タグ

民主党に関するarama000のブックマーク (2)

  • 時事ドットコム:ヘイトスピーチ規制で共闘=民・維

    ヘイトスピーチ規制で共闘=民・維 民主党の枝野幸男幹事長と維新の党の小沢鋭仁国会議員団幹事長は22日午前、国会内で会談し、特定の人種や国籍への差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)について、規制する法案の国会提出を含め、今後両党で共闘していくことで一致した。  会談で枝野氏は、ヘイトスピーチ規制を訴える維新の橋下徹共同代表(大阪市長)を評価。「協力できるところは協力しよう」と伝え、小沢氏も応じた。(2014/10/22-12:37)2014/10/22-12:37

    時事ドットコム:ヘイトスピーチ規制で共闘=民・維
    arama000
    arama000 2014/10/22
    ほう。まずは評価。どういうものができるかだな。
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相が辞任表明 小沢幹事長も辞任 - 政治

    最後のあいさつを終え、一礼する鳩山由紀夫首相。左端は民主党の小沢一郎幹事長=2日午前10時22分、国会内、川村直子撮影首相官邸に入る鳩山由紀夫首相=2日午前8時44分、首相官邸、川村直子撮影鳩山由紀夫首相と会談するため幹事長室を出る民主党の小沢一郎幹事長=1日午後6時1分、国会内、河合博司撮影  鳩山由紀夫首相は2日午前に開かれた民主党の両院議員総会で辞任を表明した。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、社民党が連立政権を離脱。7月の参院選での選挙協力に亀裂が入り、参院民主党を中心に「このままでは参院選が戦えない」といった辞任要求が噴出。内閣支持率も10%台に落ち込み、首相はこれ以上の政権運営は不可能だと判断した。同時に、民主党の小沢一郎幹事長にも辞任を促し、了承を得たことも明らかにした。  鳩山首相は、公開で行われた両院議員総会の中で、「引かせていただきたい」と表明。辞任の

    arama000
    arama000 2010/06/02
    どうせやめるなら基地問題でとことん踏み込んでほしかった。結局一部良心的なとこはあったが志と覚悟がなかったという事か。つうか旧民社系はろくなのいないな。
  • 1