らおかしい。バカじゃないの?ってそりゃ言っちゃうよ』
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/08/16
    「些末な仕事」でも手抜きしすぎると、肝心な「大きな仕事」の評価にも関わってくるという話かな。
  • 「何故勉強は必要か」に対する母の『コップとお茶』を使った解答が聡明過ぎる件について

    レ点 @8jouhan_ns 勉強をなぜするのか親に訊いたときに、コップを指して「国語なら『透明なコップに入った濁ったお茶』、算数なら『200mlのコップに半分以下残っているお茶』、社会なら『中国産のコップに入った静岡産のお茶』と色々な視点が持てる。多様な視点や価値観は心を自由にする」というようなことを返され 2015-08-15 23:14:24 レ点 @8jouhan_ns @8jouhan_ns 凝り固まった考え方は悪なのではなく損だ、というふうに教えてくれたのは助かりました。だから自由にやればいいんだ、ぶつかったらごめんなさいすればいいんだ。 2015-08-15 23:21:59

    「何故勉強は必要か」に対する母の『コップとお茶』を使った解答が聡明過ぎる件について
  • トリガーを引くとネコが発射されるネコ無限増殖バズーカ「キャットズーカ」

    世界には世にも珍しいサーモンをぶっ放す「サーモンキャノン」なるものが存在しますが、新たに砲弾の代わりにネコを発射する「Catzooka(キャットズーカ)」が登場しました。ネコを無限増殖できそうな恐るべき兵器となっており、人類はもうネコの侵略を止められないのかもしれません。 キャットズーカがどのようなものなのかは以下のムービーを見れば一発で分かります。 Catzooka - Cat Launcher! - YouTube 最初にムービーに映っているのは黒色のTシャツを着た男性が1人と白ネコが1匹。 白ネコをPCと有線接続されているバーコードリーダーのようなものでピーっとスキャンして…… PC側で何やらカタカタ作業します。 作業が終わったらテーブルの下から…… 巨大なバズーカのようなものを取り出します。ここまで全く興味を示していなかったネコも、このバズーカには関心を示したようでくるっと振り返り

    トリガーを引くとネコが発射されるネコ無限増殖バズーカ「キャットズーカ」
  • 五輪エンブレム 組織委「問題ない」 : 社会 : スポーツ報知

  • サブカルの憂鬱『カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生』の感想 - チェコ好きの日記

    まわりで「面白いよ」とすすめてくれた人が多かったにも関わらず、「気分が暗くなりそうだからヤダ*1」という理由でずっと読まなかったマンガがあるのですが、先日とうとう誘惑に負けて読んでしまいました。『カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生』。 カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生 作者: 渋谷直角出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2013/07/30メディア: 単行この商品を含むブログ (37件) を見る この作品は、表題作『カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生』のほか、『ダウンタウン以外の芸人を基認めていないお笑いマニアの楽園』、『空の写真とバンプオブチキンの歌詞ばかりアップするブロガーの恋』、『口の上手い売れっ子ライター/編集者に仕事も女もぜんぶ持ってかれる漫画(MASH UP)』、『テレビブロス

    サブカルの憂鬱『カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生』の感想 - チェコ好きの日記
  • これだけ読めば大丈夫!デザインの基礎が学べる厳選5記事|ferret [フェレット]

    ferret編集部:2014年12月11日に公開された記事を再編集しています。 「デザインに関しては、全くわからないからデザイナーさんに全てお任せ!」 「デザインは感性や才能だし、なんて伝えていいかもわからない。」 と感じる方も多いのではないでしょうか? デザインが業でない場合、時間を割くのが難しいという担当者さんが多いのが現状です。 しかし、デザインの多くは原理原則や、法則に則ったうえで考えられています。少しでも理解することでデザイナーさんとの連携もスムーズになりますし、なによりクオリティが上がること間違いないです。 今回は、デザインの原理原則が分かりやすく書かれている記事をまとめました。 1.デザインの基礎 【追記あり】【初心者】デザインってなんだ?「デザイン」の概念と、4つの基原則を知ろう http://wp-e.org/2014/03/09/995/ こちらの記事では、そもそも

    これだけ読めば大丈夫!デザインの基礎が学べる厳選5記事|ferret [フェレット]
  • 悩みましたが削除することにしました。 | ATSUKO MATANOのものつくり

    コメント こんにちは。 勉強不足にて、今回の騒動で初めて貴女の作品を目にしました。しかしながら、やっぱりオリジナルの方が味があるなとこちらの黒ちゃんのファンになりました。 利権だけで生きているような連中に負けず、これからも創作活動をがんばって下さい応援しています。 通りすがり 2015.08.16 Sunday 11:17 もっと怒っていいのでは? 俣野さんだけでなく、日人の良識が問われている問題です。 佐野デザインはオリジナルがないから、オリジナルに対する認識が甘いんですよ 甘いというよりバカにしていると思います 匿名 2015.08.16 Sunday 11:17 サントリーに似てますねと伝えたら、「上の者に報告しときます」との返事でした。 Bruford 2015.08.16 Sunday 11:29 こんにちは。 私はデザインに関してまったくド素人ですが、真似した人の作品と、真

    悩みましたが削除することにしました。 | ATSUKO MATANOのものつくり
  • ピザ価格破壊 格安専門店台頭、焼きたて1枚500円 - 日本経済新聞

    ピザの価格破壊が進んでいる。起爆剤となっているのは1枚500円程度という格安で焼きたてのピザを提供する専門店だ。宅配ピザに割高感を感じていた学生や家族連れが手軽にピザを楽しめるようになった。一方、宅配ピザも持ち帰りによる値引きを図ったり、ワンコインピザに参入したりと新たな消費者の獲得に力を入れる。ピザ市場の最前線を追った。「焼きたてピザっておいしい」。7月下旬の平日昼、「ナポリス ピッツァ&カ

    ピザ価格破壊 格安専門店台頭、焼きたて1枚500円 - 日本経済新聞
  • デザイナーの身内褒め

    現役美大生です。 いろんなまとめサイトやそのブコメなどで「多摩美やムサビは同じ出身校同士の結びつきが強い」「電博(電通・博報堂)とのつながり」というコメントがちらほら見受けられました。それを一言で「身内褒め」でピシャリと言い切ったものもありました。 今まで僕はギャラリーでサノケンや佐藤可◯和、森千◯、長◯りかこなど、美大生の間では名の知れたデザイナーの作品を数多く見てきました。その作品を見るとたまに、またか…と思ってしまう自分がいました。まだデザインの仕事に深く携わっていませんのではっきりと言い切ることはできませんが、色々な人達が指摘した通り、身内褒めは存在すると思いました。 まず電博のエリート派閥にいるのはほとんど芸大ムサタマです。そして電博に就職したいと思っても面接を受けられるのは学校が決めた成績上位者の極一部だけです。ゾシビやゾーケーが電博にいないわけではないと思いますが、芸大ムサ

    デザイナーの身内褒め
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/08/16
    結局、この増田は「身内褒め」を良しとしているのだろうか。その本職が「良し」とする理由を一般に説得力を持って分かりやすく伝える存在(=批評家)が必要、ということかな。
  • 【終戦の日】靖国神社が間違った歴史認識のコスプレイヤーたちに占拠され、戦時中スタイルのコスプレ会場に。不謹慎にもほどがあるよね。 - Togetterまとめ

    明智カィネ @AkechiKyne 千人針だよ!千人針!! 寅年の方は、寅は千里行って千里帰ると言うので、歳の数だけ出来たそうな。この方は、私は寅年ではないから、1つしか出来なくて良いなあと、仰っていた。経験者だよ涙 縫ったら、涙止まらんくなってしまった。 pic.twitter.com/o3VaaGzN3e 2015-08-15 10:49:14

    【終戦の日】靖国神社が間違った歴史認識のコスプレイヤーたちに占拠され、戦時中スタイルのコスプレ会場に。不謹慎にもほどがあるよね。 - Togetterまとめ
  • 佐野デザイン「BEACH」に米国デザイナー激怒 「法的手段も検討」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    佐野デザイン「BEACH」に米国デザイナー激怒 「法的手段も検討」 1 名前:天麩羅油 ★:2015/08/15(土) 13:16:47.95 ID:???*.net 佐野氏デザイン取り下げ 米国のデザイナー「法的手段も検討」 佐野 研二郎氏が飲料メーカーのキャンペーン賞品を取り下げた問題で、ア メリカのデザイナー2人がFNNの取材に応じ、うち1人は「法的手段も検討する」と話した。ジョージア州のベン・ザラコーさんは、佐野氏が取り下げたサントリービールのキャンペーン賞品の1つで、「BEACH」と書かれたデザインについて、およそ15年前に、自分が制作したものと完全に一致すると指摘する。 ベン・ザラコーさんは「全てが一致する。文字の間隔も同じだし、わたしがあえて変えた文字の太さも同じだ」と話した。ザラコーさんは、「もし、佐野氏が盗作でお金をもうけていたのなら、法的手段を取りたい」と述べた。一方、

    佐野デザイン「BEACH」に米国デザイナー激怒 「法的手段も検討」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 留学生「日本のkintamaという食べ物、とてもおいしい」

    ゙フニャ @funya3 kintamaなんて間違った知識与えられていて不安になったけど、kintama=Testiclesのことだよ って伝えている人がいて安心した 2015-08-13 20:36:14

    留学生「日本のkintamaという食べ物、とてもおいしい」
  • 吉田沙保里「えっ!私がゼロ戦に乗って相手の戦艦に突っ込むんですか!?」:ふぇー速

    上官「その航空機はどうしたのかね」 吉田沙保里「敵艦に突っ込んだ際ゼロ戦がダメになってしまったので一機だけ残しておき敵艦を全滅させた後奪ってきました」

    吉田沙保里「えっ!私がゼロ戦に乗って相手の戦艦に突っ込むんですか!?」:ふぇー速
  • そろそろ大人の飲み方を身につけよう! 人生にメリハリをつける「酒活」のススメ - リクナビNEXTジャーナル

    僕は、地元の居酒屋やバーでひとり飲みを続けている。ひとり飲みには「暗い」とか「さみしそう」というイメージもあるようだが、黙ってひとり飲むことで、何かがプラスに変わることがある。自分と向き合う時間が増えるだけでなく、それまでの平凡な生き方が、なんだか面白く、なんだか愉しい、変化のある人生に変わっていくのだ。 仕事とプライベートが充実しても、新しい何かが必要なときが突然やってくる この記事を読んでいるような20代~30代のビジネスパーソンは、もう先輩からいろいろな知識を吸収する新人ではなく、そろそろ自分が先輩になっているだろう。責任ある仕事を任せられ、チャレンジすることで日々が充実してくる。趣味にもある程度お金を注ぎ込むことができ、プライベートも充実しているかもしれない。 しかし、“それ”は突然やってくる。会社と自宅の往復のなか、当に相談できる人も、気楽に笑いながら何でも話せる仲間もいないの

    そろそろ大人の飲み方を身につけよう! 人生にメリハリをつける「酒活」のススメ - リクナビNEXTジャーナル