タグ

ブックマーク / hamarepo.com (17)

  • 横浜に滝ってあるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜に、滝ってあるんでしょうか?あるとすれば、この冬の時期は凍ったりしているのでしょうか?気になります。(ゆきむらさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 一般的にイメージされる豪快な「滝」は市内に存在しないが、人工の滝や天然の滝の名残が見られる場所はあった。ちなみに、どこも凍ってはいなかった。 滝といえば、日光の華厳の滝をはじめ、海の向こう、カナダとアメリカの州を分ける国境でもある、ナイアガラの滝のような豪快な水流の絵が浮かぶ。横浜にもそういった滝と呼べるシロモノがあるのかどうか。 インターネット等を使って事前調査してみたところ、市内にも「滝」と呼ばれているものが幾つかあることがわかった。区のHPや地域住民が作ったサイトで紹介されているのは ・「朝日不動滝」(磯子区) ・「不動滝」(中区) ・「白糸の滝」(旭区) ・「まさかりが淵」(戸塚区) ・「紅葉滝」(戸塚区) ・「滝

    横浜に滝ってあるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 「財政難」という横浜外国人墓地の財政状況はどうなっているの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 「横浜外国人墓地」が財政難に陥っており、埋葬されているスイス人時計師の一族が創業した会社が、墓地の整備と募金活動をしているらしい。ハマっことしてこれはキニナル。(brooksさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 横浜外国人墓地は財政難ではなく財政不安定状態。スイスの有名時計ブランドであるジラール・ペルゴを販売する会社が、募金活動の広報に協力している 日に時計を持ち込んだフランソワ・ペルゴ 「ジラール・ペルゴ」はスイスの時計ブランドで、機械式高級腕時計で知られている。 その設立は1791(寛政3)年にさかのぼる。 創立者の一人、マリー・ペルゴの弟である時計職人フランソワ・ペルゴが12個の懐中時計とともに横浜に上陸したのは1860(万延元)年のことだった。当時はまだスイスと日の間に国交がなく、フランスに身元引き受け人となってもらっての来日だった。 フランソワ・ペルゴ(18

    「財政難」という横浜外国人墓地の財政状況はどうなっているの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 教科書に載っていない歴史がここに! 革命家「孫文」の知られざる横浜中華街での結婚生活とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 中華民国建国の父、孫文が1898年、横浜中華街で日大月薫さんと結婚していた。どういう経緯で知り合い、結婚に至った?結婚後孫文は中華民国樹立までに横浜でどのような活動をした?(ひろりん。さん) はまれぽ調査結果! 大月薫さんは父親の知人を介して日に亡命中の孫文と出会い、孫文が一目ぼれして1902年(1903年ごろ)に結婚。孫文は横浜で革命の準備をした 孫文のといえば、中華人民共和国国家副主席、国家名誉主席にもなった宋慶齢が知られているが、実はその前に先、内縁のがいた。その一人が日人、大月薫(おおつき・かおる、1888年―1970年)である。短い結婚期間だったが、子どもももうけている。大月薫の激動の人生を探ってみる。 孫文について まずは孫文について。中国でも台湾でも「国父」として尊敬されている偉大な人物だ。 孫文(フリー画像より) 孫文は1866(慶応2)年

    教科書に載っていない歴史がここに! 革命家「孫文」の知られざる横浜中華街での結婚生活とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 再開発で工事中の二俣川駅南口「交通広場」、使用開始はいつ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 再開発が進む相鉄線二俣川駅の交通広場はどう変わる? いつから使えるようになるの?(はまれぽ編集部のキニナル) はまれぽ調査結果! 2016年12月17日の相鉄線始発から供用開始予定。改札と交通広場をつなぐ階段も整備され、24時間通行可能になる。利用者も利便性向上に期待 交通広場の供用開始 以前はまれぽでも伝えた相鉄線二俣川駅南口の再開発事業。2014(平成26)年に工事着手し、「自然と都市が調和した魅力あるまちづくり」をコンセプトに、商業施設やオフィスビル、集合住宅を整備し、2018年の事業完了を目指している。 事業完了に先立って、バスロータリーやタクシー乗り場となる「交通広場」の供用が2016年12月17日(土)の同線始発から始まる。 現在は仮設通路を利用している 供用開始に伴い、現在駅と南口をつないでいる仮設連絡橋と2015(平成27)年10月に設置した「西友二俣川店

    再開発で工事中の二俣川駅南口「交通広場」、使用開始はいつ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 上大岡、幻の集落「ランプ村」とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 久良岐公園にあったとされるランプ村は空襲で野毛や関内あたりから人が移り住んだと聞きました。牧・寿町とともに3大アンタッチャブル地区の歴史が気になる(みなと広告さん) はまれぽ調査結果! 「ランプ村」は戦前からあった。住民は「戦災で焼け出された人」とは限らないが、戦後にそのような人たちが加わった可能性はある。 港南区の山中にあった「ランプ村」 横浜市のホームページによると、「久良岐(くらき)公園は1973(昭和48)年に開園された、運動広場や池、能舞台なども整備された、23万平方メートルの広さを持つ、港南区と磯子区にまたがる総合公園」とある。 投稿によると、この公園が整備される前にあった、という「ランプ村」。一体どのような集落だったのだろうか。その名残を求めて、早速現場を訪れた。 港南区にある久良岐公園 住宅や団地に囲まれた、谷戸の地形を生かした緑豊かな空間だ。 住宅や団

    上大岡、幻の集落「ランプ村」とは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 市から立ち退き命令があった横浜ビブレ前のおでん屋台、2016年1月に姿を消すってホント? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜ビブレ前の川沿いにあるおでんの屋台問題は、2011年6月22日の横浜のココがキニナル!以降、今日まで何か進展したの?この3年余りの実情を追及してください。(あっくんしょうちゃんさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 1955年ごろから変わらずに昭和の雰囲気を醸し出しているおでん屋台は行政とおでん屋台の組合が話し合いにより、2016年1月に「自主撤去」で合意 物心ついたころから、横浜駅西口のおでん屋台の通りは見てきた。幼いながらにあの渋さは憧れだった。成人してからも、いつか絶対常連になってやる! と思いながら通り過ぎてきたあの道。結局未だ常連の夢かなわずだ。 以前記事にした2011(平成23)年6月の時点では「策なし」との結論 そんな今日このごろ、別件の調べもので神奈川新聞を読み漁っていると、2012(平成24)年12月31日の記事に「おでん屋台」について書かれているのを

    市から立ち退き命令があった横浜ビブレ前のおでん屋台、2016年1月に姿を消すってホント? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 最近、中華街べ放題のお店が増えているけど、いいお店の見極め方ってあるの?(はまれぽ編集部のキニナル) はまれぽ調査結果! 呼び込みが私服で店の敷地をはみ出して「一番おいしい」とか、姉妹店をかたる場合は要注意。横浜中華街発展会協同組合のプレートがあれば安心 4分の1がべ放題? 横浜だけでなく、全国の中でも有数の観光スポットであり、500メートル四方に雑貨などの物販を含め、500店以上の店舗がひしめく横浜中華街横浜開港とともに歩み続け、歴史文化の香り漂う街・横浜のイメージを代表する風景があり、商業と生活が共存しながら独自の発展を遂げてきた。 週末はいつもにぎわいをみせる横浜中華街 古くは1884(明治17)年創業の聘珍樓(へいちんろう)をはじめ、多くの店が観光客らの舌も心も満足させてきた。 明治時代から続く老舗も存在する横浜中華街 しかし、近年、横浜中華街も大きく

    「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 日本で唯一!真球のキログラム原器を製造する岡本光学加工所に潜入 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜にこんなすごい会社があった! 第3回は官公庁でオーダーされた真球のキログラム原器を日で唯一製造している会社、有限会社岡光学加工所をご紹介! 世界一や日一、日でここだけという企業が横浜にもたくさんある。世界に名だたる有名企業もあれば、知る人ぞ知るという会社もある。 そんな企業を訪ねて、一番やここだけの製品や技術を紹介するシリーズ。「横浜のすごい会社」第3回は、優れた技術と技能で最先端分野に貢献する会社をご紹介。 真球のキログラム原器を日で唯一製造 横浜市磯子区に社がある有限会社岡光学加工所(資金4500万円、従業員数66名)。官公庁でオーダーされた「真球のキログラム原器」を日で唯一製造している会社だ。「真球のキログラム原器」とは、質量が1キログラムの球体。 官公庁の注文に応えられるほどの正確な真球原器。それは“世界で一番丸いモノ”とも言える。「世界で一

    日本で唯一!真球のキログラム原器を製造する岡本光学加工所に潜入 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 地下鉄が牧まで延びないのは当は誰が反対しているのか?(kodama_koさんのキニナル) 牧の鉄道問題の真相について地元の方は? 米軍の接収地であった影響で国内でのジャズの場として知られ、また横浜三溪園という和の風情を持つ観光地を擁する牧は、横浜の名所といえよう。 そんな牧が「陸の孤島」などと言われているが、それは鉄道の駅がないことも関係しているのではないだろうか。 牧のメイン通り この問題に関して過去の記事では、行政も鉄道会社も予算がない、港湾業界からの着工延期要請があった、との結論が出ていた。しかし今回は、当の牧の地元住民の反対があったから実現しなかった、という事実の確認から取材をはじめることにした。 三溪園への入り口 イオン牧店 この件に関して、まずは(牧原を中心として)牧の住民の方たちに聞いてみた。 地元のある商店の店主に鉄道が通らない理由に

    誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • ディープすぎて入れない!? ライター松宮が大雪の中、福富町にある「エイトセンター」に突撃! - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 都橋はよくレポされているのにエイトセンターがレポされていないのはやはりディープすぎるからなんでしょうかね。(互氏さんのキニナル) はまれぽ調査結果! 「エイトセンター」は一見アヤしげですごぶる入りにくい!だが、店内に入ると“現代版長屋”のようなあたたかい雰囲気が漂っており、やみつきになる! 「明日、取材行け」と吉田氏より電話。「明日はバレンタインデーなのに」と松宮。すると「お前には関係ないだろ!」と一喝。「明日は大雪になるってウワサたけど・・・」と言う松宮の言葉を軽くスルーし、「そっか、じゃー頼むぞ」と吉田氏。 ・・・ということで、超ディープと噂の「エイトセンター」へ行くことに。しかし、インターネットで検索しても「エイトセンター」にどのような店が入っているのかなどの情報はヒットしない。 2月14日、バレンタインデー。天気は大雪・・・。 「無事に帰れるのか!?」と思いつつも

    ディープすぎて入れない!? ライター松宮が大雪の中、福富町にある「エイトセンター」に突撃! - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト
  • 黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 黄金町にあった『ちょんの間』街って、今はどうなっているんですか? 売春婦は一掃されたのですか?(まさとしさんのキニナル) 春をひさぐ女性たちが大挙していた町 「オニーサン、アソビ? ヨッテッテヨ」 「サムイデショ。ワタシモサムイ。ナカデアッタマロー」 平戸桜木道路と大岡川に挟まれた一角、初黄(初音町と黄金町の総称)・日ノ出町地区には、少し前までそんな誘い文句を投げてくる女性が大勢居た。彼女らが立つのは、赤い照明に彩られた間口2m足らずの店先。 それが通称「ちょんの間」である。 ちょんの間は、戦後の混乱期を契機に、全国の主だった歓楽街に出没し始めた風俗店だ。その出自は、売春防止法施行前でいう青線(許可されていない売買春街)に属するものがほとんど。 ゆえに、外観は呑み屋や小料理屋、旅館を装っていて、営業の届出もそのように為されている。新聞やニュースで「特殊飲店」「小規模店舗

    黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 第二次世界大戦中、横浜は原爆投下候補地だったって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 太平洋戦争中、アメリカ軍が横浜市への原爆投下を計画していたそうですが当ですか?(小鳩さんのキニナル) 横浜は太平洋戦争中、米軍の原爆投下候補地だった──この話は、初めて聞く人にはショッキングだろうか。しかし、これは歴史的事実である。 日は唯一の被爆国である 第二次世界大戦中、敵対する枢軸国が原子爆弾を開発する可能性を恐れたアメリカ大統領のフランクリン・ルーズベルトは1942(昭和17)年、原子爆弾開発プロジェクトを極秘裏にスタートした。 部がニューヨーク・マンハッタンに置かれたため「マンハッタン計画」と命名されたこの秘密国家事業は多くの科学者・技術者そして20億ドルの巨費を飲み込み、最終的に広島・長崎の惨禍(さんか)を生み出した。 広島の原爆ドーム ヤルタ会談にて。前列左からチャーチル、ルーズベルト、スターリン なぜ投下目標地として広島・長崎が選ばれたかに関してはす

    第二次世界大戦中、横浜は原爆投下候補地だったって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 常連さんが行き交う温かい街。はま旅Vol.21「三ツ境編」 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜市内全駅全下車の「はま旅」第21回は、昔ながらのお店が並ぶ商店街と歴史的建造物に出会える三ツ境駅。 お母さんの生まれ故郷を旅する 今回「はま旅」を任された田中が選んだのは、相鉄線の三ツ境駅。 田中の母親の出身地であり、今でも祖母が住んでいる街。でも、普段は車で行くことが多いので、駅の周りのことをあまり知らない。 この機会に三ツ境を攻略しておこうと思い立ち、この駅をチョイスした。 これから待ち受ける出会いにワクワクしながら、真夏の昼過ぎに到着! 夏真っ盛りといった感じのお天気で、この日も暑かった 商店街で最初の出会い まず向かったのは、南口にある「三ツ境駅前商店街」。 商店街の入り口。ちょうちんの裏側には「白姫神社」の文字が 炎天下の午後&平日とあって、人通りは少なかった シャッター商店街ではなく、ほとんどの店舗が営業中。 古くからありそうなお店と、後から入ってきたであ

    常連さんが行き交う温かい街。はま旅Vol.21「三ツ境編」 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 別名、横浜のチベット!? ゆるキャラ「せやまる」の故郷を訪ねて、はま旅Vol.35「瀬谷編」 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜市内全駅全下車の「はま旅」第35回は、いよいよ区内完全制覇となる瀬谷駅。マスコットキャラクターや銘菓は、街を盛り上げることができるのか。 瀬谷区には2つしか駅かない 横浜市内にある約140の駅を、くまなく歩いてレポートする「はま旅」。 市内18区で平均すると、1区あたり8つの駅がある計算になります。 ところが瀬谷区内にある駅は、瀬谷駅と三ツ境駅の2つだけって、ご存じでした? 指さす先の看板に注目 瀬谷区の形は巨大な「コノハズク」に例えられています。ご存じ、ゆるキャラの「せやまる」です。 そのおヘソあたりにあるのが、今回の目的地「瀬谷駅」。もう一方の三ツ境駅は既にレポート済みなので、瀬谷区完全制覇は、「てつまる」と呼ばれている河野が担当させていただきます。 「せやまる」は6人家族だったんですね 旧い町並みにひかれて、南口から探索開始 スーパーやファミレスなどが立ち並ぶ、

    別名、横浜のチベット!? ゆるキャラ「せやまる」の故郷を訪ねて、はま旅Vol.35「瀬谷編」 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 昔ながらのお店を中心に回る古風な散策旅。はま旅vol.48「希望ヶ丘編」 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜市内全駅全下車の「はま旅」第48回は、希望ヶ丘商店街に軒を連ねるお店から近くの自然公園まで、“古い!”ということにこだわって相鉄線「希望ヶ丘」をご紹介! 希望ヶ丘は、商店街が中心の街! ゆめきぼ乗車券でお馴染みの、相鉄線希望ヶ丘駅。駅前には小さいながらバスロータリーがあり、品スーパーや横浜銀行、コンビニなど生活に困らない駅だろうと想像がつく。 きれいな駅舎が印象的な希望ヶ丘駅前 面白い出会いがあるのだろうか。まだまだ寒い日が続く2月中旬の日曜日、希望を胸に散策してみることにした! 駅から上り坂になっている商店街の様子 駅周辺には希望が丘商店街が広がっているが、ぱっと見た印象ではパチンコ店や大型スーパー、コンビニが目立つ。せっかくなら、老舗のお店を訪れたい!そんな思いで、昼を求めて商店街を歩いていると、キニナルお店を発見! 神奈川県に認められた老舗のお蕎麦屋さん そ

    昔ながらのお店を中心に回る古風な散策旅。はま旅vol.48「希望ヶ丘編」 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    amanoiwato
    amanoiwato 2013/02/12
    すぐ近所だったはずなのに、八十一以外知らない店ばかりだ…
  • 横浜のキニナル情報が見つかる![はまれぽ.com]

  • 資源循環局にイラストの上手なおじさんがいるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜市の資源循環局にものすごくイラストの上手なおじさんがいます。元はプロだったそうです。面白そうなので調べて下さい。(ymyさんのキニナル) はまれぽ調査結果! イラストおじさんの正体は、吉野高夫さん52歳。37歳までアニメーターとして活躍し、『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』等の作品も手掛けていた。 横浜市の資源循環局にいるという、イラストの上手なおじさん。事前に、資源循環局の係りの方へ取材の趣旨を伝えると、「青葉区の事務所にイラストを描く者は居ますが、その者かどうか・・・。その者であればいいのですが・・・」といったご返答。 多少曖昧なところもあるまま、元プロだというその真相や市職員となった経緯等を伺うため、青葉区にある横浜市資源循環局青葉事務所に向かうことにした。 田園都市線の市ヶ尾駅近くにある横浜市資源循環局青葉事務所 イラストおじさんとご対面 事務所内に入り、取材

    資源循環局にイラストの上手なおじさんがいるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 1