タグ

2015年1月27日のブックマーク (9件)

  • 2015有影‧講台語

  • 2015年1月(24日)〜3月に本当にオススメされるべき映画ベスト10

    Neverの「2015年1月〜3月おすすめの最新映画」まとめが雑すぎて死んだので。 http://matome.naver.jp/odai/2142203207103384901 公開予定情報のソース http://movie.walkerplus.com/list/2015/ ・24日からなのは、上映終了などを加味して。「未体験ゾーン」なんたらとか限定上映系は除きます。あと国内もよくわかんないので取り上げません。 ・2月〜3月は重要な月でして、2014年度のアカデミー賞候補・受賞作が日で公開されるマンスなんですよ(リキ入った作品は賞レースでの宣伝効果を見越して、公開がこの時期まで延期される。マジクソ)。 リドリー・スコットの『エクソダス』なんて国で「スットコなクソだス」呼ばわりされてるもんを一位に祭りあげてる場合じゃねえんだもっと真剣にやれ増田はNEVERと違ってポイント?とか入って

    2015年1月(24日)〜3月に本当にオススメされるべき映画ベスト10
  • 「文章を書く」について考えたこと - ←ズイショ→

    毎年ドラフトの季節になると「今年こそは俺にも声が掛かると思ったんやけど」みたいなギャグを言うおっさんは日中そこかしこにいるんですけど、日でも数少ないそのギャグをノーベル文学賞の時にも言えちゃうおじさん(人は迷惑だそうです)が文章を書くコツを問われてすごい投げやりな回答をかましてたのをキッカケに色んな人が「文章を書く」ということについてあーだこーだ言ってて俺もなんか書きたいなってなりました。 でも最初は人のを読む分には楽しいけど俺はいいかなと思っていたところがあって、というのも一時期結構文章を書くとはみたいな話を好んでやってて、だから「もういいかな」と思うところがあったんだけど、よくよく考えると前にそういう話をしていた動機というか目的が「俺が俺のやり方を把握してないので俺のやり方を少しでも把握するため」だったので、なんかこう指を突っ込まないでゲロを吐けるみたいな特技があるんですけど自分

    「文章を書く」について考えたこと - ←ズイショ→
  • 豆乳クリームとチーズで作るロールキャベツのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ちょっと変わったロールキャベツのレシピ 一年で一番寒いこの時期、野菜たちは自らの糖度を上げて、凍ってしまわないように身を守ります。だから冬の野菜たちは甘くて美味しくなります。 今日はそんな甘味を増して美味しくなったキャベツのレシピ…おそらくみんな大好きなロールキャベツです。 トマト仕立てが一般的かもしれませんが、今回は豆乳とチーズを使い冬らしく仕上てみました。ベシャメルソースまで重くならないし、お手軽なのでオススメ。ブラウンマッシュルームを使うのもポイントです。 キャベツは水道水を使うと綺麗に剥がれます、芯はくり抜かなくても切り離すだけでOKです。綺麗に剥がれると、その後の作業が気分よくできます。 お湯に漬けて剥がす方法もありますが、中の葉は新鮮なまま置いておきたいから、ホマレ姉さんはやりませんが、中の葉も使うくらい沢山作る場合は良いと思います。 スポンサーリンク 材料(9個分) キャベツ

    豆乳クリームとチーズで作るロールキャベツのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    amenomorino
    amenomorino 2015/01/27
    "箸でも切れるくらい煮込む”/あぁ…いいですねぇ。
  • きのこたけのこ - DAILY OKAPPA

    こんにちは。 きょうは全豪オープンを座って見た私です。 きょうのおやつは「まがりせんべい」と「きのこの山」でした。 ☆ ☆ ☆ 「エンジョイパック」とかいうらしいのですが、「きのこの山」と「たけのこの里」が両方入った大袋を買いました。 だから来は“たけのこ派”ですが、きょうは「きのこ」にしてみました。 「きのこもオイシイ」と思いました。あすは「たけのこ」の予定です。 両方楽しめるっていいですよね(・o・) ☆ ☆ ☆ むかしむかしのある日、私はあまり好感が持てない同僚(女)と電車で移動中でした。 すでに夕刻。ひと仕事終えて会社に戻る私たちは、どちらも口数は多くありませんでした。とても疲れていたし、会話のネタも思い浮かびません。 会社には片付けるべき仕事が待っています。 <こりゃ甘い物でもべなけりゃもたないな>と思い、私は朝キオスクで仕込んだ「たけのこの里」をべることにしました。 自分

    きのこたけのこ - DAILY OKAPPA
  • 文が死んでる - 意味をあたえる

    昔私はドラムをやっていて、熱心にやっていたので「ドラムマガジン」という雑誌を毎月買い、それは普段なら千円しないくらいだが、たまに特別号ということで、付録にCDがつき、そうすると1200円、1300円となって懐がキツくなった。 そのドラムマガジンの中で、村上ポンタ秀一というドラマーがコラムを書いていて、この人は日のドラマーの中ではとても有名な人である。その人がコラムの中で、自分の付き人について触れている回があり、村上ポンタは今では知らないが、当時はアシスタント(ボーヤって呼んでいた)を半年とか一年で新しい人に替えていて、それはできる人できない人関係なく、そうしていたそうである。できない人は3日とかで解雇されたのだろうが。どうしてそうするのかについてはすぐ想像がつくが、馴れ合いの関係になってしまうのを嫌って、ということだった。そうわかっていても、実践してしまうところがすごい。 それでアシスタ

    文が死んでる - 意味をあたえる
  • 粉 ― 【第4回】短編小説の集い 投稿作品 - 心は空気で出来ている

    【第4回】短編小説の集いのお知らせと募集要項 - 短編小説の集い「のべらっくす」 さぁ今回も参加させていただきます。どうでもいいことばかりブログに書いていると自分でも飽きてくるので、こういう企画はありがたいです。 「粉」 悟がまだ小学校に上がる前、すぐ近くに伯父の家があった。従兄弟と遊ぶため、悟はよく伯父の家に遊びに行っていた。そこには祖母も一緒に住んでいて、遊びに行くとお菓子をくれたものだった。悟にとってその家は伯父の家でも従兄弟の家でもなく、祖母の家だった。明治生まれの祖母はいつも着物を着ていて、悟は洋服姿を見たことがなかった。 ある時、トランプで遊んでいた悟たちのところへ、割烹着に三角巾をかぶった祖母が、湯気の立つ湯呑を持ってきた。悟はそれをお茶だと思ったが、中を覗いてみるとお茶ではなく、茶色の泥のようなものが入っていた。しかしそこから立ち上る湯気の匂いはとても香ばしく、それが見た目

    粉 ― 【第4回】短編小説の集い 投稿作品 - 心は空気で出来ている
    amenomorino
    amenomorino 2015/01/27
    お祖母ちゃんの家の匂いが甦った。
  • ねじって包まれたキャンディのように - バンビのあくび

    を読むのが好きだ。たくさん読むわけではないけれど好きだ。 から何かを学ぼうとかそんなことはあまり思っていなくて、それよりも何処か知らない世界を見せてくれたら嬉しいなぁと思いながらページをめくっていくのが好きなのだ。 色々な書評ブログやまとめを読んで「あ、これは面白そうだ」と思うと一応ブックマークをするのだが、実はあまり見返すことがない。それよりも私の心に残り「このは是非読みたい」と書き留めてまで図書館屋へ向かうことがある。それがどんなかと言うと、誰かの何気ない日記の中でふわりと登場したであることが圧倒的に多い。 私はきっとに興味を持つのと同じぐらい人に興味があるのかも知れない。この人がこのと何処で出会ったのか、その上でどう感じたのか、または誰か親しい人からのプレゼントなのか、それによって少しだけ前を向けたのか、そう言ったエピソードとが結ばれて私の脳みそのヒダにちょこっと

    ねじって包まれたキャンディのように - バンビのあくび
  • にゃんこ3きょうだい♪ - 風の小径

    ある日、鴨川沿いの河原をたたたたぁーっと、走ってくるものがおりました。 犬かと思ったら、ちゃん。 そして、あとからもう1匹。 黒いコとシマシマのコ。 このコたち、見覚えありませんか? そうです、昨夏、親ちゃんからお乳をもらっていた、 あの仔3きょうだいのうちの2匹です。 ↓かつての2匹。 やっぱりこのコが一番やんちゃで大きい。 このコは相変わらずの美ちゃん。 おや、どこ行くの? おいら、この木がお気に入り♪ ガサゴソ。 ずりっ! 見たな! シマシマのコは下で待機中。 と、そこにするするっと、もう1匹やってきました。 あの時もう1匹、最後まで飲んでいたコがいましたね。 ↓ あのコもすっかり大きくなりました。(でも、一番チビだけど。) このコはシマシマちゃんと違って、おてんばなようです。 私も登りたい! あっちの木はのぼりづらいから、こっちにしよっと。 えいっ。 トゲトゲ痛くないのかな

    にゃんこ3きょうだい♪ - 風の小径
    amenomorino
    amenomorino 2015/01/27
    すくすく。